虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)14:40:28 亭主関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)14:40:28 No.945543879

亭主関白ヤローはる

1 22/07/04(月)14:42:39 No.945544299

imgで練炭初めて見た

2 22/07/04(月)14:43:18 No.945544433

親殺し榛名

3 22/07/04(月)14:46:03 No.945544969

狂ってるようで狂ってない やっぱどっかおかしい

4 22/07/04(月)14:46:17 No.945545016

清々しいほど青くて中二でひねててそれでいて真っすぐで眩しくなる

5 22/07/04(月)14:47:18 No.945545235

父親がね…

6 22/07/04(月)14:47:34 No.945545287

可愛い顔しやがって

7 22/07/04(月)14:47:55 No.945545367

>父親がね… あいつ気持ち悪いよな…

8 22/07/04(月)14:48:16 No.945545430

監督が悪いよ監督が

9 22/07/04(月)14:50:23 No.945545849

>狂ってるようで狂ってない >やっぱどっかおかしい 司狼に付き合ってぶっ倒れるまで殴り合う時点でおかしいよ!

10 22/07/04(月)14:53:42 No.945546520

ネジどっか抜けてないと某国の亡霊どもと戦えないからな…

11 22/07/04(月)14:54:00 No.945546600

戦友と親友大好きマン

12 22/07/04(月)14:56:00 No.945547005

言うほどニュートラル寄り主人公か?って感じする練炭 だいぶ善性強いよね

13 22/07/04(月)14:58:19 No.945547474

自分の願いがやばいって自覚してるだけだいぶマシに思える

14 22/07/04(月)14:58:47 No.945547560

なんだかんだ司狼もバカスミも好きで可愛い

15 22/07/04(月)14:59:48 No.945547785

お刺身にたんぽぽのせるバイトとか好きそう

16 22/07/04(月)15:00:54 No.945548036

楽しい時間はいつまでも続いてほしい極めて真っ当な男榛名

17 22/07/04(月)15:04:11 No.945548676

ひねてるようであんまひねくれてないなこいつ

18 22/07/04(月)15:06:43 No.945549160

今思うと練炭ってすげー綽名だな…

19 22/07/04(月)15:08:59 No.945549637

能力かなり強いはずなのにあんま目立つことないの笑う

20 22/07/04(月)15:09:37 No.945549778

死者は死んでろと真っ当すぎる

21 22/07/04(月)15:13:21 No.945550521

>能力かなり強いはずなのにあんま目立つことないの笑う 時間引き延ばして雷速より速くなれるのずっこい

22 22/07/04(月)15:13:58 No.945550645

こうなりたい

23 22/07/04(月)15:15:02 No.945550883

理解はできるけど共感するには中々尖ってて難しい主人公

24 22/07/04(月)15:15:08 No.945550905

真実知るまで永劫回帰サイコ~みたいな感性が既にイカれてる

25 22/07/04(月)15:15:46 No.945551020

覚醒したと思ったらすぐにもっと凄い敵が現れるんだもの 無双する暇がない 加速した時間に敵は普通に反応してくるし

26 22/07/04(月)15:16:47 No.945551245

>真実知るまで永劫回帰サイコ~みたいな感性が既にイカれてる 自分の好きな状態で停滞するとか最高じゃん?

27 22/07/04(月)15:17:19 No.945551353

>真実知るまで永劫回帰サイコ~みたいな感性が既にイカれてる 既視感大好きマンだからな…

28 22/07/04(月)15:17:37 No.945551411

>理解はできるけど共感するには中々尖ってて難しい主人公 正田どころかlight作品の主人公全般がそうだ 強いてまともなのはアッシュや448ぐらいだろ

29 22/07/04(月)15:18:40 No.945551620

ぷっちーん プリーン でなんかわからんが爆笑した

30 22/07/04(月)15:19:09 No.945551709

流石に流出まで行くと三騎士もアッサリだけどマジでアッサリ倒すからな

31 22/07/04(月)15:19:26 No.945551788

マリィと万年イチャイチャしてる外伝くだち!

