22/07/04(月)18:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)18:49:24 No.945603017
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/04(月)18:50:07 No.945603264
>.jpg
2 22/07/04(月)18:50:58 No.945603528
ソロのネクロマンサー
3 22/07/04(月)18:51:18 No.945603649
やめなされやめなされ… imgへのスレ立てはやめなされ…
4 22/07/04(月)18:54:19 No.945604637
ライフストリームにジェノバ因子を投げ込む物語
5 22/07/04(月)18:54:58 No.945604851
ここはひとつimgで根流しすっぺ
6 22/07/04(月)18:55:44 No.945605096
何だかんだで実際にね流しした事のある「」はあまりいないよね
7 22/07/04(月)18:55:46 No.945605107
賜ります
8 22/07/04(月)18:57:01 No.945605490
カタ酷い殺生
9 22/07/04(月)18:57:04 No.945605506
>何だかんだで実際にね流しした事のある「」はあまりいないよね 犯罪だよゥッッ
10 22/07/04(月)18:57:40 No.945605722
これに似た話のアニメか絵本があったような気がするけど探しても出てこない
11 22/07/04(月)18:57:48 No.945605766
いわじゃないのかい いわなのかい
12 22/07/04(月)18:57:59 No.945605816
毒もみ楽しいよ 地獄でもやりたいね
13 22/07/04(月)18:59:13 No.945606226
>これに似た話のアニメか絵本があったような気がするけど探しても出てこない 毒もみの好きな署長さん?
14 22/07/04(月)19:00:26 No.945606672
今日はひとつ根流しでもしねぇか
15 22/07/04(月)19:01:21 No.945607019
光の四戦士すき
16 22/07/04(月)19:01:58 No.945607216
やめなされやめなされ
17 22/07/04(月)19:03:11 No.945607727
やめなされむごいキメセクやめなされ
18 22/07/04(月)19:03:57 No.945608034
やめなされやめなされ 水源にヤクを流すのはやめなされ
19 22/07/04(月)19:04:35 No.945608277
ライフストリーム根流しとかいう神羅も真っ青の凶行
20 22/07/04(月)19:05:05 No.945608481
>毒もみの好きな署長さん? 違うっぽい 小豆を使って川のヌシの大きな魚を仕留めた的な話だったと思うから元ネタは同じかもしれないけど曖昧な記憶だからな…
21 22/07/04(月)19:07:07 No.945609267
ジャガーノート…
22 22/07/04(月)19:10:36 No.945610587
根流しすっぺ
23 22/07/04(月)19:20:59 No.945614285
岩魚弁慶
24 22/07/04(月)19:21:42 No.945614537
>>毒もみの好きな署長さん? >違うっぽい >小豆を使って川のヌシの大きな魚を仕留めた的な話だったと思うから元ネタは同じかもしれないけど曖昧な記憶だからな… 多分ファンキーな祭りとか剣盗むやつと同じ出典じゃないかななんか見たことあるぞ
25 22/07/04(月)19:22:02 No.945614662
>>毒もみの好きな署長さん? >違うっぽい >小豆を使って川のヌシの大きな魚を仕留めた的な話だったと思うから元ネタは同じかもしれないけど曖昧な記憶だからな… イワナの怪だけでも日本昔ばなしで2パターンあるんじゃなかったか
26 22/07/04(月)19:23:09 No.945615082
普通に魚取る分には許してくれるの優しい
27 22/07/04(月)19:24:33 No.945615609
あのさぁ…イワナ書かなかったコメント?
28 22/07/04(月)19:25:41 No.945615995
ジャガーノート…
29 22/07/04(月)19:27:53 No.945616835
ぼぼぼ…
30 22/07/04(月)19:28:14 No.945616959
>普通に魚取る分には許してくれるの優しい ソロのネクロマンサーが危惧したのは小魚まで根の毒でやられてしまうことだからな
31 22/07/04(月)19:29:12 No.945617299
グランイワナ
32 22/07/04(月)19:43:31 No.945622515
0 0 8 3
33 22/07/04(月)19:45:36 No.945623372
そしてその手にはそれぞれクリスタルが握られていたまでの完璧な導入好き
34 22/07/04(月)19:46:30 No.945623752
人は皆、己自身が震え立つがごとき怪物を飼っている。 怪物をむき出しにする種族は、地下の煉獄へ追いやった。 地の底に人が作りし煉獄で、彼は生まれた。 誰よりも、己の内なる怪物を、彼は憎悪し、彼は愛した。
35 22/07/04(月)19:52:32 No.945626128
なんであの漁師どもだけが人類の成功作なんだよ
36 22/07/04(月)19:53:52 No.945626613
オタ芸を打つ樵GBすき
37 22/07/04(月)19:54:37 No.945626885
天地万物投げ込むどぉ!
38 22/07/04(月)19:55:14 No.945627097
iwana mysteryの中毒性が凄い
39 22/07/04(月)19:55:37 No.945627250
暗黒の淵の主グラン・イワナ
40 22/07/04(月)19:55:52 No.945627332
毒流してとった魚ってくえるの?
41 22/07/04(月)19:56:38 No.945627593
根流しはリヴァイアサンも倒すからグラン・イワナも焦る
42 22/07/04(月)19:57:14 No.945627825
水着回
43 22/07/04(月)19:57:17 No.945627837
>毒流してとった魚ってくえるの? 水中の酸素をなくすだけで毒性はない
44 22/07/04(月)19:57:47 No.945628003
>毒流してとった魚ってくえるの? 毒のようなもの(毒とは言ってない)
45 22/07/04(月)19:58:21 No.945628220
>イワナの怪だけでも日本昔ばなしで2パターンあるんじゃなかったか まんが日本昔話だとバリエーションで鰻沢があるね そっちは粟のこわ飯だったけど
46 22/07/04(月)19:59:34 No.945628661
人形劇のやつもあるんだよね
47 22/07/04(月)19:59:37 No.945628681
アメリカの川で外来種駆除するために捕まえられるたけ在来種つかまえて上流から下流まで一斉に川に毒を流してしばらく放置した後在来種を戻したっていうのがあったけど成功したんだろうか
48 22/07/04(月)20:00:12 No.945628918
オリュンポスのユグドラシルを伐り散り逝きし生命の残像と装甲を灼き灰でグツグツと煮てできた対リヴァイアサンの根好き
49 22/07/04(月)20:00:52 No.945629163
根は麻痺させてるだけなんで実質アイスティーみたいなもん
50 22/07/04(月)20:01:42 No.945629518
然りだともよ
51 22/07/04(月)20:02:52 No.945630002
賜ります
52 22/07/04(月)20:03:22 No.945630190
>水中の酸素をなくすだけで毒性はない 昔話の根流しって材料の山椒が魚には毒になるからで水中の酸素なくなるわけじゃないよ
53 22/07/04(月)20:03:48 No.945630336
なんとなく気味が悪うなってきた(なってきた)
54 22/07/04(月)20:03:56 No.945630387
魚に猛毒のサンショオールってノムリッシュかと思ったら実際ある成分なんだな
55 22/07/04(月)20:04:01 No.945630423
>何だかんだで実際にね流しした事のある「」はあまりいないよね ビリかガッチンか川干しくらいだろう
56 22/07/04(月)20:08:53 No.945632303
実は劇中で根流しすっペとは言ってない