虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)21:38:44 鎬昂昇V... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)21:38:44 No.945668214

鎬昂昇VS「」

1 22/07/04(月)21:42:29 No.945669576

処刑じゃん

2 22/07/04(月)21:43:37 No.945669988

爆薬仕込んどけば勝てるよ

3 22/07/04(月)21:45:50 No.945670760

オイオイオイ死ぬわ俺

4 22/07/04(月)21:46:34 No.945671051

相手にしてくれるのか?

5 22/07/04(月)21:47:21 No.945671378

どういう理由でマッチアップが起こったんだ

6 22/07/04(月)21:47:26 No.945671403

これもう一方的な虐殺でしょ

7 22/07/04(月)21:48:47 No.945671886

間を置かず戦いなさい

8 22/07/04(月)21:49:30 No.945672164

ボコボコにされるだけならまだしも視力まで取られたらもう終わりだよ

9 22/07/04(月)21:50:35 No.945672548

そういやこいつお兄ちゃんに勝った後どうやって負けたんだっけ

10 22/07/04(月)21:50:57 No.945672693

刃牙の学校の不良にすら勝てるか怪しい

11 22/07/04(月)21:51:45 No.945672992

>そういやこいつお兄ちゃんに勝った後どうやって負けたんだっけ とっくの昔に義眼じゃよ

12 22/07/04(月)21:51:51 No.945673033

>そういやこいつお兄ちゃんに勝った後どうやって負けたんだっけ 渋川先生に翻弄されて 眼底砕きで起死回生図ったけど義眼だから効果薄いよされて敗北

13 22/07/04(月)21:52:07 No.945673136

>間を置かず戦いなさい 肩の荷が下りたって言うけどさぁ 指を落とすことはないよねェ~~~

14 22/07/04(月)21:52:12 No.945673163

>そういやこいつお兄ちゃんに勝った後どうやって負けたんだっけ 渋川先生に致命傷与えたと思ったけど負けた

15 22/07/04(月)21:53:41 No.945673735

こいつガムテープ代どうやって捻出してるんだろう 道場運営してる訳でもなさそうだし…

16 22/07/04(月)21:54:17 No.945673955

もみじよりは勝てる可能性あるだろ

17 22/07/04(月)21:56:19 No.945674707

>こいつガムテープ代どうやって捻出してるんだろう >道場運営してる訳でもなさそうだし… 神心会でのコーチ料とか?

18 22/07/04(月)21:57:35 No.945675180

>現在3736人くらいが見てます. この人数ならッッ

19 22/07/04(月)21:57:46 No.945675241

牛を素手で殺せる奴に勝てる要素とか無くない…?

20 22/07/04(月)21:58:18 No.945675461

>眼底砕きで起死回生図ったけど義眼だから効果薄いよされて敗北 どう考えてもあの義眼って眼底骨折させるにはもってこいの硬さだろうに

21 22/07/04(月)21:59:07 No.945675788

お兄ちゃん戦好きなんだけど決着は腑に落ちないようなアレでよかったような微妙な気分だった

22 22/07/04(月)21:59:39 No.945675997

>>現在3736人くらいが見てます. >この人数ならッッ よしッ後ろから押さえろ!

23 22/07/04(月)22:00:34 No.945676338

兄が医者だからな...

24 22/07/04(月)22:01:01 No.945676504

渋川にかなり惜しいとこまでイケたんだし今ならもっと強いと思うんだけどなあ

25 22/07/04(月)22:01:12 No.945676575

>お兄ちゃん戦好きなんだけど決着は腑に落ちないようなアレでよかったような微妙な気分だった たぶんあのまま続けてても昂昇が勝ってたんじゃないかな 実際お兄ちゃんってそこまで強くないし

26 22/07/04(月)22:01:36 No.945676726

首に視神経を出現させる能力者相手はキツいわ

27 22/07/04(月)22:01:45 No.945676775

>>お兄ちゃん戦好きなんだけど決着は腑に落ちないようなアレでよかったような微妙な気分だった >たぶんあのまま続けてても昂昇が勝ってたんじゃないかな >実際お兄ちゃんってそこまで強くないし あれようは弟のブラコンが闘争心消してただけだしね

28 22/07/04(月)22:04:20 No.945677759

紅葉VS渋川はんはめちゃくちゃ見たかった試合の一つ 紅葉の分析能力で見た合気は絶対面白い

29 22/07/04(月)22:04:44 No.945677907

爆薬仕込んでもスイッチ入れる前に殺されそうなんだよね

30 22/07/04(月)22:05:23 No.945678130

紅葉って肩書きも前評判もやたらと持ち上げられて鳴り物入りで出てきたワリに強いイメージが全く無い

31 22/07/04(月)22:06:07 No.945678411

俺がジャージの悪口を言って心を折るからその隙にぶん殴ってくれ

32 22/07/04(月)22:07:02 No.945678802

アニキ防御も攻撃も微妙で止まってる相手に対する通し当てみたいな技しか無いからな

33 22/07/04(月)22:07:06 No.945678844

なんだかんだで2人ともいい位置につけてるイメージ

34 22/07/04(月)22:08:07 No.945679329

烈海王にも勝てるがネタにされてるけどハンマ家除けばあの時最強格じゃない?

