虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)20:30:45 もう全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)20:30:45 No.945641183

もう全然アニメ見なくなっちゃってソシャゲもそんなにやらなくて知らない作品のエロ絵拾ってシコってるだけの存在なんだけど 俺はオタクなんだろうか

1 22/07/04(月)20:31:20 No.945641439

何歳?

2 22/07/04(月)20:31:49 No.945641625

オタクなんて該当したところでなんのメリットもないし高尚な存在でもないから 定義なんて別に考えなくていいよ

3 22/07/04(月)20:32:09 No.945641779

そのうちシコる元気もなくなる

4 22/07/04(月)20:32:31 No.945641934

ただのスケベおじさんでは?

5 22/07/04(月)20:32:39 No.945641998

他人から容姿や振る舞いで「この人オタクっぽいな」と思われたらオタクだよ

6 22/07/04(月)20:32:46 No.945642051

最近の作品全然追えてない…なんてオタクのほとんどがやるから

7 22/07/04(月)20:32:49 No.945642067

絵でシコるおじさん

8 22/07/04(月)20:33:22 No.945642318

昔はオタクってかなり知識豊富だったけど今ってかなりライトでもオタクって名乗っていい気がする

9 22/07/04(月)20:33:38 No.945642437

オナニー依存症

10 22/07/04(月)20:33:59 No.945642589

>他人から容姿や振る舞いで「この人オタクっぽいな」と思われたらオタクだよ うn…

11 22/07/04(月)20:34:00 No.945642592

拙者って使ってなきゃオタクじゃないよ

12 22/07/04(月)20:34:43 No.945642910

なんかの漫画にあったもう絵でシコるだけのおじさんになったよ

13 22/07/04(月)20:35:05 No.945643069

>〇〇氏って使ってなきゃオタクじゃないよ

14 22/07/04(月)20:35:15 No.945643146

今やセフレと遊びつつ萌え系アニメ見てる人とか普通にいるしな...

15 22/07/04(月)20:35:57 No.945643420

そもそも公共の電波で発信されてる番組を視聴してるからなんだっつー話

16 22/07/04(月)20:36:16 No.945643551

>>他人から容姿や振る舞いで「この人オタクっぽいな」と思われたらオタクだよ 逆に見た目完全にオタクなのにアニメ関係に一切興味持ってない人とかいると驚いてしまう

17 22/07/04(月)20:36:36 No.945643713

「」はオタクじゃないよ

18 22/07/04(月)20:37:13 No.945644002

名前さえ覚えればあとは単なる記号だぜシコシコ

19 22/07/04(月)20:38:06 No.945644397

大丈夫だ 誰もそこまで個人に興味持ってない

20 22/07/04(月)20:38:47 No.945644703

オタクじゃないただの枯れたおっさんだからなんだという話だな

21 22/07/04(月)20:39:45 No.945645099

オタクではないかもしれないがロリコンではありそう

22 22/07/04(月)20:39:45 No.945645100

オタクであろうが無かろうが等しくどうでもいいから安心してシコろう

23 22/07/04(月)20:40:33 No.945645404

fu1223764.jpg

24 22/07/04(月)20:40:34 No.945645409

性格どころか名前すら知らないキャラクターで射精するの気持ち良すぎだろ!

25 22/07/04(月)20:41:14 No.945645689

ハエやゴキブリと名乗りたくば名乗れ おれもシコるから

26 22/07/04(月)20:41:36 No.945645860

性格知るとこの子こういう時どうするかな…?って妄想の方が楽しくなってあんまり抜きづらくなる

27 22/07/04(月)20:42:20 No.945646162

キャラ知らないほうが抜けるって「」が

28 22/07/04(月)20:42:31 No.945646242

拙者オタクではござらんので

29 22/07/04(月)20:42:47 No.945646377

シコるかはともかく見た目だけ好きとか知ってるとかそんなんが大半の時代だからあまり気にする必要はない

30 22/07/04(月)20:43:22 No.945646596

キモオタがオタじゃなくなったらそれはもうキモなんよ

31 22/07/04(月)20:43:35 No.945646677

40歳そんな感じ

32 22/07/04(月)20:44:16 No.945646944

全部知ろうとしたら時間足りないしそのままでいいよ

33 22/07/04(月)20:44:38 No.945647066

オタクであることに誇りを持ってた過去がありそう

34 22/07/04(月)20:44:45 No.945647118

>シコるかはともかく見た目だけ好きとか知ってるとかそんなんが大半の時代だからあまり気にする必要はない 有名コンテンツはあるけどそれぞれに客が分散してるというか みんな各々好きなものを見てて時代のメインストリームって言うほどデカいのは無くなってる感じがする

