22/07/04(月)22:32:06 映像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)22:32:06 No.945689136
映像の世紀バタフライエフェクト 「RBG 最強と呼ばれた女性判事 女性たち 百年のリレー」 初回放送日: 2022年7月4日 最強の女性判事と呼ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ、通称“RBG”。87歳で亡くなるまで法廷に立ち続けた。公明正大な人柄で、連邦最高裁判事として、性別に基づく不平等に立ち向かう姿は、アメリカの宝と呼ばれた。RBG誕生までには、自由と平等を求めた女性たちの百年にわたる闘いがあった。参政権を求め命がけで抗議した女性、世界一周を目指して空に散った女性パイロット。信念のバトンをつないだ物語である。
1 22/07/04(月)22:32:49 No.945689441
はんじまったな
2 22/07/04(月)22:33:20 No.945689646
判事?
3 22/07/04(月)22:33:46 No.945689819
ニガー!
4 22/07/04(月)22:33:49 No.945689839
出たなヒラリー
5 22/07/04(月)22:33:49 No.945689841
フリー素材!
6 22/07/04(月)22:33:50 No.945689847
うわー!
7 22/07/04(月)22:33:50 No.945689848
ニガー!
8 22/07/04(月)22:33:52 No.945689856
ヒラリー
9 22/07/04(月)22:33:52 No.945689858
ニガー!
10 22/07/04(月)22:33:53 No.945689860
ニガー!
11 22/07/04(月)22:33:55 No.945689884
だめだった
12 22/07/04(月)22:33:56 No.945689891
imgのアイドルきたな
13 22/07/04(月)22:33:56 No.945689892
ニガー!
14 22/07/04(月)22:33:56 No.945689896
ニガー!
15 22/07/04(月)22:33:58 No.945689913
ニガー!
16 22/07/04(月)22:33:58 No.945689916
笑っちゃいけないんだけど笑ってしまった…
17 22/07/04(月)22:34:01 No.945689946
オオオ イイイ フリー素材きちゃったよ
18 22/07/04(月)22:34:02 No.945689948
フリー素材!
19 22/07/04(月)22:34:05 No.945689964
ニガー
20 22/07/04(月)22:34:06 No.945689971
ニガーーー!!!
21 22/07/04(月)22:34:07 No.945689982
なんか怪文書によく使われてるおばさん!
22 22/07/04(月)22:34:08 No.945689990
立派なゴリウーになって…
23 22/07/04(月)22:34:09 No.945689999
ヒラリー若けぇな
24 22/07/04(月)22:34:10 No.945690006
フリー素材!
25 22/07/04(月)22:34:10 No.945690009
ニガー!
26 22/07/04(月)22:34:11 No.945690015
フリー素材
27 22/07/04(月)22:34:13 No.945690030
ダメだった
28 22/07/04(月)22:34:15 No.945690042
まあそうだろうな
29 22/07/04(月)22:34:16 No.945690049
ちょび髭が出せないから別のフリー素材で代用したか…
30 22/07/04(月)22:34:17 No.945690058
お前だったのか…
31 22/07/04(月)22:34:17 No.945690060
判事に続いてヒラリーか…「」特効だな
32 22/07/04(月)22:34:19 No.945690067
ヒラリーになった途端1000で書き込めなくて悔しい
33 22/07/04(月)22:34:21 No.945690083
ひでえ2ショットだ
34 22/07/04(月)22:34:23 No.945690094
>ニガー! 「」くんはさぁ…
35 22/07/04(月)22:34:23 No.945690096
トランプが相手だったのが可哀想
36 22/07/04(月)22:34:25 No.945690101
やっぱり 関係 してたんだ…
37 22/07/04(月)22:34:26 No.945690119
判事+ヒラリーとか「」狙い撃ちすぎる……
38 22/07/04(月)22:34:27 No.945690122
どっちもロースクール
39 22/07/04(月)22:34:31 No.945690159
傍らにはベネットとレオニダスが
40 22/07/04(月)22:34:36 No.945690196
ひげが出ないと思ったらとんだカウンターだぜ
41 22/07/04(月)22:34:37 No.945690207
恥を知りなさいッ!
42 22/07/04(月)22:34:41 No.945690234
憧れはとめられねえんだ…
43 22/07/04(月)22:34:42 No.945690241
こいつは女性である前に他に問題が有りすぎる
44 22/07/04(月)22:34:48 No.945690276
ダメだった
45 22/07/04(月)22:34:50 No.945690298
これはもう時代が悪かったとしか
46 22/07/04(月)22:34:51 No.945690303
判事とヒラリーってズルいだろ
47 22/07/04(月)22:34:53 No.945690315
なんか陰謀論に巻き込まれてるおばさん
48 22/07/04(月)22:34:53 No.945690321
ビフ!
49 22/07/04(月)22:34:53 No.945690322
うわでた
50 22/07/04(月)22:34:55 No.945690330
マジか これ裏でセックスに発展してないんかと思うのが俺の悪いところなんだよね…
51 22/07/04(月)22:34:59 No.945690358
うわ出た
52 22/07/04(月)22:35:00 No.945690362
判事!ヒラリー!
53 22/07/04(月)22:35:03 No.945690383
トランプおじさん
54 22/07/04(月)22:35:05 No.945690389
トランプはかませだと思ってました…
55 22/07/04(月)22:35:06 No.945690398
相手はドナルドトランプ!コントだよもう
56 22/07/04(月)22:35:07 No.945690401
暴露が凄いことになってるおっさん
57 22/07/04(月)22:35:08 No.945690409
光の戦士きたな…
58 22/07/04(月)22:35:09 No.945690415
トランプとヒラリーとか酷い選択肢だよな…
59 22/07/04(月)22:35:09 No.945690416
アカウント凍結おじさん
60 22/07/04(月)22:35:11 No.945690428
今思うとすごい戦いだなこれ
61 22/07/04(月)22:35:15 No.945690451
この頃のアメリカのピークかもしれん
62 22/07/04(月)22:35:16 No.945690456
このおっさんもフリー素材化狙ってんのか?
63 22/07/04(月)22:35:18 No.945690472
USA!USA!USA!
64 22/07/04(月)22:35:18 No.945690474
どっちも話題になった選挙だった
65 22/07/04(月)22:35:18 No.945690475
まさか負けると思わなかったんだよ
66 22/07/04(月)22:35:20 No.945690485
ヒラリーなんで負けたの…
67 22/07/04(月)22:35:20 No.945690488
このオバハンは不人気過ぎて負けただけでは
68 22/07/04(月)22:35:20 No.945690490
私は言いたいことをいうだけ
69 22/07/04(月)22:35:20 No.945690491
>なんか陰謀論に巻き込まれてるおばさん どこかの掲示板謹製のコラ画像も使われてたりする
70 22/07/04(月)22:35:23 No.945690505
ひらりーってNHKの朝ドラになった人か
71 22/07/04(月)22:35:29 No.945690545
トランプとか人の名前で初めて知ったな ドナルドはダックで
72 22/07/04(月)22:35:30 No.945690550
だが国民は支持した
73 22/07/04(月)22:35:30 No.945690551
ヒラリーはさぁ
74 22/07/04(月)22:35:30 No.945690553
漫画みたいなバトルしてんな
75 22/07/04(月)22:35:31 No.945690554
>トランプとヒラリーとか酷い選択肢だよな… 究極の二択
76 22/07/04(月)22:35:33 No.945690563
アメリカ暗黒時代すぎる
77 22/07/04(月)22:35:35 No.945690587
アメリカの模範的知能を持つ男
78 22/07/04(月)22:35:38 No.945690603
言いたいことが言えない時代にこれは強い…
79 22/07/04(月)22:35:42 No.945690635
今思うとタイミングが悪すぎたかな
80 22/07/04(月)22:35:44 No.945690648
なんで負けてんだよ…
81 22/07/04(月)22:35:45 No.945690653
ロシアが裏で糸を引いたからな…
82 22/07/04(月)22:35:49 No.945690675
実際得票数だけなら勝ってたんだけどな…
83 22/07/04(月)22:35:51 No.945690683
これのライブ投票結果はまじで面白かった 数分ごとに州の色塗りが終わってくの
84 22/07/04(月)22:35:51 No.945690684
お前らは女なら何でも良いのか!?
