虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)22:02:49 夏競馬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)22:02:49 No.945677174

夏競馬は荒れるって言ってたじゃないですか! なんですか昨日のメインの結果は!

1 22/07/04(月)22:03:56 No.945677618

なんか違う私!!!

2 22/07/04(月)22:04:53 No.945677968

微妙~な違和感が絶妙に気持ち良くないスレ画ですね…

3 22/07/04(月)22:05:06 No.945678027

硬すぎて逆に荒れてます!

4 22/07/04(月)22:05:27 No.945678150

JDDに私のあきらがペイシャエスで出走予定ですが大井に乗ったことってありましたっけ?

5 22/07/04(月)22:05:40 No.945678240

私とうまよんの私シャッフルするのどっちもなんか可愛くないのなんなんでしょう

6 22/07/04(月)22:06:05 No.945678401

夏競馬はクソ荒れと然して美味しくないやや荒れを繰り返すんですよ!

7 22/07/04(月)22:06:39 No.945678642

>私とうまよんの私シャッフルするのどっちもなんか可愛くないのなんなんでしょう (私を見つめる次郎の私)

8 22/07/04(月)22:06:57 No.945678764

私は私が勝てる大荒れの競馬がしたいんです!

9 22/07/04(月)22:07:09 No.945678868

二郎は後者の可愛さがあると思います

10 22/07/04(月)22:07:14 No.945678902

テイエムスパーダ次走は北九州記念だそうですがスプリンターズはいかないんですかね? 騎手どうするのか気になりますが竹園さんですし国分騎手に戻すんでしょうか

11 22/07/04(月)22:07:18 No.945678938

ショウナンマグマ二着は大健闘では?

12 22/07/04(月)22:07:28 No.945679018

大儲けしたかと思えば絶望的な残金になったりで夏競馬は胃に悪いけど楽しいです

13 22/07/04(月)22:07:43 No.945679130

>ショウナンマグマ二着は大健闘では? 流石ですね…私のあきら

14 22/07/04(月)22:07:56 No.945679248

今村続投はさせないでしょう 元から斤量のためだけでしょうし

15 22/07/04(月)22:07:56 No.945679250

特にトラブルもない高速馬場決着だったので斤量と実力で大体決まっちゃった感じでしょうか

16 22/07/04(月)22:08:14 No.945679385

せーなちゃん勝ってよかったですね 結局上位人気で決着じゃないですか!!!!

17 22/07/04(月)22:08:42 No.945679575

>>ショウナンマグマ二着は大健闘では? >流石ですね…私のあきら は?

18 22/07/04(月)22:09:11 No.945679787

東これを買え指名だったのでマグマ切っちゃいましたよ…

19 22/07/04(月)22:09:12 No.945679790

>テイエムスパーダ次走は北九州記念だそうですがスプリンターズはいかないんですかね? >騎手どうするのか気になりますが竹園さんですし国分騎手に戻すんでしょうか 五十嵐厩舎と国分弟の関係もありますからね…

20 22/07/04(月)22:09:15 No.945679808

>>私とうまよんの私シャッフルするのどっちもなんか可愛くないのなんなんでしょう >(私を見つめる次郎の私) 私が私を見つめてました

21 22/07/04(月)22:09:28 No.945679884

荒れるのは芝です 牝馬戦でハンデだとさらにドンです

22 22/07/04(月)22:09:33 No.945679918

国分さんて詳しくなかったんですがテイエムのお抱え的な騎手さんなんでしょうか?

23 22/07/04(月)22:09:39 No.945679965

フェーンブロッケンとショウナンマグマは買えてたので全滅こそしませんでしたがわからないからと追加で雑に点数買いすぎてマイナスになったのは反省点でした

24 22/07/04(月)22:09:43 No.945679999

>テイエムスパーダ次走は北九州記念だそうですがスプリンターズはいかないんですかね? >騎手どうするのか気になりますが竹園さんですし国分騎手に戻すんでしょうか あくまで軽斤量で行けたのかそれとも本当に行けるのか見極めるんだと思います 勝てたらスプリンターズSも見えます

25 22/07/04(月)22:10:37 No.945680404

北九もハンデ戦ですしそりゃ普通に考えればそっち出るでしょうね もろちん48kでは出れないでしょうが

26 22/07/04(月)22:10:50 No.945680501

テイエムスパーダは何回名前見ても牡馬の名前っぽさがすごいです

27 22/07/04(月)22:10:55 No.945680543

>荒れるのは芝です >牝馬戦でハンデだとさらにドンです クイーンステークスはウオーターナビレラが出るんですよね! ここで負けを取り戻しますよ!