35 22/07/04(月)20:45:08 No.945647255

年取ったら読んで満足する

36 22/07/04(月)20:45:10 No.945647266

オナニー覚えたての頃は知らないキャラとか知らない女優でバンバン抜いてたし むしろ原点回帰してるだけだ

37 22/07/04(月)20:46:13 No.945647687

お前がオタクかオタクじゃないかとか誰も興味無いから気にしなくて大丈夫だよ

38 22/07/04(月)20:46:15 No.945647700

絵でオナニーしてるだけのジジイだろ

39 22/07/04(月)20:46:32 No.945647820

なんなら描いてる方も作品知らずに描いてるし

40 22/07/04(月)20:47:12 No.945648104

>なんなら描いてる方も作品知らずに描いてるし それは許されない

41 22/07/04(月)20:48:27 No.945648624

もうほんとにアニメ見てないな最後に見たのまどマギか?いやまほいくか…ってくらい でもここでの話題にはほぼ付いていけてる気がする

42 22/07/04(月)20:48:34 No.945648683

知ってる知らないの境界が限りなく薄くなったというか他人にお前はわかってない言ってくるやつは昔も今も問わずヤバい奴だから…

43 22/07/04(月)20:48:59 No.945648881

二次オナおじさん…

44 22/07/04(月)20:52:10 No.945650092

さらばだ…

45 22/07/04(月)20:52:20 No.945650145

近年のキャラ寿命長いから最近のキャラ追わなくても新ネタが溢れかえるほどあるんで キャラだけすら把握しないようになってきた

46 22/07/04(月)20:52:42 No.945650308

アニメは見なくなった ゲームはやるけどソシャゲを毎日起動は無理でたまにコンシューマだけ 漫画は読むが少年誌の売れてる漫画すら全く網羅できてない 全くオタクじゃないけどこれだけで余暇が消えるからオタク名乗るしかない