85 22/07/04(月)22:35:51 No.945690686
>トランプとヒラリーとか酷い選択肢だよな… あんなに米大統領選挙に投票したくなったの初めてだよ……
86 22/07/04(月)22:35:54 No.945690701
>このおっさんもフリー素材化狙ってんのか? フリー素材になれなかったおじさん
87 22/07/04(月)22:35:55 No.945690707
トランプも勝てるとは思ってなかったぐらいだからな…
88 22/07/04(月)22:35:57 No.945690717
>トランプとヒラリーとか酷い選択肢だよな… バイデンなら勝てる試合だもんな
89 22/07/04(月)22:36:00 No.945690735
あの目だ…
90 22/07/04(月)22:36:02 No.945690747
得票数は少ないのに勝ってるんだから選挙制度を活用したってことになるのかな
91 22/07/04(月)22:36:04 No.945690755
トランプ支持者が人に言うの恥ずかしくて黙ってたせいで下馬評がおかしくなったと聞く
92 22/07/04(月)22:36:04 No.945690760
人を食ったからな…
93 22/07/04(月)22:36:05 No.945690763
ああこのスピーチそういう意味だったんか
94 22/07/04(月)22:36:06 No.945690771
>ヒラリーなんで負けたの… >ロシアが裏で糸を引いたからな…
95 22/07/04(月)22:36:09 No.945690798
ガラスの天井ってだけじゃないと思うがなあ
96 22/07/04(月)22:36:09 No.945690800
>このおっさんもフリー素材化狙ってんのか? まぁたしかにおっさんに無断でヒのアイコンにしてる日本人はいっぱいいるけど
97 22/07/04(月)22:36:10 No.945690806
ナンデ敗けたの?
98 22/07/04(月)22:36:15 No.945690854
普通にやってりゃ自動的に大統領でしょぐらいのアドバンテージがあったような気がする
99 22/07/04(月)22:36:16 No.945690858
売電する
100 22/07/04(月)22:36:18 No.945690869
>トランプも勝てるとは思ってなかったぐらいだからな… えっじゃあなんで勝てたんだっけ…
101 22/07/04(月)22:36:21 No.945690889
>実際得票数だけなら勝ってたんだけどな… やっぱどうかと思うんだよね選挙人制度
102 22/07/04(月)22:36:22 No.945690897
可愛い子だけ長く映したな
103 22/07/04(月)22:36:22 No.945690898
ガラスの天井だからかなあ…
104 22/07/04(月)22:36:23 No.945690904
よりにもよってトランプなのがおツラい
105 22/07/04(月)22:36:24 No.945690910
これも多分次に繋がっていくのだろな
106 22/07/04(月)22:36:27 No.945690932
健康面でも不安視されたんだっけ?
107 22/07/04(月)22:36:28 No.945690935
>ひらりーってNHKの朝ドラになった人か そりゃ石田ひかりだ
108 22/07/04(月)22:36:28 No.945690939
ヒラリーやオバマはほんと凄い一歩を踏んだ人達なんだよな
109 22/07/04(月)22:36:43 No.945691010
すみません これトランプを悪者に描いてませんか?
110 22/07/04(月)22:36:44 No.945691022
ちゃんと負け受け入れ偉いとなってしまった
111 22/07/04(月)22:36:47 No.945691039
女性が負けたからガラスの天井がまだあるってのは違う気もするが
112 22/07/04(月)22:36:49 No.945691051
オバマの次がヒラリーorトランプってさぁ
113 22/07/04(月)22:36:49 No.945691052
このおばさんレプティリアンだったんでしょ?
114 22/07/04(月)22:36:51 No.945691069
>>なんか陰謀論に巻き込まれてるおばさん >どこかの掲示板謹製のコラ画像も使われてたりする マジかよ萌えjp最低だな
115 22/07/04(月)22:36:55 No.945691088
判事
116 22/07/04(月)22:36:57 No.945691104
判事に回ってくるか…
117 22/07/04(月)22:36:59 No.945691116
そう言えばそんな話あったな
118 22/07/04(月)22:37:01 No.945691125
トランプは2期目であっさり負けたからなぁ
119 22/07/04(月)22:37:03 No.945691132
恥を知りなさいッ!
120 22/07/04(月)22:37:03 No.945691133
やっべー…
121 22/07/04(月)22:37:03 No.945691135
かわいそ…
122 22/07/04(月)22:37:04 No.945691141
あー後任問題もあるのか…
123 22/07/04(月)22:37:04 No.945691144
あらそりゃ大変
124 22/07/04(月)22:37:05 No.945691153
死ねねぇ…
125 22/07/04(月)22:37:05 No.945691154
悩める最強判事
126 22/07/04(月)22:37:05 No.945691155
ロシアがヒラリーに関するフェイクニュース流しまくってたからな
127 22/07/04(月)22:37:07 No.945691162
コロナにも罹ったが乗り越えたからなあトランプ
128 22/07/04(月)22:37:07 No.945691165
いやでもヒラリーだぞ?
129 22/07/04(月)22:37:17 No.945691233
歯車が狂いまくってる…
130 22/07/04(月)22:37:17 No.945691235
判事を回す訳にはいかない…!
131 22/07/04(月)22:37:23 No.945691264
そうだね
132 22/07/04(月)22:37:26 No.945691280
それこそ女性だから優遇されちゃダメだろって話だ
133 22/07/04(月)22:37:27 No.945691286
全部当たってるな…
134 22/07/04(月)22:37:27 No.945691289
彼は詐欺師だ!!!
135 22/07/04(月)22:37:28 No.945691292
そうだね
136 22/07/04(月)22:37:28 No.945691293
これは悪手
137 22/07/04(月)22:37:28 No.945691295
これは失言ですねぇ
138 22/07/04(月)22:37:29 No.945691298
確かにその通りだが…
139 22/07/04(月)22:37:29 No.945691300
実際そうだったわけだが
140 22/07/04(月)22:37:29 No.945691304
…正論では?
141 22/07/04(月)22:37:31 No.945691319
ボケたのでは?
142 22/07/04(月)22:37:33 No.945691331
そりゃおばちゃん的には勝ってほしかったろうな…
143 22/07/04(月)22:37:33 No.945691332
オオオ イイイ
144 22/07/04(月)22:37:35 No.945691338
先見の明はあるけど言っちゃうのはなぁ…
145 22/07/04(月)22:37:36 No.945691345
歳を取ったか…
146 22/07/04(月)22:37:36 No.945691350
トランプ!恥を知りなさい!!
147 22/07/04(月)22:37:36 No.945691355
>すみません >これトランプを悪者に描いてませんか? 後年の影響考えたら少なくともいいやつではなかろう
148 22/07/04(月)22:37:38 No.945691371
そうだけど 言っちゃいけない発言だった
149 22/07/04(月)22:37:39 No.945691379
ほんとのことしか言ってないように見えるが
150 22/07/04(月)22:37:40 No.945691389
何か問題でも?