28 22/07/04(月)22:10:58 No.945680565

テイエムスパーダは(σ≧▽≦)σか本当に実力があるか 次が試金石ですね 去年のファストフォースみたいながっかりパターンもあるのでまだ信用はおけません

29 22/07/04(月)22:11:19 No.945680711

今年の札幌記念も楽しみです

30 22/07/04(月)22:11:20 No.945680721

>国分さんて詳しくなかったんですがテイエムのお抱え的な騎手さんなんでしょうか? テイエムさんというかテイエムさんがいっぱい預けてる五十嵐厩舎の主戦って感じですかね

31 22/07/04(月)22:11:39 No.945680859

>ラジオNIKKEI賞は2着だったショウナンマグマの鞍上の菅原騎手が悔し涙を浮かべていたのも印象的だった。 >8人気の馬を完璧な騎乗して(しかも勝ち馬の進路封鎖しながら)2着に持ってきたのは賞賛に値する結果なのだが、それで満足しないのが素晴らしいと思う。 >やっぱ明良買うのやめられねえんだわ あきらの負けん気はすごいですね

32 22/07/04(月)22:11:44 No.945680880

(σ≧▽≦)σは本質的にスペ師

33 22/07/04(月)22:11:59 No.945680980

次は52kgぐらいにはなるんでしょうかスパーダ

34 22/07/04(月)22:12:06 No.945681021

>テイエムスパーダは何回名前見ても牡馬の名前っぽさがすごいです モズスーパーフレアやネコビッチといった先達もいますので…

35 22/07/04(月)22:12:15 No.945681103

>あくまで軽斤量で行けたのかそれとも本当に行けるのか見極めるんだと思います >勝てたらスプリンターズSも見えます まあそうですよね レコードですし様子見しつつダメージ残ってないならスプリンターズSでしょうか 騎手は厩舎的には国分さんでいきそうですが話題性考えると間に合うなら今村騎手の可能性もありますか…

36 22/07/04(月)22:12:32 No.945681225

>次は52kgぐらいにはなるんでしょうかスパーダ 重賞勝ったのでハンデ戦なら55kgはもらいますね

37 22/07/04(月)22:12:39 No.945681279

1000m通過を確か58秒台くらいで前を引っ張ってそのままフェーングロッテンに差される以外は残したんですから菅原君もマグマ君も凄いですよねあれ 切っちゃったのが悔しいので次こそは買います

38 22/07/04(月)22:12:41 No.945681292

斤量と実績でアネゴハダを頭にしました

39 22/07/04(月)22:12:48 No.945681345

どう頑張ってもスプリンターズ今村は間に合わないでしょう

40 22/07/04(月)22:13:14 No.945681520

失礼ながらアフゴとテイエムスパーダの国分弟に比べると国分兄の印象があんまりないです ウインに割と乗ってるな…とは

41 22/07/04(月)22:13:29 No.945681615

>どう頑張ってもスプリンターズ今村は間に合わないでしょう …今のペースなら間に合うんですよそれが まあそんな不確定リスク背負うなら国分騎手で行くとは思いますが

42 22/07/04(月)22:13:29 No.945681616

昨日スペ師の予想は当たったんですか?

43 22/07/04(月)22:13:57 No.945681802

>モズスーパーフレア 馬体重510kgくらいの雄々しい強豪スプリンターなんでしょうね…

44 22/07/04(月)22:14:10 No.945681891

開幕週は雨降らなきゃ内伸びて前残り前提として馬券組み立てればいいんで楽ですねガミりました

45 22/07/04(月)22:14:20 No.945681970

>昨日スペ師の予想は当たったんですか? ハンディキャッパーさん斤量設定間違えました~?(σ≧▽≦)σ って煽って単勝ぶち当てました

46 22/07/04(月)22:14:22 No.945681991

>テイエムさんというかテイエムさんがいっぱい預けてる五十嵐厩舎の主戦って感じですかね なるほどありがとうございます テイエムさんといえば思い出したんですがテイエムケントオーくん大分苦戦してるんですね… 2戦目で2着持ってきたところまで良いと思ったんですがなんとか未勝利抜けてほしいです…