35 22/07/04(月)22:08:31 No.945679496

クレハの防御無視の掌打は今でも強そうだけどもう全然使わんね 攻撃無効のピクルやオーガ相手に効果抜群そう

36 22/07/04(月)22:08:36 No.945679531

刃牙キャラの中ではマトモ寄りの人だから「」相手なら後遺症残るような技は使わないでくれると思う

37 22/07/04(月)22:09:15 No.945679804

>>現在3736人くらいが見てます. >この人数ならッッ あっちこっちで喧嘩して自滅しそう

38 22/07/04(月)22:09:22 No.945679841

実際劣化ジャックみたいな肉体でかつ薬使ってないし強いよね あれ以降戦ってないけど

39 22/07/04(月)22:09:30 No.945679901

紐切ふぜいと馬鹿にされてるけどな

40 22/07/04(月)22:09:55 No.945680101

お兄ちゃんはただ鍛えてるだけの人だからテレフォンパンチすぎて全然効かないってのは面白かった

41 22/07/04(月)22:10:00 No.945680146

>あっちこっちで喧嘩して自滅しそう 勇次郎を前にした米軍みたいに「」同士で殴り合って難を逃れたい

42 22/07/04(月)22:10:22 No.945680289

3000人でうんこ投げれば逃げると思う

43 22/07/04(月)22:10:58 No.945680562

>クレハの防御無視の掌打は今でも強そうだけどもう全然使わんね >攻撃無効のピクルやオーガ相手に効果抜群そう 打震はまず当たらないと思う

44 22/07/04(月)22:10:59 No.945680566

首に…首に?

45 22/07/04(月)22:11:02 No.945680595

お兄ちゃん肉体は勇次郎も興味示すレベルだけど格闘は素人だから

46 22/07/04(月)22:11:25 No.945680756

それはそれとして一度の勝利が兎を獅子に変えるは無茶だろって思った

47 22/07/04(月)22:11:38 No.945680855

紅葉は攻めも防御もマニュアル通りのテンプレテレフォンだからガチンコじゃ通用しないって刃牙に言われちゃってるし 実質紅葉の持ち味って掌打しかないと思う

48 22/07/04(月)22:11:42 No.945680868

>お兄ちゃん肉体は勇次郎も興味示すレベルだけど格闘は素人だから でもあの負けみてなおアンタとはやりたかったって言われてるし打震強いんじゃない?

49 22/07/04(月)22:11:58 No.945680977

>3000人でうんこ投げれば逃げると思う スレ画が逃げるのが先か3000人分のうんこ臭で「」が全滅するのが先か…

50 22/07/04(月)22:12:00 No.945680985

紐切りって技は結構カッコイイと思う

51 22/07/04(月)22:12:06 No.945681028

>実質紅葉の持ち味って掌打しかないと思う 速度とフィジカルもある

52 22/07/04(月)22:12:20 No.945681120

なんとなく良い人でしょーもない奴の相手はしないイメージあるから情けなく謝ったら見逃してくれないだろうか

53 22/07/04(月)22:12:45 No.945681322

割と出番あるよね2人とも 紅葉ほぼ医者だけど

54 22/07/04(月)22:12:55 No.945681398

河原で刃牙に勝負仕掛けた子供にも負ける自信ある

55 22/07/04(月)22:13:37 No.945681664

典型的なファイターだから戦えない相手に手を上げることはないと思われる

56 22/07/04(月)22:14:08 No.945681872

>それはそれとして一度の勝利が兎を獅子に変えるは無茶だろって思った 個人的には納得しちゃったな どんな練習よりも実戦での勝利がやっぱり自信に繋がるじゃん しかも勝った相手は今までの人生でずっと越えたかった兄なんだし