151 22/07/04(月)22:37:42 No.945691403
流石にヒラリーに比べたらお前まだトランプの方がマシってなるだろ…
152 22/07/04(月)22:37:42 No.945691405
よほど歯痒かったか
153 22/07/04(月)22:37:43 No.945691415
こんなことやるから保守派の判事送り込まれるんだよ
154 22/07/04(月)22:37:43 No.945691418
ヘイト
155 22/07/04(月)22:37:46 No.945691448
向こうのディスり具合酷いよね
156 22/07/04(月)22:37:47 No.945691456
おまいう
157 22/07/04(月)22:37:47 No.945691460
辞任しろ
158 22/07/04(月)22:37:48 No.945691465
彼女の頭はおかしい
159 22/07/04(月)22:37:49 No.945691467
ヘイトスピーチ…
160 22/07/04(月)22:37:49 No.945691471
ストレートすぎるだろ!
161 22/07/04(月)22:37:50 No.945691483
本当のことでも侮辱にはなるからな
162 22/07/04(月)22:37:53 No.945691504
懐かしいなトランプのヒ
163 22/07/04(月)22:37:54 No.945691517
トランプはヒ好きすぎない?
164 22/07/04(月)22:37:54 No.945691518
恥を知りなさい!ってマジであったんだな…
165 22/07/04(月)22:37:55 No.945691525
そうだね
166 22/07/04(月)22:37:57 No.945691532
首だ首だ首だ!
167 22/07/04(月)22:37:57 No.945691533
大丈夫ですあなたも同レベルですよ
168 22/07/04(月)22:37:57 No.945691537
正解は沈黙
169 22/07/04(月)22:37:58 No.945691541
まあレギュラーちょび髭に並ぶ逸材だし…
170 22/07/04(月)22:37:58 No.945691542
>トランプは2期目であっさり負けたからなぁ 負けたのは偽物で本物はバイデンマスク被って今も大統領してる
171 22/07/04(月)22:38:02 No.945691572
ヘイトスピーチの応酬
172 22/07/04(月)22:38:03 No.945691575
夢見ちゃったんだよ
173 22/07/04(月)22:38:05 No.945691587
流石に反省してた
174 22/07/04(月)22:38:05 No.945691589
レスポンチすんな大統領!
175 22/07/04(月)22:38:06 No.945691593
ここら辺は自分がアメリカじんだったらと思うとどっちも嫌すぎて…
176 22/07/04(月)22:38:07 No.945691602
ここは見(ケン)に回ろう
177 22/07/04(月)22:38:07 No.945691606
沈黙は金か…
178 22/07/04(月)22:38:09 No.945691626
発言を取り下げることはしないんだな…
179 22/07/04(月)22:38:10 No.945691640
お前よかマシだよってやつが当選しちゃうのが現状を表してる
180 22/07/04(月)22:38:12 No.945691645
なんというタフネス
181 22/07/04(月)22:38:13 No.945691660
覚悟決まりすぎだ
182 22/07/04(月)22:38:14 No.945691666
判事はいきなり鍛えた
183 22/07/04(月)22:38:15 No.945691677
強すぎる
184 22/07/04(月)22:38:16 No.945691686
プランクしとる…
185 22/07/04(月)22:38:16 No.945691690
プランク!
186 22/07/04(月)22:38:16 No.945691691
軽すぎる!
187 22/07/04(月)22:38:17 No.945691694
未来は暗黒次元
188 22/07/04(月)22:38:17 No.945691695
考え方が戦士
189 22/07/04(月)22:38:17 No.945691699
頑丈なばあちゃんだ
190 22/07/04(月)22:38:17 No.945691700
プランクやってる…
191 22/07/04(月)22:38:19 No.945691712
すげぇ…
192 22/07/04(月)22:38:20 No.945691716
マスコミとメディアの対応下手な人でもなかっただろうし マジでやらかしちゃったんだな
193 22/07/04(月)22:38:20 No.945691717
死なないのが勝負ってもう晩年の家康みたいだな
194 22/07/04(月)22:38:21 No.945691729
ヒラリーは民主党が常勝してる地域はどうせ勝てるって大して選挙活動しなかったから負けたと聞いた
195 22/07/04(月)22:38:23 No.945691736
このおばちゃんマジで漫画キャラみたいな生き方してるな…
196 22/07/04(月)22:38:23 No.945691737
死ぬ気がしねぇ!ってやつか…
197 22/07/04(月)22:38:24 No.945691745
その結果がバイデンかよ
198 22/07/04(月)22:38:25 No.945691748
ババア強い!
199 22/07/04(月)22:38:26 No.945691756
オイオイオイ
200 22/07/04(月)22:38:26 No.945691757
やる気まんまんだ
201 22/07/04(月)22:38:27 No.945691767
なそ にん
202 22/07/04(月)22:38:29 No.945691779
タフだな
203 22/07/04(月)22:38:29 No.945691784
つええな
204 22/07/04(月)22:38:29 No.945691785
タフな婆さんだ
205 22/07/04(月)22:38:30 No.945691792
パワフルばあちゃん
206 22/07/04(月)22:38:30 No.945691796
すごいな…
207 22/07/04(月)22:38:33 No.945691808
最強の判事…
208 22/07/04(月)22:38:34 No.945691811
鉄人か…
209 22/07/04(月)22:38:34 No.945691822
なにっ
210 22/07/04(月)22:38:35 No.945691826
なにっ
211 22/07/04(月)22:38:36 No.945691836
もしかして判事ってフィジカル大事?
212 22/07/04(月)22:38:36 No.945691839
タフって言葉は判事のためにある
213 22/07/04(月)22:38:37 No.945691844
すげえな 命がけだ
214 22/07/04(月)22:38:41 No.945691873
死ねよ無理すんなよそんなに
215 22/07/04(月)22:38:41 No.945691874
強キャラすぎる…
216 22/07/04(月)22:38:44 No.945691890
老害化してない?
217 22/07/04(月)22:38:46 No.945691901
>三度の癌 なそ にん
218 22/07/04(月)22:38:51 No.945691928
ステゴロでトランプとWWEするつもりなんだッ!
219 22/07/04(月)22:39:01 No.945691991
ええええ
220 22/07/04(月)22:39:02 No.945692000
もう時間がないと悟って焦ったか
221 22/07/04(月)22:39:03 No.945692011
oh...
222 22/07/04(月)22:39:04 No.945692018
>死ねよ無理すんなよそんなに 死んだって
223 22/07/04(月)22:39:04 No.945692019
歳はどうしようもねえ
224 22/07/04(月)22:39:05 No.945692031
ああ…
225 22/07/04(月)22:39:05 No.945692033
>もしかして判事ってフィジカル大事? 連邦最高裁判事ならそうなのかもしれない
226 22/07/04(月)22:39:06 No.945692042
RIP…
227 22/07/04(月)22:39:06 No.945692045
し、死んでる…
228 22/07/04(月)22:39:07 No.945692048
判事が亡くなったか…
229 22/07/04(月)22:39:08 No.945692054
ベイダー卿が…
230 22/07/04(月)22:39:08 No.945692057
>もしかして判事ってフィジカル大事? アメリカの最高裁判事って定年ないので
231 22/07/04(月)22:39:08 No.945692058
おつらい…
232 22/07/04(月)22:39:08 No.945692059
僅かに届かなかった…
233 22/07/04(月)22:39:08 No.945692061
し、死んだ…
234 22/07/04(月)22:39:09 No.945692070
し、死んでる…
235 22/07/04(月)22:39:09 No.945692073
し、死んでる…
236 22/07/04(月)22:39:09 No.945692074
つい最近じゃん…
237 22/07/04(月)22:39:10 No.945692079
ダメだったか
238 22/07/04(月)22:39:10 No.945692082
87だもんなぁ
239 22/07/04(月)22:39:11 No.945692083
判事が回ったか…
240 22/07/04(月)22:39:11 No.945692087
大往生だよ…
241 22/07/04(月)22:39:12 No.945692088
かなしい…
242 22/07/04(月)22:39:13 No.945692096
努力する姿は美しいが現実の残酷さもまた美しい
243 22/07/04(月)22:39:13 No.945692098
RBG…お前とリングの上で戦いたかった…
244 22/07/04(月)22:39:15 No.945692112
最高裁判事が保守派多数のために ・銃規制緩む ・中絶が多数の州で違法(レイプや近親相姦でも違法) 今後もバンバン宗教保守白人国家に変えていく予定
245 22/07/04(月)22:39:16 No.945692116
し、死んでる…
246 22/07/04(月)22:39:17 No.945692122
無念だったろうな
247 22/07/04(月)22:39:21 No.945692146
惜しいなあ
248 22/07/04(月)22:39:21 No.945692148
無念だったろうな
249 22/07/04(月)22:39:22 No.945692149
逆に気張りすぎてしまったのでは…
250 22/07/04(月)22:39:22 No.945692151
ガンは鍛えてても関係ないからなあ
251 22/07/04(月)22:39:26 No.945692176
たった4ヶ月…
252 22/07/04(月)22:39:27 No.945692184
ガンは人類の敵
253 22/07/04(月)22:39:29 No.945692188
あと4か月かあ…
254 22/07/04(月)22:39:30 No.945692196
判事が逝ったか…
255 22/07/04(月)22:39:30 No.945692200
やりやがった!
