22/07/04(月)22:14:20 ゼロの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)22:14:20 No.945681974
ゼロの正体はブリタニアの皇子ルルーシュじゃなかったのかシュナイゼル? 彼女は何者なんだシュナイゼル? …シュナイゼル?
1 22/07/04(月)22:16:39 No.945682914
誰!?誰なの!?
2 22/07/04(月)22:16:57 No.945683045
(ユフィが虐殺し始めた時の顔してるシュナイゼル)
3 22/07/04(月)22:17:39 No.945683324
やっぱり出鱈目じゃねーか!帰れシュナイゼル!!
4 <a href="mailto:シュナイゼル">22/07/04(月)22:18:08</a> [シュナイゼル] No.945683504
確か君は…ルルーシュのお友達だったかな? ルルーシュは何処に…えっ死んだ? ほんとに?…そうかぁ
5 22/07/04(月)22:19:46 No.945684117
ストーリー見る感じ扇にはもう話通してそうだから扇から見ると茶番になりそう
6 22/07/04(月)22:22:12 No.945685156
ルルーシュだと確信した後に中身変わってるは流石のシュナイゼルでも読めねえよな
7 22/07/04(月)22:22:51 No.945685384
黒の騎士団は引き込めないから頑張って自派閥だけでシャルル倒してねシュナイゼル
8 22/07/04(月)22:27:11 No.945687029
ルルと3cmしか違わない意外と誤魔化せそうな背丈だったりするシャーリー(シャーリー175cm・ルル178cm)
9 22/07/04(月)22:27:26 No.945687142
ビスマルクは間違いなくシャルル派閥だしラウンズ何人残るのか
10 22/07/04(月)22:28:51 No.945687776
>ルルと3cmしか違わない意外と誤魔化せそうな背丈だったりするシャーリー(シャーリー175cm・ルル178cm) なお行動と仕草だけで偽物と勘づいている神楽耶様
11 22/07/04(月)22:29:44 No.945688139
ルルーシュの恋人以外ならなんでも女とか言い出した奴は人の心とかないんか?
12 22/07/04(月)22:30:38 No.945688506
ヤダヤダ ワシゃジメジメイチャイチャのルルシャリが見たいんじゃ
13 22/07/04(月)22:30:42 No.945688527
>ビスマルクは間違いなくシャルル派閥だしラウンズ何人残るのか 皇族は軒並み引き込めそうなのがシュナイゼル派の優位なところだと思う
14 <a href="mailto:シャーリー">22/07/04(月)22:31:16</a> [シャーリー] No.945688770
超黒の騎士団を結成したよ
15 22/07/04(月)22:31:49 No.945688984
復活と合わせてシャーリーと言えばルルーシュの遺体処理だよね!になってて吹く
16 22/07/04(月)22:31:59 No.945689063
>ヤダヤダ >ワシゃジメジメイチャイチャのルルシャリが見たいんじゃ ジメジメが必要なのはわかる
17 22/07/04(月)22:32:03 No.945689114
ユフィを殺した憎いルルーシュが死んだぞ 喜べよスザク
18 22/07/04(月)22:32:35 No.945689345
この世界の黒の騎士団はカレンとロロとおそらくスザクが味方になってて組織の結束も本編時よりある
19 22/07/04(月)22:32:40 No.945689376
最近毎晩現れるな…
20 22/07/04(月)22:33:01 No.945689517
>ルルと3cmしか違わない意外と誤魔化せそうな背丈だったりするシャーリー(シャーリー175cm・ルル178cm) ルルもゼロのときはシークレットブーツ履いてるから大丈夫
21 22/07/04(月)22:33:11 No.945689583
>復活と合わせてシャーリーと言えばルルーシュの遺体処理だよね!になってて吹く おそらく復活でも同じ手法が取られたと思う
22 22/07/04(月)22:33:26 No.945689694
>最近毎晩現れるな… まさか今になってこんな供給出されるとは思わなかったので完全に脳を破壊された
23 22/07/04(月)22:34:51 No.945690304
頭脳は比べるべくもないしKMF操縦能力も劣る ただコミュ力だけは先代を圧倒的に凌駕するゼロシャーリー
24 22/07/04(月)22:34:51 No.945690307
シュナイゼルは諸々聞いたらそうかぁ…ってなって一瞬だけチェス盤チラ見してシャーリーに協力すると思う
25 22/07/04(月)22:34:53 No.945690324
スザクを倒すことじゃなくスザクと対話することが目的だからフレイヤ発射が起こらないのいいですよね…
26 22/07/04(月)22:35:02 No.945690374
ルルーシュとシャーリーが恋仲になるのだけは世界が許さないので諦めて欲しい
27 22/07/04(月)22:35:45 No.945690658
令和になってロロシャリというカップリングが俺の中で産まれようとしている
28 22/07/04(月)22:36:43 No.945691016
ゼロの正体は黒の騎士団が起こした土砂崩れで死んだ男の娘! …???
29 22/07/04(月)22:37:44 No.945691424
体力とコミュ力と性格の良さしかないゼロ
30 22/07/04(月)22:37:51 No.945691491
(ゼロの正体はクロヴィス殿下じゃなかったのか…)
31 22/07/04(月)22:37:52 No.945691499
シャーリーの騎士になったロロの心強さよ
32 22/07/04(月)22:38:07 No.945691608
アッシュフォード学園とかいうテロリスト養成学校
33 22/07/04(月)22:38:15 No.945691672
ゼロの正体は私の弟ルルーシュだ
34 22/07/04(月)22:38:16 No.945691685
クロヴィスだろ?
35 22/07/04(月)22:39:18 No.945692126
ロロはちょっと禁止カードだと思う
36 22/07/04(月)22:39:48 No.945692332
>シャーリーの騎士になったロロの心強さよ ニンジャはカレンをロロはナナリーをと役割分担されたので原作に比べてとんでもなく迅速にナナリーを保護するロロいいですよね 原作ロロだと確執があるからとても一人でナナリーのところ行かせられないけど憑き物が落ちたロロは頼りになりすぎる…
37 22/07/04(月)22:39:48 No.945692335
嚮団襲撃と朝比奈なんかどうでもいいナナリーを探せ!という不信ポイント稼ぎイベントが消滅したのは大きいな…
38 22/07/04(月)22:40:02 No.945692421
というかトウキョウ決戦の話だと「やる気MAXのロロ」が強すぎるんだよなこのルート
39 22/07/04(月)22:40:35 No.945692625
>というかトウキョウ決戦の話だと「やる気MAXのロロ」が強すぎるんだよなこのルート コイツ潜入任務に強すぎる…
40 22/07/04(月)22:41:13 No.945692853
というか本編だと活躍タイミングなかっただけでヴィンセントロロがすげえ頼りになる
41 22/07/04(月)22:41:22 No.945692900
>ロロはちょっと禁止カードだと思う C.C.と二人乗りKMFに乗せたらビスマルクすら殺せるんじゃないか?
42 22/07/04(月)22:41:48 No.945693062
この後アルビオン手にするスザクと聖天持ってるカレンが味方で推定シュナイゼルもこっち側なんだろ? 負ける方が難しい戦力すぎる…
43 22/07/04(月)22:41:52 No.945693093
>C.C.と二人乗りKMFに乗せたらビスマルクすら殺せるんじゃないか? ロロ死なない?まあいいけど
44 22/07/04(月)22:41:54 No.945693106
毎晩オナニーしてそうな方のゼロ
45 22/07/04(月)22:41:59 No.945693142
>>というかトウキョウ決戦の話だと「やる気MAXのロロ」が強すぎるんだよなこのルート >コイツ潜入任務に強すぎる… 寿命使えば黒の騎士団に囲まれた状態から単騎で逃げることすらできるからな…
46 22/07/04(月)22:41:59 No.945693147
制限あってもやっぱり強いよ時間停止のギアス
47 22/07/04(月)22:42:15 No.945693261
理論上タイマンならカレンだろうがスザクだろうが倒せる男ロロ
48 22/07/04(月)22:42:17 No.945693277
>原作ロロだと確執があるからとても一人でナナリーのところ行かせられないけど 今更だけどルルーシュはなんでシャーリー撃ち殺したロロをナナリーの所に向かわせたんだ…??
