虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)20:13:12 月は出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)20:13:12 No.945634128

月は出ているか?

1 22/07/04(月)20:13:50 No.945634375

>月は出ているか? は?

2 22/07/04(月)20:14:22 No.945634599

八番機…ってコト!?

3 22/07/04(月)20:14:33 No.945634667

>>月は出ているか? >は? 月は出ているかと聞いている!

4 22/07/04(月)20:14:45 No.945634752

>>月は出ているか? >は? 月は出ているかと聞いている!!

5 22/07/04(月)20:15:44 No.945635140

壊れやすい敵機(モノ)ばかり なぜこんなに あるのだろう

6 22/07/04(月)20:16:22 No.945635386

敵にすると無敵貫通してくるしきついよ マイケル特攻宝具すぎない

7 22/07/04(月)20:17:06 No.945635680

スレ画がムーンセルにいたらどうなるんだ

8 22/07/04(月)20:17:07 No.945635692

>>>月は出ているか? >>は? >月は出ているかと聞いている!! は?

9 22/07/04(月)20:17:12 No.945635733

無敵貫通宝具なのに必中スキルまで持ってんのが絶対当てて殺すという殺意を感じる

10 22/07/04(月)20:17:41 No.945635912

ツクヨミシステム…

11 22/07/04(月)20:18:20 No.945636155

ツクヨミに弓関連の逸話ないと聞いたけど アルテミスあたりの関係者なんだろうか

12 22/07/04(月)20:19:01 No.945636405

>敵にすると無敵貫通してくるしきついよ >マイケル特攻宝具すぎない 秩序特効持ちだしマイケルがなにをしたって言うんだ

13 22/07/04(月)20:19:43 No.945636655

流れ着いたアルテミスの残骸をツクヨミとして奉ったとかかな

14 22/07/04(月)20:19:46 No.945636674

システムできるん?

15 22/07/04(月)20:20:27 No.945636946

>壊れやすい敵機(モノ)ばかり >なぜこんなに >あるのだろう 壊れやすい願いだけ なぜこんなに あるんだろう

16 22/07/04(月)20:20:29 No.945636961

ツクヨミが空気過ぎて逆にオリジナルキャラ付けしやすそう

17 22/07/04(月)20:21:15 No.945637217

その矢は本来何を射つものだったかってニュアンスがあるってことはおそらく生前射った物に本来のターゲットいないってことだと思うけど 本来の用途はなんなんだろうね

18 22/07/04(月)20:21:32 No.945637329

どうなってんだよ平安時代…

19 22/07/04(月)20:21:40 No.945637389

なんか月の光に導かれてるな…ツクヨミヨシ! くらいの認識なんだろ

20 22/07/04(月)20:21:53 No.945637458

メカオリオン

21 22/07/04(月)20:22:19 No.945637641

なんかカタログでずっと見かけるなこいつ

22 22/07/04(月)20:22:24 No.945637666

>その矢は本来何を射つものだったかってニュアンスがあるってことはおそらく生前射った物に本来のターゲットいないってことだと思うけど >本来の用途はなんなんだろうね 対魔性って言ってるし鬼とかじゃないの?

23 22/07/04(月)20:22:33 No.945637739

ギリシャのロボ流れ着きすぎだろ…

24 22/07/04(月)20:22:52 No.945637874

ぐだはロボ好きだからな…

25 22/07/04(月)20:22:53 No.945637882

イベントで超人といい感じに競り合ってたのはそのへんの匂わせかね

26 22/07/04(月)20:23:23 No.945638085

>その矢は本来何を射つものだったかってニュアンスがあるってことはおそらく生前射った物に本来のターゲットいないってことだと思うけど >本来の用途はなんなんだろうね 敵対個体視認 名称超人オリオン ...ターゲットダーリン轟沈すべし

27 22/07/04(月)20:23:24 No.945638086

>ギリシャのロボ流れ着きすぎだろ… 海は繋がっとるけえ

28 22/07/04(月)20:23:26 No.945638106

頼光も人外入ってるし平氏にあらずんば人に非ずって Fate世界だと源氏は人外ばっかりみたいなニュアンスになるんだろうか

29 22/07/04(月)20:23:37 No.945638174

そんなにマイケルを殺したかったのか為朝

30 22/07/04(月)20:24:38 No.945638595

日本に潜んでたなんかヤバい神秘を探知して機神が流れ着いたんじゃなくて集ったって設定は使えるぞ!

31 22/07/04(月)20:24:46 No.945638660

宝具演出の発射する時に周りが荒地なのがアフターウォーを感じる

32 22/07/04(月)20:24:47 No.945638668

ミル貝でも「8人張りの強弓を満月のごとく引絞り」とか書いてあるもん やっぱロボだわ

33 22/07/04(月)20:24:50 No.945638685

これを鎧武者で押し通したの流石に住民節穴過ぎる

34 22/07/04(月)20:25:03 No.945638790

>頼光も人外入ってるし平氏にあらずんば人に非ずって >Fate世界だと源氏は人外ばっかりみたいなニュアンスになるんだろうか 藤原氏は人間が多いだろ!?

35 22/07/04(月)20:25:11 No.945638834

メカオリオン

36 22/07/04(月)20:25:23 No.945638914

元ネタ知らなかったけどこれで発掘されたんだなって

37 22/07/04(月)20:25:25 No.945638927

>これを鎧武者で押し通したの流石に住民節穴過ぎる だって当時ロボの概念ないだろうし...

38 22/07/04(月)20:25:30 No.945638970

平家は人として生きることを選んだのだ 源氏とは違う

39 22/07/04(月)20:25:31 No.945638979

やられる前にやるか対粛清防御するしかない…

40 22/07/04(月)20:26:05 No.945639225

>これを鎧武者で押し通したの流石に住民節穴過ぎる アイツ絡繰じゃねえの?とか言って間違いだったら恥ずかしいし…

41 22/07/04(月)20:26:10 No.945639255

>平家は人として生きることを選んだのだ >源氏とは違う だから滅びた…

42 22/07/04(月)20:26:18 No.945639313

>これを鎧武者で押し通したの流石に住民節穴過ぎる まあでも為朝さんビックリするくらい人間臭いし人間のフリ滅茶苦茶上手そう

43 22/07/04(月)20:26:29 No.945639393

>元ネタ知らなかったけどこれで発掘されたんだなって マイナーだった打ちきりガンダムが有名になって俺も鼻が高い

44 22/07/04(月)20:26:41 No.945639494

あなたに…力を…!

45 22/07/04(月)20:27:05 No.945639670

>平家は人として生きることを選んだのだ >源氏とは違う でもさあ 高熱を発して強制冷却することになった清盛とかタイラント・マサクルとかいることを考えるとさあ

46 22/07/04(月)20:27:11 No.945639707

マシンみたいな機構が昔からある世界設定好き

47 22/07/04(月)20:27:15 No.945639725

首を落とせば死ぬって言ってるからロボじゃないよ

48 22/07/04(月)20:27:17 No.945639735

ツクヨミ式リボルビングキャノンとは…?

49 22/07/04(月)20:27:35 No.945639849

>ツクヨミ式リボルビングキャノンとは…? サテライトキャノンだこれ

50 22/07/04(月)20:27:39 No.945639878

>そんなにマイケルを殺したかったのか為朝 これは守護れないわ…メタ過ぎる

51 22/07/04(月)20:27:45 No.945639922

まだ引けてないけどぐだのモンペ適正高めって本当?

52 22/07/04(月)20:27:45 No.945639927

>首を落とせば死ぬって言ってるからロボじゃないよ ほんとう?たかがメインカメラしてこない?

53 22/07/04(月)20:27:50 No.945639967

ジャキーン

54 22/07/04(月)20:28:06 No.945640072

>まだ引けてないけどぐだのモンペ適正高めって本当? なんかキラキラしててかわいいよ

55 22/07/04(月)20:28:12 No.945640120

対舟特効って聖杯戦争じゃまず使わないよな...と思わなくもない

56 22/07/04(月)20:28:17 No.945640165

ひょっとしたらアマテラス式とかスサノヲ式とかあるかもしれんし

57 22/07/04(月)20:28:38 No.945640308

>日本に潜んでたなんかヤバい神秘を探知して機神が流れ着いたんじゃなくて集ったって設定は使えるぞ! 他の国にある文化か分からんけど日本だと神無月で出雲に神が集まるから神が受信できるビーコンとか出てるかもしれん

58 22/07/04(月)20:28:44 No.945640353

月からマイクロウェーブ飛んできて形態変化するのがただのサテライトキャノンすぎる…

59 22/07/04(月)20:28:54 No.945640409

ロボチガウロボチガウしてたのかな

60 22/07/04(月)20:29:11 No.945640520

アンテナっぽいのもしかしてウサミミなのか…?

61 22/07/04(月)20:29:13 No.945640542

>対舟特効って聖杯戦争じゃまず使わないよな...と思わなくもない まずドレイクの宝具に真正面から挑めるだろ?

