虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)21:12:30 配信:F... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)21:12:30 No.945658334

配信:FF6(VC・SFC版)をはじめてプレイします https://www.twitch.tv/becomevroid 初見なんですがFF14シグマ編でボス見たりネットでもろもろ見聞きしたりで事前知識があります たとえば殺陣のシーンで満点を取るとムーンストーンがもらえるのはしってます が先の展開についてのネタバレは禁止でお願いしたく存じます これまでのあらすじ:さすがに犯罪か…やめとこう。

1 22/07/04(月)21:13:33 No.945658777

こばマタちゃんは合法

2 22/07/04(月)21:14:05 No.945658966

1日中いもげが重いと思ったらあんのじょうあかまたちゃんだった

3 22/07/04(月)21:14:48 No.945659248

パズドラじゃんじゃん

4 22/07/04(月)21:15:20 No.945659464

対魔忍されちゃうんだ…

5 22/07/04(月)21:18:26 No.945660641

試される大地が

6 22/07/04(月)21:19:18 No.945660977

親の顔より見た魔大陸浮上

7 22/07/04(月)21:20:01 No.945661253

5のロンカ遺跡と同じでもっと上空に

8 22/07/04(月)21:20:10 No.945661326

悪のレオ将軍を見事討ち取ったあかマタちゃんこんばんは

9 22/07/04(月)21:21:14 No.945661727

これでカイエンの魂も浮かばれるね

10 22/07/04(月)21:21:42 No.945661875

あかまたちゃん3000円貸してくれ

11 22/07/04(月)21:22:17 No.945662076

魔石は最終段階からでも全部集められるから取り逃しても大丈夫

12 22/07/04(月)21:24:57 No.945663109

兄弟でフィガロ城とかロックとセリスでコーリン減のイベントは見た?

13 22/07/04(月)21:24:58 No.945663114

品揃え変わるのはフィガロ城とナルシェくらいか…

14 22/07/04(月)21:26:29 No.945663682

フィガロ兄弟のイベントを見ていないとセッツァーとのやりとりがよく分からないことになっていたのでは

15 22/07/04(月)21:27:47 No.945664145

6はこれ絶対容量足らなかったんだな…って感じなのか細かいイベントが序盤に集中してる

16 22/07/04(月)21:29:08 No.945664703

飛空挺墜落時にブラックジャック行かないと見られないイベントとかコルツ山からリターナー本部行く前にサウスフィガロ戻るとマッシュがバルガス殺したの報告するイベントとか細かいからな…序盤だけ

17 22/07/04(月)21:29:40 No.945664892

拙者このイベント好き!

18 22/07/04(月)21:30:47 No.945665324

でも城を潜れるように改造する意味ありました?

19 22/07/04(月)21:31:24 No.945665564

コイントス高すぎ!

20 22/07/04(月)21:31:45 No.945665694

フィガロ城は開発時に潜航事故で住民数百人死んだって設定が

21 22/07/04(月)21:32:26 No.945665947

セッツァーとコイン勝負するときにフィガロ兄弟いた?

22 22/07/04(月)21:33:26 No.945666296

まぁその潜航事故あったから再び事故っても一年くらいは空気保つように安全マージンつけたのが後々役に立つから…

23 22/07/04(月)21:33:49 No.945666452

エドガーの仕込みだったってあそこでマッシュが気付くんだよね

24 22/07/04(月)21:34:04 No.945666518

ガード程度の戦力で魔導アーマーに喧嘩売ったナルシェって…

25 22/07/04(月)21:34:59 No.945666847

PS版のムービーだと一応銃くらいは持ってたからガード達…

26 22/07/04(月)21:35:58 No.945667206

銃でビーム撃ってくる戦車相手はちょっと…

27 22/07/04(月)21:37:14 No.945667676

眠れる獅子と遊ぶ?