49 22/07/04(月)22:42:35 No.945693408
>>というかトウキョウ決戦の話だと「やる気MAXのロロ」が強すぎるんだよなこのルート >コイツ潜入任務に強すぎる… 戦闘においては間違いなく最強のギアスだろうからな
50 22/07/04(月)22:42:48 No.945693502
シャーリーの命を救いました シャーリーの護衛もします ナナリーの保護もします なんだこのロロ…ただただ優秀すぎる 兄さんの真意をシャーリーから教えて貰った後は精神的にも強いしこのままシャーリーと傷の舐めあいックスしろ
51 22/07/04(月)22:43:08 No.945693633
これソシャゲのやつ? なんかすごいことになってるな…
52 22/07/04(月)22:43:44 No.945693869
>この後アルビオン手にするスザクと聖天持ってるカレンが味方で推定シュナイゼルもこっち側なんだろ? >負ける方が難しい戦力すぎる… スザクアルビオンと聖天カレン両方いるとかラウンズ全員敵に回しても勝てる戦力すぎる…
53 22/07/04(月)22:43:50 No.945693906
皇帝のギアス対策も騎士の鑑オレンジがいる
54 22/07/04(月)22:44:04 No.945693980
一回だけなら学校覆う範囲でも命に別状が無くて十分使い勝手良いだろうに失敗作なのか
55 22/07/04(月)22:44:26 No.945694115
>一回だけなら学校覆う範囲でも命に別状が無くて十分使い勝手良いだろうに失敗作なのか 心臓止まるからね
56 22/07/04(月)22:44:48 No.945694253
>一回だけなら学校覆う範囲でも命に別状が無くて十分使い勝手良いだろうに失敗作なのか 暴走段階に入ったら即死だから失敗作扱いもしゃーない
57 22/07/04(月)22:44:52 No.945694281
ナイスデザインだと思います fu1224130.jpg
58 22/07/04(月)22:45:55 No.945694705
ギアスの暴走はものによってはマジで詰むからな
59 22/07/04(月)22:46:31 No.945694931
表向きただの一般騎士団なので面割れてもあまり関係ないんだよねこのシャーリー… カレンのクラスメートだとは玉城にも知れてるくらいだ
60 22/07/04(月)22:47:00 No.945695125
>暴走段階に入ったら即死だから失敗作扱いもしゃーない ルルの何倍も使用回数多いだろうに全然暴走しないな
61 22/07/04(月)22:47:08 No.945695189
スレ画遊ぶにはPSP版で良いの?
62 22/07/04(月)22:47:23 No.945695286
>ゼロの正体は黒の騎士団が起こした土砂崩れで死んだ男の娘! >…??? ゼロはゼロに父親を殺された…ってコト!?
63 22/07/04(月)22:47:34 No.945695347
一般黒の騎士団やりつつゼロやりつつ学校に通う女 さすがに疲れて学校で居眠りする女 ルルーシュもそういえば居眠りしてたなと思い出す女
64 22/07/04(月)22:48:11 No.945695595
>ゼロはゼロに父親を殺された…ってコト!? 枢木ゲンブも息子に殺されたしな
65 22/07/04(月)22:48:27 No.945695673
>スレ画遊ぶにはPSP版で良いの? スマホ向けギアスRPG「コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)」好評配信中!
66 22/07/04(月)22:48:41 No.945695758
>表向きただの一般騎士団なので面割れてもあまり関係ないんだよねこのシャーリー… >カレンのクラスメートだとは玉城にも知れてるくらいだ というか皇族のルルーシュがゼロでした!よりよっぽど反感産まないまである ちゃんと扇にも話通してるからそういう面でも強い
67 22/07/04(月)22:48:49 No.945695803
ガヴェインで良くモルドレッドの接射耐えたなC.C. まあ色々蜃気楼からフィードバックされてるんだろうけども
68 22/07/04(月)22:48:58 No.945695873
>ゼロはゼロに父親を殺された…ってコト!? それは元からそう
69 22/07/04(月)22:49:02 No.945695899
>スマホ向けギアスRPG「コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)」好評配信中! >好評 嘘つけ!
70 22/07/04(月)22:49:24 No.945696041
>ガヴェインで良くモルドレッドの接射耐えたなC.C. >まあ色々蜃気楼からフィードバックされてるんだろうけども 絶対守護領域はあるみたいだからね
71 22/07/04(月)22:49:30 No.945696086
シャーリーもだけど一番芸術品になってるのはスザクだと思う 美しい…
72 22/07/04(月)22:49:44 No.945696175
ルルーシュはルルーシュで足場崩しとかやる時に滅茶苦茶ギアス使ってるっぽいからそりゃ暴走もする
73 22/07/04(月)22:49:47 No.945696195
一般団員としての顔もあるから全く知らない相手でもなくなってるんだよね
74 22/07/04(月)22:49:50 No.945696219
>ガヴェインで良くモルドレッドの接射耐えたなC.C. >まあ色々蜃気楼からフィードバックされてるんだろうけども あそこら辺CCもシャーリーも滅茶苦茶焦っててちょっと笑う KMF戦闘だと二人とも部が悪すぎる
75 22/07/04(月)22:49:54 No.945696247
>>ゼロはゼロに父親を殺された…ってコト!? >それは元からそう 確かにゼロもゼロもゼロもゼロの父親殺してるな…
76 22/07/04(月)22:50:17 No.945696401
モルドレッドに襲われてもオラショックイメージ!ってできるお母さんの有り難み…
77 22/07/04(月)22:50:28 No.945696474
>ガヴェインで良くモルドレッドの接射耐えたなC.C. >まあ色々蜃気楼からフィードバックされてるんだろうけども 絶対守護領域搭載された強化型らしいからねガウェイン・リゼロ
78 22/07/04(月)22:50:38 No.945696536
>シャーリーもだけど一番芸術品になってるのはスザクだと思う >美しい… 怒りの矛先が…ない!
79 22/07/04(月)22:51:01 No.945696675
守護領域計算役のシャーリーがんばれ
80 22/07/04(月)22:51:09 No.945696711
マーヤちゃんもだけど令和に劇物作りすぎじゃない?
