虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/04(月)21:44:53 COD4と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)21:44:53 No.945670438

COD4とかできるかテスト配信 https://www.twitch.tv/odangoman999 たまには戦争でもしますか! サマセで買える戦争ゲームを教えてくれてもいいんですよ?

1 22/07/04(月)21:51:25 No.945672863

ウォーピッグは助からない

2 22/07/04(月)21:51:35 No.945672921

>サマセで買える戦争ゲームを教えてくれてもいいんですよ? This War of Mineかな…

3 22/07/04(月)21:52:27 No.945673263

あ、この不具合俺も起こったよ グラフィック設定を軽くしたら直った記憶ある

4 22/07/04(月)21:53:01 No.945673477

あとはインストールし直しとか 何で直ったかちゃんと覚えてないわ

5 22/07/04(月)21:53:37 No.945673710

だいたい再起動とかグラボのドライバ更新とかだな…

6 22/07/04(月)21:53:43 No.945673746

相性とかあるからしゃーない バトルメックSSDからHDDに移動したら安定したりした

7 22/07/04(月)21:53:48 No.945673789

シェーダープリロードをオフにするといいってグーグル先生が

8 22/07/04(月)21:54:23 No.945673987

とにかくテクスチャが読めてなくて止まるっぽいよ

9 22/07/04(月)21:54:55 No.945674171

ガビガビでやろうぜ

10 22/07/04(月)21:55:17 No.945674298

PS1みたいなポリゴンでもいいぞ!

11 22/07/04(月)21:56:56 No.945674939

やったぜ

12 22/07/04(月)21:57:40 No.945675206

なんかリメイクの方でもシェーダー関係のバグあったな…

13 22/07/04(月)21:58:05 No.945675363

「の集合知もたまには役に立つな」

14 22/07/04(月)22:00:07 No.945676169

俺もここ止まってガッカリしたから治って良かったわ ちなみに1回読み込んだらもう設定戻して良かったはず

15 22/07/04(月)22:01:29 No.945676687

いつも死ぬウェスト君

16 22/07/04(月)22:06:11 No.945678446

貴様は祖国を裏切った

17 22/07/04(月)22:06:24 No.945678540

また味方射ったね団長?

18 22/07/04(月)22:07:06 No.945678845

開き直りおった! 相変わらずとんだブラック職場だな団長?

19 22/07/04(月)22:07:34 No.945679068

私は味方を撃ちましたって首から下げてプレイして

20 22/07/04(月)22:08:12 No.945679363

プラカードは首じゃなくて団子にぶら下げようぜ

21 22/07/04(月)22:09:46 No.945680019

おだんごまんこんばんは 今日はパンパンしていいのか!?

22 22/07/04(月)22:10:02 No.945680154

なんて?

23 22/07/04(月)22:11:03 No.945680605

ここで死ぬの初めて見た

24 22/07/04(月)22:12:13 No.945681093

死体だけです

25 22/07/04(月)22:12:30 No.945681212

第三次大戦だ

26 22/07/04(月)22:13:09 No.945681487

SAS秘密基地では

27 22/07/04(月)22:13:39 No.945681681

こうしてみるとほんとにCOD4は名作なんやなって

28 22/07/04(月)22:14:36 No.945682080

自分も好きだけど演出やシチュエーションとお話はやっぱりCoD4が完成度高くて一番かなって思う

29 22/07/04(月)22:15:32 No.945682476

お団子まんも流石にcod4はやってるか

30 22/07/04(月)22:16:01 No.945682655

あれいいよね 普段は庭の散水機が水撒いてる時間にランニングしてる外人が居そうな住宅地を装甲車で練り歩くの

31 22/07/04(月)22:16:40 No.945682925

なんて?