32 22/07/04(月)15:19:30 No.945551803

>>理解はできるけど共感するには中々尖ってて難しい主人公 >正田どころかlight作品の主人公全般がそうだ >強いてまともなのはアッシュや448ぐらいだろ 逆にその二人はあの環境やあの親父からよくまともな子になったよね…

33 22/07/04(月)15:20:24 No.945552017

プロレスする性格じゃないから停止通るなら即首狙ってくる…

34 22/07/04(月)15:20:26 No.945552024

448はセージがほぼ家にいなかったのがよかった あとハゲ

35 22/07/04(月)15:20:27 No.945552025

退屈で平和な日常パート大好き練炭

36 22/07/04(月)15:20:40 No.945552069

こいつ正田自身も何言ってんだコイツってなることがあったらしいな

37 22/07/04(月)15:21:06 No.945552164

夜刀さんちょっとパパのモノマネしてるようでなんか人間臭い

38 22/07/04(月)15:21:15 No.945552193

速度勝負だと絶対に上回る奴がいる 進化して時間止めたら相性で停止回避してくる奴がいる

39 22/07/04(月)15:21:48 No.945552306

最速取って即死って文字に起こすとクソみたいな戦法だな! まあ魂の総量あるから中々通らないけど…

40 22/07/04(月)15:22:15 No.945552402

戻らないから尊いのであって蘇生とか冒涜だよねって主張好き

41 22/07/04(月)15:22:21 No.945552417

>最速取って即死って文字に起こすとクソみたいな戦法だな! >まあ魂の総量あるから中々通らないけど… なのでとりあえず死なない奴を鍛える師匠役にしよう

42 22/07/04(月)15:23:01 No.945552561

きららアニメとか好きなタイプってこと?

43 22/07/04(月)15:23:20 No.945552638

座に着くやつなんてだいたい狂ってなきゃならんから 護衛程度に腰据えるのがちょうどいい

44 22/07/04(月)15:23:55 No.945552780

>まあ魂の総量あるから中々通らないけど… 総量1なのに強すぎるんだよこいつ

45 22/07/04(月)15:23:56 No.945552782

>座に着くやつなんてだいたい狂ってなきゃならんから 非想天が狂ってるいったかえーっ!?

46 22/07/04(月)15:24:50 No.945552971

量より質の極致みたいなのが宿ってるからな… それでもレベリング済むまでは苦戦続きだが

47 22/07/04(月)15:25:31 No.945553111

>>座に着くやつなんてだいたい狂ってなきゃならんから >非想天が狂ってるいったかえーっ!? 頭がいいポジションではあるけど狂ってはいるんじゃねえかな…

48 22/07/04(月)15:25:37 No.945553133

生贄になった一般人分がちょっとあるから…

49 22/07/04(月)15:26:48 No.945553409

死者特攻に変わるルートも良いよね

50 22/07/04(月)15:26:56 No.945553438

狂人だけど自制が凄いからかなり真っ当 ただ日常の学生やるにはチンピラ気質が高すぎる

51 22/07/04(月)15:27:05 No.945553465

夜刀さん魂一つで波旬除いて最強は質が高まりすぎじゃない?

52 22/07/04(月)15:27:10 No.945553487

マリィとのラブラブ流出も司狼マッキーとの痴漢電車流出も好き

53 22/07/04(月)15:28:38 No.945553789

>>理解はできるけど共感するには中々尖ってて難しい主人公 >正田どころかlight作品の主人公全般がそうだ >強いてまともなのはアッシュや448ぐらいだろ マグサリオンも考え方はまとも 真我の影響を受けない思考ってメタ的には現実と同じってことだし

