22/07/04(月)21:18:53 フロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)21:18:53 No.945660809
フロンティアが分からないけどサガフロをプレイします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 剣士のゲンさん大工さんみたいな格好だね
1 22/07/04(月)21:19:25 No.945661023
加入は楽だけど強キャラにとって代わられやすかった子達の価値が爆上がりしてる
2 22/07/04(月)21:19:34 No.945661088
実際3周くらいすると最終的にルージュくんとゲンさんとサンダーと特殊工作車を使い倒すことになるのだ
3 22/07/04(月)21:20:02 No.945661262
その代わりルート別のキャラがめっちゃ使いにくいのだ
4 22/07/04(月)21:20:36 No.945661468
忍べておらぬぞ
5 22/07/04(月)21:21:03 No.945661658
にんじゃこわー
6 22/07/04(月)21:22:19 No.945662094
カードイベントぶった切ってくるの笑えるのだ
7 22/07/04(月)21:22:35 No.945662175
限定仲間ですぞ!大事にしてくだされー!!
8 22/07/04(月)21:23:46 No.945662677
登場キャラ全員出して全員分のシナリオストーリもなぞってる超お祭りシナリオの 攻略本のおまけ小説でイルドゥンさん一人だけハブられたんだよひどくない?
9 22/07/04(月)21:24:58 No.945663123
>登場キャラ全員出して全員分のシナリオストーリもなぞってる超お祭りシナリオの >攻略本のおまけ小説でイルドゥンさん一人だけハブられたんだよひどくない? しかも誰が出てないかの懸賞クイズになってたよねたしか…
10 22/07/04(月)21:26:12 No.945663574
このゴーストって強いやつだったかと
11 22/07/04(月)21:26:42 No.945663777
このゴーストたちここで固有エンカするボス判定なのだ
12 22/07/04(月)21:27:17 No.945663976
まあ仲間になってなにかしてくれるわけでも超強いってわけでもないので… プレイヤー的にも仲間になって期待したら普通の上級妖魔でなんの特徴もねぇ
13 22/07/04(月)21:28:04 No.945664265
そもそも妖魔自体が微妙な種族なのだ…
14 22/07/04(月)21:28:29 No.945664437
アセルス編でたくさん仲間になる妖魔って 妖魔が弱いことを教えるためでしかないよね
15 22/07/04(月)21:31:08 No.945665462
戦闘で成長するのがHPとWPとJPだけで術は習得できるけど技は習得できない 3ヶ所の妖魔武具に吸収したモンスター依存で技1個とステータスボーナス 一部を除いて一番良い物を装備したい鎧部位が性能の低い固定装備で塞がってる とロクな所が無いのだ
16 22/07/04(月)21:31:26 No.945665574
ごりおし
17 22/07/04(月)21:31:54 No.945665743
ここいっつも連打でめっちゃ適当にやってるのだ
18 22/07/04(月)21:32:09 No.945665842
妖魔はアセルスと時の君とメサルティムとヌカサーン先生とその他くらいの分類になるのだ
19 22/07/04(月)21:33:27 No.945666305
まあでもワカツでは出しててあげたいじゃん? その後は控えまわすとしても
20 22/07/04(月)21:33:37 No.945666370
ゲンさんのHP一定以上にまで鍛えてワカツに来るとそこそこ強い武器もらえるのだ
21 22/07/04(月)21:33:38 No.945666379
それを言っちゃうとここでしか出番がない妖魔を大量に使うことになりかねないのだ
22 22/07/04(月)21:35:31 No.945667045
おばあちゃんが体を売ってると勘違いしてた宿屋じゃないか!
23 22/07/04(月)21:36:51 No.945667527
勝利と活力は目茶苦茶強いのだ
24 22/07/04(月)21:37:06 No.945667615
残念ながら秘術イベ参加したメンバーはもう秘術の資質持ちになっちゃったから印術の資質は手に入らないのだ
25 22/07/04(月)21:38:11 No.945668021
ルージュ君が秘術の資質生かして上位秘術覚えるなら今買った印術は捨てることになるのだ…
26 22/07/04(月)21:39:03 No.945668320
資質持ってると術ひらめくから一つ買えば十分なのだ
27 22/07/04(月)21:39:16 No.945668402
印術イベは確かちょっと進行順が面倒で勝利か保護のルーンからこなしていく必要があったのだ
28 22/07/04(月)21:40:05 No.945668675
まあ資質獲得は必須イベントではないのでのんびり本編進めて妖魔してても…
29 22/07/04(月)21:40:28 No.945668826
ヒントならドゥヴァンの易者がくれるのだ
30 22/07/04(月)21:43:19 No.945669884
トリが死んだ!