28 22/07/04(月)21:37:34 No.945667800

この戦力で眠れる獅子相手はちょっと…

29 22/07/04(月)21:38:36 No.945668169

眠れる獅子ってあかマタちゃんみたいだよね

30 22/07/04(月)21:40:37 No.945668873

眠れる獅子は世界地図の右上の小島行けば会えるよ 割と強いよ

31 22/07/04(月)21:42:06 No.945669405

ガウは初めてコーリンゲン行く段階でサンダガと同じ威力の100万ボルト使えたり無駄に寄り道しまくれば割と強いよね

32 22/07/04(月)21:42:54 No.945669727

重装兵覚えとくとファイラ使えたりするしな

33 22/07/04(月)21:43:39 No.945669998

ネタバレ禁止だから教えない

34 22/07/04(月)21:44:01 No.945670145

初めてコーリンゲン行く段階でガウに100万ボルト覚えさせるにはサウスフィガロへの洞窟→コルツ山→レテ川→迷いの森→バレンの滝→獣ヶ原ってバカみたいな寄り道必要だから…

35 22/07/04(月)21:45:15 No.945670554

獣ヶ原を徘徊するていこくへい

36 22/07/04(月)21:45:26 No.945670601

なので低レベルクリアには好都合な狩場なのだ

37 22/07/04(月)21:45:56 No.945670805

確かここに出現する連中って幽霊みたいな存在で実体がなかったような

38 22/07/04(月)21:46:00 No.945670826

お前さんたちどこから吊り下がってるんだい?

39 22/07/04(月)21:46:24 No.945670988

サウスフィガロ地下とかいつになってもコマンダーが出現するから残留日本兵みたいになってるぞ

40 22/07/04(月)21:47:04 No.945671244

収集要素あるとつい集めちゃうよね

41 22/07/04(月)21:47:06 No.945671263

人だけを殺す機械かよ!

42 22/07/04(月)21:47:37 No.945671459

最強武器のためにミニゲームを制覇しましょう

43 22/07/04(月)21:47:43 No.945671497

コマンダー君は獣ヶ原を徘徊する帝国兵と違って言い訳きかない…

44 22/07/04(月)21:47:54 No.945671570

青魔法は強いけど使用キャラが爺なのであんまり使われない悲しき存在 まあ6は物理系が強すぎるんだが

45 22/07/04(月)21:48:07 No.945671650

中ボスみたいな存在も平気で出てくる獣ヶ原は魔境じゃ…

46 22/07/04(月)21:48:59 No.945671956

6の青魔法は5と違って実用性が9割怪しい技しか…

47 22/07/04(月)21:49:00 No.945671960

フィガロ兄弟とか盗賊とかギャンブラーがちょっと強すぎる

48 22/07/04(月)21:49:16 No.945672060

魔石じゃないとステ上がらないのはひどい仕様だよね

49 22/07/04(月)21:49:28 No.945672153

6の青魔法はそんな強くないからな 低レベル攻略でもストラゴスに求められるのは青魔法じゃなくて初期レベルの高さによる経験値吸い取り機だし

50 22/07/04(月)21:50:11 No.945672405

アクアブレスくらいしか実用性が無いとも言う…

51 22/07/04(月)21:50:41 No.945672595

まあ初期ステでもレベルさえ上がってれば普通にクリア余裕ではあると思う

52 22/07/04(月)21:50:49 No.945672648

というか普通の魔法が強いし実用性が高いんだよこのゲーム

53 22/07/04(月)21:50:52 No.945672666

青魔法も最強の青魔法あたりになると防御無視あるから弱くないけど 究極魔法が究極すぎるからな6…

54 22/07/04(月)21:51:43 No.945672974

書き込みをした人によって削除されました

55 22/07/04(月)21:51:49 No.945673023

キャラ多いのに各メンバーに見せ場作ってくれてるからいいゲームである

56 22/07/04(月)21:52:40 No.945673344

自称とレジャーハンターのコソ泥兼無職はHPが低すぎてダメということですね

57 22/07/04(月)21:52:41 No.945673350

魔力を100くらいまで上げるとファイアとかでも9999だせるぞ

58 22/07/04(月)21:54:07 No.945673900

マッシュは魔力あげてほうおうのまいが低コストで強いよ

59 22/07/04(月)21:56:18 No.945674699

6ってFFシリーズで間違いなく一番難易度低いから難しいこと考えて育成するのは縛りプレイくらいで大丈夫だよ 市販品の武器防具すらクリア余裕な性能だからアイテム回収もいらないし

60 22/07/04(月)21:56:42 No.945674833

インペリアルエアフォース

61 22/07/04(月)21:56:43 No.945674838

出た…インペリアル・エアフォース!