54 22/07/04(月)15:29:58 No.945554080

創造使えるようになってから遭遇しなくなるヴィルヘルム

55 22/07/04(月)15:30:08 No.945554127

>夜刀さん魂一つで波旬除いて最強は質が高まりすぎじゃない? まあ一応神造神だから…

56 22/07/04(月)15:31:25 No.945554413

時止めの鎧とか夜刀も夜刀で覇道と求道のいいとこ取りしてる感ある

57 22/07/04(月)15:31:49 No.945554500

練炭が強くなると今度は三騎士とかとしか戦わないから 絶対的にはクソ強くなってるのに相対的にはあんまり強くなった気がしない悲しみよ

58 22/07/04(月)15:31:51 No.945554504

マリーに縋って俺よく考えたら頭おかしくない!?って泣くところ好きだよ

59 22/07/04(月)15:33:26 No.945554814

蓮と渇望的に相性が良いのはサタナイルの筈

60 22/07/04(月)15:33:46 No.945554893

終焉とかめっちゃ期待してたのに三騎士にやや不利ぐらいだしまあ三対一だから十分凄いんだが…練炭のメンタルが死んでる…

61 22/07/04(月)15:35:13 No.945555200

アニメでマリィのおっぱい触って最高じゃん…ってなってたとこ好き

62 22/07/04(月)15:35:16 No.945555210

割と常に格上と戦わされるの実に主役の条件満たしてるよね

63 22/07/04(月)15:36:00 No.945555356

ヤバイ性能のはずなのにヤバさを見せる場面がひとつもない終曲 あれこの能力強くね!?感なら諧謔の方が上まである

64 22/07/04(月)15:36:18 No.945555429

>割と常に格上と戦わされるの実に主役の条件満たしてるよね 神の筋書きの上で踊ってるからな……

65 22/07/04(月)15:36:45 No.945555534

涅槃寂静・終曲って名前はカッコいいのに!

66 <a href="mailto:水銀">22/07/04(月)15:37:37</a> [水銀] No.945555731

いい感じに追い詰めて覚醒させよっと

67 22/07/04(月)15:37:38 No.945555733

>時間引き延ばして雷速より速くなれるのずっこい 僕の方が早い

68 22/07/04(月)15:38:05 No.945555830

新世界へ語れ超越の物語(アルゾ・シュプラーハ・ツァラトゥストラ)いいよね…

69 22/07/04(月)15:38:16 No.945555875

流出まで来るともうどう戦ってるのか分かんねえよ!ってなったからアニメはある意味貴重な描写だった

70 22/07/04(月)15:38:48 No.945555994

カタL

71 22/07/04(月)15:38:50 No.945556006

>>時間引き延ばして雷速より速くなれるのずっこい >僕の方が早い 絶対先制vs時間停止って他の作品なら時間停止の方が勝ちそうなもんなのに……

72 22/07/04(月)15:39:00 No.945556042

とりあえずすごい動きしながらギロチン振り回してるって解釈してた

73 22/07/04(月)15:39:07 No.945556069

加速能力だとどれだけ出力上げても相性最悪の奴がいるのがひどい

74 22/07/04(月)15:39:10 No.945556083

>>時間引き延ばして雷速より速くなれるのずっこい >僕の方が早い そうか良かったな だが俺の方が強い

75 22/07/04(月)15:39:50 No.945556231

きららアニメとか好きだけど永遠に続くきららアニメとか無価値だよねみたいなことも思ってるめんどくさい人

76 22/07/04(月)15:40:00 No.945556279

>>>時間引き延ばして雷速より速くなれるのずっこい >>僕の方が早い >絶対先制vs時間停止って他の作品なら時間停止の方が勝ちそうなもんなのに…… 停止は流出からだからね…

