虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FNFALっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/04(月)21:05:56 No.945655603

    FNFALってやけに誉めそやされてるけどAK47やその派生の小銃は今も使われてるのにFALの系統の銃はほとんど見なくなったしイスラエルはFALが誤作動おこすからAK47を参考にガリル作ってるのでそこまで良い銃に思えないのだが

    1 22/07/04(月)21:12:54 No.945658516

    そりゃあ後からはなんとでも言えるが…

    2 22/07/04(月)21:18:52 No.945660804

    その時普及してたならしょうがないんじゃないの

    3 22/07/04(月)21:22:48 No.945662273

    まだ大した銃がない頃にDMRみたいに遠くからチクチクされるの嫌じゃないか

    4 22/07/04(月)21:24:28 No.945662931

    褒めそやされてるの?

    5 22/07/04(月)21:27:36 No.945664091

    アーマライトと同じで流行りだからそれが正義なんだよ

    6 22/07/04(月)21:28:00 No.945664234

    めんどくさいミリオタしか褒めそやしてないよ

    7 22/07/04(月)21:28:42 No.945664514

    英連邦で採用した国多かったから…

    8 22/07/04(月)21:30:02 No.945665043

    SA58になって生き残ってるよ

    9 22/07/04(月)21:30:38 No.945665275

    NATOやそれに準じる国がコレとG3ばっかりになっちゃったしな まぁセトメやM14、BM59みたいなのも細々生き永らえてたけどさ

    10 22/07/04(月)21:31:57 No.945665762

    AK系列は東側にはコレしかない需要じゃねーか

    11 22/07/04(月)21:32:17 No.945665884

    AR-15やAKのボルトに比べて大ぶりなパーツが多いから工作精度低くても強度は出しやすかったんだろうなと思ってる そもそも戦後ライフルの中では先発組と言うのを忘れちゃいけない

    12 22/07/04(月)21:32:57 No.945666141

    セミオートで遠間からパシパシやる銃のイメージ ソースはFPS

    13 22/07/04(月)21:35:39 No.945667097

    >AK系列は東側にはコレしかない需要じゃねーか 東側もVz 58みたいにぱっと見AKだけど全然AKじゃないやつ結構いるじゃん SVDようでSVDじゃないやつもいるし

    14 22/07/04(月)21:36:29 No.945667392

    >セミオートで遠間からパシパシやる銃のイメージ >ソースはFPS 単発画力高いイメージある

    15 22/07/04(月)21:36:33 No.945667409

    然るべき時期に大流行したんならそれで良いだろ

    16 22/07/04(月)21:38:01 No.945667958

    画力!?

    17 22/07/04(月)21:39:33 No.945668497

    >画力!? これでこうやって絵を描くんだよぉ! お前の血でなぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

    18 22/07/04(月)21:40:30 No.945668834

    やめろぉ!

    19 22/07/04(月)21:40:35 No.945668861

    イスラエル基準で兵器語るのは少し難しいと思うけどな…

    20 22/07/04(月)21:43:09 No.945669811

    ガリルも信頼性ではあまり宜しくなかった部類だしな…

    21 22/07/04(月)21:43:11 No.945669832

    イスラエルも兵器に関しては割りとガラパゴス化してるよね

    22 22/07/04(月)21:44:06 No.945670167

    >イスラエルも兵器に関しては割りとガラパゴス化してるよね というかガラパゴスじゃないと生きていけないというかニッチ産業の塊みたいな所ってイメージだ

    23 22/07/04(月)21:45:00 No.945670472

    >イスラエルはFALが誤作動おこすからAK47を参考にガリル作ってるのでそこまで良い銃に思えないのだが FALの誤作動については兵士が自動小銃に慣れてなくて手入れが出来てなかったってのが大きいよ まあFALが砂漠に弱いのも確かなんだけど

    24 22/07/04(月)21:46:26 No.945671002

    1950~60年代に実用レベルで作動するオートライフルがどんだけあったかって話でな あと戦後復興で鉄砲まで手が回んねえって国が多かったし

    25 22/07/04(月)21:46:29 No.945671015

    日本人が持つにはデカそうに見える 触ってみたい

    26 22/07/04(月)21:46:56 No.945671193

    イスラエルも第4次中東戦争までは正面兵器取得に制限のある非同盟枠みたいな立ち位置だったのに エジプトへのソ連の介入でアメリカがケツ持ちに付いてからは急に装備がマッチョ化したイメージあるよね