47 22/07/04(月)20:53:24 No.945650590

ソシャゲとか楽だよなメインストーリーなんて一切追わなくても好きなキャラ天井やらで引いて個別エピとか確認するだけで十分だし

48 22/07/04(月)20:54:57 No.945651249

オタクを名乗ってどーするの…

49 22/07/04(月)20:56:46 No.945651985

だだの消費しているだけの奴ほどオタクがどうとか拘るよな

50 22/07/04(月)20:57:44 No.945652346

オタクってネットで気に入らないやつを雑に括るための単語に使われてるくらいの機能しかもう残ってない気がする 普段の会話じゃ使わないもん…

51 22/07/04(月)20:57:48 No.945652375

でもオタク趣味すらなかったらただのコミュ障おじさんじゃん

52 22/07/04(月)20:58:05 No.945652463

>普段の会話じゃ使わないもん… 使うけど…

53 22/07/04(月)20:58:07 No.945652480

本気で入れ込んで詳しくなった気になっても ネット覗くといくらでも上の存在がいるからな 簡単にオタクなんて名乗れないわ

54 22/07/04(月)20:58:12 No.945652510

ゲームは今なんとかギリギリ月1でトロコンするくらいしかやれてない あとはソシャゲを2、3個 もうアニメは見れない

55 22/07/04(月)20:58:42 No.945652691

>だだの消費しているだけの奴ほどオタクがどうとか拘るよな 消費だの生産だのにこだわるやつって必死だなって

56 22/07/04(月)20:59:19 No.945652916

1クールにアニメ1本見るのが限界になってきた 今クール見るの決めないと…

57 22/07/04(月)20:59:35 No.945653002

無産とか言われる人もお仕事だと大体立派な資格持ってたりするし……

58 22/07/04(月)20:59:35 No.945653003

1つ極める方がオタクって言葉合う気がする

59 22/07/04(月)20:59:39 No.945653020

>消費だの生産だのにこだわるやつって必死だなって あんまり切れないでほしい

60 22/07/04(月)20:59:52 No.945653107

オタクはイメージとしては軽くなってオタクの上位互換が〇〇ガチ勢みたいな言われ方してる感じ

61 22/07/04(月)20:59:57 No.945653140

生産はともかく消費もしてなかったらただの挙動がキモい人だ

62 22/07/04(月)21:00:06 No.945653201

こんだけコンテンツが飽和普及してて総ライトオタク状態みたいになるともはや区別する必要が…

63 22/07/04(月)21:00:27 No.945653340

ただの性欲おじさん

64 22/07/04(月)21:00:31 No.945653362

枯れたおっさんよりマシ

65 22/07/04(月)21:00:44 No.945653458

クリエイティブ職にコンプレックス持ってそうな人がきた?

66 22/07/04(月)21:00:45 No.945653468

>こんだけコンテンツが飽和普及してて総ライトオタク状態みたいになるともはや区別する必要が… オタク層が厚すぎて逆にオタクじゃない人達を圧迫してる感じなのが現代

67 22/07/04(月)21:01:16 No.945653680

別に死ぬまで漫画アニメゲーム趣味じゃなくてもいいわけで…

68 22/07/04(月)21:01:18 No.945653698

自分の力で稼いで生活できてるなら十分立派いいんだ

69 22/07/04(月)21:01:18 No.945653704

俺はスギ植えて手入れして木材生産してるけど貴様らは?

70 22/07/04(月)21:01:26 No.945653764

>こんだけコンテンツが飽和普及してて総ライトオタク状態みたいになるともはや区別する必要が… そうなると他に何もないオタクはただのスペックが低い人だぞ

71 22/07/04(月)21:01:31 No.945653788

二次エロでシコるのは十分オタクだとも思ったりもする

72 22/07/04(月)21:01:43 No.945653869

アニメ漫画が当たり前過ぎて逆にアニメ漫画に全く興味ないって子は生き辛かろうな

73 22/07/04(月)21:02:11 No.945654064

>俺はスギ植えて手入れして木材生産してるけど貴様らは? スギ植えるとか許さねえ

74 22/07/04(月)21:02:16 No.945654104

>アニメ漫画が当たり前過ぎて逆にアニメ漫画に全く興味ないって子は生き辛かろうな それはそれで見てる世界が狭いと思う

75 22/07/04(月)21:02:20 No.945654137

20年前からここにいるけど知らないキャラの画像でむっ!してるだけで何も成長していない…

76 22/07/04(月)21:03:28 No.945654592

会社にスパイ&ファミリーのクリアファイルが誰かの机に置いてあった だれか確かめようかと思ったけど止めた

77 22/07/04(月)21:03:29 No.945654596

他称ならともかく自称で生産だの消費だの言うのはちょっと怖い

78 22/07/04(月)21:03:29 No.945654603

40前でプリキュア見てるけどプリキュア以外のアニメ観てないから自分はオタクではないと思ってる でも社会から見たらオタクよりもヤバい何かなんだろうなとは思ってる

79 22/07/04(月)21:03:48 No.945654725

属性でアイデンティティなんて決まらないよね 対象と自分があるだけで

80 22/07/04(月)21:03:50 No.945654738

力を入れ込むバランスの変化というか別の趣味が湧いてきた結果とかじゃなくて?

81 22/07/04(月)21:03:54 No.945654759

>俺はスギ植えて手入れして木材生産してるけど貴様らは? 手入れしてるならちょっと許すけど杉はいずれ地球上から消滅させるので早く別の木材にシフトした方がいいよ

82 22/07/04(月)21:04:07 No.945654832

>>アニメ漫画が当たり前過ぎて逆にアニメ漫画に全く興味ないって子は生き辛かろうな >それはそれで見てる世界が狭いと思う どうだろう 正直もうオタクとオタクじゃない人の立場が逆転するぐらい偏ってると俺は思う