256 22/07/04(月)22:39:31 No.945692202
かっこいいおばあちゃんだ…
257 22/07/04(月)22:39:32 No.945692216
うちの母は一度のがんでそのまま逝ってしまったよ
258 22/07/04(月)22:39:34 No.945692222
普通はガンに侵されながら87まで生きれば十分なんだがな
259 22/07/04(月)22:39:34 No.945692225
トランプはさぁ…
260 22/07/04(月)22:39:35 No.945692230
次の大統領男ですけどね
261 22/07/04(月)22:39:39 No.945692260
>老害化してない? 歴史上の賢王も歳取るとおかしくなってるだろ
262 22/07/04(月)22:39:39 No.945692261
この勝ち誇った顔!
263 22/07/04(月)22:39:41 No.945692280
ところで判事が保守派になると何がまずいの
264 22/07/04(月)22:39:44 No.945692296
いやなんでトランプ勝てたの…?
265 22/07/04(月)22:39:44 No.945692297
恥を知りなさいッ!
266 22/07/04(月)22:39:45 No.945692310
議事堂襲撃とか見ずに済んだのは幸せだったかもな…
267 22/07/04(月)22:39:45 No.945692311
マスク黒なんだ…
268 22/07/04(月)22:39:49 No.945692336
男女どっちだったんです?
269 22/07/04(月)22:39:53 No.945692365
任期中にさっさと後任決めたことは割と話題になった覚えがある
270 22/07/04(月)22:39:54 No.945692374
この頃はコロナあったんだな
271 22/07/04(月)22:39:59 No.945692398
後の光の三原色である
272 22/07/04(月)22:40:00 No.945692406
生きてたら中絶禁止とかアホなことにはならなかったかな
273 22/07/04(月)22:40:00 No.945692407
>ガンは鍛えてても関係ないからなあ 今は効かないが やがて筋肉は癌も克服できるようになる
274 22/07/04(月)22:40:03 No.945692424
これで中絶違憲化に傾いたわけか
275 22/07/04(月)22:40:04 No.945692430
恥を知りなさい!まだ喪も開けないというのに!
276 22/07/04(月)22:40:07 No.945692445
>ところで判事が保守派になると何がまずいの >最高裁判事が保守派多数のために >・銃規制緩む >・中絶が多数の州で違法(レイプや近親相姦でも違法) >今後もバンバン宗教保守白人国家に変えていく予定
277 22/07/04(月)22:40:08 No.945692455
コロナ中か
278 22/07/04(月)22:40:12 No.945692476
アメリカって大統領の権限本当にすごいんだな
279 22/07/04(月)22:40:15 No.945692494
戦うおばあちゃんはカッコイい
280 22/07/04(月)22:40:18 No.945692514
今でもこの保守派の判事のせいで色々進まなくなってるからな
281 22/07/04(月)22:40:19 No.945692519
>ところで判事が保守派になると何がまずいの 保守派に有利な判決が出る 実際つい先日アメリカをまた分断するようなのが
282 22/07/04(月)22:40:23 No.945692543
ありがとう判事
283 22/07/04(月)22:40:29 No.945692582
RBGは判事から端子になったのである
284 22/07/04(月)22:40:31 No.945692595
RPGありがとう
285 22/07/04(月)22:40:33 No.945692611
CMYKでいいよ
286 22/07/04(月)22:40:34 No.945692615
ツル
287 22/07/04(月)22:40:34 No.945692618
日本人いたな…
288 22/07/04(月)22:40:34 No.945692624
また折り鶴!
289 22/07/04(月)22:40:38 No.945692651
今の時点でも影響が大きすぎる死だ
290 22/07/04(月)22:40:43 No.945692677
>>トランプとヒラリーとか酷い選択肢だよな… >バイデンなら勝てる試合だもんな fu1224122.jpg
291 22/07/04(月)22:40:44 No.945692685
英文ちゃん…
292 22/07/04(月)22:40:48 No.945692704
全く触れられなかったけれど 旦那さんが滅茶苦茶いい人で 自分も法曹関係でメッチャ忙しいのに 当時としてはもの凄い珍しく食事の用意は全部やってたし そのほかの家事も大体分担していたとかあるんだけれど オミットされちゃったなあ
293 22/07/04(月)22:40:49 No.945692713
マララ
294 22/07/04(月)22:40:49 No.945692717
RBGって愛称というか略称だな
295 22/07/04(月)22:40:51 No.945692730
マララーさん久しぶりに見た
296 22/07/04(月)22:40:55 No.945692744
マラさん
297 22/07/04(月)22:40:58 No.945692765
RBGって略されると配色みたいだね
298 22/07/04(月)22:40:58 No.945692770
勝ち確だと思って油断した結果負けって漫画でよくあるやつを現実の超重要場面でやってしまった?
299 22/07/04(月)22:41:02 No.945692800
アメリカは政教分離できてないから保守派が増えると宗教色強くなるんだよな
300 22/07/04(月)22:41:05 No.945692810
アーダン
301 22/07/04(月)22:41:06 No.945692817
ありがとうHDMI
302 22/07/04(月)22:41:07 No.945692825
不勉強ですいませんでしたってなる
303 22/07/04(月)22:41:10 No.945692837
意識高杉さんかよ
304 22/07/04(月)22:41:19 No.945692881
亡くなる寸前まで最前線にいたんだな
305 22/07/04(月)22:41:21 No.945692894
>ところで判事が保守派になると何がまずいの 保守派とは宗教大好きっ子のことだ
306 22/07/04(月)22:41:25 No.945692918
意思の力が圧倒的すぎてバタフライエフェクトって感じがしねぇ!
307 22/07/04(月)22:41:32 No.945692960
RBGと見るとレッドデータガールに見える
308 22/07/04(月)22:41:37 No.945692995
暑そうなマスクだ
309 22/07/04(月)22:41:37 No.945692996
フォイ!
310 22/07/04(月)22:41:38 No.945693001
フォイ!
311 22/07/04(月)22:41:38 No.945693003
フォイ
312 22/07/04(月)22:41:39 No.945693008
そうフォイね
313 22/07/04(月)22:41:39 No.945693009
マルフォイ!?
314 22/07/04(月)22:41:40 No.945693011
フォイ
315 22/07/04(月)22:41:40 No.945693014
フォイ!
316 22/07/04(月)22:41:41 No.945693015
フォイ!