    27 22/07/04(月)21:47:18 No.945671355

    >日本人が持つにはデカそうに見える 実際デカい でも実銃は思った以上にスリムで贅肉が無い

    28 22/07/04(月)21:48:01 No.945671617

    小口径高速弾が流行ってこの手のフルサイズライフルが主力から引いていったんだからそりゃあ現代だと廃れるでしょう AKは銃も弾もFALに比べたら短いし共産圏に生産させまくった名残があるし

    29 22/07/04(月)21:48:40 No.945671841

    あとイスラエルがAKベースを指定したんじゃなくて ガリルのチームがAKベースで設計してそれがトライアル通ったって感じだからな ウジールのチームは全然違う銃作ってたし

    30 22/07/04(月)21:49:21 No.945672112

    そもそもAKとFALだとクラスが違う

    31 22/07/04(月)21:49:27 No.945672146

    開口部がでかすぎるのも気になる イスラエルではここから砂が入って誤作動おこしたんだろうか

    32 22/07/04(月)21:49:43 No.945672238

    AK47は雑に扱っても壊れないし撃ちやすい

    33 22/07/04(月)21:50:03 No.945672361

    イスラエルも結局M16系使ってるんだなぁ アメリカが売ってくれるからだろうけど

    34 22/07/04(月)21:50:12 No.945672411

    ナム戦で使ってたグレポンつけたやつとかカナダの軽機関銃バージョンが好き ハンドガード取りはずてるのがいい

    35 22/07/04(月)21:51:26 No.945672866

    FALはボルトキャリアーとレシーバーの噛み合わせがタイトで砂には特に弱いんで イスラエルが問題視したのもやむなしだよ

    36 22/07/04(月)21:52:25 No.945673238

    >イスラエルも結局M16系使ってるんだなぁ >アメリカが売ってくれるからだろうけど ナム戦が終わった時の余剰在庫を安く売ってもらえたからね… そのせいでガリルが限定採用になっちゃった

    37 22/07/04(月)21:52:25 No.945673243

    >イスラエルも兵器に関しては割りとガラパゴス化してるよね つーか世界中どこにでも殴り込みに行く前提のアメリカや自国内に限ってもクソ広大な地域どこでも使える必要のあるロシアや中国がおかしいんであってそんな外征を前提にしてない国の国産装備なんてガラパゴス化しても当然なのでな

    38 22/07/04(月)21:53:26 No.945673631

    こないだも同じこと言って同じツッコミされてたよねスレ「」

    39 22/07/04(月)21:53:37 No.945673705

    >小口径高速弾が流行ってこの手のフルサイズライフルが主力から引いていったんだからそりゃあ現代だと廃れるでしょう G3でさえ制式で置いてるとこはかなり少なくなってるしな(未だに制式にしてるポルトガル海軍とかいう例もあるが)

    40 22/07/04(月)21:54:24 No.945673995

    まあヨーロッパの戦場を想定してる小銃を砂漠に持ち込めば問題は出るよな G36で問題になった過熱による暴発問題も寒冷地用に感度の高い装薬になってるドイツ連邦軍の弾を糞熱い砂漠に持ち込んだせいもあるし

    41 22/07/04(月)21:54:31 No.945674042

    南アフリカの特殊戦部隊は市街地での車両搭乗任務だと00年代中盤くらいまでは 色々カスタムしてFNFAL使ってる写真が残ってるけど民主化以降クソ貧乏になって おいそれとマークスマンライフルとか買えないんだろうなってのが判って辛い…

    42 22/07/04(月)21:54:49 No.945674146

    軍備イコールアメリカってイメージあるからどうしてもそこに倣えな装備じゃなくて大丈夫? って思っちゃうよね…

    43 22/07/04(月)21:55:19 No.945674312

    FALも中間弾前提で開発されてたんだしAK47と一緒だよ

    44 22/07/04(月)21:55:36 No.945674451

    米軍は米軍で縛りがあって大変ななかで軍備やってるんで 米軍のやりかたが全部正解かというとそうでもないしな

    45 22/07/04(月)21:57:01 No.945674964

    >軍備イコールアメリカってイメージあるからどうしてもそこに倣えな装備じゃなくて大丈夫? >って思っちゃうよね… 日本の軍隊の基準値がアメリカ軍もしくは全盛期ソ連軍なせいで基準がずれすぎてる問題