83 22/07/04(月)21:04:07 No.945654836

なんかそんな4コマあったな

84 22/07/04(月)21:04:36 No.945655050

>40前でプリキュア見てるけどプリキュア以外のアニメ観てないから自分はオタクではないと思ってる >でも社会から見たらオタクよりもヤバい何かなんだろうなとは思ってる 女児に興奮する性犯罪者予備軍…

85 22/07/04(月)21:04:45 No.945655112

まあ確かに能動的じゃなくなったのは間違いないんだけど こいつはエポックメイキング!と言えるような革新的なアニメやゲームの傑作がないのが悪いみたいなところもあると思う

86 22/07/04(月)21:04:54 No.945655177

プリキュアおじさんはオタクから見てもヤバい何かだと思う

87 22/07/04(月)21:05:06 No.945655251

>でも社会から見たらオタクよりもヤバい何かなんだろうなとは思ってる 知的障害者…

88 22/07/04(月)21:05:24 No.945655375

エポックメイキングみたいなゲームの傑作はちょいちょいあると思うが

89 22/07/04(月)21:05:26 No.945655395

67歳のウチのママンですら鬼滅の刃は読んでるのに自分は読んでない

90 22/07/04(月)21:05:38 No.945655471

昔はオタクはマイノリティだから虐げられてるんだって理屈は通用したけど 今はむしろオタクはマジョリティだから反抗されて規制される側だと思う

91 22/07/04(月)21:05:43 No.945655509

>他人から容姿や振る舞いで「この人オタクっぽいな」と思われたらオタクだよ これは真理ではある

92 22/07/04(月)21:06:06 No.945655678

誰でもアニメ漫画ゲーム触るようになった結果当人の資質が…みたいになってしまった感はある

93 22/07/04(月)21:06:15 No.945655730

>女児に興奮する性犯罪者予備軍… 中学生は女児じゃない 女子だからセーフ

94 22/07/04(月)21:06:33 No.945655853

>67歳のウチのママンですら鬼滅の刃は読んでるのに自分は読んでない 鬼滅もじゅじゅつも所詮女作者の女受け漫画だからな そんなの読んでないし話題なんてついていけないし行きたくもないわ

95 22/07/04(月)21:06:33 No.945655856

高齢化するimg見てても帰属意識が強い人は苦しそうだもん 自分で守備範囲決めてるとあっという間に居場所なんてなくなるよ

96 22/07/04(月)21:06:34 No.945655858

>>他人から容姿や振る舞いで「この人オタクっぽいな」と思われたらオタクだよ >これは真理ではある まだオタクって言われるだけマシだと思う オタクの称号取られたらキモ男だぞ

97 22/07/04(月)21:06:58 No.945656071

>>女児に興奮する性犯罪者予備軍… >中学生は女児じゃない >女子だからセーフ そういうとこがキモい

98 22/07/04(月)21:07:04 No.945656105

>誰でもアニメ漫画ゲーム触るようになった結果当人の資質が…みたいになってしまった感はある 言い訳にならなくなったのが辛いよね イケメンや陽キャはアニメゲームに関わらないで欲しい 住み分けをしてほしいよ

99 22/07/04(月)21:07:15 No.945656190

アニメ誌熟読してるおっさんとかまだ居るんだろうか

100 22/07/04(月)21:07:35 No.945656337

ついでにimgも飽きていなくなってくれたら嬉しい

101 22/07/04(月)21:07:46 No.945656408

キモいからアニメとゲームしかないと思ってるなら迷惑わりと迷惑

102 22/07/04(月)21:07:51 No.945656437

>鬼滅もじゅじゅつも所詮女作者の女受け漫画だからな >そんなの読んでないし話題なんてついていけないし行きたくもないわ img趣味は男の趣味だからセーフだもんな

103 22/07/04(月)21:07:52 No.945656445

>女児に興奮する性犯罪者予備軍… プリキュアで抜いたことなんてないよ!