77 22/07/04(月)15:40:13 No.945556323

能力的にメタってくる白 閉じ込め爆撃で加速とか関係ねぇしてくる赤 親友だから動ける黒

78 22/07/04(月)15:40:20 No.945556355

何があってもありえないんだろうけど諧謔から流出まで自力で辿り着いた練炭が座に着いちゃったらどうなるのか見たい

79 22/07/04(月)15:40:24 No.945556372

シュライバー相手が相性終わってるから どうしても他の奴に担当してもらう感じになる主人公

80 22/07/04(月)15:40:27 No.945556378

>親友だから動ける黒 きも

81 22/07/04(月)15:40:32 No.945556393

司狼と殺し合うぐらい仲良い理由が酷いと思う

82 22/07/04(月)15:40:46 No.945556442

kkkの純和風で横文字出さないでやってるところからの横文字能力の異物感好き

83 22/07/04(月)15:41:00 No.945556492

停止なら勝てるけど加速減速までの創造だとどうしてもね

84 22/07/04(月)15:41:30 No.945556599

黒白4巻の範囲のスィリオスの主張を概ね肯定しそう

85 22/07/04(月)15:42:04 No.945556706

こっちが超早く向こうは超遅くなるってルールを押し付けるけど 向こうはこっちより早いってルールという

86 22/07/04(月)15:42:05 No.945556715

完全時間停止はめちゃくちゃ強いと思う

87 22/07/04(月)15:42:42 No.945556850

>黒白4巻の範囲のスィリオスの主張を概ね肯定しそう やっぱり異常な環境でまともなことを言うって主役の資質だよね

88 22/07/04(月)15:42:44 No.945556860

神父がシュライバーに精神攻撃して覚醒させるの大局的に見ればMVPものの活躍なのに練炭視点だと一番苦手なやつが最高レベルに強化される最悪の事態なの笑うしかない

89 22/07/04(月)15:42:46 No.945556868

名前を呼んでくれ戦友…❤

90 22/07/04(月)15:43:59 No.945557075

>親友だから動ける黒 黒は黒でマリィルートだと「今生まれてしかも時間止まってるから即死無効です」とか無茶苦茶なメタされてるよね

91 22/07/04(月)15:45:11 No.945557289

戦友の斬首きもちよすぎだろ!

92 22/07/04(月)15:46:15 No.945557487

黒はやっと死ねたのに練炭のために斬首されたまま夜都賀波岐にいるのが重たすぎる

93 22/07/04(月)15:46:18 No.945557496

>神父がシュライバーに精神攻撃して覚醒させるの大局的に見ればMVPものの活躍なのに練炭視点だと一番苦手なやつが最高レベルに強化される最悪の事態なの笑うしかない あのシーン自体は熱かったのは覚えてるけど大局的にはなんであれをする必要があったのか思い出せない…

94 22/07/04(月)15:46:39 No.945557559

>戦友の斬首きもちよすぎだろ! 大体そんな感じなのが酷い

95 22/07/04(月)15:47:08 No.945557650

>何があってもありえないんだろうけど諧謔から流出まで自力で辿り着いた練炭が座に着いちゃったらどうなるのか見たい 死人全否定の法則… 零?

96 22/07/04(月)15:47:10 No.945557654

>>神父がシュライバーに精神攻撃して覚醒させるの大局的に見ればMVPものの活躍なのに練炭視点だと一番苦手なやつが最高レベルに強化される最悪の事態なの笑うしかない >あのシーン自体は熱かったのは覚えてるけど大局的にはなんであれをする必要があったのか思い出せない… 獣殿のとこいってイザークと話したってくれんか……するため

97 22/07/04(月)15:48:10 No.945557838

>>何があってもありえないんだろうけど諧謔から流出まで自力で辿り着いた練炭が座に着いちゃったらどうなるのか見たい >死人全否定の法則… >零? 「生者の生を肯定する」で死後概念なしのマリィみたいになるのでは的な考察?を見たことがある

98 <a href="mailto:壊者">22/07/04(月)15:48:21</a> [壊者] No.945557875

>死人全否定の法則… >零? いいよね…

99 22/07/04(月)15:48:28 No.945557896

マキナはなんで俺たちの聖戦にお前は女連れてきてんだよみたいな事言うのが拗らせすぎてて笑ってしまう

100 22/07/04(月)15:48:42 No.945557953

>死人全否定の法則… >零? あれは死ななくなるであって諧謔は幽霊とかの死後否定だから違くね

101 22/07/04(月)15:48:47 No.945557969

獣殿に会うためにはシュライバー退かさないといけないからね なのでトラウマ刺激して発狂させるね

102 22/07/04(月)15:49:34 No.945558109

終曲強いのに同じ創造位階だと三騎士じゃ赤以外はタイマンじゃまず勝てなさそうなの酷い

103 22/07/04(月)15:50:18 No.945558253

>マキナはなんで俺たちの聖戦にお前は女連れてきてんだよみたいな事言うのが拗らせすぎてて笑ってしまう ホモよ!