    46 22/07/04(月)21:57:14 No.945675045

    歩兵の個人装備とか米とかお隣は充実してて本邦はなー って思うけどそこまで陸戦に重きを置いてないのがあるしな

    47 22/07/04(月)21:58:01 No.945675345

    >ナム戦で使ってたグレポンつけたやつ オーストラリアSAS版いいよね…

    48 22/07/04(月)21:59:15 No.945675832

    イスラエルの場合そのガラパゴス化して開発した要素要素のコンポーネントとか開発実績が他所にマッチすると売れたりとかしてるって感じだ アイアンドームとかEL/M-2032とか

    49 22/07/04(月)21:59:25 No.945675893

    >FALも中間弾前提で開発されてたんだしAK47と一緒だよ 中間弾薬前提で開発してたのを7.62x51にしたから大問題になったんじゃん

    50 22/07/04(月)21:59:25 No.945675898

    リタンニ作戦の頃から90年代半ば位まではM16とガリルの二本立てみたいなノリだったのに 今ではイスラエルもほぼアーマライト系の短い奴で時々X95なイメージになってしまった…

    51 22/07/04(月)22:00:54 No.945676453

    一番その国の軍の運用が分かり易いのやっぱ戦車かな

    52 22/07/04(月)22:01:08 No.945676550

    FALは7.62mmx51化してもまともに動いたから良かったよ EM2とか対応できずに潰れたし

    53 22/07/04(月)22:01:12 No.945676576

    >軍備イコールアメリカってイメージあるからどうしてもそこに倣えな装備じゃなくて大丈夫? >って思っちゃうよね… 極東~東南アジアの軍事バランスがそもそも世界的にも狂ってる説

    54 22/07/04(月)22:01:41 No.945676752

    >イスラエルの場合そのガラパゴス化して開発した要素要素のコンポーネントとか開発実績が他所にマッチすると売れたりとかしてるって感じだ >アイアンドームとかEL/M-2032とか 日本も米海兵隊あたりに中SAMとか中多とか売れんもんかな あっちはあのグレードの戦術防空とか多用途ミサイル持ってないし

    55 22/07/04(月)22:03:35 No.945677486

    SA58流行れ!

    56 22/07/04(月)22:04:47 No.945677927

    >SA58流行れ! 流行らせるには高いよ…あれはマニア価格だ

    57 22/07/04(月)22:05:04 No.945678020

    >日本の軍隊の基準値がアメリカ軍もしくは全盛期ソ連軍なせいで基準がずれすぎてる問題 駐留しててかつ同盟相手の米と仮想敵の中露がどちらも軍事大国だからなぁ…

    58 22/07/04(月)22:06:07 No.945678412

    >南アフリカの特殊戦部隊は市街地での車両搭乗任務だと00年代中盤くらいまでは >色々カスタムしてFNFAL使ってる写真が残ってるけど民主化以降クソ貧乏になって >おいそれとマークスマンライフルとか買えないんだろうなってのが判って辛い… そういや第9地区でもヘリ搭載でFALベースのマークスマン使ってたな

    59 22/07/04(月)22:06:58 No.945678773

    >歩兵の個人装備とか米とかお隣は充実してて本邦はなー >って思うけどそこまで陸戦に重きを置いてないのがあるしな イスラエルみたいに70年代半ばからナイロンのハーネス装備&合成繊維ヘルメット!とか 冒険せずに66式ヘルメットとコットン&ビナロンの米軍型ベルトキットで済ませたのは英断

    60 22/07/04(月)22:07:06 No.945678840

    FALは命中精度も低いらしい

    61 22/07/04(月)22:08:10 No.945679351

    >FALは命中精度も低いらしい 25番の人が持ってる上での事実としてこれ言うとFAL信者から怒られるって愚痴ってて吹いた

    62 22/07/04(月)22:09:38 No.945679962

    フルサイズ小銃弾自体がもうニッチになってるのもある 今や先進国の主力火器なんてほぼカービンだもん

    63 22/07/04(月)22:10:55 No.945680545

    >フルサイズ小銃弾自体がもうニッチになってるのもある >今や先進国の主力火器なんてほぼカービンだもん まあ一応イラクアフガンを経て大口径も持っておきたいねって話もあるけど あくまで補助であってメインではないもんな

