虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)17:44:40 たすけて のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)17:44:40 No.945583347

たすけて

1 22/07/04(月)17:45:39 No.945583585

けすた

2 22/07/04(月)17:45:59 No.945583667

ダメだ

3 22/07/04(月)17:46:05 No.945583689

ジョバー

4 22/07/04(月)17:47:00 No.945583926

貴様はそこで乾いていけ

5 22/07/04(月)17:47:07 No.945583946

駄目

6 22/07/04(月)17:47:15 No.945583983

書き込みをした人によって削除されました

7 22/07/04(月)17:47:33 No.945584059

他所だと助けて当然みたいなコメントばかりでめまいがした

8 22/07/04(月)17:48:03 No.945584203

かわいそうだが…だが…

9 22/07/04(月)17:48:19 No.945584272

>他所だと助けて当然みたいなコメントばかりでめまいがした ひらがなの猪なりきりみたいな発言で溢れるよりはマシだと思う

10 22/07/04(月)17:50:06 No.945584775

水路はいい仕事をする

11 22/07/04(月)17:50:08 No.945584797

やっぱ可愛さは武器だは

12 22/07/04(月)17:51:07 No.945585052

コイツラを助けることで生じる利益不利益を想像してみよう

13 22/07/04(月)17:51:08 No.945585059

放水しろ

14 22/07/04(月)17:51:34 No.945585171

民間人が「助けました!山の自然に帰しました!(誰かの私有地)」 みたいな羽目になる

15 22/07/04(月)17:52:10 No.945585319

>民間人が「助けました!山の自然に帰しました!(誰かの私有地)」 >みたいな羽目になる なった

16 22/07/04(月)17:52:23 No.945585380

助けていいの?

17 22/07/04(月)17:52:37 No.945585438

ここでは農家の「」がネタにしてるから割と周知されてるけど 普通はイノシシの害なんか知らんよ…

18 22/07/04(月)17:52:46 No.945585476

以下農家なりきりのレス

19 22/07/04(月)17:53:39 No.945585694

一匹一匹がしっかり害獣になる

20 22/07/04(月)17:53:40 No.945585699

>貴様らには水底が似合いだ

21 22/07/04(月)17:55:29 No.945586197

一匹につきどんだけ被害でんだろ

22 22/07/04(月)17:55:44 No.945586275

水路で死体が腐る方が困るだろ

23 22/07/04(月)17:56:50 No.945586601

>水路で死体が腐る方が困るだろ 害しかねえな…

24 22/07/04(月)17:57:37 No.945586841

助けちゃいけない事になってない?

25 22/07/04(月)17:58:05 No.945586971

いつの間にか消えてて死んでくれりゃ良いなとは思うがこの感じだと誰か助けたくせえ fu1223277.jpg

26 22/07/04(月)17:58:07 No.945586985

うりぼうっておいしいのかな

27 22/07/04(月)17:58:17 No.945587035

>助けちゃいけない事になってない? 助けちゃいけない

28 22/07/04(月)18:02:33 No.945588317

助けたやつが一生飼うならいいが放流するだろうからな

29 22/07/04(月)18:03:06 No.945588494

>うりぼうっておいしいのかな ぼたん鍋というものがあってな・・・

30 22/07/04(月)18:03:56 No.945588717

アメリカではこいつら殺すためにガトリングガンの所持まで合法化してるというのに

31 22/07/04(月)18:06:52 No.945589559

農作物も齧ったのだけが駄目とかじゃなくて 俺の食い物だと言わんばかりに臭い擦り付けて全部駄目にしてくからな…

32 22/07/04(月)18:06:57 No.945589582

>うりぼうっておいしいのかな 文句なしに美味いよ

33 22/07/04(月)18:07:38 No.945589787

https://news.yahoo.co.jp/articles/f54194c5cd3460a54badffc5f10074a761dc0f6d

34 22/07/04(月)18:09:09 No.945590241

「」が水路に転落

35 22/07/04(月)18:09:12 No.945590261

いいことしたね きっと水路に落ちたらイノシシが助けてくれるよ

36 22/07/04(月)18:13:04 No.945591363

野菜被害抜きにしてもボコボコに掘り返しまくるからなこいつら

37 22/07/04(月)18:16:33 No.945592384

福岡の県民性がわかる事例だったな

38 22/07/04(月)18:28:39 No.945596065

肉にしろ

39 22/07/04(月)18:42:37 No.945600752

カタログでイギリス王室の暗号 開いて粉塵爆発

40 22/07/04(月)18:43:15 No.945600950

鶏でも豚でも牛でも羊でも基本的に若い方がおいしいからな 豚の親戚のイノシシだってそうだ

41 22/07/04(月)18:45:20 No.945601626

ウリ坊は小さくても凶暴なので食べ物をあげてまず大人しくさせる必要がある さあ毒りんごだよおたべ…神経に作用するから苦しくないよ…

42 22/07/04(月)18:46:50 No.945602138

最近暑くなって何故かイノシシが山から結構な数降りてきてるらしく知り合いの畑とかに爺ちゃんと一緒に罠仕掛けたりしてる

43 22/07/04(月)18:47:00 No.945602189

https://shinkita035.blog.fc2.com/blog-entry-299.html

44 22/07/04(月)18:48:55 No.945602848

テレビ見て殺せ殺せ呻いてるだけなんて助けろ助けろって騒いでる人と同類じゃん

45 22/07/04(月)18:49:52 No.945603167

>最近暑くなって何故かイノシシが山から結構な数降りてきてるらしく知り合いの畑とかに爺ちゃんと一緒に罠仕掛けたりしてる あまりにも熱くて植物が変調きたすケースがあるらしく 異常気象が続くと食い物がなくなるって話は聞いた だがダメだ