104 22/07/04(月)15:50:22 No.945558269

輪廻すらない死んだら失うんだよてのが諧謔なので 死はあるし死後はない世界なんだと思う 水銀が絶対にやらせんだろうけど

105 22/07/04(月)15:50:22 No.945558272

創造位階に到達した頃には一般団員なんか楽勝なのにその頃には3騎士としかほぼ戦わなくなる…

106 22/07/04(月)15:50:37 No.945558322

>終曲強いのに同じ創造位階だと三騎士じゃ赤以外はタイマンじゃまず勝てなさそうなの酷い メタ貼り過ぎなんだよな白と黒

107 22/07/04(月)15:51:05 No.945558433

一方的に展開する分にはクソルールでも上位陣はそんなクソルール同士のぶつけ合い押し付け合いだからどうしてもな…

108 22/07/04(月)15:51:54 No.945558585

>獣殿のとこいってイザークと話したってくれんか……するため >獣殿に会うためにはシュライバー退かさないといけないからね >なのでトラウマ刺激して発狂させるね ありがとう そういえばそのあと獣殿に褒めてくだち!してたね…

109 22/07/04(月)15:51:58 No.945558603

位階が互角だと覇道創造に穴開けるマキナは強すぎる…

110 22/07/04(月)15:52:25 No.945558692

終曲VS三騎士タイマンは 赤は勝てる 黒は黒に戦友ブーストかかるからきつい 白はノーコメント(無理ゲー)とかだっけ

111 22/07/04(月)15:52:51 No.945558775

クソ強い三騎士だけど他の世界見るとdies世界そのものが大人しいな…

112 22/07/04(月)15:53:09 No.945558839

永劫回帰が管理する世界で戦ってるんだからクソルール押し付け合いは仕方ない 水銀がクソルールの塊だし

113 22/07/04(月)15:53:17 No.945558864

ていうか真創造シュライバーがヤケクソに強すぎる 格の差で潰す以外無理ってお前

114 22/07/04(月)15:54:15 No.945559055

速さに加えてタフネス(魂の量)も一番ってなんだお前ってなる

115 22/07/04(月)15:54:27 No.945559094

>ていうか真創造シュライバーがヤケクソに強すぎる >格の差で潰す以外無理ってお前 格下は全部殺して格上には殺されるで波旬が拾い上げるのも分かる性能してる

116 <a href="mailto:明星">22/07/04(月)15:54:30</a> [明星] No.945559103

>永劫回帰が管理する世界で戦ってるんだからクソルール押し付け合いは仕方ない >水銀がクソルールの塊だし やっぱりこのバグクソだわ…こんな世界いらね…

117 22/07/04(月)15:54:49 No.945559172

神座主人公の中でも序盤の敵の強さが一番ヤバいよね蓮

118 22/07/04(月)15:54:49 No.945559174

赤さん弱いな やっぱり女はダメだな

119 22/07/04(月)15:55:07 No.945559224

>クソ強い三騎士だけど他の世界見るとdies世界そのものが大人しいな… 零もニもあと中盤までは六もそうでもないから 一と夜刀消えたあとの六がはっちゃけ過ぎ

120 22/07/04(月)15:56:25 No.945559435

バカスミとくっつく可能性が一番高いのは女の趣味の良さを感じる

121 22/07/04(月)15:57:11 No.945559577

相手より絶対に速く動きます 触れられると能力破壊されて発狂します 発狂してるので触れられても気づかず自動再生しながら無限速で殴りかかってきます

122 22/07/04(月)15:58:18 No.945559818

NTR好きのストーカーはハエ感覚で叩き落としてたし格上には弱いよね白

123 22/07/04(月)15:58:25 No.945559849

マキナ封じはベイ中尉外伝の変態が滅茶苦茶やってんだよな 闇の化身で創造以上流出未満クラスとかいう強さだから無茶できるんだろうけど

124 22/07/04(月)15:58:58 No.945559960

先輩ルートで人間性が一番クソになる螢で笑う

125 22/07/04(月)16:01:04 No.945560379

中尉外伝はチンピラよりお兄ちゃん成分が素って分かるのが後付けにしても繋げるの上手いなってなる

126 22/07/04(月)16:01:10 No.945560402

天使反天使やメトシェラと魔王が同格って本当にござるかぁ?