81 22/07/04(月)22:51:11 No.945696726
>ルルーシュはルルーシュで足場崩しとかやる時に滅茶苦茶ギアス使ってるっぽいからそりゃ暴走もする 策一つに動かさなきゃならない関係者が地味に多い…
82 22/07/04(月)22:51:16 No.945696750
おそらくマニュアル操作からセミオート操作くらいにはなってそうな絶対守護領域
83 22/07/04(月)22:51:33 No.945696849
>アッシュフォード学園とかいうテロリスト養成学校 複数人のラウンズとブリタニアの首魁二人輩出してるからトントン
84 22/07/04(月)22:51:49 No.945696957
>おそらくマニュアル操作からセミオート操作くらいにはなってそうな絶対守護領域 マニュアル操作でまともに扱えるのがルル山くらいなもんなんで…
85 22/07/04(月)22:52:09 No.945697084
ルルーシュの恋人以外は大体なんでも出来る女
86 22/07/04(月)22:52:38 No.945697292
>>スマホ向けギアスRPG「コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)」好評配信中! >>好評 >嘘つけ! 結構衝撃的なことやってると思うんだけど全然拡散されてねーぞ! おかげで知らなそうな「」もちらほら…
87 22/07/04(月)22:52:41 No.945697320
>怒りの矛先が…ない! ユフィにギアスを使ったのか! わからない… わからないってなんだよ!ふざけんな!! 私は許すよ… (えっ?シャーリー!?ゼロはルルーシュじゃなかったのか…) ルルは死んだよ (!?!?!?!?!?) ここら辺感情がバグりそう
88 22/07/04(月)22:52:51 No.945697384
オレンジが忠義の人過ぎるのは今さらだけどロロはなんなの…
89 22/07/04(月)22:53:05 No.945697487
>守護領域計算役のシャーリーがんばれ KMFの操縦だけは上手くならないってことはそっちはある程度できるようになったんだな… シャーリーすごい…
90 22/07/04(月)22:53:13 No.945697526
ナニコレ
91 <a href="mailto:シャーリー">22/07/04(月)22:53:21</a> [シャーリー] No.945697578
>オレンジが忠義の人過ぎるのは今さらだけどロロはなんなの… ルルはロロにも死んで欲しくなかったんだよ
92 22/07/04(月)22:53:45 No.945697717
>アッシュフォード学園とかいうテロリスト養成学校 あの学校で女子アナになった会長と普通の学生だったリヴァル逆にすげぇな
93 22/07/04(月)22:53:49 No.945697742
>結構衝撃的なことやってると思うんだけど全然拡散されてねーぞ! >おかげで知らなそうな「」もちらほら… これを機にちょっといろいろと調べてなんか奴隷スザク生み出したルルーシュの話知って何というかルルーシュは…ってなった
94 22/07/04(月)22:54:06 No.945697871
新型携えて意気揚々と指示に従って戦ったらルルーシュ死にました言われたカレン なんか知らない人に保護されたと思ったら最愛の兄が死んだと聞かされたナナリー ルルーシュだと思って憤慨して言いたいこと言ったらシャーリーが出てきてそのままルルーシュが死んだことを告げられるスザク
95 22/07/04(月)22:54:09 No.945697891
>KMFの操縦だけは上手くならないってことはそっちはある程度できるようになったんだな… >シャーリーすごい… CCがこの短期間に全てを出来るわけが無いからなと言ってることを思うと他はある程度出来てそうではあるからな…
96 22/07/04(月)22:54:09 No.945697893
>>オレンジが忠義の人過ぎるのは今さらだけどロロはなんなの… >ルルはロロにも死んで欲しくなかったんだよ クリティカルヒットにも程がある
97 22/07/04(月)22:54:12 No.945697922
>ナニコレ Cの世界にいるルルーシュのレス
98 22/07/04(月)22:54:23 No.945697993
ユフィに虐殺しろってギアスをかけたのか!?わからない??それで許されると思ってるのか!? から私は許した…でゼロからシャーリー出てきた上ルルーシュが自分のすぐ近くで友達を庇って死んでたスザクの心境
99 22/07/04(月)22:54:29 No.945698026
この後はずっとゼロの後ろに絶対に裏切らない白と赤の騎士が死んだ目で付き従ってそう マスクの下のシャーリーの目は一切死んでない
100 22/07/04(月)22:54:36 No.945698073
フレイヤは既存技術体系からすると革新的だけど開発したらダメなタイプの技術
101 22/07/04(月)22:54:50 No.945698161
>新型携えて意気揚々と指示に従って戦ったらルルーシュ死にました言われたカレン >なんか知らない人に保護されたと思ったら最愛の兄が死んだと聞かされたナナリー >ルルーシュだと思って憤慨して言いたいこと言ったらシャーリーが出てきてそのままルルーシュが死んだことを告げられるスザク 美しい…
102 22/07/04(月)22:55:20 No.945698328
>新型携えて意気揚々と指示に従って戦ったらルルーシュ死にました言われたカレン 最後の方カレンうっきうきでスザク脅してるのにシャーリー出てきた瞬間困惑してるの美しいですよね
103 22/07/04(月)22:55:52 No.945698526
>フレイヤは既存技術体系からすると革新的だけど開発したらダメなタイプの技術 東京炸裂させないとニーナがヤバさ自覚しないままなんだよな…いや撃てば気付くだろうけどそれ向けるのは何処かな…ペンドラゴンかな…
104 22/07/04(月)22:55:59 No.945698576
リヴァル「ルルーシュが死んだってなんだよ!!!?!?なんでシャーリーがゼロなんだよ!?!!?」
105 22/07/04(月)22:56:16 No.945698690
>リヴァル「ルルーシュが死んだってなんだよ!!!?!?なんでシャーリーがゼロなんだよ!?!!?」 そうだね
106 22/07/04(月)22:56:21 No.945698714
>ユフィに虐殺しろってギアスをかけたのか!?わからない??それで許されると思ってるのか!? >から私は許した…でゼロからシャーリー出てきた上ルルーシュが自分のすぐ近くで友達を庇って死んでたスザクの心境 最後にあった十数分後に死んでるとかマジで想像できないだろうしな…
107 22/07/04(月)22:56:23 No.945698729
普通のブリタニア人の女の子が対等な力がなければ交渉のテーブルにもつけられないでしょって言われるブリタニアとかいう国
108 22/07/04(月)22:56:38 No.945698824
>>フレイヤは既存技術体系からすると革新的だけど開発したらダメなタイプの技術 >東京炸裂させないとニーナがヤバさ自覚しないままなんだよな…いや撃てば気付くだろうけどそれ向けるのは何処かな…ペンドラゴンかな… シャルル派の艦隊にフレイヤをシュート!
109 22/07/04(月)22:56:46 No.945698876
全員優しい世界成就のために生きなきゃいけないしナナリーはその優しい世界を受け入れなきゃいけない 全員にとって一番必要なやつが死んでるのにね!
110 22/07/04(月)22:56:47 No.945698881
カレンはトウキョウ決戦完勝でスザク捕獲ナナリー奪還で完全勝利~!で滅茶苦茶舞い上がってる所急に殴られたような感じだからな…
111 22/07/04(月)22:56:49 No.945698899
皇帝どうすんのこのルート
112 22/07/04(月)22:57:09 No.945699013
>東京炸裂させないとニーナがヤバさ自覚しないままなんだよな…いや撃てば気付くだろうけどそれ向けるのは何処かな…ペンドラゴンかな… ニーナは生徒会で仇のゼロはシャーリーが今やってるからコミュさえ取れば多分行ける
113 22/07/04(月)22:57:22 No.945699110
>全員優しい世界成就のために生きなきゃいけないしナナリーはその優しい世界を受け入れなきゃいけない >全員にとって一番必要なやつが死んでるのにね! 原作でも優しい世界成就のために死んだ(死んでない)し最初から世界にとって邪魔者でノイズだから仕方ない
114 22/07/04(月)22:57:43 No.945699237
>皇帝どうすんのこのルート なぁに遺跡全部破壊すればいい
115 22/07/04(月)22:57:44 No.945699244
>皇帝どうすんのこのルート 兄さんはまた嘘をついたんだね…
116 22/07/04(月)22:57:45 No.945699252
ルルーシュってある程度以上の段階まで行くと死によって決着つけざるを得なくなるけどそれすると身内はとにかく曇るから困る
117 22/07/04(月)22:58:16 No.945699444
フレイヤと第九世代鬼つええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!このまま全世界超合衆国が支配しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118 22/07/04(月)22:58:28 No.945699516
>普通のブリタニア人の女の子が対等な力がなければ交渉のテーブルにもつけられないでしょって言われるブリタニアとかいう国 そもそもブリタニアが侵略始めたからこうなったんだよね?は全力でそうだねとなりました
119 22/07/04(月)22:58:30 No.945699532
スザク何があれって自分とルルの拗れた要因と関係もなしに自分(というか部下)が保護してたはずの友達庇って死ぬとかいう本当にどうしたらいいか分からない感情のやつ
120 22/07/04(月)22:58:32 No.945699537
皇帝は仮に進めてもCの世界にいるルルーシュからダイレクトアタックくらう可能性あるぞ
121 22/07/04(月)22:58:33 No.945699542
ルルがどのタイミングでどう死んだのこれ?