57 22/07/04(月)22:15:05 No.945682290

紐切り抜きでも暴れてる牛を素手でブチのめしたところスカウトされてるからな…

58 22/07/04(月)22:15:07 No.945682313

>河原で刃牙に勝負仕掛けた子供にも負ける自信ある ナイフ出されたらもう俺は苦笑いしながらゆっくり刺激しないように逃げるしかない 見るからに震えてるとはいえ不良たちは凄いよ…

59 22/07/04(月)22:15:33 No.945682483

>それはそれとして一度の勝利が兎を獅子に変えるは無茶だろって思った 元々お兄ちゃん以外には闘争心発揮できるタイプだしコンプレックスのもとだった相手に勝って自身を持つのは普通だと思う

60 22/07/04(月)22:16:07 No.945682692

>割と出番あるよね2人とも >紅葉ほぼ医者だけど 実際紅葉は格闘技なんかやってないで医者やってた方がいいよ…

61 22/07/04(月)22:16:21 No.945682806

紅葉のファイトスタイルプロレスに向いてると思う

62 22/07/04(月)22:16:44 No.945682954

そもそも紅葉居ないとすげー序盤で独歩死んでるからな

63 22/07/04(月)22:17:08 No.945683126

未だにクレハは外科医世界NO1だからな

64 22/07/04(月)22:18:03 No.945683469

紐切り使うまでもなく虐殺されるだろ…

65 22/07/04(月)22:18:23 No.945683603

克巳が昂昇に教わってるシーン好き

66 22/07/04(月)22:21:07 No.945684664

勇ちゃんと独歩ちゃんの試合見てすっかり意気消沈しちゃったバキの所に紅葉の被害者の会の患者達が来てエイエイオー!ってやって バキの体がバチバチバチッ!ってなるシーンめっちゃ好き

67 22/07/04(月)22:25:17 No.945686317

>勇ちゃんと独歩ちゃんの試合見てすっかり意気消沈しちゃったバキの所に紅葉の被害者の会の患者達が来てエイエイオー!ってやって >バキの体がバチバチバチッ!ってなるシーンめっちゃ好き 試合後もいいよね紅葉戦…

68 22/07/04(月)22:25:26 No.945686371

>未だにクレハは外科医世界NO1だからな そんな紅葉でも人体縫合については敵わないジジイ凄いよね

69 22/07/04(月)22:27:49 No.945687295

俺たちじゃ加藤くらいにしか勝てない…

70 22/07/04(月)22:28:45 No.945687731

>俺たちじゃ加藤くらいにしか勝てない… 自惚れるな

71 22/07/04(月)22:31:37 No.945688913

>>間を置かず戦いなさい >肩の荷が下りたって言うけどさぁ >指を落とすことはないよねェ~~~ 指落とした昂昇の師匠とジャック君は強くなりすぎたって銃で頭撃ち抜いた科学者のシーンは 見る度こっちが色んな意味で悲しくなる

72 22/07/04(月)22:35:24 No.945690515

>俺たちじゃ加藤くらいにしか勝てない… お前何者だよ

73 22/07/04(月)22:36:44 No.945691017

さすがに千春には勝てるけどな

74 22/07/04(月)22:37:55 No.945691521

紅葉戦は今までの報いで苦しめつつ希望を残す締め方もよかった

75 22/07/04(月)22:38:55 No.945691950

>さすがに千春には勝てるけどな 俺なら土下座しちゃうね

76 22/07/04(月)22:39:31 No.945692204

どんどん空手の切れ味がしょぼくなっていく

77 22/07/04(月)22:39:48 No.945692328

こいつ兄貴に眼底砕きするつもりだったの…?

78 22/07/04(月)22:41:07 No.945692829

>こいつ兄貴に眼底砕きするつもりだったの…? 身内には使えぬ技って言ってたじゃん…

79 22/07/04(月)22:42:47 No.945693500

斬撃空手ってどうみても南斗聖拳だよね

80 22/07/04(月)22:47:17 No.945695249

>>>間を置かず戦いなさい >>肩の荷が下りたって言うけどさぁ >>指を落とすことはないよねェ~~~ >指落とした昂昇の師匠とジャック君は強くなりすぎたって銃で頭撃ち抜いた科学者のシーンは >見る度こっちが色んな意味で悲しくなる 師匠は鎬自体これからな年齢だしいいだろ 博士はまあそうね

81 22/07/04(月)22:49:51 No.945696224

紅葉は勇ちゃんがそそられていたって言うくらいだからまぁ肉体は強いんだろうけど本業医者だしね…

82 22/07/04(月)22:51:29 No.945696828

博士はちょっとフォローができないからね…

83 22/07/04(月)22:52:35 No.945697271

補正抜きなら独歩渋川と同格だと思うよ鎬昂昇

↑Top