62 22/07/04(月)21:56:48 No.945674873

インペリアルエアフォース 帝  国   空  軍

63 22/07/04(月)21:56:50 No.945674891

インペリアル・エアフォース(帝 国 空 軍)

64 22/07/04(月)21:57:18 No.945675063

間違いなくナンバリングで一番ちょろい難易度の6

65 22/07/04(月)21:58:02 No.945675353

4が加莫って難易度でイージーモードまで発売されたのは知ってるな?

66 22/07/04(月)21:58:06 No.945675371

一番難しいのはぶっちぎりで13だよ

67 22/07/04(月)21:58:16 No.945675454

ナンバリングほぼ制覇したあかマタちゃんならわかるはずだ

68 22/07/04(月)21:58:32 No.945675561

4のDS版は攻略サイト見ながらでもぶん投げる難易度だよ

69 22/07/04(月)21:58:43 No.945675637

FF4DS版かな

70 22/07/04(月)21:59:59 No.945676117

13はイージーモードあるから… DS版4はこれからFFやる人にも4をやってみたい!って人にもちょっとね…

71 22/07/04(月)22:00:26 No.945676277

>13はイージーモードあるから… それ後付けなんですよ

72 22/07/04(月)22:00:28 No.945676295

13は難しいというか長い…だるい…のイメージが強い

73 22/07/04(月)22:00:34 No.945676336

imgにもDS版4の配信してる「」いたけど失踪したよ

74 22/07/04(月)22:01:29 No.945676685

12と13は難易度よりシナリオに起伏無くて中弛みして長いのがキツい

75 22/07/04(月)22:01:58 No.945676857

FF4DSはSteamでも配信中よ

76 22/07/04(月)22:02:25 No.945677020

12はともかく13で起伏無かったら大半のゲームで起伏がないわ

77 22/07/04(月)22:02:31 No.945677056

12のストーリーはむしろ短いよね

78 22/07/04(月)22:03:24 No.945677408

でゅぽーん

79 22/07/04(月)22:03:33 No.945677463

アマジナ杯きたな

80 22/07/04(月)22:04:33 No.945677832

すげえあいつら…落ちながら戦ってやがる

81 22/07/04(月)22:04:35 No.945677845

出たエアフォース

82 22/07/04(月)22:04:38 No.945677865

12は世界観が好きなんだけどあの後に大崩壊があるの知ってると悲しくなる

83 22/07/04(月)22:04:53 No.945677967

マウントだよやったね

84 22/07/04(月)22:05:00 No.945677999

列車から逃げたり落ちながら戦ったりよぉ…

85 22/07/04(月)22:05:41 No.945678246

12は結局何にも解決していないからな

86 22/07/04(月)22:06:09 No.945678435

先生の方が強かったんじゃ

87 22/07/04(月)22:06:13 No.945678468

うるせえ巻き込まれた側には関係ねえ!が12だし

88 22/07/04(月)22:06:16 No.945678493

祖国を取り戻したいだけで神とかどうでもいいし…

89 22/07/04(月)22:06:33 No.945678600

来たわね魔大陸

90 22/07/04(月)22:06:33 No.945678605

もう魔大陸ですか

91 22/07/04(月)22:06:36 No.945678619

12ってそもそもどんなメインストーリーだったっけ…

92 22/07/04(月)22:06:58 No.945678777

ここのBGMいいよね

93 22/07/04(月)22:07:09 No.945678874

こんなところさん!?

94 22/07/04(月)22:07:12 No.945678893

もう終わりか…

95 22/07/04(月)22:07:40 No.945679110

争いを生む破魔石など破壊したるわー!って叩き壊しておいて更にデカイ破魔石はスルーするのひどい

96 22/07/04(月)22:07:46 No.945679153

身ぐるみ剥がされたアサシン

97 22/07/04(月)22:09:07 No.945679753

魔力最低クラスのマッシュでこれだから必殺技にはまいるね

98 22/07/04(月)22:09:47 No.945680027

山扱いって事か

99 22/07/04(月)22:10:17 No.945680252

大地のブルースで出る崖崩れはフレアと同じ効果だったと思う

100 22/07/04(月)22:10:40 No.945680424

>大地のブルースで出る崖崩れはフレアと同じ効果だったと思う つよくね?