62 22/07/04(月)20:29:18 No.945640574

ツクヨミがポジションの割にホワホワしすぎとる…

63 22/07/04(月)20:29:24 No.945640633

>>まだ引けてないけどぐだのモンペ適正高めって本当? >なんかキラキラしててかわいいよ いやそうじゃなくて あなた様のためなら頼朝なんぞ矢のむしろにしてみせましょう!とか言う人じゃない? ないならあんまり引く気がない

64 22/07/04(月)20:29:30 No.945640668

>対舟特効って聖杯戦争じゃまず使わないよな...と思わなくもない 孤島を聖杯戦争の会場にします 参加者を集めます 撃つ

65 22/07/04(月)20:29:39 No.945640737

メリュジーヌのロボ要素が相対的に控え目に見えるの狂ってると思う

66 22/07/04(月)20:29:52 No.945640834

6.5で戦わなくてよかった…

67 22/07/04(月)20:30:02 No.945640902

対船特攻って海賊連中や船乗り系のライダーには強そう

68 22/07/04(月)20:30:19 No.945640998

>6.5で戦わなくてよかった… すまないさんとアストルフォに感謝

69 22/07/04(月)20:30:36 No.945641107

海の上って魔術師の拠点的にはどうなんだろう

70 22/07/04(月)20:30:40 No.945641141

源氏は何なん…? てか頼朝義経ってスレ画の甥っ子だよね?

71 22/07/04(月)20:30:42 No.945641157

>メリュジーヌのロボ要素が相対的に控え目に見えるの狂ってると思う オリュンポスの後だったし…

72 22/07/04(月)20:31:04 No.945641304

こんなのをすまないさんは正面から受けてたの? ってなるやつ

73 22/07/04(月)20:31:12 No.945641381

オジマンの船とかも対空迎撃できるか

74 22/07/04(月)20:31:20 No.945641441

サンタとかの別衣装版が来るなら宝具ツインサテライトキャノンにして欲しい

75 22/07/04(月)20:31:24 No.945641462

すまないさんは混沌属性だし特攻も刺さらないな!

76 22/07/04(月)20:31:24 No.945641464

ぶっちゃけもうそろそろスパロボ参戦の打診が来ると思う …ぐだがパイロット枠とかで来るよね?

77 22/07/04(月)20:31:28 No.945641491

為朝とメリジューヌが合体すれば最強じゃね⁈

78 22/07/04(月)20:31:39 No.945641573

無敵貫通あるから敵に回したくない

79 22/07/04(月)20:32:06 No.945641751

>対舟特効って聖杯戦争じゃまず使わないよな...と思わなくもない 船は船でも対宇宙戦艦用とか... いやそれでも聖杯戦争じゃ使わんか

80 22/07/04(月)20:32:07 No.945641752

中から為朝ちゃんX!

81 22/07/04(月)20:32:11 No.945641788

>システムできるん? 凸カレコヤコヤオベロンが最良だと言っている!

82 22/07/04(月)20:32:11 No.945641790

B+宝具だから鎧のカット圏内だし秩序特攻も入らねえ

83 22/07/04(月)20:32:33 No.945641944

すまないさんが強過ぎる…

84 22/07/04(月)20:32:47 No.945642057

>無敵貫通あるから敵に回したくない しかもクラス弓だからめっちゃ早く宝具飛んでくる

85 22/07/04(月)20:32:48 No.945642062

>ぶっちゃけもうそろそろスパロボ参戦の打診が来ると思う >…ぐだがパイロット枠とかで来るよね? そうは言うが明らかに行けそうなのオデュさんぐらいじゃん!

86 22/07/04(月)20:32:55 No.945642109

>ぶっちゃけもうそろそろスパロボ参戦の打診が来ると思う >…ぐだがパイロット枠とかで来るよね? 本命次作のメイン枠 対抗30の追加DLC 大穴スパロボFGOで一作丸ごと どれがいい!

87 22/07/04(月)20:33:00 No.945642146

すまないさんはゲーム内性能を引き換えにストーリで活躍しまくる呪いを受けているのかな? 今はゲーム内でもドラゴン絶対殺すマンだな…

88 22/07/04(月)20:33:21 No.945642305

防御も貫通するから顔面受けも出来ねえ

89 22/07/04(月)20:33:21 No.945642309

弓クラスのATK2位なんだね

90 22/07/04(月)20:33:29 No.945642372

狂ランスロットの戦闘機が空戦用の追加パーツになったりしないだろうか

91 22/07/04(月)20:33:31 No.945642387

2部仕様なら私もメカ要素多めでしゅ!

92 22/07/04(月)20:33:39 No.945642447

スレッドを立てた人によって削除されました >>ぶっちゃけもうそろそろスパロボ参戦の打診が来ると思う >>…ぐだがパイロット枠とかで来るよね? >そうは言うが明らかに行けそうなのオデュさんぐらいじゃん! 寺田はきのこの舎弟みたいなもんだしスレ画とかなんなら他の捏造で余裕だろう!

93 22/07/04(月)20:33:39 No.945642451

起動させた当時の技術者は何者なの…

94 22/07/04(月)20:34:19 No.945642728

>高熱を発して強制冷却することになった清盛とかタイラント・マサクルとかいることを考えるとさあ 屋敷を蒸し焼き状態にしつつ自身は真っ黒とかナイトブレイザーすぎる清盛

95 22/07/04(月)20:34:29 No.945642790

>2部仕様なら私もメカ要素多めでしゅ! 早く1部に戻ってくれ

96 22/07/04(月)20:34:31 No.945642805

こいつの評価は周回性能ばかり言われるけど聖杯戦線性能も割とヤバいよね? ガッツ礼装付けて敵の集団に特攻させてからの令呪宝具が超気持ちよさそう

97 22/07/04(月)20:34:32 No.945642812

一応トラオムの時の狙撃はバルムンク相殺するくらいの威力だけどアレの目を見張る面は射程距離が20キロ弱あるところ

98 22/07/04(月)20:34:38 No.945642873

スレッドを立てた人によって削除されました スパロボ程度ならきのこと社長の鶴の一声で参戦確定位すると思う スパロボ型月ファミリーの声優多いし

99 22/07/04(月)20:34:42 No.945642905

>ツクヨミに弓関連の逸話ないと聞いたけど >アルテミスあたりの関係者なんだろうか もしかしてメカオリオンなのでは…

100 22/07/04(月)20:34:51 No.945642967

すまないさんはぶっちゃけ設定で言えば超大当たり鯖だし…

101 22/07/04(月)20:34:55 No.945643005

>すまないさんはゲーム内性能を引き換えにストーリで活躍しまくる呪いを受けているのかな? >今はゲーム内でもドラゴン絶対殺すマンだな… ゲーム内性能酷かったの初期だけだし…

102 22/07/04(月)20:34:56 No.945643011

和風な詠唱に急に差し込まれるツクヨミ式リボルビングキャノン

103 22/07/04(月)20:35:07 No.945643079

人型メカと竜型メカの合体なんてもん男子なら誰だって目を輝かせますからね

104 22/07/04(月)20:35:18 No.945643169

このサテライトキャノン四本捌いて一本直撃で軽傷のすまないさんマジでイカれてるとおもう

105 22/07/04(月)20:35:30 No.945643249

そもそもツクヨミに逸話と呼べる逸話はほぼない

106 22/07/04(月)20:35:44 No.945643343

>スパロボ程度ならきのこと社長の鶴の一声で参戦確定位すると思う >スパロボ型月ファミリーの声優多いし 程度って言い方はよくないぞ まあ実際すでに参戦内定してはいるだろうけど

107 22/07/04(月)20:35:50 No.945643377

しかもエロいからな 息子いたんだぜこのロボ

108 22/07/04(月)20:35:57 No.945643419

すまないさんvs為朝ロボいいよね

109 22/07/04(月)20:36:05 No.945643472

もうちょっとロボ以外に逸話拡大解釈する手段覚えてほしいって気も無くはないけど まぁいいかぁ!!かっこいいし宜しくなぁ!!

110 22/07/04(月)20:36:07 No.945643487

星5弓って2年くらい追加されてなかったよね?

111 22/07/04(月)20:36:17 No.945643565

リボルビング要素どこ!?

112 22/07/04(月)20:36:23 No.945643613

>一応トラオムの時の狙撃はバルムンク相殺するくらいの威力だけどアレの目を見張る面は射程距離が20キロ弱あるところ マイケル抜けるんだよなそういえば

113 22/07/04(月)20:36:23 No.945643615

>寺田はきのこの舎弟みたいなもんだしスレ画とかなんなら他の捏造で余裕だろう! >スパロボ程度ならきのこと社長の鶴の一声で参戦確定位すると思う >スパロボ型月ファミリーの声優多いし なりすまし下手くそかよ

114 22/07/04(月)20:36:31 No.945643667

すまないさんは悪竜の血鎧が効いてると数万のダメカが常時発生してるようなものだからな… ゲームで再現しようがねえ…

115 22/07/04(月)20:36:34 No.945643698

>息子いたんだぜこのロボ どうやって子供を!!!? と思ったけどあのゼウスですらヘラクレス産ませてたわ

116 22/07/04(月)20:36:35 No.945643706

>もうちょっとロボ以外に逸話拡大解釈する手段覚えてほしいって気も無くはないけど そこはケツ姉の細菌に期待してる

117 22/07/04(月)20:36:54 No.945643854

スレッドを立てた人によって削除されました >もうちょっとロボ以外に逸話拡大解釈する手段覚えてほしいって気も無くはないけど >まぁいいかぁ!!かっこいいし宜しくなぁ!! ぶっちゃけその辺のロボアニメの百倍はかっこいいから… サンライズのここ十年のとかネタ除けばゴミゴミゴミでひどすぎる

118 22/07/04(月)20:37:08 No.945643966

>すまないさんは悪竜の血鎧が効いてると数万のダメカが常時発生してるようなものだからな… >ゲームで再現しようがねえ… だからこうして高難易度で再現する ホームズさん!すまないさんを頼みます!