127 22/07/04(月)16:01:12 No.945560413

>>ていうか真創造シュライバーがヤケクソに強すぎる >>格の差で潰す以外無理ってお前 >格下は全部殺して格上には殺されるで波旬が拾い上げるのも分かる性能してる 素で射干みたいな性能なんだな

128 22/07/04(月)16:03:27 No.945560865

どうやって黒封殺したんだっけストーカーの息子のストーカー

129 22/07/04(月)16:03:46 No.945560924

メトシェラは好きな女の子と最後の時まで代わり映えしない景色眺めながら暮らしたいって気持ち悪くなった練炭そのもの

130 22/07/04(月)16:03:53 No.945560949

>先輩ルートで人間性が一番クソになる螢で笑う 英雄じゃないねでさくっと潰されるとギャグ入ってるだろとは思った

131 22/07/04(月)16:04:05 No.945561001

>零もニもあと中盤までは六もそうでもないから >一と夜刀消えたあとの六がはっちゃけ過ぎ 二はやれてないからここで聞いただけだけど三騎士以上流出未満が結構いるんじゃなかったっけ

132 22/07/04(月)16:05:26 No.945561275

>どうやって黒封殺したんだっけストーカーの息子のストーカー 薄い壁大量に作って押し付ける物量作戦

133 22/07/04(月)16:05:37 No.945561311

>二はやれてないからここで聞いただけだけど三騎士以上流出未満が結構いるんじゃなかったっけ 一応規模としてはそうなんだけど 宇宙に出て天体レベルでどうたらではないからな(設定的にはやれるはずだけど)

134 22/07/04(月)16:05:56 No.945561384

こんなまともにdies語ってるの本当に久々に見た気がするな……

135 22/07/04(月)16:05:59 No.945561399

>天使反天使やメトシェラと魔王が同格って本当にござるかぁ? 魔王は魔王の中で差がデカすぎる… クワルナフとバフラはほぼ擬似神格で明らかにその中でも最上位だから格上そう 他の魔王はまあまあ互角じゃない?

136 22/07/04(月)16:06:19 No.945561464

最近ソシャゲでコラボしてたけだ令和にマリィのエロシーンが見れるとは思わんかった

137 22/07/04(月)16:07:36 No.945561709

マッキースマイルvsキラークイーン論争

138 22/07/04(月)16:08:04 No.945561820

>天使反天使やメトシェラと魔王が同格って本当にござるかぁ? 不変に目覚めてない魔王ならまだ同格といえなくもない クワルナフは目覚めてなくてもぶっ飛んでる気がするけど

139 22/07/04(月)16:08:49 No.945561980

>天使反天使やメトシェラと魔王が同格って本当にござるかぁ? ヤツカハギもそこら辺と同格なんだっけ

140 22/07/04(月)16:08:56 No.945562002

クワルナフとカイホスルーは覇道の成り損ないでバフラは求道の成り損ないでナダレが座の神の触角だから魔王はかなりヤバイ

141 22/07/04(月)16:09:48 No.945562158

クワルナフはほとんど流出位階クラスの擬似神格だから神格以外だと最強だろうし…

142 22/07/04(月)16:09:59 No.945562203

>>どうやって黒封殺したんだっけストーカーの息子のストーカー >薄い壁大量に作って押し付ける物量作戦 ああ思い出したなんか数十万回殴らないと突破できないとかやってたな…

143 22/07/04(月)16:09:59 No.945562206

疑似求道神より強いという魔王クワルナフと最終バフラはもうよく分かんない所にいるよね KKKで語られたこと考えると夜都賀波岐より強くないか君ら

144 22/07/04(月)16:10:47 No.945562355

>KKKで語られたこと考えると夜都賀波岐より強くないか君ら 正田作品の設定は毎回後付けで追加更新されるから…

145 22/07/04(月)16:10:51 No.945562364

終われない地獄を描いたアーディティヤに対しdiesの神格は基本理に終わりの否定孕んでるのを考えると贅沢な時代になったと言えるのかもしれない

146 22/07/04(月)16:12:25 No.945562667

>KKKで語られたこと考えると夜都賀波岐より強くないか君ら あいつらは本人らの能力以上に夜刀の時間停止バリアがヤバイから…

147 22/07/04(月)16:12:28 No.945562675

>終われない地獄を描いたアーディティヤに対しdiesの神格は基本理に終わりの否定孕んでるのを考えると贅沢な時代になったと言えるのかもしれない 不死に回帰に停止とどれも永遠への願いなんだなdiesは

