虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 入荷し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/04(月)18:38:18 No.945599243

    入荷した!10分で売り切れた! 以上!

    1 22/07/04(月)18:38:52 No.945599453

    転売屋滅びろ

    2 22/07/04(月)18:39:30 No.945599695

    俺は購入手続き進めてるうちに売り切れた!死ね!

    3 22/07/04(月)18:39:48 No.945599800

    >転売屋滅びろ 普通に人気商品なだけじゃねぇかな…

    4 22/07/04(月)18:41:28 No.945600372

    スイッチサイエンスもKSYも入荷のタイミング全然わからん… 22時だったり17時だったり朝9時だったり全然気が抜けない

    5 22/07/04(月)18:41:48 No.945600480

    今回在庫何個だったんだろう いくらなんでも10分は早すぎないか

    6 22/07/04(月)18:42:29 No.945600708

    こんなの買うやつなら自動化とか組んでそう

    7 22/07/04(月)18:42:58 No.945600859

    いつまでもnasが作れない まぁバックアップだからいいんだけども…

    8 22/07/04(月)18:43:21 No.945600976

    >こんなの買うやつなら自動化とか組んでそう 入荷通知メール見てからだと遅すぎるのでヒのツイートに反応して通知飛ばすのが今のトレンドだ

    9 22/07/04(月)18:44:35 No.945601390

    >いつまでもnasが作れない >まぁバックアップだからいいんだけども… 何度も言うけどZero系でNASはキツすぎるよ… 監視サーバーでもメモリ不足で止まるしWiFi切れて止まる 拡張基板使うくらいなら最初から4B買ったほうがいい 売ってない

    10 22/07/04(月)18:45:09 No.945601568

    zeroは遅すぎるのでzero2ほしいと思ってたけど そんなに人気あるのか…

    11 22/07/04(月)18:46:25 No.945602006

    ラズパイ全般品切れですな Picoなら結構ある

    12 22/07/04(月)18:48:24 No.945602651

    とりあえず買って家に転がしておく マイコン基板なんてそんなんでいいんだよ

    13 22/07/04(月)18:49:54 No.945603180

    だから ラズパイは マイコンじゃ ねぇ

    14 22/07/04(月)18:52:20 No.945604007

    >今回在庫何個だったんだろう >いくらなんでも10分は早すぎないか 自己レスだけど通知メール見たら164個だった それが10分で…おかしいだろ!!

    15 22/07/04(月)18:54:47 No.945604803

    パイの奪い合い

    16 22/07/04(月)18:54:58 No.945604852

    >自己レスだけど通知メール見たら164個だった だそ けん

    17 22/07/04(月)18:56:33 No.945605351

    仕事でもたくさん欲しいからなー

    18 22/07/04(月)18:56:54 No.945605448

    >だから >ラズパイは >マイコンじゃ >ねぇ むしろ今はもうマイコンのPicoしか在庫ないよ…

    19 22/07/04(月)18:58:11 No.945605877

    スイッチサイエンス確かクレカ情報登録できないから都度入力かPaypal遷移させられるんだよな 今回カートに突っ込んでたから絶対いける!と思ったのに途中で在庫なくなりました表示が出てダメだったわ 代引きで注文したほうがラグが出なくていいのかも

    20 22/07/04(月)18:58:19 No.945605925

    転売してるクソやろうはそんなにいないみたいだから人気なんだと思うよ 商品なくて仕事で困ってる人も多いから使ってないpiをメルカリとかに通常の価格で流すのはいいと思うよ…