101 22/07/04(月)22:11:04 No.945680610

エドガーの機械も機械装備して殴ってる様な処理されてるらしいけど機械の攻撃力が異常に高い ほんとフィガロ兄弟は優遇されてる

102 22/07/04(月)22:11:15 No.945680694

ゾンビに即死攻撃すると実質全回復する

103 22/07/04(月)22:11:39 No.945680861

崖崩れはフレアじゃないよ フレアの効果値は60で崖崩れは効果値65だよ

104 22/07/04(月)22:11:40 No.945680865

オートボウガンで武器攻撃力120ぐらいあるからな…

105 22/07/04(月)22:11:54 No.945680950

シャドウにげんじゅう装備したっけ?

106 22/07/04(月)22:12:48 No.945681343

無意識に忍者を冷遇するマタちゃん…

107 22/07/04(月)22:13:20 No.945681557

のどわ

108 22/07/04(月)22:13:56 No.945681795

結局力アップする魔石が引っ張りだこになるよね

109 22/07/04(月)22:14:13 No.945681913

のどわってどんだけやばい技なのかと恐ろしかった

110 22/07/04(月)22:14:20 No.945681966

で、でたー!ギガントスさんの3連のど輪だ!

111 22/07/04(月)22:14:20 No.945681972

ふふふふふ

112 22/07/04(月)22:14:23 No.945681999

にげられない!

113 22/07/04(月)22:14:58 No.945682235

のどわ締めでイかされちゃう

114 22/07/04(月)22:14:58 No.945682242

このままではティナが巨人の肉鎧にされちまうー

115 22/07/04(月)22:15:19 No.945682396

のどわって感じのエフェクトじゃねえよなあ!?

116 22/07/04(月)22:15:41 No.945682541

のどわ連打ヤベェけど物理属性だから…

117 22/07/04(月)22:15:50 No.945682590

喉輪

118 22/07/04(月)22:16:38 No.945682909

3人以上いると使ってくるとかかな

119 22/07/04(月)22:16:53 No.945683015

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

120 22/07/04(月)22:16:55 No.945683025

あ、積んだ

121 22/07/04(月)22:17:01 No.945683080

これはもうダメなやつでは

122 22/07/04(月)22:17:28 No.945683253

ギガントスさんの肉鎧にされちゃったね

123 22/07/04(月)22:17:41 No.945683332

あかマタちゃん浮上!

124 22/07/04(月)22:18:16 No.945683554

こいつスタッフが行動ローテ設定ミスった奴だから…

125 22/07/04(月)22:18:43 No.945683731

あかマータいりく浮上!

126 22/07/04(月)22:19:36 No.945684055

こやつめハハハ

127 22/07/04(月)22:20:31 No.945684414

6はグラがみんな綺麗で好き

128 22/07/04(月)22:21:25 No.945684816

報いを受けているが それも暴力で叩き潰せばいいのだ!

129 22/07/04(月)22:21:56 No.945685059

逃亡不能なせいで低レベルクリアだと現れた瞬間にプレイ終了の忍者さん

130 22/07/04(月)22:22:07 No.945685123

もうとりあえず投げようとしてミスするのは定例行事だな

131 22/07/04(月)22:22:46 No.945685355

あ…

132 22/07/04(月)22:23:26 No.945685618

自ら透明化を剥ぐあかマタちゃん

133 22/07/04(月)22:23:30 No.945685631

バニシュ! バニシュ解除! バニシュ!

134 22/07/04(月)22:23:44 No.945685733

シャドウはできるニンジャだと思ってたよ

135 22/07/04(月)22:23:47 No.945685742

ひでぇ!

136 22/07/04(月)22:24:01 No.945685841

敵も味方も忍者は強いな…

137 22/07/04(月)22:24:49 No.945686148

忍者は…アサシンなんだろ!?

138 22/07/04(月)22:24:49 No.945686150

こいつ忍者じゃなくてアサシンかよ

139 22/07/04(月)22:25:06 No.945686258

即死で復活するアンデッドには聖水投げればいいので実質無敵である

140 22/07/04(月)22:25:19 No.945686337

ザバーニーヤしようや

141 22/07/04(月)22:26:32 No.945686765

パワーシールド使ってるんでしょ(イナイレ

142 22/07/04(月)22:27:56 No.945687353

ブラチラドラゴン

143 22/07/04(月)22:28:41 No.945687703

今おどりいくつ覚えてるの

144 22/07/04(月)22:28:48 No.945687754

ドラゴンクエストよりドラゴンと戦ってるな

145 22/07/04(月)22:28:58 No.945687827

スロットで77BAR出そうや…

146 22/07/04(月)22:29:56 No.945688235

魔石のかけら→ジハードいいよね

↑Top