122 22/07/04(月)22:58:36 No.945699563
ルルーシュはギアスの基礎知識なさすぎるのでトライ&エラーして能力把握するしかないからな… それはそれとしてめっちゃ気軽に使う
123 22/07/04(月)22:58:44 No.945699612
まあシナリオ内でやってたみたいに普通の盾として正面に出すくらいなら苦労せんだろうし守護領域 棒立ちしたまま全周防御みたいなのしたいならドルイド適性がいる
124 22/07/04(月)22:58:57 No.945699701
CCがシャーリーの言葉聞いてシャルルの元に走るの止めたのが大きすぎる
125 22/07/04(月)22:59:13 No.945699814
>ルルーシュはギアスの基礎知識なさすぎるのでトライ&エラーして能力把握するしかないからな… >それはそれとしてめっちゃ気軽に使う やらかしたけどそれはそれとしていいところにダールトンいるじゃんでギアスかけるのが凄い
126 22/07/04(月)22:59:15 No.945699834
>それはそれとしてめっちゃ気軽に使う 腕立て伏せでもしていろ
127 22/07/04(月)22:59:21 No.945699871
>ルルがどのタイミングでどう死んだのこれ? シャーリーが死ぬところで代わりにルルーシュが死にました以上
128 22/07/04(月)22:59:33 No.945699943
カレンがランスロット解体してるのもちゃんと止めて連れて来てねしたお陰で生きろギアスも発動しないのでフレイヤは撃たれない ロロはギアス抜きでも完全に味方になったのでナナリー救出に全力を尽くす ロロC.C.と共にスザクカレンナナリーにわかる限りのこと全部話して平和な世界目指す 何でこれが最初からできないんだろうな…
129 22/07/04(月)22:59:35 No.945699950
fu1224164.jpg 毎シナリオ良いところあるよなコイツ…
130 22/07/04(月)22:59:37 No.945699962
何気にこのルートだと一番救われないのがC.C.っていう
131 22/07/04(月)22:59:59 No.945700117
後々正体バレたらジャンヌダルク的な感じで祀り上げられそうだなシャーリー
132 22/07/04(月)23:00:02 No.945700139
>皇帝どうすんのこのルート Cの世界でルルーシュと話してV.V.と揉めるかもしれないシャルル 愛想尽かしてクーデター起こすだろうシュナイゼル 皇帝はもう終わりですね…
133 22/07/04(月)23:00:38 No.945700407
別のシナリオ動画見たらW兄さんがシャルルにオレンジでスイカバーキメて先に嘘付いたのはシャルルだろうがえーってキレながらシャルル射殺しててなんだこいつ…ってなった ついでにまたモニカが死んでてダメだった
134 22/07/04(月)23:00:43 No.945700447
まあアーカーシャの剣使われるとどうにか出来るのがルルーシュくらいなだけでそれ以前なら物理的に排除とか取れる手段はあるからな
135 22/07/04(月)23:00:47 No.945700464
>何気にこのルートだと一番救われないのがC.C.っていう 女二人とも曇ったままともに進むの美しいでしょう?
136 22/07/04(月)23:00:51 No.945700497
>fu1224164.jpg >毎シナリオ良いところあるよなコイツ… オレンジいいよね…
137 22/07/04(月)23:00:55 No.945700520
ルルーシュはさぁ…親しい人全部曇らせる人?
138 22/07/04(月)23:01:01 No.945700569
>何気にこのルートだと一番救われないのがC.C.っていう ルルーシュの遺言的なメモだけで多少救われてると思う
139 22/07/04(月)23:01:10 No.945700636
ルルの死因が死因だけにスザクがこのことを弾劾できないのが美しいですね
140 22/07/04(月)23:01:32 No.945700787
>何気にこのルートだと一番救われないのがC.C.っていう 死ぬなら笑顔で死ね!がないからな… ルルーシュと霊界通信はできるけど
141 22/07/04(月)23:01:33 No.945700789
>何でこれが最初からできないんだろうな… ルルーシュがクソコテだからですかね…
142 22/07/04(月)23:01:35 No.945700807
>何でこれが最初からできないんだろうな… 世界は嘘をついているからだ…
143 22/07/04(月)23:02:03 No.945700983
>fu1224164.jpg >毎シナリオ良いところあるよなコイツ… この前に仕える主をやっと見つけたと思ったらその後すぐ死なれるという目にあってこれ言えるから本当カッコいいよ
144 <a href="mailto:シャーリー">22/07/04(月)23:02:07</a> [シャーリー] No.945701010
>>何気にこのルートだと一番救われないのがC.C.っていう >死ぬなら笑顔で死ね!がないからな… >ルルーシュと霊界通信はできるけど そんな世界いらないよね?
145 22/07/04(月)23:02:08 No.945701014
ルルーシュのコミュ力は経歴的に人間不信にならないほうがおかしいのでどうしようもない
146 22/07/04(月)23:02:17 No.945701077
シャルルがラグナレクしないならコード引き取って貰えばいいんだけどね…
147 22/07/04(月)23:02:18 No.945701082
>ルルの死因が死因だけにスザクがこのことを弾劾できないのが美しいですね いいやスザクには一生「自分がシャーリーを守っていればルルーシュは死なずに済んだ」と自分で自分を弾劾してそこでルルーシュが死んで悲しい自分に気づいて情緒ぐちゃぐちゃになってもらう
148 22/07/04(月)23:02:25 No.945701118
忠義じゃなくて決意が勝るのが凄く良い言い回し
149 22/07/04(月)23:02:38 No.945701190
これ今から始めてストーリー読める…?
150 22/07/04(月)23:02:40 No.945701210
実態として話せば割と分かってくれるけどルルーシュ視点から皇族はどれもこれも母親殺しの疑惑があるしナナリーの安全面からもおいそれと対話は出来ないからな
151 22/07/04(月)23:03:22 No.945701480
>これ今から始めてストーリー読める…? ストーリーだけなら行けると思う 石舞台とかなんのこっちゃ分からんけど
152 22/07/04(月)23:03:32 No.945701548
元はこの直後に神根島でなんかいろいろ起きるんだけど一応C.C.いない限りアカ剣完全発動はできない上そもそも思考エレベーター内で蜃気楼暴れないからブリタニアに居るまんまなのか皇帝 V.V.はジェレミアからルルーシュはまだ記憶取り戻してないってよー!って話されたからゼロ誰なんだろ…しながら兄弟でC.C.探し続行になるのか?
153 22/07/04(月)23:03:50 No.945701664
実際マリアンヌの死自体はVVがやってるから皇族が犯人は確かだからな だだ真相がしょうもない上に思想もイカれてるというオマケ付きなだけで
154 22/07/04(月)23:03:51 No.945701667
フレイヤがあるってスザクが警告してるときに出てる4000万リータって単位が何なのかずっと気になってる
155 22/07/04(月)23:03:59 No.945701721
ギアス教団殲滅がないならVVのコードをシャルルが手に入れるイベないからシャルル殺せるんでは? それはそれでVVどうしようかって問題あるけど
156 22/07/04(月)23:04:17 No.945701835
ロロが頼れるとここまで楽になるのか…となる場面が多い
157 22/07/04(月)23:04:20 No.945701854
マリアンヌは皇族に殺された!は単なる痴情のもつれみたいなものとはいえルルーシュの勘違いじゃなくて事実なのがまた厄介すぎる
158 22/07/04(月)23:04:27 No.945701891
>頭脳は比べるべくもないしKMF操縦能力も劣る >ただコミュ力だけは先代を圧倒的に凌駕するゼロシャーリー CCとロロに100点の回答してスザクも説得できてるからなんとかできそう感が結構ある
159 22/07/04(月)23:04:40 No.945701995
兄さんを殺してしまったって負い目が発生したロロだからこそナナリー確保の完全勝利なのに本編で出来るわけねーだろ
160 22/07/04(月)23:04:53 No.945702085
「弟に不老不死の地獄を味合わせるわけにはいかない」と気高い決意してた男が子どもの姿のまま取り残されてその弟の家族ぐちゃぐちゃにするの美しいよね…
161 22/07/04(月)23:05:10 No.945702190
響団ラスボスのが収まりいいよな…
162 22/07/04(月)23:05:25 No.945702265
あとゼロシャーリーの立ち位置が黒の騎士団にいる奴の大体に刺さる境遇すぎる
163 22/07/04(月)23:05:28 No.945702285
V.V.はオズ組から本気で恨み買ってるからなアイツ…ブリタニア分裂するらしいし上手くやれば嚮団をそっちに任せたまま皇帝決戦に行けるか?