317 22/07/04(月)22:41:41 No.945693020
今後のアメリカはもし彼女がバイデンの任期まで生きてたらきっとこんなことにはなってなかったっていうことも一定数起こるんだろうな…
318 22/07/04(月)22:41:41 No.945693021
フォイ
319 22/07/04(月)22:41:42 No.945693026
フォイフォイ?
320 22/07/04(月)22:41:43 No.945693035
フォイ!
321 22/07/04(月)22:41:44 No.945693036
フォーイ
322 22/07/04(月)22:41:44 No.945693039
フォイ!
323 22/07/04(月)22:41:45 No.945693042
フォイ
324 22/07/04(月)22:41:46 No.945693046
フォイ
325 22/07/04(月)22:41:46 No.945693049
フォフォイのフォイ
326 22/07/04(月)22:41:47 No.945693056
アメリカの最高裁判所判事は終身制だから 自分でやめるか死ぬかしないと代替わりしないから このあと当分はガチ保守が続く
327 22/07/04(月)22:41:50 No.945693076
魔法学校だったのか
328 22/07/04(月)22:41:51 No.945693081
フォーイ!
329 22/07/04(月)22:41:58 No.945693135
みんな丸太は持ったか!?
330 22/07/04(月)22:41:59 No.945693141
フォイに反応しすぎだ!
331 22/07/04(月)22:42:01 No.945693154
また「」特攻の名前が…
332 22/07/04(月)22:42:03 No.945693174
今日の映像の世紀は「」特効過ぎる
333 22/07/04(月)22:42:04 No.945693181
>アメリカの最高裁判所判事は終身制だから >自分でやめるか死ぬかしないと代替わりしないから >このあと当分はガチ保守が続く きびしい…
334 22/07/04(月)22:42:08 No.945693201
フォイフォイフォーーーイ!
335 22/07/04(月)22:42:10 No.945693215
トランプは嫌だトランプは嫌だ…
336 22/07/04(月)22:42:10 No.945693218
やるフォーイ!
337 22/07/04(月)22:42:12 No.945693233
フォイは!
338 22/07/04(月)22:42:16 No.945693263
ふぉい
339 22/07/04(月)22:42:18 No.945693285
弁護士フォイ
340 22/07/04(月)22:42:18 No.945693286
受け継がれる意志
341 22/07/04(月)22:42:19 No.945693287
「」は名前で遊ぶことしか出来ないカスや
342 22/07/04(月)22:42:19 No.945693293
フォイ!
343 22/07/04(月)22:42:20 No.945693297
今回濃いキャラ出すぎじゃない?
344 22/07/04(月)22:42:21 No.945693303
ほい当選
345 22/07/04(月)22:42:23 No.945693319
>意思の力が圧倒的すぎてバタフライエフェクトって感じがしねぇ! そこまでつながりは感じないね
346 22/07/04(月)22:42:27 No.945693345
>全く触れられなかったけれど >旦那さんが滅茶苦茶いい人で >自分も法曹関係でメッチャ忙しいのに >当時としてはもの凄い珍しく食事の用意は全部やってたし >そのほかの家事も大体分担していたとかあるんだけれど >オミットされちゃったなあ 内助の功…
347 22/07/04(月)22:42:27 No.945693351
>意思の力が圧倒的すぎてバタフライエフェクトって感じがしねぇ! 蝶は蝶でもモスラだな
348 22/07/04(月)22:42:28 No.945693354
そしてまたバタフライエフェクトが起こる…
349 22/07/04(月)22:42:29 No.945693361
強い
350 22/07/04(月)22:42:31 No.945693377
暴もいける弁護士か
351 22/07/04(月)22:42:31 No.945693379
>アメリカの最高裁判所判事は終身制だから >自分でやめるか死ぬかしないと代替わりしないから >このあと当分はガチ保守が続く ねえこれシステム的な欠陥じゃない?
352 22/07/04(月)22:42:32 No.945693385
旦那がタフガイで惚れそう
353 22/07/04(月)22:42:34 No.945693396
優秀なにんげんすぎない!?
354 22/07/04(月)22:42:35 No.945693410
軍人になれや
355 22/07/04(月)22:42:36 No.945693413
バイデンも続かなそうだしどうなるんかねえ
356 22/07/04(月)22:42:38 No.945693429
>受け継がれる意志 時代の唸り
357 22/07/04(月)22:42:39 No.945693437
>このあと当分はガチ保守が続く 中絶禁止がどうたらってやつはこれの影響なのかい
358 22/07/04(月)22:42:41 No.945693451
>アメリカの最高裁判所判事は終身制だから >自分でやめるか死ぬかしないと代替わりしないから ひどくない?
359 22/07/04(月)22:42:41 No.945693454
なんかこんしゅうのは笑っていいのかダメなのか反応に困る会だな NHKもう少し題材は真面目に選べよ
360 22/07/04(月)22:42:46 No.945693484
>意思の力が圧倒的すぎてバタフライエフェクトって感じがしねぇ! バタフライエフェクトというより受け継がれる黄金の意志って感じだこれ!
361 22/07/04(月)22:42:50 No.945693511
あー金なくても通えるのか軍事大
362 22/07/04(月)22:42:56 No.945693545
銅像が…
363 22/07/04(月)22:42:57 No.945693551
もともと保守派多数にしとけば大統領選挙負けてもごねれるだろという見込みがあったと言われてたんだが その肝心の大統領選挙無効の訴えは保守派判事からもないわー扱いされて負けた
364 22/07/04(月)22:42:57 No.945693554
なんでエプソムに?
365 22/07/04(月)22:42:59 No.945693575
>「」は名前で遊ぶことしか出来ないカスや ハリーポッター好きだし…
366 22/07/04(月)22:43:01 No.945693587
馬激突おばさん…
367 22/07/04(月)22:43:02 No.945693591
偉人扱いはどうかな…
368 22/07/04(月)22:43:02 No.945693596
お馬さん…
369 22/07/04(月)22:43:04 No.945693604
特攻おばさんの像を…
370 22/07/04(月)22:43:04 No.945693606
やめろや!
371 22/07/04(月)22:43:07 No.945693627
何やってんの!?
372 22/07/04(月)22:43:14 No.945693664
何度見てもすさまじい衝突すぎる
373 22/07/04(月)22:43:14 No.945693667
銅像建てるなら馬にしろ!
374 22/07/04(月)22:43:15 No.945693674
キチガイテロリストやんか
375 22/07/04(月)22:43:16 No.945693682
エミリー記念杯ってありそう
376 22/07/04(月)22:43:19 No.945693706
この人偉人にしていいのだろうか
377 22/07/04(月)22:43:22 No.945693720
この像の横に犠牲になった馬の像を建てようぜ!!!
378 22/07/04(月)22:43:24 No.945693732
エミリーはJUDOとSUMOをもっと身につけるべきだった
379 22/07/04(月)22:43:28 No.945693757
>なんかこんしゅうのは笑っていいのかダメなのか反応に困る会だな >NHKもう少し題材は真面目に選べよ 判事やヒラリーで笑う「」がどう考えてもおかしいって!
380 22/07/04(月)22:43:29 No.945693764
馬の前に飛び出すのは美化できねえ…
381 22/07/04(月)22:43:29 No.945693766
>NHKもう少し題材は真面目に選べよ 開き直りがすぎる…
382 22/07/04(月)22:43:30 No.945693768
勇気じゃないよ?
383 22/07/04(月)22:43:30 No.945693771
流石に今のは…
384 22/07/04(月)22:43:31 No.945693781
なんかの像よりずっと意味のあるものだな
385 22/07/04(月)22:43:31 No.945693782
馬特攻婆までなんかいい感じにされた
386 22/07/04(月)22:43:32 No.945693783
マジでバタフライエフェクトだったな…
387 22/07/04(月)22:43:33 No.945693794
勇気か?