47 22/07/04(月)22:14:48 No.945682157

>昨日スペ師の予想は当たったんですか? 初めて見たと毎回言われるウイニングランやってましたよ

48 22/07/04(月)22:15:30 No.945682468

CBC賞気持ちいいくらいの逃げなので何回でも見れますね…

49 22/07/04(月)22:16:00 No.945682653

重賞と新馬戦以外買う気なかったうえに付けてた印がスパーダアネゴビジョンフォースでほぼ完ぺきだったのにどうして私は他の平場買って予算溶かした末アネゴハダからカリボールに浮気してしまったんでしょうね…意志を強く持たねば…

50 22/07/04(月)22:16:20 No.945682799

またあきらマジックみたいなの見られますかねアイビスSD

51 22/07/04(月)22:16:24 No.945682819

東スポが下品な一面かなとおもったら普通に真面目でした

52 22/07/04(月)22:16:26 No.945682842

まあせーなちゃんは無理にスプリンターズS乗る必要もまだその域にも達してないと思います 秋華賞に間に合わせてください

53 22/07/04(月)22:17:00 No.945683068

間に合うなら誰かがその神輿担ぎそうですね

54 22/07/04(月)22:17:21 No.945683208

新馬から乗ってた馬がG1行くから若手騎手に間に合ってくれってパターンはちょいちょいありますけど 軽斤量の代打って感じでしたしね

55 22/07/04(月)22:17:33 No.945683286

>まあせーなちゃんは無理にスプリンターズS乗る必要もまだその域にも達してないと思います うん >秋華賞に間に合わせてください うん?

56 22/07/04(月)22:17:43 No.945683349

>秋華賞に間に合わせてください 秋華賞に乗り馬いましたっけ

57 22/07/04(月)22:18:13 No.945683536

タヴァラは競馬に対して真摯だなっていういい内容でしたよ

58 22/07/04(月)22:18:53 No.945683790

>新馬から乗ってた馬がG1行くから若手騎手に間に合ってくれってパターンはちょいちょいありますけど 逆にせーなちゃんって未勝利抜けてるお手馬どんくらいいるんです?

59 22/07/04(月)22:19:26 No.945683996

>>新馬から乗ってた馬がG1行くから若手騎手に間に合ってくれってパターンはちょいちょいありますけど >逆にせーなちゃんって未勝利抜けてるお手馬どんくらいいるんです? そもそもお手馬というようなお手馬いますっけ?

60 22/07/04(月)22:20:26 No.945684374

新じゃがに基本この時期お手馬なんていません! 今年の新馬からです!

61 22/07/04(月)22:20:45 No.945684510

新じゃがはそもそもお手馬なんて言ってる余裕はありません とにかくどんな馬でもいっぱい乗れるだけ乗るんです

62 22/07/04(月)22:20:52 No.945684575

1年目の新人にG1出れるお手馬確保はさすがに無理じゃないですか? でした。ならともかく

63 22/07/04(月)22:21:18 No.945684748

18歳にそんなお手馬ほいほいいたら4050がいつまでも出張ったりしませんよ…

64 22/07/04(月)22:21:22 No.945684784

>>ラジオNIKKEI賞は2着だったショウナンマグマの鞍上の菅原騎手が悔し涙を浮かべていたのも印象的だった。 >>8人気の馬を完璧な騎乗して(しかも勝ち馬の進路封鎖しながら)2着に持ってきたのは賞賛に値する結果なのだが、それで満足しないのが素晴らしいと思う。 > >>やっぱ明良買うのやめられねえんだわ >あきらの負けん気はすごいですね あきらって超然とした精神持ってそうな気がしてたんですが熱い魂持ってたんですね… 今までよりも推します!