164 22/07/04(月)23:05:34 No.945702331
>V.V.はジェレミアからルルーシュはまだ記憶取り戻してないってよー!って話されたからゼロ誰なんだろ…しながら兄弟でC.C.探し続行になるのか? Cの世界にルルーシュいるの把握したシャルルが「兄さんはまた嘘をついた…」とキレる V.V.は「なにそれ知らない…」と困惑する
165 22/07/04(月)23:05:54 No.945702439
だよねスザクなら「自分がもっとシャーリーに注意を向けてれば」ってなるよね ルルーシュは命を賭したのに自分は何もできなかったので無限に自分を責めるよね
166 <a href="mailto:ヴィレッタ">22/07/04(月)23:05:55</a> [ヴィレッタ] No.945702446
殺す覚悟ならもうあったよな?
167 22/07/04(月)23:06:00 No.945702483
>兄さんを殺してしまったって負い目が発生したロロだからこそナナリー確保の完全勝利なのに本編で出来るわけねーだろ 兄さん居ないからこそのシャーリーの言葉が滅茶苦茶刺さったわけで兄さん居るとこじらせたままだからなロロ… なんというめんどくせぇ弟だ…
168 22/07/04(月)23:06:34 No.945702715
この世界にマーヤちゃんぶち込みてぇ~~
169 22/07/04(月)23:06:41 No.945702745
>あとゼロシャーリーの立ち位置が黒の騎士団にいる奴の大体に刺さる境遇すぎる ナリタで黒の騎士団がおこした土砂崩れで父親が死んだ女の子が二代目ゼロ!
170 22/07/04(月)23:06:41 No.945702749
スザクからしたら分かれた十数分後に死んでた ジェレミアからしたら分かれた数分後に死んでた
171 22/07/04(月)23:06:57 No.945702832
ルルーシュが遭遇する皇族が初手クロヴィスなのも割と痛いところはある ゲットー虐殺の件ははルルーシュやナナリーへの想いこみで考えたって言い訳効かないからな
172 22/07/04(月)23:07:01 No.945702861
でもシャーリー超黒の騎士団はないよ…ネーミングセンスゼロだよ…
173 22/07/04(月)23:07:16 No.945702948
>別のシナリオ動画見たらW兄さんがシャルルにオレンジでスイカバーキメて先に嘘付いたのはシャルルだろうがえーってキレながらシャルル射殺しててなんだこいつ…ってなった >ついでにまたモニカが死んでてダメだった あのif最終回も外典うんぬんなのかな あと学園で国宣言した時に乱入したゼロは誰なんだ?
174 22/07/04(月)23:07:24 No.945703011
撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだ 体を張って示すやつがあるか!
175 22/07/04(月)23:07:25 No.945703019
凄い面白そうな展開なんだけどソシャゲやればすぐ読める?
176 22/07/04(月)23:07:32 No.945703067
>>あとゼロシャーリーの立ち位置が黒の騎士団にいる奴の大体に刺さる境遇すぎる >ナリタで黒の騎士団がおこした土砂崩れで父親が死んだ女の子が二代目ゼロ! 逆らえねえ~…
177 22/07/04(月)23:07:37 No.945703096
>この世界にマーヤちゃんぶち込みてぇ~~ シャーリーにただただ従うだけだろうな… ルルーシュの意志を継ぐと決めた貴方に従うって
178 22/07/04(月)23:07:45 No.945703145
>この世界にマーヤちゃんぶち込みてぇ~~ ルルーシュの死を悲しみ惜しみつつシャーリーを支えてくれそうではある どうせブリタニアは敵だしな
179 22/07/04(月)23:07:48 No.945703164
このルートだと生きろギアス無し? ワンさんどうすんの
180 22/07/04(月)23:07:53 No.945703207
玉城ゼロ(ルル)とシャーリーが同じ生徒会室にいるとこもゼロ(C.C.)がシャーリー連れてきたとこにも遭遇してない?
181 22/07/04(月)23:08:00 No.945703258
>ルルーシュが遭遇する皇族が初手クロヴィスなのも割と痛いところはある >ゲットー虐殺の件ははルルーシュやナナリーへの想いこみで考えたって言い訳効かないからな 目の前で日本人虐殺して女の子をカプセルに閉じ込めてた=推定人体実験してるで親衛隊に自分も殺されそうになって最終的にスザクと女の子を目の前で殺されたからな これでキレなかったら狂ってる
182 22/07/04(月)23:08:12 No.945703347
>でもシャーリー超黒の騎士団はないよ…ネーミングセンスゼロだよ… 超合衆国の時点でいまさらである
183 22/07/04(月)23:08:16 No.945703388
>あと学園で国宣言した時に乱入したゼロは誰なんだ? 騎士として紹介されてるのカレンだけだしスザクかCCじゃないかな
184 22/07/04(月)23:08:27 No.945703460
ストーリーやり始めるとめっちゃ長いのに良いところでゼロシャーリーがこれ以上観測する必要はないよしてくるからチクショウ!!
185 22/07/04(月)23:08:29 No.945703475
>あと学園で国宣言した時に乱入したゼロは誰なんだ? スザクだろ!?
186 22/07/04(月)23:08:36 No.945703525
>このルートだと生きろギアス無し? >ワンさんどうすんの 生きろギアスは早いうちにかかってるじゃねーか!
187 22/07/04(月)23:08:44 No.945703575
まぁこの世界だと蜃気楼は違うやつが操縦するしかないんだが
188 22/07/04(月)23:09:04 No.945703696
ゼロシャーリーは平和な世界の犠牲を生む覚悟を持ったからな 普通の女の子がゼロの仮面を被らなければならない世界は悲しすぎる
189 22/07/04(月)23:09:08 No.945703728
この状態なら仮に前任ルルーシュってバレてもルルーシュの好感度下がらなそうだな…
190 22/07/04(月)23:09:13 No.945703762
生きろギアスの克服イベが発生しなくてもスザク・カレン・ロロのチームだぞこっち
191 22/07/04(月)23:09:20 No.945703807
>玉城ゼロ(ルル)とシャーリーが同じ生徒会室にいるとこもゼロ(C.C.)がシャーリー連れてきたとこにも遭遇してない? ゼロはCCとシャーリーの二人だった!恐らく二人は百合!
192 22/07/04(月)23:09:21 No.945703808
>>あと学園で国宣言した時に乱入したゼロは誰なんだ? >スザクだろ!? だからVVもなにこれ状態だったのね
193 22/07/04(月)23:09:30 No.945703869
生きろギアスかけたのは一期 ギアスの呪いをバフ効果にできるようになったのはナイトオブゼロになってから
194 22/07/04(月)23:09:38 No.945703919
>このルートだと生きろギアス無し? >ワンさんどうすんの そりゃもうアルビオンスザクと聖天カレンの無敵タッグで滅殺よ
195 22/07/04(月)23:09:42 No.945703948
>ストーリーやり始めるとめっちゃ長いのに良いところでゼロシャーリーがこれ以上観測する必要はないよしてくるからチクショウ!! ギアジェネ主人公が「ダメだそれは本来の歴史じゃない!」とか言い出すの理屈は分かるけど見てる側としては良い気分にならん 歴史に本来もクソもないだろうに
196 22/07/04(月)23:09:45 No.945703967
>このルートだと生きろギアス無し? >ワンさんどうすんの 生きろギアス自体はある ワンさんはブリタニア分裂するらしいから当面そっちで忙しいんじゃないかな…その間にプリン伯爵達も味方につけれるかラクシャータが頑張ってアルビオン作れれば紅蓮とタッグでいけると思う
197 22/07/04(月)23:09:50 No.945703996
生きろギアスありのスザクと互角の聖天八極式カレンがいるからな
198 22/07/04(月)23:10:08 No.945704115
手駒揃いすぎだろ…
199 22/07/04(月)23:10:12 No.945704143
>この状態なら仮に前任ルルーシュってバレてもルルーシュの好感度下がらなそうだな… というかそれまでの細々とはあるとはいえルルーシュの好感度下げイベントが大きく発生するのシャーリーの死が契機だからな
200 22/07/04(月)23:10:14 No.945704168
>このルートだと生きろギアス無し? >ワンさんどうすんの シンクーカレンスザク諸々で何とかする
201 22/07/04(月)23:10:18 No.945704194
>まぁこの世界だと蜃気楼は違うやつが操縦するしかないんだが 誰ができるんだよ!