119 22/07/04(月)20:37:12 No.945643992

改めて見るとすまないさん滅茶苦茶すごい英雄なんだな…

120 22/07/04(月)20:37:37 No.945644170

伊吹みたいな神霊除いたら間違いなく最強クラスのセイバーだろうしな

121 22/07/04(月)20:37:38 No.945644177

そもそも常にロボばっか出してるわけでもないからな インパクト強いから印象に残りやすいが

122 22/07/04(月)20:37:49 No.945644262

月女神アルテミスと月読命が同一視されているのは知っているな?

123 22/07/04(月)20:37:50 No.945644265

>もうちょっとロボ以外に逸話拡大解釈する手段覚えてほしいって気も無くはないけど >まぁいいかぁ!!かっこいいし宜しくなぁ!! というか目下ギリシャロボの掘り下げキャンペーン中ってだけじゃない? 多分年末になったら宇宙から飛来した細菌神性の話がメインになるんだろうし

124 22/07/04(月)20:38:01 No.945644353

すまないさんもやべえしシャルルの行けぇ!に呼応して決死で吶喊するフォが最高にかっこいい

125 22/07/04(月)20:38:07 No.945644399

>>もうちょっとロボ以外に逸話拡大解釈する手段覚えてほしいって気も無くはないけど >>まぁいいかぁ!!かっこいいし宜しくなぁ!! >ぶっちゃけその辺のロボアニメの百倍はかっこいいから… >サンライズのここ十年のとかネタ除けばゴミゴミゴミでひどすぎる このご時世にロシアと協力して新日本打ち立てるとかやったロボアニメがあるらしいな

126 22/07/04(月)20:38:37 No.945644638

どの再臨もカッコ良くてお得

127 22/07/04(月)20:38:38 No.945644648

>だからこうして高難易度で再現する >ホームズさん!すまないさんを頼みます! ホームズの防御無視はな…ダメカには効果ないんよ…

128 22/07/04(月)20:38:39 No.945644651

メソポタミアは塩基とかバイオ系?でエジプトはクトゥルフ系っぽさあるし何でもかんでもロボではないはず

129 22/07/04(月)20:38:40 No.945644657

>月女神アルテミスと月読命が同一視されているのは知っているな? まあ月の神だしその辺はあっても変じゃないかな

130 22/07/04(月)20:38:49 No.945644712

荒らしてるスレの傾向がよくわかるよ

131 22/07/04(月)20:38:52 No.945644737

玉藻がアポロン関係者になっちまうー

132 22/07/04(月)20:38:53 No.945644745

アルガリアが特攻だったとは言え単騎でたどり着いたフォもだいぶおかしい

133 22/07/04(月)20:39:02 No.945644811

でも実際スパロボ参戦は大いにあり得ないか?

134 22/07/04(月)20:39:21 No.945644936

一応型月でのツクヨミは男性神なのでツクヨミ=アルテミスというより月の力使ってるからツクヨミ名義って感じだとは思う

135 22/07/04(月)20:39:35 No.945645019

あんな木馬がいるトロイア戦争も気になるけどこんなのがいても特に特筆されない源平合戦も詳細が見たい…

136 22/07/04(月)20:39:43 No.945645086

なんやかんやで宝具5になったイシュタルがいるけど それでも欲しい… しかし…

137 22/07/04(月)20:40:15 No.945645280

>あんな木馬がいるトロイア戦争も気になるけどこんなのがいても特に特筆されない源平合戦も詳細が見たい… 堂々としていれば割とバレないと本人が言ってるから…

138 22/07/04(月)20:40:17 No.945645293

防御無視はあくまで防御バフの無視であって ダメージカットは別枠なんだ…紛らわしい!

139 22/07/04(月)20:40:25 No.945645350

>一応トラオムの時の狙撃はバルムンク相殺するくらいの威力だけどアレの目を見張る面は射程距離が20キロ弱あるところ 水平線が5kmだから弾道軌道をえがく実弾で精密射撃出来るのがイカれてる…戦艦艦砲クラスじゃん

140 22/07/04(月)20:40:39 No.945645442

>メソポタミアは塩基とかバイオ系?でエジプトはクトゥルフ系っぽさあるし何でもかんでもロボではないはず 神話系統で分けてるって話を聞いた覚えがある ギリシャも12神と土着で違うしな

141 22/07/04(月)20:40:52 No.945645535

慌てるな 源氏ロボは恒常だ そのうちすり抜ける

142 22/07/04(月)20:41:05 No.945645624

ゲーム上再現したらクソゲーにならざるを得ない英雄は割といるからな… すまないさんとかアキレウスとかインド勢とか…

143 22/07/04(月)20:41:29 No.945645793

>慌てるな >源氏ロボは恒常だ >そのうちすり抜ける 今恒常いくつ!?

144 22/07/04(月)20:41:36 No.945645856

>ゲーム上再現したらクソゲーにならざるを得ない英雄は割といるからな… >すまないさんとかアキレウスとかインド勢とか… それこそヘラクレスとかヤバい

145 22/07/04(月)20:41:37 No.945645867

恒常なのに惑わされちまったよ…

146 22/07/04(月)20:41:38 No.945645876

バフ多いから火力も高くなる宝具強化くれ

147 22/07/04(月)20:41:54 No.945645971

もしかしてこいつの攻撃捌いたすまないさんってやべぇ奴なのでは?

148 22/07/04(月)20:42:08 No.945646074

>今恒常いくつ!? 一杯来る奴も居ればいまだに来ない奴もいる…

149 22/07/04(月)20:42:18 No.945646145

>改めて見るとすまないさん滅茶苦茶すごい英雄なんだな… 桃太郎とかの枠みたいなもんだぞ 加えて北欧神話はドイツ周りが滅茶苦茶神聖視してる

150 22/07/04(月)20:42:38 No.945646304

宝具ランクB+だから血鎧なら本来ノーダメだよね? トラオムでは塔で強化されてたからってことか

151 22/07/04(月)20:42:58 No.945646448

狙撃とか言いながら近寄って殴った後に接射してない?バグってない?

152 22/07/04(月)20:43:02 No.945646472

>ゲーム上再現したらクソゲーにならざるを得ない英雄は割といるからな… >すまないさんとかアキレウスとかインド勢とか… その辺の原作再現に力を入れてくれてた初期のネロ祭り超高難易度は個人的にはすっごく楽しかったわ… すまないさんはその中だと比較的楽な方だったけど

153 22/07/04(月)20:43:14 No.945646549

>もしかしてこいつの攻撃捌いたすまないさんってやべぇ奴なのでは? 竜殺しの大英雄だぞ?

154 22/07/04(月)20:43:28 No.945646635

>改めて見るとすまないさん滅茶苦茶すごい英雄なんだな… 初期実装のせいで割を食ってるけどいま実装されてたら☆5でスキルも宝具もめっちゃ盛られてたと思う

155 22/07/04(月)20:43:31 No.945646652

>恒常なのに惑わされちまったよ… いやでもこれは惑わされるよ…

156 22/07/04(月)20:43:44 No.945646723

スレ画が原作再現されたらどうなるんだろ…

157 22/07/04(月)20:43:56 No.945646809

ゲーム上再現したらヤバいといえば式

158 22/07/04(月)20:44:04 No.945646859

>宝具ランクB+だから血鎧なら本来ノーダメだよね? >トラオムでは塔で強化されてたからってことか 今も生きてる設定かは知らないけど一応宝具はCランクで通常値換算Aランクの威力が出るみたいな話もあるので通らないこともないはず

159 22/07/04(月)20:44:06 No.945646872

翼をバサっと広げて宝具撃つロボはいないの?

160 22/07/04(月)20:44:06 No.945646874

>>ホームズさん!すまないさんを頼みます! >ホームズの防御無視はな…ダメカには効果ないんよ… どうやって倒したんだっけ…

161 22/07/04(月)20:44:14 No.945646929

オルレアンでは手を抜いてたの…?

162 22/07/04(月)20:44:25 No.945646988

ロボーだ!本当にロボだー!!? サテライトキャノンじゃねえか!!

163 22/07/04(月)20:44:26 No.945646991

GXですよね?

164 22/07/04(月)20:44:26 No.945646994

魔を祓うとかじゃなく 人間同士の勢力争いに持ち出していい兵器じゃなくない?

165 22/07/04(月)20:44:27 No.945647001

為朝の攻撃凌いでクリームヒルト撃破しただけだが?

166 22/07/04(月)20:44:28 No.945647009

大丈夫?征夷大将軍の坂上田村麻呂とかもロボだったりしない?