388 22/07/04(月)22:43:34 No.945693809
NHKもフェミに尻尾振る時代か…
389 22/07/04(月)22:43:36 No.945693828
勇気…勇気ってなんだ
390 22/07/04(月)22:43:42 No.945693856
>この人偉人にしていいのだろうか まぁすべての始まりではあるのかもしれないから…
391 22/07/04(月)22:43:42 No.945693861
ただ馬を貶めた
392 <a href="mailto:馬">22/07/04(月)22:43:43</a> [馬] No.945693863
解せぬ…
393 22/07/04(月)22:43:47 No.945693890
この象の前でウマ娘のコスプレしたい
394 22/07/04(月)22:43:47 No.945693891
そうかな...
395 22/07/04(月)22:43:50 No.945693908
馬「BBA出てくんな」
396 22/07/04(月)22:43:55 No.945693929
>エミリーはJUDOとSUMOをもっと身につけるべきだった 馬が可哀想すぎるのでだめ
397 22/07/04(月)22:43:55 No.945693931
さすがにこれを勇気とは思えない
398 22/07/04(月)22:43:56 No.945693934
>なんかこんしゅうのは笑っていいのかダメなのか反応に困る会だな >NHKもう少し題材は真面目に選べよ 笑ってるやつがおかしいんだよ!?
399 22/07/04(月)22:43:58 No.945693946
>なんかこんしゅうのは笑っていいのかダメなのか反応に困る会だな >NHKもう少し題材は真面目に選べよ 恥を知りなさい!
400 22/07/04(月)22:44:00 No.945693957
ちんぽ生やして男性を貶めろ
401 22/07/04(月)22:44:02 No.945693974
激突おばさんは最後がアレだっただけで功績は良いと思うんだ
402 22/07/04(月)22:44:04 No.945693979
家を燃やせばテロリストだが国王の馬にぶつかれば英雄だ!
403 22/07/04(月)22:44:06 No.945693986
蛮行じゃないかな…流石に
404 22/07/04(月)22:44:06 No.945693988
>判事やヒラリーで笑う「」がどう考えてもおかしいって! いや真面目にギャグをこういう番組で流すのやめてほしい…
405 22/07/04(月)22:44:07 No.945693998
英国では馬刺しにしないのか
406 22/07/04(月)22:44:11 No.945694023
フェミが怒らない?
407 22/07/04(月)22:44:13 No.945694037
つまり男も妊娠できる社会…
408 22/07/04(月)22:44:14 No.945694041
身体特徴が消えない限り無理だ
409 22/07/04(月)22:44:19 No.945694074
>この人偉人にしていいのだろうか 板垣みたいなものだし…
410 22/07/04(月)22:44:20 No.945694078
んー…
411 22/07/04(月)22:44:21 No.945694086
難しいなあ これまで虐げられてきた女性を持ち上げるまで行くならまた色々反発生まれるだろうし 力の面とかで性差で向いてない仕事あるのは間違いないんだけどな…
412 22/07/04(月)22:44:22 No.945694090
私が倒れてもいずれ第二第三の判事が現れる…
413 22/07/04(月)22:44:24 No.945694095
私が生きているうちにできなくても…
414 22/07/04(月)22:44:26 No.945694114
日本は25年くらい遅れてる
415 22/07/04(月)22:44:28 No.945694126
だから…王になりなさい… たとえ導きが壊れていても…
416 22/07/04(月)22:44:30 No.945694140
馬がかわいそうなのはちょっと…
417 22/07/04(月)22:44:30 No.945694141
このおばちゃんメガネ前後させて目をでっかくしたりする芸しそうだよな
418 22/07/04(月)22:44:33 No.945694154
KIBOU
419 22/07/04(月)22:44:35 No.945694171
サッチャーいないんだね
420 22/07/04(月)22:44:37 No.945694187
なんか美談になってるけど馬に轢かれて五体満足で生き残って抗議が出来るって思ってた人だからなあ…
421 22/07/04(月)22:44:38 No.945694189
馬のはそうでもしないとアピールそのものが届かない時代だったんだろう 是非はまぁ…非かな…
422 22/07/04(月)22:44:38 No.945694193
前途多難だけど希望の持てるエンドだな今回は…
423 22/07/04(月)22:44:38 No.945694195
終わったフォイ
424 22/07/04(月)22:44:42 No.945694215
今回は今までより終わった後の重苦しさはないな
425 22/07/04(月)22:44:44 No.945694230
キスするのかと
426 22/07/04(月)22:44:46 No.945694239
>家を燃やせばテロリストだが国王の馬にぶつかれば英雄だ! 明治の元勲は同意しそう
427 22/07/04(月)22:44:47 No.945694247
最低だよサッカー選手…
428 22/07/04(月)22:44:47 No.945694249
>中絶禁止がどうたらってやつはこれの影響なのかい あれ中絶禁止ってやたら報じられるけど中絶自体は禁止してないからね 腹の赤子デカくなってからは人道的にダメって言ってるだけで
429 22/07/04(月)22:44:50 No.945694268
>>このあと当分はガチ保守が続く >中絶禁止がどうたらってやつはこれの影響なのかい 最近のニュースの解像度が上がるなあ これがバタフライエフェクト
430 22/07/04(月)22:44:51 No.945694274
キスしそうな距離だったな審判
431 22/07/04(月)22:44:52 No.945694284
キスしちゃいそうな距離
432 22/07/04(月)22:44:53 No.945694287
今日のはなんかなー
433 22/07/04(月)22:44:54 No.945694301
>難しいなあ 難しくないよシンプルな答えだ
434 22/07/04(月)22:44:54 No.945694304
判事にヒラリーにフォイだった回
435 22/07/04(月)22:44:57 No.945694315
判事を終わったか…
436 22/07/04(月)22:44:58 No.945694321
ほらきた
437 22/07/04(月)22:44:58 No.945694322
>日本は25年くらい遅れてる だそ けん
438 22/07/04(月)22:44:59 No.945694330
太平洋戦争!?
439 22/07/04(月)22:45:01 No.945694340
また戦争
440 22/07/04(月)22:45:03 No.945694349
次週めっちゃ面白そう…
441 22/07/04(月)22:45:03 No.945694361
次回太平洋戦争!そういや夏だな
442 22/07/04(月)22:45:05 No.945694372
100年もあって代表すべき女性がこんだけか…
443 22/07/04(月)22:45:06 No.945694374
ヒトラー出そう
444 22/07/04(月)22:45:06 No.945694376
レスポンチで戦った「」たち
445 22/07/04(月)22:45:06 No.945694379
次回 「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」 初回放送日: 2022年7月11日 太平洋戦争の勝敗に大きな影響を及ぼしたのが、米軍が急いで養成した日本語情報士官だった。暗号読解や捕虜の尋問に当たった彼らは、戦後の日本復興にも大きな役割を果たす。戦時下のテニアン島で日本人のための小学校を作ったテルファー・ムック、昭和天皇の戦後巡幸を進言したオーテス・ケーリ、川端康成のノーベル文学賞受賞に貢献したサイデンステッカー、言葉によって日本と戦い、そして日本との懸け橋となった男たちの物語。
446 22/07/04(月)22:45:06 No.945694380
川端!
447 22/07/04(月)22:45:08 No.945694403
川端康成!
448 22/07/04(月)22:45:09 No.945694407
通訳たち
449 22/07/04(月)22:45:09 No.945694412
新作っぽい
450 22/07/04(月)22:45:09 No.945694414
次回は太平洋戦争
451 22/07/04(月)22:45:10 No.945694418
>キスするのかと ダチョウ俱楽部かよ!
452 22/07/04(月)22:45:12 No.945694424
絶対おもてぇやつ!
453 22/07/04(月)22:45:12 No.945694425
カナカナは?