104 22/07/04(月)21:07:52 No.945656457

オタ知識と消費量で陽キャ君に負けたら何で勝てるんだよ…

105 22/07/04(月)21:08:02 No.945656541

>昔はオタクはマイノリティだから虐げられてるんだって理屈は通用したけど >今はむしろオタクはマジョリティだから反抗されて規制される側だと思う 俺最近気づいたんだけどマイノリティだからとかマジョリティだからとかじゃなくてキモいから敬遠されてるんだと思う

106 22/07/04(月)21:08:07 No.945656575

>まあ確かに能動的じゃなくなったのは間違いないんだけど >こいつはエポックメイキング!と言えるような革新的なアニメやゲームの傑作がないのが悪いみたいなところもあると思う ゲームの傑作自体はめっちゃ出てない? 革新さはなかなか出せないところあるけどVRが進化したら凄いことになりそう

107 22/07/04(月)21:08:07 No.945656578

わかるおれもサインこす好き

108 22/07/04(月)21:09:08 No.945656974

オタクがキモいんじゃなくて当人がキモいんだよはあまりに残酷なんだよな…

109 22/07/04(月)21:09:15 No.945657013

>>昔はオタクはマイノリティだから虐げられてるんだって理屈は通用したけど >>今はむしろオタクはマジョリティだから反抗されて規制される側だと思う >俺最近気づいたんだけどマイノリティだからとかマジョリティだからとかじゃなくてキモいから敬遠されてるんだと思う 敬遠されてないでしょ 本人が勝手に自分達は世間に敬遠されてると思い込んでるだけ 実際はオタクってだけでかなり権力側寄りじゃないかな

110 22/07/04(月)21:09:20 No.945657052

別にキモくなくてもオタ趣味は楽しめるんだぞ

111 22/07/04(月)21:09:41 No.945657189

>オタ知識と消費量で陽キャ君に負けたら何で勝てるんだよ… いらなさ

112 22/07/04(月)21:09:53 No.945657275

知らない作品だけどサインこすが描いたアイドルマスターシャイニーカラーズで放課後クライマックスガールズの最年少リーダーとしてユニットメンバーに見守られながらもしっかり活動方針を決める力を持った小宮果穂ちゃんが犬のコスプレをしてちんちんを前に欲情してるイラスト好き

113 22/07/04(月)21:10:21 No.945657458

まあ待て 問題になってるスギは人の手が入らなくなって暴走してる状態のやつだから スギを植えること自体は問題ではない

114 22/07/04(月)21:10:22 No.945657465

>敬遠されてないでしょ >本人が勝手に自分達は世間に敬遠されてると思い込んでるだけ >実際はオタクってだけでかなり権力側寄りじゃないかな キモ…

115 22/07/04(月)21:10:41 No.945657595

それでも昔はエロ絵きっかけで原作触れたりしてたけど 今はもうめんどくさいな

116 22/07/04(月)21:10:41 No.945657597

ライブハウスでオタク系バンドです!って名乗ってトークで最近のアニメは見てないんですけど~言い出したときは何事かとおもった

117 22/07/04(月)21:10:46 No.945657633

>オタ知識と消費量で陽キャ君に負けたら何で勝てるんだよ… 素人向きのいい加減な指導をするぐらいじゃねえかな お前他人に教えるぐらいちゃんとした人なの?って言われたら適当な理屈かまして逃げるしかないぐらいの

118 22/07/04(月)21:10:46 No.945657635

ガチの陰はネットにすら居場所無くなってそうなのはまぁ ここですらだいぶ人増えて変わったしな…

119 22/07/04(月)21:10:47 No.945657643

>知らない作品だけどサインこすが描いたアイドルマスターシャイニーカラーズで放課後クライマックスガールズの最年少リーダーとしてユニットメンバーに見守られながらもしっかり活動方針を決める力を持った小宮果穂ちゃんが犬のコスプレをしてちんちんを前に欲情してるイラスト好き あたまトゲトゲしてそう

120 22/07/04(月)21:10:51 No.945657677

>知らない作品だけどサインこすが描いたアイドルマスターシャイニーカラーズで放課後クライマックスガールズの最年少リーダーとしてユニットメンバーに見守られながらもしっかり活動方針を決める力を持った小宮果穂ちゃんが犬のコスプレをしてちんちんを前に欲情してるイラスト好き シャニマス好きな奴はまだ大分オタク寄りだと思うから安心していいよ

121 22/07/04(月)21:12:00 No.945658140

自分には何もないから表現規制と闘う自分!ってアイデンティティに逃げ込む人はたまに居るな

122 22/07/04(月)21:12:06 No.945658183

キモくてコミュニケーション能力が欠如してるやつが 逃げるように一人でできる趣味としてやってるのが漫画アニメゲーム むしろそんなやつらがワラワラ我が物顔してるコンテンツがかわいそうだわ

123 22/07/04(月)21:12:34 No.945658365

>キモくてコミュニケーション能力が欠如してるやつが >逃げるように一人でできる趣味としてやってるのが漫画アニメゲーム >むしろそんなやつらがワラワラ我が物顔してるコンテンツがかわいそうだわ それはそう

124 22/07/04(月)21:12:38 No.945658406

表現規制と闘う私!