167 22/07/04(月)20:44:29 No.945647014

2部以降の恒常星5あんまり持ってない…

168 22/07/04(月)20:44:37 No.945647061

この人オリンポスにいたら結構楽になった人材では

169 22/07/04(月)20:44:43 No.945647098

>オルレアンでは手を抜いてたの…? あの頃は農民がドラゴンズレイヤーやってたなぁ

170 22/07/04(月)20:44:53 No.945647156

>俺の拳が真っ赤に燃えるロボはいないの?

171 22/07/04(月)20:45:00 No.945647211

やっぱり忠勝もロボなんだ…

172 22/07/04(月)20:45:13 No.945647285

信玄や家康が大具足を身に纏い戦った三方原の合戦が見たいな

173 22/07/04(月)20:45:31 No.945647397

>魔を祓うとかじゃなく >人間同士の勢力争いに持ち出していい兵器じゃなくない? 平家も源氏も化け物しかいないからセーフ

174 22/07/04(月)20:45:37 No.945647427

>この人オリンポスにいたら結構楽になった人材では 月女神と撃ち合いか… やつらも紛れもなく船

175 22/07/04(月)20:45:38 No.945647431

サテライトキャノンいなすすまないさんは何なの?大英雄なの?

176 22/07/04(月)20:45:39 No.945647443

>2部以降の恒常星5あんまり持ってない… いまだに兄様がいない

177 22/07/04(月)20:45:56 No.945647568

>為朝の攻撃凌いでクリームヒルト撃破しただけだが? なろう系みたいな言い方やめろ

178 22/07/04(月)20:45:58 No.945647580

まあマジで厳密な話したら宝具ランクと威力って厳密にはイコールじゃないからな

179 22/07/04(月)20:46:07 No.945647642

既にランスロット・アルビオンもいるんだ 今更MSの一機が増えたところで

180 22/07/04(月)20:46:37 No.945647852

太陽炉装備の旭将軍

181 22/07/04(月)20:46:42 No.945647891

ムーンセルに為朝いたらやばいことになる 次からのエネルギー直供給に併せてムーンセルの在り方が海に近似してるからバフモリモリでサテライトキャノンする

182 22/07/04(月)20:46:43 No.945647898

コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!?

183 22/07/04(月)20:46:44 No.945647911

エネルギチャージ!

184 22/07/04(月)20:46:49 No.945647943

>流れ着いたアルテミスの残骸をツクヨミとして奉ったとかかな まあ日本って漂着物を神格化したのいるしな…

185 22/07/04(月)20:47:06 No.945648062

柴田勝家はロボなの甲冑なの…?

186 22/07/04(月)20:47:15 No.945648121

項羽様や呂布とは別系統なんだね

187 22/07/04(月)20:47:22 No.945648154

>既にランスロット・アルビオンもいるんだ >今更MSの一機が増えたところで KMFじゃねぇか!!

188 22/07/04(月)20:47:27 No.945648176

まさかトロイの木馬が変形ロボとは…

189 22/07/04(月)20:47:28 No.945648188

なんで月がかける描写が入るかと思ったけどあれか アルテミスつながりなのか!!

190 22/07/04(月)20:47:31 No.945648207

>翼をバサっと広げて宝具撃つロボはいないの? メカエリチャン'S

191 22/07/04(月)20:47:44 No.945648329

宝具ランクと宝具の威力のランクがイコールじゃないからわかりにくくてちくしょう!

192 22/07/04(月)20:47:50 No.945648373

>信玄や家康が大具足を身に纏い戦った三方原の合戦が見たいな 超合金徳川四天王とかみたい

193 22/07/04(月)20:47:55 No.945648398

>コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!? 為朝って勝てねえわ切腹するかって日本史で初めて腹切ったやつじゃなかったっけ

194 22/07/04(月)20:47:55 No.945648399

バサスロみたいに千値練あたりからアクションフィギュア出して欲しいやつ こっちは再臨でデザインガラッと変わるからどの再臨か迷うけど

195 22/07/04(月)20:47:56 No.945648408

>項羽様や呂布とは別系統なんだね あれは夏王朝由来の超兵器じゃないかって思う 中国神話もロボかよ!?ってなるけど

196 22/07/04(月)20:48:15 No.945648543

血鎧は正当な英雄の宝具にはB+相当の防御数値を得る これがダメージ換算の話なのか宝具ランク換算なのかわからん…

197 22/07/04(月)20:48:16 No.945648554

>項羽様や呂布とは別系統なんだね あっちは仙術とか関係あるんだっけ…? 一応純地球製?

198 22/07/04(月)20:48:23 No.945648597

もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ…

199 22/07/04(月)20:48:32 No.945648666

>>俺の拳が真っ赤に燃えるロボはいないの? 茨木ん?

200 22/07/04(月)20:48:33 No.945648671

>大丈夫?征夷大将軍の坂上田村麻呂とかもロボだったりしない? あいつはそもそも生まれからして人間じゃなかったような…

201 22/07/04(月)20:48:44 No.945648755

サテキャとSEはこれサンライズに許可取らなくていいやつなの?

202 22/07/04(月)20:48:52 No.945648824

>>オルレアンでは手を抜いてたの…? >あの頃は農民がドラゴンズレイヤーやってたなぁ ワイバーンスレイヤーな農民いいよね…

203 22/07/04(月)20:48:53 No.945648829

>>項羽様や呂布とは別系統なんだね >あっちは仙術とか関係あるんだっけ…? >一応純地球製? 項羽様はナタクちゃんモデルにした朕作の仙人ロボだから…

204 22/07/04(月)20:48:55 No.945648841

そもそも呂布は生前ロボじゃねえよ!

205 22/07/04(月)20:49:01 No.945648889

すまないさんの鎧破れるアタランテやばくない?

206 22/07/04(月)20:49:08 No.945648935

>もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ… まぁここまでくると無い方がおかしいレベルになるのかな…

207 22/07/04(月)20:49:14 No.945648969

平安時代がガンダム三国志みたいな世界感になってる…

208 22/07/04(月)20:49:15 No.945648976

>>コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!? >為朝って勝てねえわ切腹するかって日本史で初めて腹切ったやつじゃなかったっけ 日本初の切腹は藤原保輔だ 型月で言うと頼光と一緒に酒呑童子殺した藤原保昌の弟

209 22/07/04(月)20:49:15 No.945648979

>>コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!? >為朝って勝てねえわ切腹するかって日本史で初めて腹切ったやつじゃなかったっけ どうやってスレ画をそこまで追い詰めたの…?

210 22/07/04(月)20:49:15 No.945648980

>太陽炉装備の旭将軍 来たのか!?

211 22/07/04(月)20:49:29 No.945649068

>オルレアンでは手を抜いてたの…? ファブニール倒しただろ!

212 22/07/04(月)20:49:30 No.945649076

>そもそも呂布は生前ロボじゃねえよ! 左ヒヒン

213 22/07/04(月)20:49:30 No.945649079

遅えんだよ!

214 22/07/04(月)20:49:32 No.945649085

>もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ… これはGガンダム…

215 22/07/04(月)20:49:40 No.945649148

型月中華はサイバーパンクな感じじゃないっけ

216 22/07/04(月)20:49:51 No.945649233

>そもそも呂布は生前ロボじゃねえよ! 馬だもんな

217 22/07/04(月)20:49:51 No.945649237

>すまないさんの鎧破れるアタランテやばくない? タウロポロスが地味に強いからね 引き絞れば絞るほど攻撃力上がって最大Aに到達する

218 22/07/04(月)20:49:59 No.945649280

>あっちは仙術とか関係あるんだっけ…? >一応純地球製? 項羽様はちんちん帝が哪吒の残骸魔改造したんじゃなかったっけ

219 22/07/04(月)20:49:59 No.945649282

インドロボは核兵器装備してるだろ

220 22/07/04(月)20:50:01 No.945649297

>>もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ… >これはGガンダム… ネオギリシャ代表ゼウスガンダム

221 22/07/04(月)20:50:16 No.945649379

>>>コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!? >>為朝って勝てねえわ切腹するかって日本史で初めて腹切ったやつじゃなかったっけ >どうやってスレ画をそこまで追い詰めたの…? 何時だって人外を倒すのは人間だから 後どんな強者にも弱点があるものだ

222 22/07/04(月)20:50:17 No.945649389

>ネオギリシャ代表ゼウスガンダム ずるだ!

223 22/07/04(月)20:50:25 No.945649423

アルテミスの子供? ツクヨミ式=アルテミスってこと?

224 22/07/04(月)20:50:30 No.945649460

アタランテは間違いなく一流のアーチャーだよ

225 22/07/04(月)20:50:47 No.945649573

生前の呂布はなんか体中から電気がバチバチしてるだけだし…

226 22/07/04(月)20:50:56 No.945649641

>すまないさんの鎧破れるアタランテやばくない? すまないさんの鎧を抜くまでチャージしようとすると連射はできないからセーフ

227 22/07/04(月)20:50:58 No.945649651

>インドロボは核兵器装備してるだろ 香辛料を出せ さもなくば核だ

228 22/07/04(月)20:50:59 No.945649664

>馬だもんな 赤兎馬ですよねアナタ?