148 22/07/04(月)16:12:52 No.945562772

疑似的な神とか本来求道神になれるところを世界のルール上なれずにいられる奴とか まあ格としては変生で神格になってる奴よりは上っぽくもある

149 22/07/04(月)16:12:57 No.945562786

世界ごとに強さの上限が変わってるけど上位5%枠って枠組みだと同じなので同格でーすってふうに思える

150 22/07/04(月)16:12:58 No.945562792

七代魔王はフレデリカとマシュヤーナがレベル低く見えるぐらいアレで本当に困る

151 22/07/04(月)16:13:15 No.945562850

バフラは疑似じゃなく限りなく求道神なんだけど単一宇宙なもんだから バフラという宇宙になれないというなんかよく分かんない状態だし

152 22/07/04(月)16:13:22 No.945562872

>終われない地獄を描いたアーディティヤに対しdiesの神格は基本理に終わりの否定孕んでるのを考えると贅沢な時代になったと言えるのかもしれない 水銀の出自の怪しさ的に零の影響受けてないかって感じもある

153 22/07/04(月)16:13:42 No.945562929

夜刀を上回らないと配下にもダメージ一切通らないとかいうバグ技が酷すぎるんだよな 疲弊していたからまだしもマシだったような誤差なような

154 22/07/04(月)16:13:56 No.945562980

輪廻も実質的に魂の不滅というアーディティヤ的にギリギリのライン攻めてるな…

155 22/07/04(月)16:14:01 No.945563004

第三神座のラテン語の格言詠唱が見たい……

156 22/07/04(月)16:14:32 No.945563128

黄金の宇宙なら死者はちゃんと蘇られるから 零で苦しんだ人も安心

157 22/07/04(月)16:14:37 No.945563147

>輪廻も実質的に魂の不滅というアーディティヤ的にギリギリのライン攻めてるな… そんなんだから最終的にはアウトになると言う…

158 22/07/04(月)16:14:41 No.945563163

やっぱりは波旬は…救世主やな!

159 22/07/04(月)16:14:52 No.945563207

誰かを失って初めてその真価を発揮する男 KKKでマリィがうんこに踏み潰されるシーンを見なかったのは幸か不幸か

160 22/07/04(月)16:14:57 No.945563221

夜都賀波岐は歴代最高クラスの覇道神の防御抜かないとダメージ入らないのがやばいからな…

161 22/07/04(月)16:15:05 No.945563248

lightも復活したしいつか出るのかねぇパンテオン

162 22/07/04(月)16:15:14 No.945563277

水銀が座の支配の外から来たって話が今も残ってるなら零しかなさそうだしな…

163 22/07/04(月)16:15:25 No.945563316

diesの神ってニートの自滅因子と息子とニートがそうなるように手を加えまくったマリィとだから 大元のニートがこんな終わり方やだ!な人であるところに方向性引っ張られてるのかも

164 22/07/04(月)16:15:50 No.945563407

>第三神座のラテン語の格言詠唱が見たい…… これはまた随分と可愛らしいって煽られる三つ巴のときの詠唱いいよね……

165 22/07/04(月)16:16:21 No.945563499

>やっぱりは波旬は…救世主やな! 釈然としねぇ!

166 22/07/04(月)16:16:30 No.945563526

蓮が自分の覇道をこんなのクソだろってなってる部分も水銀由来だしやっぱ水銀は相対的に見てかなりの善神なんですねぇ

167 22/07/04(月)16:16:43 No.945563567

第三とか第五のストーリーもそのうちやってくれるのかな……

168 22/07/04(月)16:16:58 No.945563619

今更CS版やったんだけどパイセンルートで蓮が覇道創造行けたのってアレマリィが神様助けて!したからなの?