125 22/07/04(月)21:12:43 No.945658436

そのくせ自尊心とプライドだけは高いんだ

126 22/07/04(月)21:13:00 No.945658560

全く知らないソシャゲのキャラよりここでちょっとだけエロ絵でスレ立ってたのを見たくらいの知識ある方が抜ける

127 22/07/04(月)21:13:04 No.945658599

自尊心とプライドって同じ意味じゃない?

128 22/07/04(月)21:13:08 No.945658620

サインこす自体は写実的なエロだからシコること自体も絵でやる必要ないのでは?という気もする…

129 22/07/04(月)21:13:19 No.945658700

>ガチの陰はネットにすら居場所無くなってそうなのはまぁ >ここですらだいぶ人増えて変わったしな… ヒもリア充いいね自慢会場だしな 壺は病人しかいない隔離病棟だしまじでそう 昔の個人サイトたくさんあった頃はそれぞれが繋がってない閉鎖感が良かったな 今はどこも繋がってて不安になる

130 22/07/04(月)21:13:24 No.945658719

でも周りも叩いてないと叩けないんだ…

131 22/07/04(月)21:13:53 No.945658906

>表現規制と闘う私! 表現規制と闘うのとか表現の自由の為!って名目が一律で良いとされる時代はとっくに終わってるんだよな ボチボチ切り上げないと連合赤軍みたいになる

132 22/07/04(月)21:14:23 No.945659081

ここでもたまに見るけど自尊心を守るために好きなコンテンツ盾にしてる奴はちょっと哀れよね

133 22/07/04(月)21:14:26 No.945659094

一昔前のアニメは何でも見る風潮の方ががおかしかったんじゃないかな

134 22/07/04(月)21:14:52 No.945659275

>ここでもたまに見るけど自尊心を守るために好きなコンテンツ盾にしてる奴はちょっと哀れよね 嫌いなコンテンツに粘着するよりはまぁ…

135 22/07/04(月)21:15:00 No.945659334

一部のオタクが語る表現の自由がかつての過激化していく学生運動の流れそのもの過ぎてな……

136 22/07/04(月)21:15:54 No.945659698

>一昔前のアニメは何でも見る風潮の方ががおかしかったんじゃないかな マクロスFとかまどマギとかの時代まではぎりコンプできるくらい数も抑えられてたし手描きばかりだから楽しめた 今は無駄に多いしCGだけのとかあるし追う気にもならないな

137 22/07/04(月)21:16:19 No.945659837

作品の量も流れる速さも10年前とは違いすぎるしひとつ辺りがどんどん希薄になるのは仕方ないと思う

138 22/07/04(月)21:16:25 No.945659863

>昔の個人サイトたくさんあった頃はそれぞれが繋がってない>閉鎖感が良かったな >今はどこも繋がってて不安になる どんなサイトが好きだったかにもよるが 大抵みんな横のつながり求めて相互リンクやウェブリンクで 繋がっててオフ会とかやって仲良くやってた記憶ある

139 22/07/04(月)21:16:35 No.945659928

>一部のオタクが語る表現の自由がかつての過激化していく学生運動の流れそのもの過ぎてな…… 人がだんだん離れていってるのは感じる

140 22/07/04(月)21:16:48 No.945660015

絵で一日3回しこるおじさん

141 22/07/04(月)21:16:57 No.945660070

はー あんたらの言ってる難しい話はぜんぜんわからん オタクじゃないからだと思う

142 22/07/04(月)21:17:20 No.945660209

>絵で一日3回しこるおじさん おれ

143 22/07/04(月)21:17:24 No.945660230

>はー >あんたらの言ってる難しい話はぜんぜんわからん >オタクじゃないからだと思う わかる ウチも全然わかんない

144 22/07/04(月)21:17:36 No.945660307

>はー >あんたらの言ってる難しい話はぜんぜんわからん >オタクじゃないからだと思う 発達障害?