202 22/07/04(月)23:10:20 No.945704206
>そりゃもうアルビオンスザクと聖天カレンの無敵タッグで滅?よ 大体これで全てどうにかなるのズルいよ!!
203 22/07/04(月)23:10:23 No.945704226
ルルーシュまで死なせてしまった以上ルルーシュに変わってシャーリーやナナリー守らないといけないから原作よりスザクは死ねなくなったんだ
204 22/07/04(月)23:10:34 No.945704288
世界平和を始めよう!いいよね…
205 22/07/04(月)23:10:35 No.945704292
シャーリー 死体処理 上手すぎ問題
206 22/07/04(月)23:10:48 No.945704389
さらに言うと対人最強ギアス持ちのロロが援護する形になると思われる
207 22/07/04(月)23:11:13 No.945704534
>>まぁこの世界だと蜃気楼は違うやつが操縦するしかないんだが >誰ができるんだよ! ブリタニア2つに別れるらしいしシュナイゼルにでも押し付ければいいんじゃないか
208 22/07/04(月)23:11:15 No.945704548
>シャーリー >死体処理 >上手すぎ問題 フェネット家はなんなの?そういう一族なの? それともシャーリーがおかしいだけなの?後者かもしれん…
209 22/07/04(月)23:11:20 No.945704587
生きろアルビオンにギリ勝てた紅蓮がいるんだからまあ敵無しだ まあ更にスザクに範囲時間停止してくるロロと忠義の騎士も付いてくるんだけども
210 22/07/04(月)23:11:27 No.945704624
というかワンさん相手はロロだけいればいいっていうかロロこそが特効だろ
211 22/07/04(月)23:11:28 No.945704629
スザクカレンロロ揃ってて何と戦うの?
212 22/07/04(月)23:11:30 No.945704641
>生きろギアスの克服イベが発生しなくてもスザク・カレン・ロロのチームだぞこっち どこかでロロのギアス暴走死亡でシャーリーが曇るイベントがあるんだろうな…
213 22/07/04(月)23:11:33 No.945704659
>それともシャーリーがおかしいだけなの?後者かもしれん… 生徒会だもんなぁ…
214 22/07/04(月)23:11:46 No.945704739
ブリタニア内乱だとラウンズの何人かは寝返りそうだしな
215 22/07/04(月)23:11:58 No.945704813
シャーリー死んだから虐殺走ったりナナリー死んだと思って失言かますと身内の死が大体問題だからな
216 22/07/04(月)23:12:12 No.945704888
死んだルル自体はこのルート望んではないんだろうなってのが酷い
217 22/07/04(月)23:12:15 No.945704913
でもロロのヴィンセントで最終決戦で戦力になるかなぁ
218 22/07/04(月)23:12:19 No.945704932
あの世界続いても最大の敵フレイヤだろうからな…
219 22/07/04(月)23:12:37 No.945705035
>死んだルル自体はこのルート望んではないんだろうなってのが酷い お前が始めた物語だろ
220 22/07/04(月)23:12:38 No.945705050
>兄さんの真意をシャーリーから教えて貰った後は精神的にも強いしこのままシャーリーと傷の舐めあいックスしろ いいや二人はルルーシュに操を立てて絶対にしないでもらう オナニーはセーフ
221 22/07/04(月)23:12:41 No.945705068
>というかワンさん相手はロロだけいればいいっていうかロロこそが特効だろ ワンさんが出た→ロロギアス! モブラウンズが出た→ロロギアス! アーニャ(マリアンヌ)が出た→ロロギアス! コード持ちが出た→カレン!スザク! ご無体すぎる
222 22/07/04(月)23:12:43 No.945705080
>手駒揃いすぎだろ… ロロ・カレン・スザク・オレンジ・C.C.・藤堂・星刻・コーネリア(ギルフォード)… 負ける気がしねえ!
223 22/07/04(月)23:12:46 No.945705105
>でもロロのヴィンセントで最終決戦で戦力になるかなぁ ガウェインリゼロみたいに新型機作られんじゃないの
224 22/07/04(月)23:12:51 No.945705151
>生徒会だもんなぁ… リヴァルを巻き込むんじゃねぇ!
225 22/07/04(月)23:12:57 No.945705179
空中戦でロロギアス使うのはルール違反すよね?
226 22/07/04(月)23:13:05 No.945705234
シャーリー自体がギアジェネ全体でもちょっと特殊な立ち位置のせいで高速反復横跳びウーマンになってる
227 22/07/04(月)23:13:07 No.945705251
あれロロのギアスって暴走したらどうなんの?暴走した瞬間心臓止まって即死?
228 22/07/04(月)23:13:22 No.945705334
地味に何処から湧いてきたのかわからないサザーランドジーク ジークフリート倒してねえ!
229 22/07/04(月)23:13:28 No.945705365
>リヴァルを巻き込むんじゃねぇ! じゃあこうしましょう ラウンズルートリヴァル
230 22/07/04(月)23:13:53 No.945705496
「先代ゼロは死にました。彼は確かにギアスを始め色々な罪があるけど私は彼ができなかったことをやらなければなりません」 これを伝えるとみんな精神にダメージ負いながらも付いてきてくれる
231 22/07/04(月)23:13:54 No.945705502
ブリタニア分裂はシュナイゼル主導だろうしそうなると超合集国に話通してるだろうから ダモクレスもこっちの戦力に数えてもいいよね
232 22/07/04(月)23:13:59 No.945705538
>あれロロのギアスって暴走したらどうなんの?暴走した瞬間心臓止まって即死? 恐らくそうなる シャーリーには曇って貰う
233 22/07/04(月)23:14:16 No.945705661
>あれロロのギアスって暴走したらどうなんの?暴走した瞬間心臓止まって即死? だから失敗作扱いなんだと思われ
234 22/07/04(月)23:14:36 No.945705761
オレンジにロロ同乗とか滅茶苦茶な戦法も取れるのが酷い ナイトギガフォートレスの殲滅力は時間停止短くてもヤバいって
235 22/07/04(月)23:14:36 No.945705763
>あれロロのギアスって暴走したらどうなんの?暴走した瞬間心臓止まって即死? 生きて!命令だよ!生きて!!とかシャーリーがするんですねわかりますよそういうこと
236 22/07/04(月)23:14:38 No.945705776
>あれロロのギアスって暴走したらどうなんの?暴走した瞬間心臓止まって即死? 即死じゃないけどまあそのうち死ぬ …ペースメーカー仕込んだらどうなるんだろう
237 22/07/04(月)23:14:54 No.945705865
オレンジ君もめっちゃくちゃ強いしな 戦力面だとそこまで心配なさそう
238 22/07/04(月)23:14:59 No.945705892
>地味に何処から湧いてきたのかわからないサザーランドジーク >ジークフリート倒してねえ! 嚮団戻った時に乗り逃げしてきたんだろう
239 22/07/04(月)23:15:05 No.945705931
体感時間停止ギアスは冗談じゃなく本編のクソ面倒なメンヘラ弟が持ってたからからこそバランスが取れてたんだ メンヘラ成分無くなったらただの無敵マンなんだ
240 22/07/04(月)23:15:10 No.945705962
そこでこのオレンジのギアスキャンセラー!
241 22/07/04(月)23:15:43 No.945706181
>ロロ・カレン・スザク・オレンジ・C.C.・藤堂・星刻・コーネリア(ギルフォード)… >負ける気がしねえ! 前三人だけでもう過剰戦力だと思う…
242 22/07/04(月)23:15:54 No.945706241
暴走して強制発動で死にそうになったらオレンジの側においとけばいいのかロロ…
243 22/07/04(月)23:16:16 No.945706383
ギアスキャンセラーが便利すぎる
244 22/07/04(月)23:16:28 No.945706446
思った以上にルルーシュ抜きで上手くいくどころか早く平和な世界迎えそうなんだよな 確かに絶対順守が大事だったの中盤までだな…
245 22/07/04(月)23:16:39 No.945706524
これルル死んでるの?