31 22/07/04(月)21:43:23 No.945669907
コットンちゃんがやられた
32 22/07/04(月)21:45:04 No.945670501
普段味方が使ってる剣技は敵が使うと超つえーのだ
33 22/07/04(月)21:45:38 No.945670683
これは勝ったなガハハ!
34 22/07/04(月)21:45:40 No.945670701
150人って円卓デカすぎない
35 22/07/04(月)21:46:31 No.945671034
リュージんちゃんこんばんはルージュは陽術の超今風覚えてないの?
36 22/07/04(月)21:46:37 No.945671080
数減らしたい思いもあるけど単体になるとやべーから人数残したまま削っとくのかな
37 22/07/04(月)21:48:32 No.945671808
超今風とか魔術の最高のヴァーミリオンだの最高位全体術は強いぞ そして今作では術回復アイテムは比較的かんたんに買えるという利点もある でも術とか女子供の使うもんだよな!!
38 22/07/04(月)21:48:34 No.945671822
術は剣技や体術と違ってステ上がる時に覚えるから うっかりしてると見逃しちゃうのだ
39 22/07/04(月)21:54:06 No.945673894
最後の凝視はアンノウンだと思うのだ
40 22/07/04(月)21:54:47 No.945674135
マヒ凝視ならアンノウンかな?
41 22/07/04(月)21:57:41 No.945675216
コットンちゃんが最初に戻ることはない がんばって可愛い女の子にしてやってくれ
42 22/07/04(月)21:59:05 No.945675776
ごすの好みを反映しておめめがくりくりした感じのにへんしんしたぞ
43 22/07/04(月)21:59:59 No.945676118
ぐんにょり
44 22/07/04(月)22:02:13 No.945676951
この見た目と能力なら4~5回形態変化してもいいよね
45 22/07/04(月)22:08:50 No.945679630
困ったときはやっぱりドゥヴァンなのだ
46 22/07/04(月)22:09:06 No.945679749
出てたのだ
47 22/07/04(月)22:09:15 No.945679802
今乗ってるのが特殊便なのだ
48 22/07/04(月)22:09:24 No.945679857
タンザーとは行き先ではなく このイベントでございます
49 22/07/04(月)22:10:22 No.945680288
混沌を彷徨う超巨大怪獣タンザーなのだ 大好物はイカなのだ
50 22/07/04(月)22:11:01 No.945680583
リージョンが浮かんでる混沌を泳ぐ怪獣がいるらしいぜー!! って船乗りの伝説とか馬鹿らしいぜー!
51 22/07/04(月)22:11:52 No.945680939
不幸にもあんなイカにそっくりな形のスクイッド級シップしか船便が無かったせいでこのザマだよ!
52 22/07/04(月)22:14:39 No.945682100
この先では乳首ねぶりスライムプールに気をつけて
53 22/07/04(月)22:17:44 No.945683355
ここが面倒で印術集めしたくないのだ
54 22/07/04(月)22:19:10 No.945683893
死の凝視 多分デュラハンとかから取れる
55 22/07/04(月)22:19:14 No.945683926
残りの一つもアンノウンから吸えるのだ 吸えなかったら終盤に骸骨系シンボルから出る奴吸うのだ
56 22/07/04(月)22:25:58 No.945686557
迷宮としての構造は単純なんだろうがグラわかりにくいせいで迷う!!
57 22/07/04(月)22:30:13 No.945688340
おじさんは絶妙に不親切なのだ
58 22/07/04(月)22:30:53 No.945688595
触れば儀式は終了である
59 22/07/04(月)22:31:10 No.945688726
スライド触ってばっちいのだ
60 22/07/04(月)22:33:12 No.945689592
クイックセーブする前に資質入手してるか確認したほうがよかったのでは… まあ多分入手してるけど
61 22/07/04(月)22:33:38 No.945689767
スライムちゃんが勝手に仲間になったのだ
62 22/07/04(月)22:33:42 No.945689790
スライムちゃんがいつの間に1匹ついてきてるのだ