    21 22/07/04(月)18:58:42 No.945606058

    Picoを活用したいんだけど何か良い使い道あるかなぁ

    22 22/07/04(月)18:59:51 No.945606449

    Picoはアルディーノでいいかなぁと思ったりして差がよくわからない…

    23 22/07/04(月)19:00:21 No.945606642

    みんなそんなにアマガミを再生したいのか

    24 22/07/04(月)19:00:49 No.945606812

    アルディーノ君も買って買ってーって言ってるよ

    25 22/07/04(月)19:02:15 No.945607331

    実際なんでPicoにラズパイ冠しちゃったんだろうなって…

    26 22/07/04(月)19:02:52 No.945607604

    arduinoは流通安定してるな 割とこっちで用が足りる人は多そうではある

    27 22/07/04(月)19:03:36 No.945607889

    Spresenseも同じようなもんだろと思って手を出したら扱いづらくて血反吐吐いてる でもHDRカメラ使いたいんじゃ

    28 22/07/04(月)19:06:00 No.945608848

    usb-cになったら起して

    29 22/07/04(月)19:08:41 No.945609883

    おしごとでこいつ使うしかなくない?って状況になりつつあるけど上司のひとが全然状況を理解してなくてこれはそのうち詰むなあと思っている

    30 22/07/04(月)19:10:15 No.945610459

    >実際なんでPicoにラズパイ冠しちゃったんだろうなって… 無線積んだモデル見てうわっラズパイじゃん!ってなった俺はちょろい…

    31 22/07/04(月)19:10:17 No.945610472

    仕事で使うっていうなら大人しくCM4なりRP2040なり使ってくださいよ〜 >売ってない

    32 22/07/04(月)19:11:05 No.945610757

    産業用だったらRSさんでコンピュートモジュールかな?

    33 22/07/04(月)19:12:25 No.945611299

    larkbox proの方が安いのおかしいだろ

    34 22/07/04(月)19:13:23 No.945611665

    >おしごとでこいつ使うしかなくない?って状況になりつつあるけど上司のひとが全然状況を理解してなくてこれはそのうち詰むなあと思っている 社会情勢に疎い上司とまともに報告も出来ない部下の組み合わせかぁ…

    35 22/07/04(月)19:14:07 No.945611898

    書き込みをした人によって削除されました

    36 22/07/04(月)19:15:04 No.945612249

    無駄に個人でクラスタ組むのを流行らせたり財団やシン・テレワークシステムが実用例提示したせいで今の人気と在庫不足を招いてる部分もあると思うんすがね…

    37 22/07/04(月)19:15:49 No.945612530

    >おしごとでこいつ使うしかなくない?って状況になりつつあるけど上司のひとが全然状況を理解してなくてこれはそのうち詰むなあと思っている 辞めちまえ

    38 22/07/04(月)19:16:07 No.945612628

    >Spresenseも同じようなもんだろと思って手を出したら扱いづらくて血反吐吐いてる >でもHDRカメラ使いたいんじゃ SpresenseはSDKがC言語ベースのアルディーノとは別物で難しそうだったけど基盤の性能が良いね

    39 22/07/04(月)19:17:24 No.945613096

    ラズパイは仕事に使うには怖いわ 使ってるところはたぶん耐久性とか性能担保してくれるベンダー一枚かましたりしてるんだろうが

    40 22/07/04(月)19:19:28 No.945613787

    何世代か前のラズパイ持ってるんだけど不安定で何度も環境作り直してたけど今のは動作が安定してるのかなぁ

    41 22/07/04(月)19:20:53 No.945614256

    >Picoはアルディーノでいいかなぁと思ったりして差がよくわからない… なんとおっPythonで組み込みが出来ちゃうんだ

    42 22/07/04(月)19:23:07 No.945615069

    >なんとおっPythonで組み込みが出来ちゃうんだ ちょっとやる気が出てきたぞ…

    43 22/07/04(月)19:26:26 No.945616271

    仕事の人は他のなんかLinux機買ってくれよ!

    44 22/07/04(月)19:28:28 No.945617043

    >仕事の人は他のなんかLinux機買ってくれよ! 安いのでもお値段8倍くらいするし…

    45 22/07/04(月)19:29:48 No.945617496

    >仕事の人は他のなんかLinux機買ってくれよ! それこそ遊びの人は他のなんかLinux機買ってくれよ!って言い返されそうではある

    46 22/07/04(月)19:30:07 No.945617609

    >なんとおっPythonで組み込みが出来ちゃうんだ やる気出てきたCythonで無駄に高速化も試したくなった

    47 22/07/04(月)19:30:23 No.945617686

    >安いのでもお値段8倍くらいするし… やるか…Allwinnerの激安SoC買ってLinuxボード自作

    48 22/07/04(月)19:33:29 No.945618826

    >それこそ遊びの人は他のなんかLinux機買ってくれよ!って言い返されそうではある Linuxは用途によってはvmとかawsの無料枠サーバでもかなり遊べるけどIoTするならやっぱりハードが欲しい

    49 22/07/04(月)19:34:17 No.945619101

    >何世代か前のラズパイ持ってるんだけど不安定で何度も環境作り直してたけど今のは動作が安定してるのかなぁ 何がどう不安定だったの?