229 22/07/04(月)20:51:17 No.945649767

>もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ… フワワが下手すりゃ生前もロボな可能性あるのか…

230 22/07/04(月)20:51:19 No.945649780

>インドロボは核兵器装備してるだろ 紙マテに載ってた怒りマンの第2宝具の説明が完全に核爆弾

231 22/07/04(月)20:51:25 No.945649826

>>>コイツぶっ壊した義朝義平って何者だよ!? >>為朝って勝てねえわ切腹するかって日本史で初めて腹切ったやつじゃなかったっけ >どうやってスレ画をそこまで追い詰めたの…? 今だよ兄さん!

232 22/07/04(月)20:51:44 No.945649950

>でも実際スパロボ参戦は大いにあり得ないか? そもそも最近のスパロボ割と何でも出すからね

233 22/07/04(月)20:51:50 No.945649996

月からマイクロウェーブが来るんじゃなくて月が覆い隠された後にマイクロウェーブが飛んでくる訳だからアルテミスのエネルギー補給ユニットでも軌道上に残ってたのかな

234 22/07/04(月)20:52:00 No.945650046

ローマにはマルスがいるぜ!

235 22/07/04(月)20:52:14 No.945650117

サー・ケイもロボにすれば円卓も…と思ったが既にトランスフォーマーでやってるんだよな…

236 22/07/04(月)20:52:20 No.945650140

>そもそも呂布は生前ロボじゃねえよ! ロボではないけど陳宮が改造はしてるからサイボーグではあるんじゃね?

237 22/07/04(月)20:52:24 No.945650182

スキル3の宝具バフ最大まで貯めてから撃ちたくなる

238 22/07/04(月)20:52:26 No.945650192

べディヴィエール卿 言いたい事はあるか?

239 22/07/04(月)20:52:26 No.945650196

>>もしかして各大陸にロボ要素があるじゃ… >フワワが下手すりゃ生前もロボな可能性あるのか… そもそも我が友が上院議員みたいなフルナノマシンボディだ

240 22/07/04(月)20:52:28 No.945650213

ネーデルガンダムに突撃して負けたジジイがいるらしいな

241 22/07/04(月)20:52:31 No.945650237

赤い機体も欲しいからこの調子でアレス実装も頼むわ

242 22/07/04(月)20:52:38 No.945650288

メカエリチャンの戦闘能力がスレ画と同等

243 22/07/04(月)20:52:42 No.945650311

インドは一応完全に土着っぽいんだよな 特にセファールあたりと絡むこともなかったし

244 22/07/04(月)20:52:43 No.945650316

[tukuyomi check] start from moon……OK! check done 鏡月収斂、形態変化。ツクヨミ式リボルビングキャノン──轟沈・弓張月。

245 22/07/04(月)20:52:55 No.945650393

何かが月と為朝の軸線上に入ってエネルギーをくれるんだよな…

246 22/07/04(月)20:52:57 No.945650414

>ローマにはマルスがいるぜ! アレスですよね?

247 22/07/04(月)20:52:59 No.945650424

カルナさんのスーリヤ由来の鎧が変形してインドラの槍になるとか完全にロボというかSFだよね… まあそもそもヴィマーナとかいうアーウィンあるし…

248 22/07/04(月)20:53:09 No.945650497

>ネーデルガンダムに突撃して負けたジジイがいるらしいな ガンダムファイターかな?

249 22/07/04(月)20:53:24 No.945650592

>べディヴィエール卿 >言いたい事はあるか? いいんだ

250 22/07/04(月)20:53:39 No.945650687

いよいよ将門もロボだろこれ

251 22/07/04(月)20:53:43 No.945650712

まあカルナさんが技量と槍合わせてAランクに届かせてるけどこれの威力がじゃあカラドボルグとかあの辺に並ぶかというとそうでもないだろうし宝具の威力は別枠っぽいよね

252 22/07/04(月)20:53:44 No.945650720

>アルテミスの子供? >ツクヨミ式=アルテミスってこと? 恐らく漂着してきたアルテミスの残骸解析してなんか月の力ですげえパワー出る!てことはツクヨミの力だなこれは!ってなったんじゃねえかな

253 22/07/04(月)20:54:23 No.945650995

ギリシャは完全にロボ 中国はサイバー 日本は超合金 南米は細菌

254 22/07/04(月)20:54:32 No.945651070

>いよいよ将門もロボだろこれ 逸話を並べるとジオングになると聞いた

255 22/07/04(月)20:54:33 No.945651082

>インドは一応完全に土着っぽいんだよな >特にセファールあたりと絡むこともなかったし セファールの時代には存在しなかったらしいから その前にもう消えてたのかも

256 22/07/04(月)20:54:33 No.945651083

>いよいよ将門もロボだろこれ というか将門は伝承の描写がロボすぎる

257 22/07/04(月)20:54:33 No.945651084

フォルム見て思ったんだけどオリオンとアルテミスの子供が出来たらこんな見た目になりそうじゃない?

258 22/07/04(月)20:54:44 No.945651169

最初はすげーカッコイイ!って印象だったのにマイルームで会話してたら段々可愛く見えてきた…

259 22/07/04(月)20:54:47 No.945651192

ちょくちょく発言するカタカナ語を生前から言ってたとなるとそれはそれでやっぱ奇異の目で見られてたんだろうなって

260 22/07/04(月)20:55:11 No.945651346

流れ着いたやつすげーってそれヒルコじゃん!

261 22/07/04(月)20:55:19 No.945651401

日本の神は冒険見ると割と生っぽいんだよな

262 22/07/04(月)20:55:21 No.945651419

>セファールの時代には存在しなかったらしいから 知らない神性って言ってただけで存在しなかったかどうかまでは分からないよ

263 22/07/04(月)20:55:29 No.945651467

型月でも北欧神話とインド神話はなんかまっとうに神話やってるな

264 22/07/04(月)20:55:32 No.945651484

>というか将門は伝承の描写がロボすぎる 首だけで飛んでくとかジオングじゃねーか!

265 22/07/04(月)20:55:35 No.945651507

嫌だよスイーツ恋愛脳なツクヨミ

266 22/07/04(月)20:55:40 No.945651547

>ギリシャは完全にロボ >中国はサイバー >日本は超合金 >南米は細菌 南米だけしょぼくない…?

267 22/07/04(月)20:55:47 No.945651609

将門打ち倒したやつは白い悪魔なのかな

268 22/07/04(月)20:55:48 No.945651614

カール大帝もロボもってたな…

269 22/07/04(月)20:56:20 No.945651824

>知らない神性って言ってただけで存在しなかったかどうかまでは分からないよ セファールが西欧あたりから南下して力尽きたのがサハラ砂漠だしまあインドの方に行く余裕ないしな

270 22/07/04(月)20:56:23 No.945651836

南米はコズミックホラーとかだろう

271 22/07/04(月)20:56:26 No.945651860

ツクヨミ式リボルビング払い

272 22/07/04(月)20:56:27 No.945651865

>ちょくちょく発言するカタカナ語を生前から言ってたとなるとそれはそれでやっぱ奇異の目で見られてたんだろうなって でも堂々としてれば案外バレないって…

273 22/07/04(月)20:56:30 No.945651889

>いよいよ将門もロボだろこれ 鉄の肌してんのにロボじゃ無い方がおかしいだろ!

274 22/07/04(月)20:56:35 No.945651921

>南米だけしょぼくない…? 宇宙ウィルスだからある意味ヤバいよ

275 22/07/04(月)20:56:36 No.945651929

>南米だけしょぼくない…? むしろここだけ異質でもろにヤバい感じ

276 22/07/04(月)20:57:16 No.945652189

正直南米の神話って言われても全然ピンと来ない

277 <a href="mailto:シャルルマーニュ">22/07/04(月)20:57:18</a> [シャルルマーニュ] No.945652201

>カール大帝もロボもってたな… テメェオレの事幻想だなんだ言っててなんだよあの宝具! 四つん這いしてた時は怪物かと思ったけど直立してミサイル砲撃大量に放って口からビームとかカッコ良過ぎるだろ! オレもあんな宝具使いたかったなー!

278 22/07/04(月)20:57:29 No.945652255

>>いよいよ将門もロボだろこれ >というか将門は伝承の描写がロボすぎる 型月マサカド公は人類悪一歩手前の魔人で清盛も魔人みたいなやつだったらしいから 源平合戦が源氏ロボ軍団vs平家魔人軍団のファンタジー系スーパーロボット大戦だったのかもしれん

279 22/07/04(月)20:57:32 No.945652273

伝染するよ…

280 22/07/04(月)20:57:58 No.945652424

クソッ超合金源氏国家ニッポンの世界観にまだ俺が馴れ親しめてない…

281 22/07/04(月)20:58:09 No.945652488

でも確かに この逸話どう考えてもおかしいだろ…ってのに はぁー?ロボだから余裕ですが?!って回答はちょっと無敵過ぎる てか昔の人達盛りすぎなんだよ!

282 22/07/04(月)20:58:10 No.945652494

メソポタミアとか北欧が正統派すぎて地味に感じる…

283 22/07/04(月)20:58:13 No.945652521

>南米だけしょぼくない…? ボーグやELSだと考えると桁外れにヤバいが?