246 22/07/04(月)23:16:43 No.945706553
むしろワンさんだけじゃなくマリーベルと謎の仮面マンもつけるねくらいせんと…
247 22/07/04(月)23:16:44 No.945706554
>オレンジにロロ同乗とか滅茶苦茶な戦法も取れるのが酷い >ナイトギガフォートレスの殲滅力は時間停止短くてもヤバいって C.C.とロロの二人乗りが最強だぞ C.C.ギアスの影響受けないからV.V.以外の相手を一方的に殺戮できるぞ
248 22/07/04(月)23:16:52 No.945706615
ロロはシャーリーに従えってギアス食らってるけど多分それが無くても同じ行動取ったろうな…って程度には精神がゴミに
249 22/07/04(月)23:16:53 No.945706619
ギアスキャンセラー常時発動できるのかなあれ
250 22/07/04(月)23:16:56 No.945706635
というか生きろギアス自体はこの時点でもうかかってるからな… ワンさん戦に使えるかはまた別問題だが
251 22/07/04(月)23:17:11 No.945706720
>これルル死んでるの? はい
252 22/07/04(月)23:17:12 No.945706732
でもゼロレクイエムで憎しみリセットされないから奇跡の明日は来ない気がする
253 22/07/04(月)23:17:12 No.945706736
ロロ死亡でギアス教団に攻めいる理由も出来るな
254 22/07/04(月)23:17:14 No.945706751
>これルル死んでるの? シャーリー死ぬところで逆に庇って死んだ
255 22/07/04(月)23:17:24 No.945706803
生徒会繋がりでジノも呼べそう乗ってるのトリスタンだけど ブリタニア分裂したらどっちにつけばいいんだ…ってなるだろうしそこに世界平和って目標持った知り合い集団から声かけられてフレイヤのヤバさとかも見れればまあ来るだろ
256 22/07/04(月)23:17:56 No.945706997
>でもゼロレクイエムで憎しみリセットされないから奇跡の明日は来ない気がする ただシャーリー死亡から後のクソ行動の数々は軒並み回避されてるので憎しみもそこまで…ってとこはある
257 22/07/04(月)23:17:59 No.945707022
あとifできそうなのどこだろ ブリタニアカレン?
258 22/07/04(月)23:18:12 No.945707114
超黒の騎士団っていうくらいだから本編よりメンバー豪華な可能性大なんだ
259 22/07/04(月)23:18:16 No.945707134
さらっとルルーシュの死体を冷凍保存処理するシャーリーは何者なんだ…
260 22/07/04(月)23:18:20 No.945707155
>思った以上にルルーシュ抜きで上手くいくどころか早く平和な世界迎えそうなんだよな >確かに絶対順守が大事だったの中盤までだな… 超合衆国という組織が出来上がってるからもうルルーシュがトップである必要はないってことなんだよね
261 22/07/04(月)23:18:23 No.945707176
>暴走して強制発動で死にそうになったらオレンジの側においとけばいいのかロロ… 万全すぎる…
262 22/07/04(月)23:18:32 No.945707229
ワンさん普通にクソ強いからな 特に生身の戦闘がギアス込みだとまず勝てない
263 22/07/04(月)23:18:43 No.945707285
>ただシャーリー死亡から後のクソ行動の数々は軒並み回避されてるので憎しみもそこまで…ってとこはある ルルーシュがどうこうより 元から腐った世界をリセットする為のゼロレクだしなあ
264 22/07/04(月)23:18:47 No.945707312
ギアス解放ワンさんとマリアンヌがタッグ組んできかねないのが怖いところ
265 22/07/04(月)23:18:48 No.945707314
>ロロはシャーリーに従えってギアス食らってるけど多分それが無くても同じ行動取ったろうな…って程度には精神がゴミに シナリオ中ほとんど発動してるシーンなかったよねロロに対する絶対遵守
266 22/07/04(月)23:18:57 No.945707364
>超合衆国という組織が出来上がってるからもうルルーシュがトップである必要はないってことなんだよね 実際この後追放されたからな…
267 22/07/04(月)23:19:02 No.945707390
生きろギアスの「制御」は二人でゼロレクイエムしようぜ!した後に身に付けたバグ技だから使えるかは分からん
268 22/07/04(月)23:19:20 No.945707508
ロロの途中からのシャーリーさんって声が優しくてヤバい…なにこの子可愛い弟分かよ…
269 22/07/04(月)23:19:24 No.945707533
神楽耶にゼロが偽物って見抜かれてるからどっかで黒の騎士団上層部に正体明かすイベントあったと思われる
270 22/07/04(月)23:19:31 No.945707579
>あとifできそうなのどこだろ >ブリタニアカレン? ナイトオブイレブンのカレン・シュタットフェルト卿!
271 22/07/04(月)23:19:39 No.945707638
>>ロロはシャーリーに従えってギアス食らってるけど多分それが無くても同じ行動取ったろうな…って程度には精神がゴミに >シナリオ中ほとんど発動してるシーンなかったよねロロに対する絶対遵守 実質ルルがかけた「生きろ」って言葉だけの呪いみたいなもんだからな
272 22/07/04(月)23:19:57 No.945707737
>ロロの途中からのシャーリーさんって声が優しくてヤバい…なにこの子可愛い弟分かよ… ルルぶっ殺されたのにロロにあの態度なの聖者かよって
273 22/07/04(月)23:20:13 No.945707836
>>あとifできそうなのどこだろ >>ブリタニアカレン? >ナイトオブイレブンのカレン・シュタットフェルト卿! 実は幻の26話ルートで皇帝ルルーシュの騎士カレンはやってる
274 22/07/04(月)23:20:29 No.945707943
ただまあこの延長線上でもオデュッセウスとシュナイゼルが味方に使える可能性が残ってるだけゼロレクよりちょっと下くらいの平和を生み出せる可能性は十分あるよな
275 22/07/04(月)23:20:31 No.945707953
>シナリオ中ほとんど発動してるシーンなかったよねロロに対する絶対遵守 だってシャーリーの命令に従えってだけで別にシャーリーもロロに命令出さないから…
276 22/07/04(月)23:20:34 No.945707976
>シナリオ中ほとんど発動してるシーンなかったよねロロに対する絶対遵守 ナナリーのペンダント奪おうとして尾行撒いたときに 1回やろうとしたら時間停止食らってたよルル山
277 22/07/04(月)23:20:36 No.945707989
枢木ゲンブの妻の枢木ナナリールートに行こう
278 22/07/04(月)23:20:37 No.945707992
ルルーシュが居ないとゼロレクイエムは無理だしそうでなくてもC.C.の好感度上げが普通だとキツいからなんだかんだルルーシュじゃないと難しい面もある
279 22/07/04(月)23:20:46 No.945708059
>神楽耶にゼロが偽物って見抜かれてるからどっかで黒の騎士団上層部に正体明かすイベントあったと思われる コミュ力すごくて内部から崩壊する予感がまるでしないのが凄い 多分信頼できる相手にはちゃんと明かしていきそうだもんシャーリーゼロ
280 22/07/04(月)23:20:50 No.945708086
>凄い面白そうな展開なんだけどソシャゲやればすぐ読める? イベントなのですぐいける
281 22/07/04(月)23:20:54 No.945708113
>実際この後追放されたからな… 悪逆皇帝で黒の騎士団CEOに復帰するどころか超合衆国議長にもなってる…
282 22/07/04(月)23:21:05 No.945708170
>ルルぶっ殺されたのにロロにあの態度なの聖者かよって だって当人のルルがロロ許してるならもう怒る理由もないし…
283 22/07/04(月)23:21:08 No.945708190
シャーリーがロロ許したって言ったんだからもう言うことがない そしてそれ受けてのロロがめちゃ有能なので本当に言うことがなくなる
284 22/07/04(月)23:21:21 No.945708272
>>あとifできそうなのどこだろ >>ブリタニアカレン? >ナイトオブイレブンのカレン・シュタットフェルト卿! スザクが逆にブリタニアに反攻する流れかな 二人ともブリタニアだと勝ち目なさすぎるし
285 22/07/04(月)23:21:57 No.945708475
スザクカレンルルーシュが組んでブリタニア成り上がり爆走ルートとか…
286 22/07/04(月)23:21:59 No.945708492
>>凄い面白そうな展開なんだけどソシャゲやればすぐ読める? >イベントなのですぐいける ありがとうやってみる
287 22/07/04(月)23:22:09 No.945708555
本編でもそうだけどシャーリーは色々と寛大すぎるよ… 聖人の域まで達してる
288 22/07/04(月)23:22:18 No.945708605
>ブリタニアカレン? 騎士団シャーリーみたいにルルーシュ皇帝の皇妃カレンとかコーネリア先生する?