65 22/07/04(月)22:21:40 No.945684935

今の2歳馬でいい子がいればその子で重賞勝ってクラシック行くのが一番早いんじゃないですか 古馬戦線は結局今まで誰か別の人が乗ってた馬ですよ

66 22/07/04(月)22:22:06 No.945685111

幸四郎はメイショウさんikzeはトウショウ牧場の寵愛を受けながらすくすくと育ちましたからせーなも太い馬主に気に入られて欲しいですね しかしなんであの二人はあんな気に入られてたんでしょう

67 22/07/04(月)22:22:18 No.945685200

せーなちゃんの近走から勝ち上がりさせてる馬を見るとまあ代打騎乗感が強かったですが前走前々走とも騎乗で4→2→1着の子がいました https://db.netkeiba.com/horse/2019105550/

68 22/07/04(月)22:22:31 No.945685277

>>テイエムスパーダは何回名前見ても牡馬の名前っぽさがすごいです >モズスーパーフレアやネコビッチといった先達もいますので… カッパツハッチが牝馬なのには驚きました

69 22/07/04(月)22:23:01 No.945685449

>クロノジェネシスが牝馬なのには驚きました

70 22/07/04(月)22:23:03 No.945685460

秋華賞はメモリーレゾンに夢を見ています フルキチに引退までにもう1個G1勝ってほしい…

71 22/07/04(月)22:23:20 No.945685577

鬼滅馬名ですがディーズエンバシラが牝馬はいつも混乱します

72 22/07/04(月)22:24:07 No.945685865

>8人気の馬を完璧な騎乗して(しかも勝ち馬の進路封鎖しながら) こういうパワープレイって当たらない接触ギリギリなら許されるもんなんです? 当てに行ったらダメなのはわかりますが

73 22/07/04(月)22:24:29 No.945686027

>幸四郎はメイショウさんikzeはトウショウ牧場の寵愛を受けながらすくすくと育ちましたからせーなも太い馬主に気に入られて欲しいですね >しかしなんであの二人はあんな気に入られてたんでしょう メイショウはまあ兄貴の影響でしょう トウショウはなんでしょう…鶴留先生の口利きですかね…?

74 22/07/04(月)22:25:15 No.945686305

新じゃが時代のリュージの記録面白いですよね 2年目で春天乗ってるんですけど馬が障害馬っていう

75 22/07/04(月)22:25:42 No.945686469

さっき斎藤さんがキャプテンにプレゼントする番組やってました キャプテンがギャンブル以外の番組に出てると新鮮です

76 22/07/04(月)22:25:50 No.945686510

>新じゃが時代のリュージの記録面白いですよね >2年目で春天乗ってるんですけど へぇ… >馬が障害馬っていう ええ…

77 22/07/04(月)22:26:07 No.945686605

>さっき斎藤さんがキャプテンにプレゼントする番組やってました >キャプテンがギャンブル以外の番組に出てると新鮮です その二人揃ってたらもうそれ競馬番組じゃないですか

78 22/07/04(月)22:26:30 No.945686750

オマタセシマシタ号は今週走るんですかね?

79 22/07/04(月)22:26:31 No.945686753

しぇーなさんはポツポツニキビの浮いたパンパン気味の顔が女子中学生みたいで初々しいですね …と思ってましたが18歳でした

80 22/07/04(月)22:26:53 No.945686908

鬼滅シリーズはほぼ勝ち上がりしてて偉いですね…

81 22/07/04(月)22:27:06 No.945686991

書き込みをした人によって削除されました

82 22/07/04(月)22:27:19 No.945687088

ポレールは岩元厩舎を代表する名馬の一等ですから…

83 22/07/04(月)22:27:33 No.945687191

>>馬が障害馬っていう >ええ… ポレールですよ 当時の障害王です

84 22/07/04(月)22:27:43 No.945687249

>>幸四郎はメイショウさんikzeはトウショウ牧場の寵愛を受けながらすくすくと育ちましたからせーなも太い馬主に気に入られて欲しいですね >>しかしなんであの二人はあんな気に入られてたんでしょう >メイショウはまあ兄貴の影響でしょう >トウショウはなんでしょう…鶴留先生の口利きですかね…? メイショウさんと武家はお父さんの邦彦さんの時代からの付き合いですからね 当然豊幸四郎兄弟は赤ちゃんの頃から知ってます

85 22/07/04(月)22:28:06 No.945687408

>しぇーなさんはポツポツニキビの浮いたパンパン気味の顔が女子中学生みたいで初々しいですね >…と思ってましたが18歳でした 中卒と同時に世間と隔離されたとこに3年ですから実質JCですよ!

