虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)19:13:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)19:13:42 No.945611772

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/04(月)19:14:35 No.945612064

正月からだいぶファンキーな祭りをやっているんだな

2 22/07/04(月)19:15:00 No.945612218

画像がちいさいやつは

3 22/07/04(月)19:15:04 No.945612252

ひょっとして俺騙された!?

4 22/07/04(月)19:17:23 No.945613089

刀を持った黒髪のサムライ少女がおらぬではないか!

5 22/07/04(月)19:19:46 No.945613882

君を見つけたとき人魚かと思ったよ

6 22/07/04(月)19:21:13 No.945614367

なんで海から牛なんだよ

7 22/07/04(月)19:23:00 No.945615018

>なんで海から牛なんだよ なんか牛鬼=海とか川の淵から現れる妖怪なのは全国共通なんだよな

8 22/07/04(月)19:36:59 No.945620066

お前もかよ!

9 22/07/04(月)19:37:52 No.945620412

水木しげる版だとなぜか蜘蛛の体

10 22/07/04(月)19:39:42 No.945621090

>水木しげる版だとなぜか蜘蛛の体 むしろそっちの方がメジャー

11 22/07/04(月)19:41:35 No.945621794

>むしろそっちの方がメジャー メガテンも蟹だか蜘蛛だかみたいなビジュアルだったな

12 22/07/04(月)19:43:08 No.945622375

体が蜘蛛のバージョンが有名になっちゃって 江戸時代の絵巻物で「これは土蜘蛛です」みたいな注釈が入ったとかテレビで見た

↑Top