145 22/07/04(月)21:17:46 No.945660367

難しいことはよくわかんねえけどよぉ 気持ちよく射精できるならそれでいいんじゃねえか? 逆にオタクだろうが金持ってようが気持ちよく射精できなかったらそれはクソだ 一日2回は射精したい 精力を維持するためにも筋トレだけはやっておこうな

146 22/07/04(月)21:18:07 No.945660509

今サイトって見ることある? ヒみたいなSNSとかオンラインアプリは見るけど ホームページって全然見ることなくなった ネットは狭くなったよ

147 22/07/04(月)21:18:31 No.945660673

>>はー >>あんたらの言ってる難しい話はぜんぜんわからん >>オタクじゃないからだと思う >わかる >ウチも全然わかんない ねーおじさんウケるー

148 22/07/04(月)21:18:41 No.945660726

>マクロスFとかまどマギとかの時代まではぎりコンプできるくらい数も抑えられてたし手描きばかりだから楽しめた >今は無駄に多いしCGだけのとかあるし追う気にもならないな セルアニメ時代は良かったよな今は全部CGで見る気しないのわかる

149 22/07/04(月)21:19:01 No.945660870

>難しいことはよくわかんねえけどよぉ >気持ちよく射精できるならそれでいいんじゃねえか? >逆にオタクだろうが金持ってようが気持ちよく射精できなかったらそれはクソだ >一日2回は射精したい >精力を維持するためにも筋トレだけはやっておこうな 勢力維持したいのにめんどくさがってる俺はごみだよ

150 22/07/04(月)21:19:02 No.945660874

>ホームページって全然見ることなくなった >ネットは狭くなったよ それはお前が狭くなっただけ

151 22/07/04(月)21:19:14 No.945660945

>セルアニメ時代は良かったよな今は全部CGで見る気しないのわかる 見ない言い訳にしてるだけでは?

152 22/07/04(月)21:19:58 No.945661240

>勢力維持したいのにめんどくさがってる俺はごみだよ 後悔するぞ

153 22/07/04(月)21:20:14 No.945661340

シコれるうちにたくさんシコっとくんだぞ

154 22/07/04(月)21:20:41 No.945661499

ここの平均年齢40代そこそこのはずだが最終的に加齢の問題になるのが切ない

155 22/07/04(月)21:20:42 No.945661504

客の分散というかアニメが話題のメインストリームになる機会が減ったくらいだろう 今でも話題作というか比較的みんな観てるなみたいなのはちらほらあるし

156 22/07/04(月)21:20:45 No.945661528

ASMRでシコるおじさんはどのジャンル?

157 22/07/04(月)21:20:48 No.945661549

>>勢力維持したいのにめんどくさがってる俺はごみだよ >後悔するぞ 「」ってたまに説得力あるよね

158 22/07/04(月)21:21:18 No.945661744

昔よりコンテンツが増えた印象もないな

159 22/07/04(月)21:21:44 No.945661889

>今サイトって見ることある? >ヒみたいなSNSとかオンラインアプリは見るけど >ホームページって全然見ることなくなった >ネットは狭くなったよ ふつうに好きなソシャゲの非公式wiki作ってデータベース作ったりオンライン大会募ったりしてたよ 11ヶ月でサービス終了したけど

160 22/07/04(月)21:21:52 No.945661931

マニアとオタク趣味は違う というだけの話で終わると思う

161 22/07/04(月)21:23:36 No.945662609

何にも興味なくなってくるとそろそろ結婚でもした方がいいのでは?となってきているこの頃です

162 22/07/04(月)21:23:37 No.945662614

ロリレイプするわけにもいかないし…

163 22/07/04(月)21:23:55 No.945662721

企業wikiに駆逐されてゴミになって見なくなったよ

164 22/07/04(月)21:24:14 No.945662841

>何にも興味なくなってくるとそろそろ結婚でもした方がいいのでは?となってきているこの頃です まるで出来るみたいに言う

165 22/07/04(月)21:25:53 No.945663457

オタク(蔑称) オタク(称号)