86 22/07/04(月)22:28:06 No.945687417

>しぇーなさんはポツポツニキビの浮いたパンパン気味の顔が女子中学生みたいで初々しいですね >…と思ってましたが18歳でした ある意味不健康な体重管理や過酷なスケジュールなのでむくみニキビは出やすいでしょうねぇ

87 22/07/04(月)22:28:11 No.945687464

>馬が障害馬っていう ポレールは大障害2つ勝ってる名馬ですけど平地に出るときは岩元先生の考えがあるのかリュージなんですよね

88 22/07/04(月)22:28:17 No.945687517

そもそも48㎏で乗れる騎手ってどんだけいるんです? こないだのナムラクレアで浜中さんがカッサカサになってましたけどあれって斤量いくつでしたっけ?

89 22/07/04(月)22:28:24 No.945687567

テイエムさんちは今村さんやるじゃない…で鞍を増やしてくれる…かもしれませんね!適当な憶測にすぎませんが 好走条件こそ整っていたかもしれませんがやっぱりそこでキッチリモノにできる若い騎手ってやっぱり見る目変わると思います

90 22/07/04(月)22:28:48 No.945687749

https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/1991100325/ 障害の名馬なんですがサブリミナル的に平地のリュージが入ってるのがちょっとシュールです

91 22/07/04(月)22:29:10 No.945687927

今年の49までなら国分弟が死ぬ気で減量しますよ

92 22/07/04(月)22:29:23 No.945688017

誰かと思ったら障害名馬のポレールじゃないですか

93 22/07/04(月)22:29:23 No.945688019

>こないだのナムラクレアで浜中さんがカッサカサになってましたけどあれって斤量いくつでしたっけ? ハマナカ…は50ですね

94 22/07/04(月)22:29:37 No.945688099

例によってCBCは荒れ前提馬券だったんですがあれだけ見事なレース運びされるとぶっちぎれせーなー!!!って叫んじゃいますね

95 22/07/04(月)22:29:57 No.945688240

>>こないだのナムラクレアで浜中さんがカッサカサになってましたけどあれって斤量いくつでしたっけ? >ハマナカ…は50ですね あれで50なら48って相当厳しいんですね…

96 22/07/04(月)22:30:05 No.945688295

当時は平地と障害の賞金が別れておらず、中山大障害は一度勝つと2kgずつ斤量増えていくし障害の他の重賞も斤量重すぎで出れずで 叩きのためのレースが平地のG1しかないみたいな状態だったので…

97 22/07/04(月)22:30:36 No.945688487

前走の53か54で50まで絞ったんですよね絞れるもんなんですね

98 22/07/04(月)22:30:36 No.945688490

>そもそも48㎏で乗れる騎手ってどんだけいるんです? >こないだのナムラクレアで浜中さんがカッサカサになってましたけどあれって斤量いくつでしたっけ? 定番は酒井陛下ですね デフォが154cm48kgなんで

99 22/07/04(月)22:31:05 No.945688683

今週はエダテルが50で乗るんですよね あの年で減量すると体に負担掛かりそうで心配です

100 22/07/04(月)22:31:17 No.945688780

CBC賞はカンテレの実況が完璧なウワーッ!すぎてラストの直線何回も見てます JRA公式の実況もテンション上がりすぎて息が入らないのか最後いっぱいになりながら後ろからは誰も来ない!とはつせいはぁあ!になってるのも好きです

101 22/07/04(月)22:31:22 No.945688811

障害500万下級とか覚えてる人どれくらいいるんでしょうか…

102 22/07/04(月)22:31:23 No.945688816

この翌年に障害帰りの馬が日経賞勝って単勝35570の万馬券が出てたりします

103 22/07/04(月)22:31:32 No.945688874

いくらせーなが若手の中で上手くて48kgでも2勝クラス勝ったばかりなんて無理ですよスペペペペ レースまではそう思ってました

104 22/07/04(月)22:31:46 No.945688965

>こういうパワープレイって当たらない接触ギリギリなら許されるもんなんです? >当てに行ったらダメなのはわかりますが 制裁と人馬に怪我が出ない範囲でならどうバチバチしてもオッケーです そういうルールです