46 22/07/04(月)18:51:15 No.945603626

ダメだ棒で撫でて肉にするのが良いと思う でも管理された豚と違って寄生虫がほぼ確実にいるし獣臭くてそんなに美味くなかった気がするんだよな猪

47 22/07/04(月)18:56:07 No.945605218

野生のうりぼうとかよく触れるな助けたやつ

48 22/07/04(月)18:57:52 No.945605786

農家とか抜きにしてもそもそも手出ししちゃいけないことになってんだよね

49 22/07/04(月)18:58:50 No.945606092

わざわざ自慢げに報告したのか助けたやつ

50 22/07/04(月)18:59:25 No.945606293

蒸し焼きがいいか水責めがいいか

51 22/07/04(月)19:00:15 No.945606600

子供だと猪肉も柔らかいのかな

52 22/07/04(月)19:00:24 No.945606660

人間を怖がらないイノシシが8匹放たれた

53 22/07/04(月)19:00:28 No.945606678

カタログでこんなモンスターにみえた

54 22/07/04(月)19:00:42 No.945606772

何故助けた?

55 22/07/04(月)19:00:47 No.945606797

>以下農家なりきりのレス ほんとこれ

56 22/07/04(月)19:01:02 No.945606904

>わざわざ自慢げに報告したのか助けたやつ 農家の人たちにスレイされてほしい

57 22/07/04(月)19:02:39 No.945607518

熊を撃つなみたいなタイプの人かな…

58 22/07/04(月)19:03:08 No.945607709

>以下農家なりきりのレス いや農家じゃなくても野菜食う消費者に害がまわって来るんで ついでに対策に使われる税金にも関わって来るんで

59 22/07/04(月)19:04:01 No.945608058

都会人にはわからんだろう

60 22/07/04(月)19:04:02 No.945608065

>熊を撃つなみたいなタイプの人かな… 子供の頃はウリ坊とか俗称つけるくらい見た目は可愛いからな

61 22/07/04(月)19:04:09 No.945608113

人里に降りてきてる時点でいかん奴だよ

62 22/07/04(月)19:04:32 No.945608261

可愛いから殺しちゃ駄目!なんだろ

63 22/07/04(月)19:04:54 No.945608395

>以下農家なりきりのレス 農家じゃなくても普通に襲われたりするから洒落にならないんだわ 特に市街地に出てくるようなやつだと

64 22/07/04(月)19:05:48 No.945608775

単純に想像力の足らない子供なんだろうさ おっさんだったらもうご愁傷様だが

65 22/07/04(月)19:09:28 No.945610181

人里に出るイノシシってナイフ持った吉田沙保里が無差別タックルしてくるような物だからな

66 22/07/04(月)19:09:58 No.945610352

ウリ坊の時はダメだ棒で死ぬけどデカくなると死なないどころか殺される

67 22/07/04(月)19:10:38 No.945610593

うり坊って食べられないの?

68 22/07/04(月)19:10:52 No.945610668

大体の動物の子供は可愛い

69 22/07/04(月)19:11:27 No.945610919

この状態の肉って美味しそう

70 22/07/04(月)19:11:32 No.945610964

猟師さんに電話してあげるからちょっと待ってて

71 22/07/04(月)19:12:01 No.945611148

人に慣れた熊は広く危険視されるのにイノシシは甘く見られてんだな

72 22/07/04(月)19:12:10 No.945611203

虫ですらころころできない俺にはこいつらをだめだするの難しいよ… こういう時どこに連絡すればいいn?市役所とか保健所?

73 22/07/04(月)19:13:14 No.945611597

>虫ですらころころできない俺にはこいつらをだめだするの難しいよ… >こういう時どこに連絡すればいいn?市役所とか保健所? ほっときゃ水路から出られなくて餓死するだろ

74 22/07/04(月)19:15:15 No.945612317

でもだめだしろとは言えないんだよ だめだしちゃだめだから本来は…

75 22/07/04(月)19:15:50 No.945612539

結局夜の間に居なくなってたんじゃなかったっけ

76 22/07/04(月)19:16:54 No.945612912

結局助けられたんだよね 優しい人がいて良かった

77 22/07/04(月)19:17:27 No.945613111

いかに害獣とはいえ、弱っていくのを見ているのは忍びない 銃器による捕獲を実施した方がいい

↑Top