166 22/07/04(月)21:26:31 No.945663691

冷静に自分のオナネタとか思い返してみたら アニメとか見なくなったけど二次から3次に移行しただけだった 最近u-15IVめっちゃ見てる…

167 22/07/04(月)21:28:55 No.945664605

三次とかリアル調CGとかでシコれるようになったり性癖のストライクゾーン広がるのはなかなか楽しい

168 22/07/04(月)21:28:58 No.945664624

いい趣味してるな

169 22/07/04(月)21:29:05 No.945664685

アニメ観なくなってVtuber見てるから興味対象が移っただけ感

170 22/07/04(月)21:29:59 No.945665018

いいですよね若い娘は 二度と自分が触れることはない存在

171 22/07/04(月)21:30:10 No.945665096

>何にも興味なくなってくるとそろそろ結婚でもした方がいいのでは?となってきているこの頃です できると思ってる?

172 22/07/04(月)21:32:02 No.945665790

ゲームは未だにやってるというか PCにお金かけなくなって離れてたのに軽量な2Dインディーゲーやらクラウドゲームやらに手出し始めて再燃した

173 22/07/04(月)21:32:38 No.945666030

一度も遊んだ事がないソシャゲでシコりまくってる

174 22/07/04(月)21:33:18 No.945666257

ごめんねゲームやったことないけどこの子好きってスレばっか立てて

175 22/07/04(月)21:35:01 No.945666859

オタクとは別の呼称があったら それを名乗る?

176 22/07/04(月)21:35:20 No.945666965

シャニマスはやってないけどかなり使える作品が多い 果穂はもっとひどいレイプされてほしい

177 22/07/04(月)21:35:36 No.945667077

>オタクとは別の呼称があったら >それを名乗る? 既に「」とかとしあきとか言ってるし…

178 22/07/04(月)21:35:58 No.945667208

>オタクとは別の呼称があったら >それを名乗る? 人は何故定義されたがるのか

179 22/07/04(月)21:37:41 No.945667850

なれはて

180 22/07/04(月)21:38:57 No.945668284

アニメやゲームの消化スピードは著しく衰えてるのを感じるが 二次元でしこるのだけは昔から変わらない不思議 単純に新しいコンテンツに対しての腰が重くなってるのかな

181 22/07/04(月)21:39:06 No.945668338

別に昔から暗いオタクしかいなかったわけじゃない

182 22/07/04(月)21:39:30 No.945668483

自分がオタクじゃなくなっても周りの評価はオタクだからオタクだと思う

183 22/07/04(月)21:39:44 No.945668550

>アニメやゲームの消化スピードは著しく衰えてるのを感じるが >二次元でしこるのだけは昔から変わらない不思議 >単純に新しいコンテンツに対しての腰が重くなってるのかな でもなあ…新しい子はすぐシコるよなぁ…

184 22/07/04(月)21:40:40 No.945668893

ソシャゲもやるし漫画も読むけどアニメは見なくなった 人間の声を耳にすると精神が掻きむしられる

185 22/07/04(月)21:41:21 No.945669148

>一度も遊んだ事がないソシャゲでシコりまくってる 遊ぶとシコりにくくなる

186 22/07/04(月)21:42:11 No.945669449

>>一度も遊んだ事がないソシャゲでシコりまくってる >遊ぶとシコりにくくなる スパロボは大体それ

187 22/07/04(月)21:42:18 No.945669501

>>一度も遊んだ事がないソシャゲでシコりまくってる >遊ぶとシコりにくくなる わかるキャラを自分好みにする究極のオナニーすき

188 22/07/04(月)21:44:00 No.945670139

ええ…でも2児創作作品で原作を知らずにシコるって オリジナル作品でシコってるのと変わらなくない?

189 22/07/04(月)21:45:19 No.945670571

>ええ…でも2児創作作品で原作を知らずにシコるって >オリジナル作品でシコってるのと変わらなくない? それがたぶんデキるオタクとの違いなんだろうな 自分でもわかってるよ…

190 22/07/04(月)21:45:24 No.945670590

ガワとなんとなく分かる性格で十分よ

↑Top