105 22/07/04(月)22:31:49 No.945688980

>この翌年に障害帰りの馬が日経賞勝って単勝35570の万馬券が出てたりします えだてるおー

106 22/07/04(月)22:32:10 No.945689167

>今週はエダテルが50で乗るんですよね >あの年で減量すると体に負担掛かりそうで心配です 江田照男は156センチ49キロなんで減量いらないんですよ

107 22/07/04(月)22:32:28 No.945689297

すごいですねジョッキー

108 22/07/04(月)22:33:05 No.945689540

騎手の減量って走り終わって検量するまで戻せないんですよね? 格闘技より辛そうですね…

109 22/07/04(月)22:33:09 No.945689562

>JRA公式の実況もテンション上がりすぎて息が入らないのか最後いっぱいになりながら後ろからは誰も来ない!とはつせいはぁあ!になってるのも好きです あの人先週も空前絶後の阪神三冠ゴールイン!で息切れてませんでした?

110 22/07/04(月)22:33:12 No.945689591

この時期の3歳牝馬は別定戦でも50kg前後なので格上挑戦の3歳牝馬がハンデ48kgだの49kgなのは妥当といえば妥当なんですよね

111 22/07/04(月)22:33:24 No.945689676

その後も京都大賞典と大阪杯でポレールに乗ってるんですねリュージ

112 22/07/04(月)22:33:28 No.945689701

ウチパクも身長小さいはずですね150センチ大でしたっけ

113 22/07/04(月)22:33:36 No.945689753

体力かなり使う職種のはずなのにあんな厳しい体重管理とか無理デブ

114 22/07/04(月)22:33:40 No.945689786

>いくらせーなが若手の中で上手くて48kgでも2勝クラス勝ったばかりなんて無理ですよスペペペペ >レースまではそう思ってました さすがにアネゴハダが勝つと思ってました 新じゃがに夢見すぎですよ!スペペペ!

115 22/07/04(月)22:34:01 No.945689942

>こういうパワープレイって当たらない接触ギリギリなら許されるもんなんです? JRA競馬施行規程です! >第112条 騎手は、その騎乗する馬のでん端から後続馬の鼻端までに2馬身以上の距離がないのに後続馬の進路に入ってはならない。 >2 騎手は、競走中みだりに斜行し、又はだ行してはならない。 >3 騎手は、決勝線に至る直線走路において、一度定めた進路をみだりに変えてはならない。 >4 騎手は、競走中他の馬を押圧し、他の馬に衝突し、又は障害を斜めに飛びこえてはならない。 >5 騎手は、競走中十分な間隔がないのに、他の馬と他の馬との間若しくは他の馬と柵との間に入り、又はそれらの間から他の馬を追い抜いてはならない。 …なので ・最終直線の最後の局面までに ・2馬身以上の差をつけながら ・あからさまに斜行したり蛇行したりせず 進路を塞ぐ分には完全に合法なんですね

116 22/07/04(月)22:34:08 No.945689985

聖奈はワシが育てた!やりたい馬主さんが出てくるといいですね!

117 22/07/04(月)22:34:14 No.945690038

藤懸君もがんばりました

118 22/07/04(月)22:34:14 No.945690039

>>今週はエダテルが50で乗るんですよね >>あの年で減量すると体に負担掛かりそうで心配です >江田照男は156センチ49キロなんで減量いらないんですよ 福島で生で見ましたが滅茶苦茶元気そうでしたね 競馬界のおっさんおじいさん元気すぎです!

119 22/07/04(月)22:34:32 No.945690162

>>JRA公式の実況もテンション上がりすぎて息が入らないのか最後いっぱいになりながら後ろからは誰も来ない!とはつせいはぁあ!になってるのも好きです >あの人先週も空前絶後の阪神三冠ゴールイン!で息切れてませんでした? ナランフレグだー!!(カッスカス) 割と好きですよあの方

120 22/07/04(月)22:34:38 No.945690212

>ウチパクも身長小さいはずですね150センチ大でしたっけ ウチパク酒井陛下納豆あたりは調べるとちっさ…ってなります

121 22/07/04(月)22:34:49 No.945690288

ミルコが豆腐買いに来た動画今更ながら見ましたが外国人扱いされてるのになんか笑ってしまいました

122 22/07/04(月)22:34:58 No.945690347

進路ふさぐ技は強引な斜行じゃなくて取りたいポジションを先に抑えておく頭脳プレイですね

123 22/07/04(月)22:35:08 No.945690411

ハンデ軽い馬買えば当たるのでは?