454 22/07/04(月)22:45:12 No.945694426
鹿児島弁を理解できる人達?
455 22/07/04(月)22:45:13 No.945694432
そうか戦争の夏が来るのか
456 22/07/04(月)22:45:15 No.945694445
来週めっちゃ面白そうだ
457 22/07/04(月)22:45:15 No.945694446
ちんちん!
458 22/07/04(月)22:45:16 No.945694454
夏だからか…
459 22/07/04(月)22:45:19 No.945694466
おおっ!?
460 22/07/04(月)22:45:27 No.945694526
引き受け手がヒラリーだったことだけが難点なリレーだった
461 22/07/04(月)22:45:30 No.945694538
このドラマ地味に楽しみにしたんだけどこのまま実況していい?
462 22/07/04(月)22:45:31 No.945694546
ほぼ新規ベースになりつつあって面白いな
463 22/07/04(月)22:45:32 No.945694552
星新一も地上波再放送か
464 22/07/04(月)22:45:32 No.945694555
ボッコちゃん
465 22/07/04(月)22:45:32 No.945694556
つまり…口の悪さだとエゲレス人が勝つんだろ?
466 22/07/04(月)22:45:32 No.945694557
カナカナまた
467 22/07/04(月)22:45:32 No.945694560
なにこれ!?
468 22/07/04(月)22:45:33 No.945694568
スレッドを立てた人によって削除されました 来週は左寄りだし今日はフェミ もう終わりだねこの局
469 22/07/04(月)22:45:37 No.945694590
次回は珍しく日本ががっつり絡む回か いや色々今までも影響は及ぼしてはいたが
470 22/07/04(月)22:45:38 No.945694594
星くんで癒される
471 22/07/04(月)22:45:39 No.945694602
>>このあと当分はガチ保守が続く >中絶禁止がどうたらってやつはこれの影響なのかい そう プロチョイス(選択を守る)かプロライフ(命を守るか)という対立で表されてるが根本は宗教保守の抵抗 中絶病院にテロ仕掛けるレベルの強硬な保守勢力が生きてるのがアメリカ
472 22/07/04(月)22:45:39 No.945694604
BSでやってたやつか?
473 22/07/04(月)22:45:39 No.945694607
言われると知らないなアメリカ軍の通訳
474 22/07/04(月)22:45:41 No.945694620
>判事にヒラリーにフォイだった回 フォイさん流れ弾すぎるだろ…
475 22/07/04(月)22:45:44 No.945694642
星新一の短編か
476 22/07/04(月)22:45:45 No.945694644
星新一ありがたい…
477 22/07/04(月)22:45:46 No.945694652
もう夏なの!?
478 22/07/04(月)22:45:47 No.945694658
星新一だ
479 22/07/04(月)22:45:47 No.945694660
名前は知ってるけど何出した人なのかよく覚えてないや川端康成
480 22/07/04(月)22:45:54 No.945694695
やはり戦争好きか?
481 22/07/04(月)22:45:54 No.945694699
むっ!
482 22/07/04(月)22:45:56 No.945694709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483 22/07/04(月)22:45:56 No.945694710
ボッキ!
484 22/07/04(月)22:45:57 No.945694716
星新一のやつか たのしみ
485 22/07/04(月)22:45:57 No.945694719
またボッコちゃんかよ
486 22/07/04(月)22:46:00 No.945694731
そういや今日から星新一作品の15分完結ドラマをよるドラでやるぞ カナカナはきれいに終わった
487 22/07/04(月)22:46:00 No.945694733
>カナカナまた カナがロボになっちまった…
488 22/07/04(月)22:46:00 No.945694734
いきなり特殊性癖に移行するな
489 22/07/04(月)22:46:03 No.945694761
勃起!
490 22/07/04(月)22:46:04 No.945694764
始まりのおばさんがちょっとなあ…
491 22/07/04(月)22:46:06 No.945694778
分かりやすいゴミが出てるからどんどん管理してね
492 22/07/04(月)22:46:09 No.945694795
>次回は珍しく日本ががっつり絡む回か >いや色々今までも影響は及ぼしてはいたが 急に出て来て自爆テロの生みの親となる日本赤軍
493 22/07/04(月)22:46:09 No.945694798
再放送か
494 22/07/04(月)22:46:10 No.945694801
フルボッコちゃん?
495 22/07/04(月)22:46:16 No.945694836
ボボボちゃん
496 22/07/04(月)22:46:16 No.945694839
タライでケツたたきまくる子供を尋問するのか…
497 22/07/04(月)22:46:21 No.945694863
星新一今日からか
498 22/07/04(月)22:46:25 No.945694895
>もう夏なの!? 今何月か言ってみろ!
499 22/07/04(月)22:46:27 No.945694905
ガラスの天井 なるほどなぁ
500 22/07/04(月)22:46:30 No.945694924
>引き受け手がヒラリーだったことだけが難点なリレーだった メルケルはもう使っちゃったからな
501 22/07/04(月)22:46:37 No.945694955
星新一か見るか
502 22/07/04(月)22:46:38 No.945694965
そうだね
503 22/07/04(月)22:46:40 No.945694976
「」が教育するとロクな事にならないロボだ
504 22/07/04(月)22:46:40 No.945694980
女性リレーの後に女体接待ロボぶちこむNHKさんはさぁ・・
505 22/07/04(月)22:46:40 No.945694981
ボッコちゃんのお尻から出るお酒飲みたいよう
506 22/07/04(月)22:46:43 No.945694999
>このドラマ地味に楽しみにしたんだけどこのまま実況していい? https://img.2chan.net/b/res/945692778.htm 実況立ってるよ
507 22/07/04(月)22:46:45 No.945695006
>急に出て来て女性の護身術となる柔術
508 22/07/04(月)22:46:47 No.945695023
今時星新一のドラマやるの!?
509 22/07/04(月)22:46:50 No.945695044
ヒラリーの次がいないじゃんよ
510 22/07/04(月)22:46:56 No.945695087
お前もボッコボッコにしてやろうか
511 22/07/04(月)22:47:00 No.945695129
>フルボッコちゃん? まあ客がフルボッコされるから間違ってはいない
512 22/07/04(月)22:47:04 No.945695154
チョロチョロ
513 22/07/04(月)22:47:06 No.945695172
例の人形と同じ仕組みだこれ!
514 22/07/04(月)22:47:07 No.945695179
水!きれいな水ですから!
515 22/07/04(月)22:47:07 No.945695180
>今時星新一のドラマやるの!? いつやってもいいの
516 22/07/04(月)22:47:08 No.945695185
おしっこ垂れ流し!
517 22/07/04(月)22:47:08 No.945695188
ただのきれいな水ですから
518 22/07/04(月)22:47:08 No.945695190
>今時星新一のドラマやるの!? もうBSでやっててこれは再放送なんだ…
519 22/07/04(月)22:47:14 No.945695227
オシッコウーマン!
520 22/07/04(月)22:47:15 No.945695232
オシッコマンボッコちゃん
521 22/07/04(月)22:47:15 No.945695239
今年は沖縄もあるしNHK張り切って戦争特集組んできそう
522 22/07/04(月)22:47:20 No.945695266
オシッコウーマンボッコちゃん!
523 22/07/04(月)22:47:22 No.945695275
なんかエロい響きだよなボッコちゃん
524 22/07/04(月)22:47:39 No.945695383
>今年は沖縄もあるしNHK張り切って戦争特集組んできそう 張り切るな!いや言い方の問題なだけだが!