    50 22/07/04(月)19:34:59 No.945619352

    >>なんとおっPythonで組み込みが出来ちゃうんだ >ちょっとやる気が出てきたぞ… ソースなんてコンパイルせずに繋いだPicoのメモリにmain.pyでぶち込むだけでいい PCと直結して対話型環境でソース実行も出来るぞ!

    51 22/07/04(月)19:36:55 No.945620035

    今は猫も杓子もPythonだな うちじゃ、事務のおばちゃんまで使ってるわ

    52 22/07/04(月)19:37:55 No.945620435

    >何がどう不安定だったの? Raspbianインストール後に使いたいコンポーネントを追加してしばらく使ってるとコンポーネントのアップデートで依存関係が解決できなくて起動しないから環境作り直しみたいなことを繰り返してた

    53 22/07/04(月)19:40:30 No.945621395

    依存関係吹っ飛ぶって変なサイトの手順流し込みでsid坊やにでもしたのか

    54 22/07/04(月)19:40:37 No.945621436

    本気で使うようにラックマウントアダプタとかある fu1223547.png

    55 22/07/04(月)19:41:32 No.945621771

    自分でリポジトリ追加するとわりとよくあるやつ 頻繁に更新するか更新しないかの2択

    56 22/07/04(月)19:42:10 No.945621993

    >Raspbianインストール後に使いたいコンポーネントを追加してしばらく使ってるとコンポーネントのアップデートで依存関係が解決できなくて起動しないから環境作り直しみたいなことを繰り返してた debianベースでそんなことあるん?

    57 22/07/04(月)19:42:38 No.945622157

    らずべり~っぱい~ん

    58 22/07/04(月)19:43:18 No.945622436

    ラズパイを使ってラズパイの購入を自動化

    59 22/07/04(月)19:44:40 No.945622962

    >ラズパイは仕事に使うには怖いわ >使ってるところはたぶん耐久性とか性能担保してくれるベンダー一枚かましたりしてるんだろうが お仕事で使うのは大帝検証目的 こいつを実際の組み込みで使うとか正気の沙汰じゃない ちゃんとイチから設計しろ

    60 22/07/04(月)19:46:11 No.945623615

    入荷通知メール登録しとくべきかな…

    61 22/07/04(月)19:46:34 No.945623783

    ちょっとしたサーバ死活監視に使いたい

    62 22/07/04(月)19:47:03 No.945623969

    >依存関係吹っ飛ぶって変なサイトの手順流し込みでsid坊やにでもしたのか ソフトはテキストエディタのleafpadとoperaかchromiumくらいであとはPythonから使いたいからGraghvizとpng用のコンポーネントは入れてたと思うけどそれくらい

    63 22/07/04(月)19:47:44 No.945624263

    >ちょっとしたサーバ死活監視に使いたい muninいいよね…

    64 22/07/04(月)19:48:35 No.945624589

    >本気で使うようにラックマウントアダプタとかある >fu1223547.png 本気すぎる…

    65 22/07/04(月)19:50:22 No.945625289

    >debianベースでそんなことあるん? 自分が下手なだけな気もするけどDebianはCentOSよりやや環境が壊しやすいイメージあった

    66 22/07/04(月)19:53:09 No.945626360

    >起動しない 割とあるあるなんだけどラズパイはソフトウェアリセットなので再起動したときにhdmi君が出力してくれなくて実は再起動してるのにうんともすんとも言わない状態ってのが多々起こる 上手く映ってくれるモニタに変えるかめくら打ちでリセットかけると映ってくれることがある

    67 22/07/04(月)19:54:59 No.945627009

    品薄なのか…別に今すぐ使うわけじゃないけど確保しておくか…

    68 22/07/04(月)19:56:51 No.945627667

    あと起動時の虹色画面が何回か出る場合は電力不足なのでACアダプタを使うと起動が安定してくれる

    69 22/07/04(月)19:57:50 No.945628017

    >品薄なのか…別に今すぐ使うわけじゃないけど確保しておくか… 何か作る予定があるなら許すが……

    70 22/07/04(月)19:58:31 No.945628268

    おもちゃ作りたいならラズパイ2あたりにしたら? 売ってるか知らんけど