124 22/07/04(月)22:35:34 No.945690575

日経賞とエダテルオーって相性良いんでしょうか

125 22/07/04(月)22:35:35 No.945690585

ポレールとテイエムオペラオーを引いたって時点で岩元先生もかなり持ってる調教師ですよね

126 <a href="mailto:オジュウチョウサン">22/07/04(月)22:35:37</a> [オジュウチョウサン] No.945690600

障害馬が平地重賞を走るなんて今じゃなかなかないぜ!

127 22/07/04(月)22:35:50 No.945690680

>ハンデ軽い馬買えば当たるのでは? ハンデ軽い馬には軽いなりの理由があるので脳死で買っておけばいいというわけではないのが…

128 22/07/04(月)22:36:08 No.945690795

>あの人先週も空前絶後の阪神三冠ゴールイン!で息切れてませんでした? そんなに?とリニンサン公式で見たら仰る通りで笑いました なんならゲート開くタイミングでもう明らかにテンション高くてダメです やっぱりボルテージ上がりすぎで息がギリギリになるくらいの名レースに名実況てのはいいものですねえ

129 22/07/04(月)22:36:14 No.945690835

>ハンデ軽い馬買えば当たるのでは? マーメイドステークスでステイブルアスクなんて買ってた人は死にましたよ

130 22/07/04(月)22:36:19 No.945690877

身長165の私がモヤシだったころに50kgとかだったので 筋肉つけて48とか乗れる人はどういう人体の構造してるか謎です

131 22/07/04(月)22:36:49 No.945691058

調教師の体型=すがい師というわけではないんですよねえ ビジュアル目立ち過ぎてちょっと偏見を持ってしまうところはありますが

132 22/07/04(月)22:37:26 No.945691279

>調教師の体型=すがい師というわけではないんですよねえ >ビジュアル目立ち過ぎてちょっと偏見を持ってしまうところはありますが くにひことか騎手並みに今でもスマートですよ

133 22/07/04(月)22:37:28 No.945691294

>>ハンデ軽い馬買えば当たるのでは? >ハンデ軽い馬には軽いなりの理由があるので脳死で買っておけばいいというわけではないのが… たまにこれハンディキャッパーのミスだろみたいなのがあると狙い目です まあそういうのはみんなそう思うのでオッズもお安くすなるんですが

134 22/07/04(月)22:37:32 No.945691323

170あって未だに現役バリバリのでした。さん…

135 22/07/04(月)22:37:34 No.945691337

>日経賞とエダテルオーって相性良いんでしょうか 忘れてください

136 22/07/04(月)22:37:35 No.945691341

すがいはほんしつてきにさりおすなんだよな

137 22/07/04(月)22:38:00 No.945691561

クニヒコは今だに自分で乗って調教つけてますしね

138 22/07/04(月)22:38:20 No.945691714

2着に来たのはトップハンデなのがむずかしいところ

139 22/07/04(月)22:38:39 No.945691859

>クニヒコは今だに自分で乗って調教つけてますしね 須貝先生だって割と近年まで自分で乗ってるの確認されてますよ!

140 22/07/04(月)22:38:48 No.945691912

中舘さんや四位さんや激怒さんも痩せてるんでみんながみんな須貝さんじゃないですよ!

141 22/07/04(月)22:38:53 No.945691940

本当にお馬さん乗って大丈夫?みたいなビジュアルになってた矢作先生に文句でもあるんですか!

142 22/07/04(月)22:38:58 No.945691972

>クニヒコは今だに自分で乗って調教つけてますしね 薫彦とリュージのイケオジコンビは写真見るたびウッ

143 22/07/04(月)22:39:19 No.945692132

>須貝先生だって割と近年まで自分で乗ってるの確認されてますよ! ぎゃくたいだろ…

144 22/07/04(月)22:39:25 No.945692170

>須貝先生だって割と近年まで自分で乗ってるの確認されてますよ! うそだろ…

145 22/07/04(月)22:39:36 No.945692232

調教師さんは夜のお付き合いとかあるでしょうしまあ太りますよね

↑Top