    64 22/07/04(月)22:11:05 No.945680621

    イギリス軍とかイスラエル軍は選抜射手向けにトリラックスサイト付きのを支給してたらしいが 調達数が多くないとかでほとんど普及してないんだろうなってのが判って…

    65 22/07/04(月)22:12:33 No.945681232

    FALは308なのもあるけど採用国だいたいフルオートオミットするぐらいには反動制御もだめだったぽいのが フルオートありのまま採用してたの知ってる限りだとフォークランドでイギリスと戦争したアルゼンチンぐらいしか知らない

    66 22/07/04(月)22:13:52 No.945681771

    >まあ一応イラクアフガンを経て大口径も持っておきたいねって話もあるけど >あくまで補助であってメインではないもんな そこでこのフルサイズと小径弾の統合する6.8x51mm FURYとM5&M250コンビの登場です

    67 22/07/04(月)22:13:58 No.945681814

    自衛隊は5.56一本にするのかな 64を取っておいて使うのか7.62用の後継…なんてしないだろうし

    68 22/07/04(月)22:14:10 No.945681888

    ゲームとかだとリコイルが強いわ硬いわでよっぽどじゃないと使わないイメージ

    69 22/07/04(月)22:14:46 No.945682139

    >FALは308なのもあるけど採用国だいたいフルオートオミットするぐらいには反動制御もだめだったぽいのが FALが反動制御駄目なんじゃなくて当時のフルサイズカート採用した全部の銃が駄目だよ

    70 22/07/04(月)22:15:12 No.945682346

    ストレートマガジンいいよね

    71 22/07/04(月)22:16:24 No.945682822

    米軍内にM5が行き渡ったら余計に今のM4と5.56ミリは安く出回るんだろうか

    72 22/07/04(月)22:16:37 No.945682905

    >64を取っておいて使うのか7.62用の後継…なんてしないだろうし 選抜射手はだいぶ前からM24になってるし軽機をミニミのままでいくかどうか次第じゃねえか、ミニミでも7.62あるけど 車載機銃はチェーンガンで決まってるから7.62継続

    73 22/07/04(月)22:16:52 No.945683003

    G3も立射でフルオート撃つなよ!って教本に書かれるくらいだし 曲銃床のままフルオート化したM14はもっと酷い

    74 22/07/04(月)22:17:40 No.945683327

    >米軍内にM5が行き渡ったら余計に今のM4と5.56ミリは安く出回るんだろうか 多分後方部隊と州兵用にとっとくと思う

    75 22/07/04(月)22:17:59 No.945683440

    >米軍内にM5が行き渡ったら余計に今のM4と5.56ミリは安く出回るんだろうか 米軍でも銃身寿命使い果たしてM4をM4でリプレースしてる状況だから放出品なんてないんじゃねえの

    76 22/07/04(月)22:18:04 No.945683474

    イスラエル軍もOR201/404系のヘルは徴集兵の訓練用で後備に宛てて 現役兵はFAST/ACH型の新型ヘルメットへ徐々に切り替えつつあるし ハシュモナイのアーマーといいX95系配備といい歩兵の見た目もかなりモダンになってる感ある

    77 22/07/04(月)22:18:42 No.945683727

    アフガン軍に大量に卸したM4勿体なかったな…

    78 22/07/04(月)22:19:51 No.945684146

    >アフガン軍に大量に卸したM4勿体なかったな… ゴテゴテのM4タワー持ったムジャヒディンとかすっげ違和感あったわ

    79 22/07/04(月)22:20:39 No.945684472

    A3だかA4に伸縮ストック付けた最新版も鹵獲されてたよな

    80 22/07/04(月)22:21:31 No.945684864

    >アフガン軍に大量に卸したM4勿体なかったな… AKいらねしたタリバン兵多かったけど反動軽くておまけにドットサイト付いてるライフルの方がいいわな

    81 22/07/04(月)22:22:54 No.945685401

    もしかしてFNが憎いやつがスレ立ててる?