32 22/07/04(月)22:16:52 No.945683009

アスタリスクが多すぎますわお団子お嬢様

33 22/07/04(月)22:17:24 No.945683231

mw2まではまだストーリー理解してたと思う 3はずっと?????って思いながら遊んでた

34 22/07/04(月)22:17:33 No.945683281

あとMW2でホテルウイスキーって拠点確保するミッションで最後にホワイトハウスってわかるのかっこいいよね

35 22/07/04(月)22:18:54 No.945683804

3も最初のドイツとか世界大戦やってるのは結構好きだったよ 最後はドレッドノートで個人粘着突撃してあれ?ってなるけど

36 22/07/04(月)22:20:22 No.945684337

ペイバックはいいんだけどそれは2でやっておいて欲しかったなって 3はその後の混沌とした世界をどうするかっていう話がよかったかなって

37 22/07/04(月)22:20:28 No.945684389

うわ犬だ

38 22/07/04(月)22:21:07 No.945684666

ソープは初めて見たとき誰このゴリラ!ったなったな

39 22/07/04(月)22:21:59 No.945685076

裏切られたというかロシアの大物と一緒に自作自演していたアメリカ荒らしが最初から裏切ってたというか

40 22/07/04(月)22:22:51 No.945685382

確かロシアの大物とアメリカの大物がマッチポンプしてたって話かと それでアメリカの大物は2でなーされて残ったロシアの大物が3でなーされた

41 22/07/04(月)22:23:20 No.945685578

2の話だったら1で核に巻き込まれて部下が死んだのになにもしてくれないアメリカぶっ壊す!で最初から裏切ったのだ

42 22/07/04(月)22:25:04 No.945686238

その頃のアメリカはアフガンでひょっとして本当の敵はアメリカ自身なのでは?という疑心暗鬼の世論を反映したお話が多かったのだ 一方プレイヤーは勧善懲悪の暴れん坊将軍みたいな話でいいんだよと思っていた

43 22/07/04(月)22:26:29 No.945686746

お団子まんがパンパンされておるわ

44 22/07/04(月)22:28:00 No.945687385

敵の迷言が多いゲームは名作 故人の感想です

45 22/07/04(月)22:28:39 No.945687687

ディヴィジョンはやったことがないからわがんにゃい!

46 22/07/04(月)22:29:36 No.945688093

はい!動画で見たので完璧です!!111!

47 22/07/04(月)22:29:37 No.945688107

スペックオプスもダイブくらい話だったよな

48 22/07/04(月)22:30:24 No.945688399

ドバイって通称が有名すぎて正式タイトル聞かされても何だっけそれってなる

49 22/07/04(月)22:32:05 No.945689134

お言葉がお汚いですわよ?

50 22/07/04(月)22:36:00 No.945690738

こいつがデストロンの秘密兵器なんです? まあトランスフォーマーではデストロンを葬ってましたが!

51 22/07/04(月)22:36:56 No.945691095

一方的に撃ちまくれるミッションありがたい

52 22/07/04(月)22:37:03 No.945691137

個人的にはあのシーンはA-10でやって欲しかった でもAC-130もちゅきだからうごごごってなる

53 22/07/04(月)22:37:37 No.945691359

ナァイス

54 22/07/04(月)22:37:57 No.945691536

運動エネルギーは破壊力

55 22/07/04(月)22:41:52 No.945693095

AC130の最大の砲でも戦艦には及ばないとか恐ろしいよね

56 22/07/04(月)22:42:34 No.945693401

10.5センチで副砲とか対空砲ですね

57 22/07/04(月)22:43:40 No.945693846

ここらへんの建物5件くらいは薙ぎ払ってくれちゃいますね

58 22/07/04(月)22:44:13 No.945694033

そんな戦艦が活躍するバトルシップって映画がありましてですね

59 22/07/04(月)22:45:15 No.945694448

駆逐艦にはミサイルってつよあじがあっていいよね でも戦艦の錨ターンからの側面全力射撃は脳汁が止まらなかったよ…

60 22/07/04(月)22:45:34 No.945694572

めっちゃあたっとる!

61 22/07/04(月)22:45:43 No.945694631

うける

62 22/07/04(月)22:47:54 No.945695484

戦艦が簡単に沈むかって言ってるおじいちゃんたちがこんな時の為にエンジンを温めておいたぜって次々と登場するシーンいいよね…

63 22/07/04(月)22:53:49 No.945697749

これSteamで売ってたんだ…何かのCODのおまけで貰えるだけかと思ってた

64 22/07/04(月)22:54:13 No.945697929

お団子まんがお団子撃たれて死にまくってるな

65 22/07/04(月)22:55:26 No.945698370

お団子まんがパンパンされるゲームです

66 22/07/04(月)22:56:24 No.945698733

たまには俺もお団子まんをパンパンしたいけどな

67 22/07/04(月)22:57:25 No.945699126

ここは戦車が前進するとそれに合わせて無限湧きが解除される仕組みだったかな…

68 22/07/04(月)22:58:16 No.945699443

無かったっけ?なんか怪しい挙動してたような記憶がある

69 22/07/04(月)22:59:27 No.945699907

あーそうそうこのグレポンやりまくってたの懐かしい

70 22/07/04(月)22:59:53 No.945700079

調べたらリマスター前のは無限湧きある リマスターはわかんね

↑Top