284 22/07/04(月)20:58:18 No.945652547

>カール大帝もロボもってたな… いいだろ…ヨーロッパの祖だぜ?

285 22/07/04(月)20:58:27 No.945652607

ノッブが平氏側であの感じだし 源氏がSFで平氏がファンタジーなのかもしれない

286 22/07/04(月)20:58:28 No.945652610

南米は生物を神にする細菌ってのがゲッター染みた恐ろしさある

287 22/07/04(月)20:58:29 No.945652614

南米の神性は隕石に付着してた粘菌生物とかこれもう実質的に異星の神だろ

288 22/07/04(月)20:58:56 No.945652774

>>いよいよ将門もロボだろこれ >というか将門は伝承の描写がロボすぎる ロボにした方が整合性が取れる逸話持ってる奴恐過ぎだろ…

289 22/07/04(月)20:58:58 No.945652786

月を隠して力引き出せる為朝と新月で力引き出せるアストルフォ…なるほど…

290 22/07/04(月)20:59:08 No.945652851

円卓の騎士にトランスフォーマーがいたのは知っているな?

291 22/07/04(月)20:59:11 No.945652870

>メソポタミアとか北欧が正統派すぎて地味に感じる… でも俺は正統派その国風神代……見たかったぜ!

292 22/07/04(月)20:59:12 No.945652874

あいつどの口でファンダジーな要素なかったとか言ってるだカール

293 22/07/04(月)20:59:19 No.945652917

日本は人間の肉体に神の生きた破片埋め込んで未だ神秘存続させてる国だし ロボなのはスレ画とか大具足だけで神々は真っ当に生身だと思う

294 22/07/04(月)20:59:28 No.945652959

清盛最期の描写もロボだったからで腑に落ちるのがひどい

295 22/07/04(月)20:59:52 No.945653112

>円卓の騎士にトランスフォーマーがいたのは知っているな? マーリンがクソ野郎だったのは覚えている

296 22/07/04(月)20:59:54 No.945653123

首だけ飛ぶとか将門ジオングじゃん

297 22/07/04(月)21:00:08 No.945653215

相変わらずつまらんパロしか出来ないんだなFGO

298 22/07/04(月)21:00:17 No.945653272

いかにも伝奇っぽくていいよね宇宙細菌で神の力 スプリガンでありそう

299 22/07/04(月)21:00:24 No.945653314

でも平家もロボだと平家にあらずんばが筋通らなくなるし…

300 22/07/04(月)21:00:29 No.945653349

緑の光と結晶な超ぱうわー あれか?虹の向こうにスペースランナウエイ?

301 22/07/04(月)21:00:30 No.945653358

割と普通の剣と魔法のファンタジーの円卓が浮いてる

302 22/07/04(月)21:00:39 No.945653421

何人目だ 星5全体Bアーチャー

303 22/07/04(月)21:00:41 No.945653441

>正直南米の神話って言われても全然ピンと来ない 古いやつは不明なんだ 絵だけ残っててA神とかB神とか仮称されてる

304 22/07/04(月)21:00:48 No.945653490

日本人大好きなアミニズムも元々ロボがいたからだったりするのでは?

305 22/07/04(月)21:01:00 No.945653571

そろそろ伝記ホラーな神話がほしいってことだな!

306 22/07/04(月)21:01:02 No.945653586

>あいつどの口でファンダジーな要素なかったとか言ってるだカール 生前とは別に鯖になった時点で逸話が拡大解釈されて宝具とかになるから…

307 22/07/04(月)21:01:29 No.945653780

>でも平家もロボだと平家にあらずんばが筋通らなくなるし… 肉の人類は不要ロボこそが真の人類となるべきってことだろ

308 22/07/04(月)21:01:39 No.945653847

>そろそろ伝記ホラーな神話がほしいってことだな! それこそ冒険で描写された日本神話の断片は大分古き良き伝奇っぽくて良いぞ!

309 22/07/04(月)21:01:48 No.945653911

平家にあらずんばロボにあらず

310 22/07/04(月)21:01:56 No.945653966

>日本人大好きなアミニズムも元々ロボがいたからだったりするのでは? 日本人は意思があってパイロットと絆を育むロボット大好きだからな…

311 22/07/04(月)21:01:59 No.945653981

ところでたしか平氏のノッブはどう思う?

312 22/07/04(月)21:01:59 No.945653982

頭ケルトなケルト神話の安心感よ

313 22/07/04(月)21:02:41 No.945654273

日本に変なもの流さないでください!!

314 22/07/04(月)21:02:44 No.945654293

>ところでたしか平氏のノッブはどう思う? こいつらボコった清盛の方がすげぇんじゃが?

315 22/07/04(月)21:02:50 No.945654324

>割と普通の剣と魔法のファンタジーの円卓が浮いてる ピクト人とかなんかおかしい…

316 22/07/04(月)21:02:59 No.945654403

>>日本人大好きなアミニズムも元々ロボがいたからだったりするのでは? >日本人は意思があってパイロットと絆を育むロボット大好きだからな… スレ画もトレーラーとかクソでか蒸気機関車みたいなのと合体する形態があると…?

317 22/07/04(月)21:03:51 No.945654740

>ところでたしか平氏のノッブはどう思う? ワシも第六天魔王なんじゃが!いや恥ずいしやっぱヤメじゃ!!

318 22/07/04(月)21:03:55 No.945654767

近代鯖なのにロボになったバベッジ卿は異端

319 22/07/04(月)21:03:57 No.945654785

>日本に変なもの流さないでください!! 何気に酒呑童子も大陸からきた?って示唆されてる 日本は神秘の流刑地かよ

320 22/07/04(月)21:03:58 No.945654794

乖離剣といいロンゴミニアドといい如意金箍棒といい対界宝具とりあえずドリルにしときゃいいと思ってません?

321 22/07/04(月)21:03:59 No.945654798

ロボをボコる平家 平家をボコる人間義経 やっぱ最後は人間なんじゃよなぁ…

322 22/07/04(月)21:03:59 No.945654799

つまりぽんぽこ最強…ってコト!?

323 22/07/04(月)21:04:11 No.945654880

ヒで清盛って入れたら予測に 清盛 ロボ って出てくるの面白過ぎて笑った 為朝が遺した傷跡強過ぎるだろ

324 22/07/04(月)21:04:38 No.945655059

>つまりぽんぽこ最強…ってコト!? 馬鹿者。

325 22/07/04(月)21:04:43 No.945655098

もしかしてバベッジ卿も実は生前はロボだった…?

326 22/07/04(月)21:04:50 No.945655145

目競は目からビーム出してたんだな…

327 22/07/04(月)21:05:09 No.945655267

>つまりぽんぽこ最強…ってコト!? 神州無敵と言えば 正直義経か楠公の2択

328 22/07/04(月)21:05:12 No.945655279

>ロボをボコる平家 >平家をボコる人間義経 >やっぱ最後は人間なんじゃよなぁ… 人間はロボットになぞ負けないさ

329 22/07/04(月)21:05:12 No.945655283

>やっぱ最後は人間なんじゃよなぁ… 人間はARMSになんか負けないさ

330 22/07/04(月)21:05:16 No.945655308

為朝って最後自害してたんだっけ? ロボなのを考えると最後の一撃でエネルギー尽きたみたいな?

331 22/07/04(月)21:05:16 No.945655312

ロボはだいぶ変化球のはずなのになんか増えてた来たな…

332 22/07/04(月)21:05:41 No.945655492

平家 平 タイラノ タイラント だからロボvs恐竜人間だよ

333 22/07/04(月)21:05:45 No.945655520

>割と普通の剣と魔法のファンタジーの円卓が浮いてる でも何かモルガン製のモードレッドの鎧の兜は何かカッコいい変形するし… 何か空飛ぶ大広間とかあるし…

334 22/07/04(月)21:05:48 No.945655545

ぽんぽこが後輩ムーブしてるからアレだけど 源氏で一番有名で一番つえーのあいつじゃし・

335 22/07/04(月)21:05:58 No.945655618

この程度の敗北で人間の価値は下がらないさ…(戦域から離脱しながら

336 22/07/04(月)21:06:00 No.945655634

>為朝って最後自害してたんだっけ? >ロボなのを考えると最後の一撃でエネルギー尽きたみたいな? 自爆…自害した。 って書かれてる

337 22/07/04(月)21:06:01 No.945655641

>もしかしてバベッジ卿も実は生前はロボだった…? いやあれは生前は生身なのに夢想だけでなんかロボになってるほうが頭おかしくて良いと思う

338 22/07/04(月)21:06:02 No.945655646

>乖離剣といいロンゴミニアドといい如意金箍棒といい対界宝具とりあえずドリルにしときゃいいと思ってません? 逆じゃない? 対界宝具全部がドリルならそれは即ち対界宝具に共通する何らかの設定があるとかの方がスッキリする

339 22/07/04(月)21:06:04 No.945655659

>スレ画もトレーラーとかクソでか蒸気機関車みたいなのと合体する形態があると…? ストームボーダーとがったいして人理保証王にファイナルヒュージョン承認! これがしょうりのかぎだ! ごっふのペンダント

340 22/07/04(月)21:06:04 No.945655661

弁慶もロボットなんでしょ?