525 22/07/04(月)22:47:50 No.945695462
こっわ
526 22/07/04(月)22:47:53 No.945695482
コ…コワイ…
527 22/07/04(月)22:47:57 No.945695506
昔アニメで見た気がする
528 22/07/04(月)22:48:06 No.945695570
スナックボッコ
529 22/07/04(月)22:48:17 No.945695615
>女性リレーの後に女体接待ロボぶちこむNHKさんはさぁ・・ ちょっとさいていすぎるかな…
530 22/07/04(月)22:48:21 No.945695647
どうせならNHKも去年のBS12みたいに広島に原爆が落ちた日にリーンの翼を流そう
531 22/07/04(月)22:48:37 No.945695738
>昔アニメで見た気がする 10年くらい前にNHKでやってたね
532 22/07/04(月)22:48:45 No.945695773
>>今時星新一のドラマやるの!? >もうBSでやっててこれは再放送なんだ… そっちは20話やってるけれどこっちの再放送は12話らしいから次にまた別のよるドラやるのかな
533 22/07/04(月)22:48:51 No.945695820
背中隠そうよ!
534 22/07/04(月)22:48:52 No.945695829
背中の機械丸出しやん!
535 22/07/04(月)22:48:53 No.945695836
>実況立ってるよ すまんならばそっち行く
536 22/07/04(月)22:48:54 No.945695841
こんな受け答えでもいいんだな
537 22/07/04(月)22:48:56 No.945695854
背中の隠さないの?
538 22/07/04(月)22:48:57 No.945695862
背中出すなよ!
539 22/07/04(月)22:48:59 No.945695880
今回怖くてスレ見なかったけど大丈夫な流れだったか
540 22/07/04(月)22:49:13 No.945695957
きたねー!
541 22/07/04(月)22:49:17 No.945695990
>そっちは20話やってるけれどこっちの再放送は12話らしいから次にまた別のよるドラやるのかな ちょっとまってそんなにあるの!?
542 22/07/04(月)22:49:22 No.945696019
ひっでぇ
543 22/07/04(月)22:49:28 No.945696068
週末に貼られる猿のおもちゃ…
544 22/07/04(月)22:49:30 No.945696088
ボッコちゃんのションベンのみてー
545 22/07/04(月)22:49:53 No.945696235
>今回怖くてスレ見なかったけど大丈夫な流れだったか 平和だったよ
546 22/07/04(月)22:49:58 No.945696273
>急に出て来て自爆テロの生みの親となる日本赤軍 まさかロレンスからカミカゼアタックが繋がるとは…
547 22/07/04(月)22:49:59 No.945696281
原作者天才すぎない?
548 22/07/04(月)22:50:06 No.945696329
はいりだ…
549 22/07/04(月)22:50:15 No.945696387
星新一はオチがなあ…
550 22/07/04(月)22:50:46 No.945696571
>ちょっとまってそんなにあるの!? https://www.nhk.jp/p/ts/MKP974JQRN/ こんな感じの予定
551 22/07/04(月)22:50:47 No.945696583
未だにいいともで遅刻した女ってイメージがある
552 22/07/04(月)22:51:53 No.945696984
ロボに惚れた
553 22/07/04(月)22:52:04 No.945697057
フィギュア萌え族
554 22/07/04(月)22:52:08 No.945697082
イアハートの話は面白かった こんなラストだと伝説にもなるだろうし神格化もするだろうなとも思った
555 22/07/04(月)22:52:09 No.945697085
しまった今気がついた
556 22/07/04(月)22:52:43 No.945697333
今日はこのあとBS11でメイドインアビスもあるから眠れない……
557 22/07/04(月)22:53:16 No.945697551
上半身だけなのかボッコちゃん
558 22/07/04(月)22:53:33 No.945697643
>フィギュア萌え族 (仮)が抜けてるぞ(仮)が
559 22/07/04(月)22:53:59 No.945697813
NTRやんけ~
560 22/07/04(月)22:54:08 No.945697888
だめだった
561 22/07/04(月)22:55:21 No.945698345
めっちゃ寛大
562 22/07/04(月)22:55:25 No.945698368
甘々
563 22/07/04(月)22:56:13 No.945698669
サーッ
564 22/07/04(月)22:56:18 No.945698700
あっ
565 22/07/04(月)22:56:19 No.945698707
オオオ イイイ
566 22/07/04(月)22:56:24 No.945698734
心中!
567 22/07/04(月)22:56:25 No.945698745
「」にもいるよね自分に言って欲しいこと誘導するレスする人
568 22/07/04(月)22:56:35 No.945698812
毒かーッ
569 22/07/04(月)22:56:42 No.945698854
その薬入った酒他のやつが飲むかもしれねえんだぞ!
570 22/07/04(月)22:57:04 No.945698970
毒盛るだけか
571 22/07/04(月)22:57:14 No.945699047
オオオ イイイ
572 22/07/04(月)22:57:16 No.945699061
ああ…
573 22/07/04(月)22:57:21 No.945699099
自分のには入れないの!?
574 22/07/04(月)22:57:27 No.945699138
この話の教訓は?
575 22/07/04(月)22:57:33 No.945699172
オオオ イイイ
576 22/07/04(月)22:57:36 No.945699191
おまえばかやめろ
577 22/07/04(月)22:57:40 No.945699212
毒入り酒をおごります!
578 22/07/04(月)22:57:57 No.945699322
毒かーっ!
579 22/07/04(月)22:57:59 No.945699337
死んだわこいつら
580 22/07/04(月)22:58:35 No.945699556
オヤスミナサイ
581 22/07/04(月)22:58:36 No.945699560
これ店の人全員…
582 22/07/04(月)22:58:40 No.945699581
し…死んでる…!
583 22/07/04(月)22:58:44 No.945699611
死~ん
584 22/07/04(月)22:58:51 No.945699664
し、死んでる…
585 22/07/04(月)22:59:14 No.945699824
死は救済
586 22/07/04(月)22:59:14 No.945699825
し、死んでる…
587 22/07/04(月)22:59:18 No.945699857
バカ息子は何人殺しちまったんだ…
588 22/07/04(月)22:59:29 No.945699917
よくねーよ!
589 22/07/04(月)22:59:30 No.945699922
よくねえよ
590 22/07/04(月)22:59:31 No.945699931
何も良くねぇよ!
591 22/07/04(月)22:59:35 No.945699953
良くねーよばか!
592 22/07/04(月)22:59:35 No.945699955
良くねえだろ
593 22/07/04(月)22:59:36 No.945699957
HAPPY END
594 22/07/04(月)22:59:41 No.945699993
キモ
595 22/07/04(月)23:00:08 No.945700188
スコシフシギだったね
596 22/07/04(月)23:00:09 No.945700205
自分に都合がいい結果しか求めてない奴に惚れられると酷い事になるというお話
597 22/07/04(月)23:00:21 No.945700278
番組ごとの格差がひどい
598 22/07/04(月)23:00:26 No.945700309
公共放送で垂れ流す電波また
599 22/07/04(月)23:00:38 No.945700404
>この話の教訓は? 人間は愚かで滑稽…
600 22/07/04(月)23:00:42 No.945700444
蛇足だなあ
601 22/07/04(月)23:01:25 No.945700732
>公共放送で垂れ流す電波また 昨日だか一昨日は天狗のお面着けてる芸人が喋ってた
602 22/07/04(月)23:02:29 No.945701147
今回の夜ドラも当たりだな
603 22/07/04(月)23:03:07 ID:FBXr/djk FBXr/djk No.945701378
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/945700123.htm
604 22/07/04(月)23:04:25 No.945701883
バカ息子はあの後ボッコちゃんをお持ち帰りしてシコると思う
605 22/07/04(月)23:08:04 No.945703285
人間じゃないと知ったらどうなるだろうか
606 22/07/04(月)23:30:17 No.945711507
>バカ息子はあの後ボッコちゃんをお持ち帰りしてシコると思う 重そうだけど持てるのか…?
607 22/07/04(月)23:30:42 No.945711669
科捜研が出てきたらバレちゃうな息子…