289 22/07/04(月)23:22:18 No.945708606
>実は幻の26話ルートで皇帝ルルーシュの騎士カレンはやってる あれルルが新しく作ったブリタニアだからなぁ
290 22/07/04(月)23:22:38 No.945708713
ルルーシュも許す ロロも許す
291 22/07/04(月)23:22:39 No.945708724
敵兵の悲鳴に必死に耐えてるシャーリーかわいいよね…
292 22/07/04(月)23:22:53 No.945708816
名誉ブリタニア人の枢木一等兵が撃たれどころ悪くて即死するルート
293 22/07/04(月)23:23:17 No.945708967
>敵兵の悲鳴に必死に耐えてるシャーリーかわいいよね… 数分前は味方殺されて自分も死ぬ寸前だったのにね…
294 22/07/04(月)23:23:18 No.945708974
>敵兵の悲鳴に必死に耐えてるシャーリーかわいいよね… 殺されそうになってルルに助けを求めるシャーリーも可愛い…
295 22/07/04(月)23:23:23 No.945709004
ゼロの仮面が重い…重すぎる…
296 22/07/04(月)23:23:26 No.945709023
ルルとナナリーが追放されずにユフィやコーネリア交えて近親ドロドロラブコメやるのは見たい
297 22/07/04(月)23:23:34 No.945709087
これはこれで良いんだけどルルーシュとシャーリーがイチャつく平和なifも見たい
298 22/07/04(月)23:23:37 No.945709102
C.C.の離反避けられそうなのもシャーリーゼロの強いところ
299 22/07/04(月)23:23:53 No.945709188
>ルルーシュも許す >ロロも許す 周囲は曇る
300 22/07/04(月)23:23:58 No.945709221
>これはこれで良いんだけどルルーシュとシャーリーがイチャつくジメジメなifも見たい
301 22/07/04(月)23:24:06 No.945709271
ブリタニア侵略前にカレンと出会って侵略ときにスザクと生き別れずにルルーシュスザクカレンミレイで成り上がる!
302 22/07/04(月)23:24:09 No.945709306
>これはこれで良いんだけどルルーシュとシャーリーがイチャつく平和なifも見たい な な あ
303 22/07/04(月)23:24:16 No.945709348
シャーリーの上官が木下なのにジワジワくる
304 <a href="mailto:アル">22/07/04(月)23:24:24</a> [アル] No.945709389
>これはこれで良いんだけどルルーシュとシャーリーがイチャつく平和なifも見たい こんな世界はダメだ!!1
305 22/07/04(月)23:24:34 No.945709441
ジェレミアの代わりにヴィレッタがオレンジになるルート!
306 22/07/04(月)23:24:42 No.945709490
ロロがシャーリーに兄の話聞いてから本当になんか晴れやかとしててこう…良かったね…って
307 22/07/04(月)23:25:11 No.945709659
>C.C.の離反避けられそうなのもシャーリーゼロの強いところ ルルーシュのために捨てないって選択肢ヨシ 経験積んだ後で覚悟決めてゼロを選ぶのヨシ こりゃ最後まで手伝ってくれる
308 22/07/04(月)23:25:18 No.945709702
分かったかいルルーシュ?フェネット嬢を見習うのいい 仮面を使いこなすというのはこういうことだよ
309 22/07/04(月)23:25:19 No.945709712
>名誉ブリタニア人の枢木一等兵が撃たれどころ悪くて即死するルート 修羅と化したルルーシュがイレブン爆弾でブリタニア虐殺しまくる業スザクみたいなルートになるかな…
310 22/07/04(月)23:25:27 No.945709770
>>これはこれで良いんだけどルルーシュとシャーリーがイチャつく平和なifも見たい >こんな世界はダメだ!!1 お前は呼んでねえ
311 22/07/04(月)23:25:32 No.945709796
シャーリーに役に立つのかぁ?っていう玉城好き 即お前よりは役に立つだろって言われる玉城本当に好き
312 22/07/04(月)23:26:20 No.945710058
>名誉ブリタニア人の枢木一等兵が撃たれどころ悪くて即死するルート あーこれあり得そう ルルーシュ死亡とルルスザ和解のネタ使ったから次はスザクに死んでもらう
313 22/07/04(月)23:26:27 No.945710100
始めたけどギギちゃん可愛いね 騎士団シャーリーは出なかった
314 22/07/04(月)23:26:28 No.945710104
>シャーリーの上官が木下なのにジワジワくる 零番隊の副隊長だっけ? 嚮団襲撃消えて良かったね…
315 22/07/04(月)23:26:36 No.945710147
一般騎士団としてのシャーリーの姿ももっと見せて欲しかった
316 22/07/04(月)23:27:01 No.945710315
ここで使い捨てるにはもったいないぞ騎士団衣装
317 22/07/04(月)23:27:02 No.945710318
うーんどうせスザク殺すならナナリー庇ったせいにしてルルーシュとナナリー苦しませるとかにしない?
318 22/07/04(月)23:27:06 No.945710344
>ルルーシュ死亡とルルスザ和解のネタ使ったから次はスザクに死んでもらう 人の心とかないんか?
319 22/07/04(月)23:27:19 No.945710430
なあ最近のゼロおっぱいデカくないか?
320 22/07/04(月)23:27:39 No.945710560
カレンダーのシーンみたいなことやるにはCの世界行くしかないのか…
321 22/07/04(月)23:27:42 No.945710576
>なあ最近のゼロおっぱいデカくないか? ちょっと揉んでみようぜー!
322 22/07/04(月)23:27:49 No.945710612
>>ルルーシュ死亡とルルスザ和解のネタ使ったから次はスザクに死んでもらう >人の心とかないんか? スザクについては殺してやる方がずっと慈悲深いだろ
323 22/07/04(月)23:28:12 No.945710740
カレンダーのシーンのルルーシュはシャーリーのイマジナリールルということで一つ
324 22/07/04(月)23:28:35 No.945710866
少なくともユフィと会うまでのスザクただの死にたがりだからな
325 22/07/04(月)23:28:49 No.945710943
ゼロカレンは流石に激務すぎて無理か…
326 22/07/04(月)23:28:58 No.945710990
シャーリーゼロに酷いことをしようとしたら即ロロに何かされそうと言う確信がある そんなロロの優秀さ
327 22/07/04(月)23:29:19 No.945711124
シャルルがやってくるだろう揺さぶりを予めやっておくC.C. シャーリーが難なく答えたのを見て協力することを決めた
328 22/07/04(月)23:29:43 No.945711298
>シャーリーゼロに酷いことをしようとしたら即ロロに何かされそうと言う確信がある >そんなロロの優秀さ つまり >>なあ最近のゼロおっぱいデカくないか? >ちょっと揉んでみようぜー! こいつらは死ぬと
329 22/07/04(月)23:29:43 No.945711300
でもルルーシュ死亡ifの次はスザク死亡ifだろうなぁ 世界観いじってるけどユフィ生存ルートは漫画でやったからないかも
330 22/07/04(月)23:29:44 No.945711307
ノースリーブの黒の騎士団服……こんなえっちなデザインしたのは一体……?
331 22/07/04(月)23:30:25 No.945711567
そもそも死亡ifっていうか復活自体が生存ifのはずなんだが…