341 22/07/04(月)21:06:06 No.945655670

>為朝って最後自害してたんだっけ? >ロボなのを考えると最後の一撃でエネルギー尽きたみたいな? もしくは自爆

342 22/07/04(月)21:06:10 No.945655700

清盛はパーフェクトヒューマンすぎるから逆にロボの説得力がある

343 22/07/04(月)21:06:22 No.945655769

>近代鯖なのにロボになったバベッジ卿は異端 蒸気ロボだから超近代的

344 22/07/04(月)21:06:25 No.945655803

ロボが暴れまわる国で炎を纏う女が天下に手が届きかけたのも大概中二感凄いですよノッブ

345 22/07/04(月)21:06:30 No.945655830

>>割と普通の剣と魔法のファンタジーの円卓が浮いてる >でも何かモルガン製のモードレッドの鎧の兜は何かカッコいい変形するし… 我が夫はジャキンジャキン音を立てて変形する鎧は嫌いですか?

346 22/07/04(月)21:06:41 No.945655918

>為朝って最後自害してたんだっけ? >ロボなのを考えると最後の一撃でエネルギー尽きたみたいな? 初の切腹と聞いた記憶が 多分エネルギーコア抜きとったんじゃろ

347 22/07/04(月)21:06:49 No.945655981

>ストームボーダーとがったいして人理保証王にファイナルヒュージョン承認! >これがしょうりのかぎだ! 大丈夫?人理の覇界王になったりしない?

348 22/07/04(月)21:07:19 No.945656228

バルムンクも柄がガチャってなってピカーって光るぜ!

349 22/07/04(月)21:07:24 No.945656265

>ロボが暴れまわる国で炎を纏う女が天下に手が届きかけたのも大概中二感凄いですよノッブ ぐだぐだ時空はなんか世界が違うみたいだし…

350 22/07/04(月)21:07:32 No.945656316

つまり超人とスレ画がキテル…ってこと?

351 22/07/04(月)21:07:35 No.945656335

水着モーさんが持ってる船になる盾とかサーフボードになってるけど本来はもっとメカメカしいのかもしれない

352 22/07/04(月)21:07:42 No.945656383

>>為朝って最後自害してたんだっけ? >>ロボなのを考えると最後の一撃でエネルギー尽きたみたいな? >初の切腹と聞いた記憶が >多分エネルギーコア抜きとったんじゃろ ゲッターロボで見たやつだ!

353 22/07/04(月)21:07:47 No.945656414

欧州はニチアサかな…?

354 22/07/04(月)21:07:50 No.945656430

ストームボーダーが最後は人型に変形する話してる?

355 22/07/04(月)21:07:52 No.945656447

>多分エネルギーコア抜きとったんじゃろ ゲッターか

356 22/07/04(月)21:07:58 No.945656500

重ねたいけど時期が悪すぎるよこれ! 水着と周年前は石放出無理だって!

357 22/07/04(月)21:08:20 No.945656648

バベッジ卿は固有結界アーマーを纏っていてちゃんと中に人がいる なので中から女の子が出て来る幻想がまだ続いている

358 22/07/04(月)21:08:32 No.945656724

>ぽんぽこが後輩ムーブしてるからアレだけど >源氏で一番有名で一番つえーのあいつじゃし・ あいつが九郎名乗ってる理由がこの八郎じゃ

359 22/07/04(月)21:08:54 No.945656862

でも一旦蒸気なんて扱いづらいエネルギー伝達システムが普及するわけないじゃないですか

360 22/07/04(月)21:08:56 No.945656876

>自爆…自害した。 >って書かれてる まぁ自爆は浪漫だしロボの自害となれば自爆は定番だけどさぁ…

361 22/07/04(月)21:09:15 No.945657019

>>やっぱ最後は人間なんじゃよなぁ… >人間はARMSになんか負けないさ 役小角の子孫は言うことが違うな…

362 22/07/04(月)21:09:16 No.945657023

為朝の宝具演出見たけどやっぱあれね 発射シークエンス読み上げるのって最高に男の子だよね

363 22/07/04(月)21:09:26 No.945657089

>ゲッターロボで見たやつだ! fu1223865.jpg いいよね…

364 22/07/04(月)21:09:29 No.945657111

シャルルマーニュもまあカール大帝がおかしいけど真っ当なファンタジー騎士だからな

365 22/07/04(月)21:09:31 No.945657117

>>ぽんぽこが後輩ムーブしてるからアレだけど >>源氏で一番有名で一番つえーのあいつじゃし・ >あいつが九郎名乗ってる理由がこの八郎じゃ 義経が為朝に敬意を払ったから義経より為朝の方が有名って頭沸いてる理論すぎるだろ

366 22/07/04(月)21:09:42 No.945657195

>ヒで清盛って入れたら予測に >清盛 ロボ >って出てくるの面白過ぎて笑った >為朝が遺した傷跡強過ぎるだろ でも「あまりの高熱に水風呂にいれたら一瞬で水が沸騰した」って記述が確かならこれはもうロボとしか…

367 22/07/04(月)21:09:43 No.945657200

ねぇこいつ俺のアルジュナより強くない?

368 22/07/04(月)21:09:51 No.945657262

>バベッジ卿は固有結界アーマーを纏っていてちゃんと中に人がいる >なので中から女の子が出て来る幻想がまだ続いている お風呂にも入ってないやつれた研究者お姉さんが出てきたらどうすんだよ

369 22/07/04(月)21:09:54 No.945657285

>為朝の宝具演出見たけどやっぱあれね >発射シークエンス読み上げるのって最高に男の子だよね 呪文詠唱するのと意味合い的には一緒だもん

370 22/07/04(月)21:10:34 No.945657547

人格有り系ロボの死に様と言えば自爆か特攻だからな…

371 22/07/04(月)21:10:40 No.945657579

義経が九郎なのは普通に九男だからだけど…?

372 22/07/04(月)21:10:42 No.945657602

ヤマトの波動砲シーケンスは魔術だった…?

373 22/07/04(月)21:11:02 No.945657759

源氏サイドなのに真人間な渡辺綱がおかしいみたいじゃないですか

374 22/07/04(月)21:11:12 No.945657821

弁慶の仁王立ちの逸話はロボットが機能停止したからなんだよね

375 22/07/04(月)21:11:17 No.945657849

舜天のパパになるし…

376 22/07/04(月)21:11:27 No.945657911

>お風呂にも入ってないやつれた研究者お姉さんが出てきたらどうすんだよ 一緒に中に入る

377 22/07/04(月)21:11:29 No.945657924

自爆の前にコックピット抜き取ってパイロットは助かるようにするのは定番だからな…

378 22/07/04(月)21:11:47 No.945658047

>水着モーさんが持ってる船になる盾とかサーフボードになってるけど本来はもっとメカメカしいのかもしれない ところでこの高機動型大広間なんですが…

379 22/07/04(月)21:11:58 No.945658124

装甲悪鬼村正とコラボしないだろうか

380 22/07/04(月)21:12:05 No.945658177

>弁慶の仁王立ちの逸話はロボットが機能停止したからなんだよね それじゃいまの弁慶はロボじゃないから偽物じゃないか!

381 22/07/04(月)21:12:11 No.945658213

というか頼光四天王は一応金時以外は人間っぽいので人間もクソ強なんだよな

382 22/07/04(月)21:12:15 No.945658237

>>為朝の宝具演出見たけどやっぱあれね >>発射シークエンス読み上げるのって最高に男の子だよね >呪文詠唱するのと意味合い的には一緒だもん ベクターキャノンの発射シークエンスでトキメかない男は少ない

383 22/07/04(月)21:12:16 No.945658240

義経は実は八男だったんだよ! 八男だったけど鎮西八郎に遠慮して九郎なんだよ! は義経記のオリ設定じゃ

384 22/07/04(月)21:12:28 No.945658319

>自爆の前にコックピット抜き取ってパイロットは助かるようにするのは定番だからな… 杉田声のロボ欲しい

385 22/07/04(月)21:12:32 No.945658347

>それじゃいまの弁慶はロボじゃないから偽物じゃないか! 偽者だよ!!

386 22/07/04(月)21:12:32 No.945658350

アルビオンのメカ要素はどこから?

387 22/07/04(月)21:12:37 No.945658394

>舜天のパパになるし… 流れ着いた残骸を改造したんだな…

388 22/07/04(月)21:12:45 No.945658448

>>でも平家もロボだと平家にあらずんばが筋通らなくなるし… >肉の人類は不要ロボこそが真の人類となるべきってことだろ 泳ぎが達者な知盛が水陸両用ロボになっちまう

389 22/07/04(月)21:12:46 No.945658458

声も強い

390 22/07/04(月)21:12:49 No.945658479

>自爆の前にコックピット抜き取ってパイロットは助かるようにするのは定番だからな… バスケ!

