22/07/04(月)20:47:58 トマト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)20:47:58 No.945648422
トマトがナス科なのをついさっき知った 俺は無知
1 22/07/04(月)20:48:43 No.945648747
俺も無知
2 22/07/04(月)20:49:18 No.945648999
リンゴはバラ科なんだぜ
3 22/07/04(月)20:49:59 No.945649276
ジャガイモもナス科だ
4 22/07/04(月)20:50:12 No.945649345
愛のムチ
5 22/07/04(月)20:50:15 No.945649369
確かにナスっぽい
6 22/07/04(月)20:50:44 No.945649551
ムチっ ムチっ
7 22/07/04(月)20:50:52 No.945649602
玉ねぎはネギ科だろうなって今調べたらタマネギ(ヒガンバナ科ネギ属)ってしらそん… 俺も無知…
8 22/07/04(月)20:50:56 No.945649642
ピーマンもナス科だ
9 22/07/04(月)20:51:10 No.945649729
ナスがママなら
10 22/07/04(月)20:51:25 No.945649820
確かに言われてみればヘタの位置とか似てるわ
11 22/07/04(月)20:51:38 No.945649902
>玉ねぎはネギ科だろうなって今調べたらタマネギ(ヒガンバナ科ネギ属)ってしらそん… >俺も無知… 食ったら死ぬやつじゃん!
12 22/07/04(月)20:52:24 No.945650180
ズッキーニはカボチャ
13 22/07/04(月)20:53:03 No.945650443
もしかしてあの地上絵も…?
14 22/07/04(月)20:53:29 No.945650626
>ズッキーニはカボチャ キュウリとかナスじゃないのか…
15 22/07/04(月)20:53:47 No.945650746
タマネギはたいていの生物とタマネギ嫌いな俺には毒だ 覚えておくといい
16 22/07/04(月)20:55:09 No.945651337
>>ズッキーニはカボチャ >キュウリとかナスじゃないのか… ウリ科だからキュウリとは親戚ぐらいか…?
17 22/07/04(月)21:00:14 No.945653254
ブロッコリーはキャベツ
18 22/07/04(月)21:03:31 No.945654613
野菜ってもしかして意外と種類ないのでは?
19 22/07/04(月)21:06:08 No.945655692
ナス科って昔毒物扱いされてたよね
20 22/07/04(月)21:09:22 No.945657064
まぁ未知のナス色の実があって美味そうとは思わないかな……
21 22/07/04(月)21:29:10 No.945664721
キャベツはアブラナ科だけど レタスはキク科
22 22/07/04(月)21:30:27 No.945665211
いや納得しすぎだろ 俺は嘘だと思うぜ
23 22/07/04(月)21:31:25 No.945665567
オクラはナス科じゃない
24 22/07/04(月)21:33:17 No.945666250
唐辛子もナス科
25 22/07/04(月)21:38:44 No.945668212
トマトとじゃが芋の交配種あったなそういや
26 22/07/04(月)21:42:00 No.945669365
>タマネギはたいていの生物とタマネギ嫌いな俺には毒だ ヒトって結構他の生き物に有毒とされる食べ物食べても平気だよねすごいよね
27 22/07/04(月)21:43:04 No.945669776
タバコもナス科
28 22/07/04(月)21:43:51 No.945670070
ナス科の幅広すぎない?
29 22/07/04(月)21:44:26 No.945670278
バラ科派生めちゃくちゃあるよな… 果物が特に
30 22/07/04(月)21:44:42 No.945670384
トマトとナスとズッキーニのマリネ食った俺にタイムリーなスレ
31 22/07/04(月)21:45:24 No.945670591
>タマネギはたいていの生物とタマネギ嫌いな俺には毒だ 玉ねぎアレルギーならともかくただの嫌いは別に毒じゃないだろ
32 22/07/04(月)22:04:55 No.945677979
じゃがいもさつまいも里芋山芋 これら全部違う科