391 22/07/04(月)21:13:01 No.945658569

>装甲悪鬼村正とコラボしないだろうか 村正丸も出たしな

392 22/07/04(月)21:13:02 No.945658581

>というか頼光四天王は一応金時以外は人間っぽいので人間もクソ強なんだよな ジャイアントロボの十傑衆や国際警察機構みたいなもんか

393 22/07/04(月)21:13:09 No.945658624

>というか頼光四天王は一応金時以外は人間っぽいので人間もクソ強なんだよな 剣豪や平安京の描写的に武士とかそういう人種は当時やたら強かったっぽいよね

394 22/07/04(月)21:13:27 No.945658742

>>自爆の前にコックピット抜き取ってパイロットは助かるようにするのは定番だからな… >杉田声のロボ欲しい くたばれブリキ野郎いいよね

395 22/07/04(月)21:13:30 No.945658760

スパロボワンチャン出てきたな

396 22/07/04(月)21:13:58 No.945658929

ヘラクレスもロボットなんでしょ?

397 22/07/04(月)21:14:00 No.945658945

>声も強い いきなりいい声で愛してる…とか言われてびっくりした 結局エラーだったけど…

398 22/07/04(月)21:14:07 No.945658991

天覧聖杯戦争は何かがおかしい 蛮族の宴

399 22/07/04(月)21:14:44 No.945659218

>ヘラクレスもロボットなんでしょ? 肘の出っ張ったよくわかんないアレはロボっぽさあるしな

400 22/07/04(月)21:14:47 No.945659237

>天覧聖杯戦争は何かがおかしい >蛮族の宴 マスターを強化してマスターが戦うだけじゃないですか

401 22/07/04(月)21:14:51 No.945659271

ぽんぽこも実は天狗驚異のメカニズムだったりしないだろうな

402 22/07/04(月)21:15:06 No.945659369

>呪文詠唱するのと意味合い的には一緒だもん 「多数の特異点から生まれるロシュ限界は万物悉く原子の塵へと化します……事象の地平に消え去りなさい」 「アンデルセン!?テメェ!」

403 22/07/04(月)21:15:17 No.945659439

親父と敵対してるし朝敵だし 仮に八男だとしてもどっちかっていうと縁起が悪いからって理由な気も

404 22/07/04(月)21:15:32 No.945659544

ゼウスデメテルアフロの実装に期待がかかるな 是非機体で来てほしい

405 22/07/04(月)21:15:41 No.945659593

>俺の拳が真っ赤に燃えるロボはいないの? ロボじゃないけどケイ兄さんが爆熱ゴッドフィンガーな逸話あるんじゃなかったっけ

406 22/07/04(月)21:15:45 No.945659629

この時代に身長2mってお前なんなんだよ

407 22/07/04(月)21:15:46 No.945659638

>平家 >平 >タイラノ >タイラント >だからロボvs恐竜人間だよ 鬼が恐竜だからないこともなさそうなんだよなぁ…

408 22/07/04(月)21:15:53 No.945659689

>>天覧聖杯戦争は何かがおかしい >>蛮族の宴 >マスターを強化してマスターが戦うだけじゃないですか 綱に勝てるやつの方が少ないからな

409 22/07/04(月)21:15:53 No.945659691

これから地球外生命の蜘蛛と戦うんだ味方もモビルスーツ位は乗らないと

410 22/07/04(月)21:16:08 No.945659782

>くたばれブリキ野郎いいよね いい… マジいい…

411 22/07/04(月)21:16:12 No.945659803

平家はタイラノ…ティラノってこと…!?

412 22/07/04(月)21:16:43 No.945659984

>「多数の特異点から生まれるロシュ限界は万物悉く原子の塵へと化します……事象の地平に消え去りなさい」 そういやあれシヴァだったな 正確に言うとヴォルクルスがシヴァだが

413 22/07/04(月)21:16:50 No.945660029

>ロボじゃないけどケイ兄さんが爆熱ゴッドフィンガーな逸話あるんじゃなかったっけ 洗濯物が乾く程度の温風だった気が…いやそれはそれでおかしいな

414 22/07/04(月)21:16:54 No.945660048

鬼が恐らく死ぬほど強いので人間側はなりふり構ってない感じだと思われる

415 22/07/04(月)21:17:01 No.945660095

Q.天然痘に罹らなかったのはなぜ? A.ロボだから

416 22/07/04(月)21:17:02 No.945660097

>>舜天のパパになるし… >流れ着いた残骸を改造したんだな… DXなら一応機体は新造だから…琉球のひと作れるかな? ムールーツ的な?たちまち溢れる神秘の力?

417 22/07/04(月)21:17:54 No.945660423

>Q.天然痘に罹らなかったのはなぜ? >A.ロボだから A.マシンだから

418 22/07/04(月)21:17:59 No.945660445

ティラノ清盛 こう書くと某アニメの恐竜使いを思い出してしまうな

419 22/07/04(月)21:18:02 No.945660463

剛力で身長高く強い武将はロボット みんな知ってるね

420 22/07/04(月)21:18:04 No.945660475

ミケーネそして爬虫人類 ゼウスの拳はどこだ?

421 22/07/04(月)21:18:04 No.945660478

アルテミスの地上での戦闘用端末とかなのかなぁスレ画

422 22/07/04(月)21:18:27 No.945660649

>これから地球外生命の蜘蛛と戦うんだ味方もモビルスーツ位は乗らないと お前死徒っぽくね?じゃあ今日から死徒な!

423 22/07/04(月)21:18:41 No.945660729

琉球は琉球で儀武鉄人ってロボが居るから

424 22/07/04(月)21:18:43 No.945660740

>>Q.天然痘に罹らなかったのはなぜ? >>A.ロボだから >A.マシンだから ダダッダー

425 22/07/04(月)21:19:00 No.945660859

タイラント・マサクゥル!

426 22/07/04(月)21:19:09 No.945660917

これが八男ってそれでロボはないでしょう!ですか

427 22/07/04(月)21:19:12 No.945660931

>>Q.天然痘に罹らなかったのはなぜ? >>A.ロボだから >A.マシンだから ダダッダーッシュ!

428 22/07/04(月)21:20:02 No.945661260

これでFateさんちょっとやりすぎじゃないっすかってならないのは本多忠勝がロボの事例があるからな…

429 22/07/04(月)21:20:07 No.945661287

ブラックサレナみたいな鯖来ねえかな…

430 22/07/04(月)21:20:22 No.945661381

月はいつもそこにある

431 22/07/04(月)21:20:36 No.945661462

>これでFateさんちょっとやりすぎじゃないっすかってならないのは本多忠勝がロボの事例があるからな… ホンダム…

432 22/07/04(月)21:20:48 No.945661551

わーすれかけたー

433 22/07/04(月)21:20:55 No.945661603

忠勝ロボと比べるとどうにもインパクト不足は否めない

434 22/07/04(月)21:20:59 No.945661629

ロボだけど堂々としてれば意外とバレないものよとか 割といい性格してて好き ロボが見せる茶目っ気いいよね

435 22/07/04(月)21:21:01 No.945661643

>これでFateさんちょっとやりすぎじゃないっすかってならないのは本多忠勝がロボの事例があるからな… タスケテクレタダカーツ!

436 22/07/04(月)21:21:11 No.945661704

君(マスター)と一緒に(人類)悪を討つ!

437 22/07/04(月)21:21:24 No.945661773

月がやれって言いました

438 22/07/04(月)21:21:26 No.945661784

ホンダム出たときはどんだけのインパクトだったの

439 22/07/04(月)21:21:46 No.945661899

元寇の時こっそり帰って来て神風(タメトモタイフーン)を吹かせたのは知ってるな?

440 22/07/04(月)21:22:42 No.945662235

>忠勝ロボと比べるとどうにもインパクト不足は否めない あんななんの説明も無く殴りつけてきたやつと一緒にすんなや! マジなんで受け入れられたんだろう…

441 22/07/04(月)21:23:26 No.945662534

まあBASARAだからですかね…

442 22/07/04(月)21:23:41 No.945662646

>マジなんで受け入れられたんだろう… あのゲーム全体的にぶっ飛んでておかしいから…

443 22/07/04(月)21:23:53 No.945662712

>ロボだけど堂々としてれば意外とバレないものよとか >割といい性格してて好き >ロボが見せる茶目っ気いいよね トラオムとも違う感じだからこれロボ好きなぐだに合わせてくれてない?感が

444 22/07/04(月)21:24:03 No.945662772

>マジなんで受け入れられたんだろう… 一作目の筆頭とかが既に殴りつけてきてたから…

445 22/07/04(月)21:24:21 No.945662880

ホンダム以外にもツッコミどころ満載だからな

446 22/07/04(月)21:24:37 No.945662988

たけちよ少年と合わせれば納得できる範囲の解釈だから…

447 22/07/04(月)21:24:39 No.945662998

忠勝はロボだけどストーリーでの扱い自体は真面目だからね

448 22/07/04(月)21:25:16 No.945663208

考えてみたら六爪流の時点でおかしかった

449 22/07/04(月)21:25:51 No.945663445

>忠勝はロボだけどストーリーでの扱い自体は真面目だからね 家康がピンチ!カタパルトセット!射出!が真面目…真面目だなウン

450 22/07/04(月)21:26:18 No.945663620

OPで槍に乗って飛んでる幸村の時点でもうツッコミなんて無粋なものは…ってなったBASARA

↑Top