169 22/07/04(月)16:17:13 No.945563667

>水銀が座の支配の外から来たって話が今も残ってるなら零しかなさそうだしな… 零から来た奴が一番座を長続きさせてたってことになるのかねそうなると

170 22/07/04(月)16:17:20 No.945563689

本編では黄金の矢と波旬バフで無理矢理突破したけど基本夜刀バリアは波旬でもないと抜けないからな

171 22/07/04(月)16:17:32 No.945563727

>蓮が自分の覇道をこんなのクソだろってなってる部分も水銀由来だしやっぱ水銀は相対的に見てかなりの善神なんですねぇ (自分の目的のためじゃん…)

172 22/07/04(月)16:17:47 No.945563776

>蓮が自分の覇道をこんなのクソだろってなってる部分も水銀由来だしやっぱ水銀は相対的に見てかなりの善神なんですねぇ 釈然としねえ…

173 22/07/04(月)16:18:23 No.945563923

零以外で残ってる話のネタって第二前半と第三末期と第五末期だっけ

174 22/07/04(月)16:18:41 No.945563992

>本編では黄金の矢と波旬バフで無理矢理突破したけど基本夜刀バリアは波旬でもないと抜けないからな すげえ豪華なバフだなこれ 歴代最強の軍神と邪神のバフとか

175 22/07/04(月)16:19:09 No.945564074

零への回帰を阻止するって意味なら刹那の治世だって素晴らしいぞ住民も幸福だし 問題は本人がクソだと思ってるからまず間違いなく自滅因子に崩されて座が空っぽになるところ

176 22/07/04(月)16:19:16 No.945564090

>第三とか第五のストーリーもそのうちやってくれるのかな…… どっちもバッドエンドだけどどう描くんだろうな 第三は背教徒視点だとハッピーだよって出来るかもだけど

177 22/07/04(月)16:19:17 No.945564093

>零以外で残ってる話のネタって第二前半と第三末期と第五末期だっけ 後はパンテオンの第7?

178 22/07/04(月)16:19:28 No.945564133

>今更CS版やったんだけどパイセンルートで蓮が覇道創造行けたのってアレマリィが神様助けて!したからなの? 蓮にめっちゃ力流れ込んでたのはそう

179 22/07/04(月)16:20:08 No.945564291

でも夜都賀波岐はほぼ死人だから 名前呼ばれただけでアウトって脆さは克服できないし… 蓮は死んでない?から例外っぽいけど

180 22/07/04(月)16:20:08 No.945564294

歴代神格が濃すぎて獣殿がなんかイマイチ特徴の薄い感じの立ち位置になっちゃってる現状だと最強の軍神という感じもなぁ 三つ巴ルートのバトルだと自滅因子補正抜けて普通に刹那に力負けしてたのもあるし

181 22/07/04(月)16:20:10 No.945564299

>蓮にめっちゃ力流れ込んでたのはそう なんてやつだ…

182 22/07/04(月)16:20:39 No.945564395

座につくべきかそうでないかという思想を語ったのが水銀で夜刀を通して曙光の皆もそれに倣ってる辺りレジェンド覇道神

183 22/07/04(月)16:20:50 No.945564435

空気な諧謔創造 ちゃぶ台ルートだからしょうがないとはいえ

184 22/07/04(月)16:21:08 No.945564506

因子ブースト無し黄金は明星とどっこいくらいらしいから まぁ水銀と刹那相手だと普通にキツいんだよな

185 22/07/04(月)16:21:13 No.945564523

第五はそれこそ黄昏末期のアレっぷり描写して教団視点でやればいいだろうから…

186 22/07/04(月)16:21:41 No.945564612

なんならベイとの初対面時も螢が止めなきゃ水銀パワーバフ受けて反撃するところだったし…

187 22/07/04(月)16:21:50 No.945564646

パンテオンがモノになってたらdies勢は何だかんだ重要な位置に据えられてたと思うよ 座に至っていない神格且つ軍勢変生持ちって特異性は練炭と獣殿だけだし

188 22/07/04(月)16:21:58 No.945564674

3つ巴ルートすごいよね 獣殿の元に残ったの5人もいねえ!

189 22/07/04(月)16:22:07 No.945564705

自滅因子由来のオマケの神にしてはだいぶ強いという言い方もできる黄金

190 22/07/04(月)16:23:37 No.945565008

>獣殿の元に残ったの5人もいねえ! ロートスがなぁ~

191 22/07/04(月)16:23:37 No.945565012

練炭以外で軍勢変生持ちってメリットは結構大きいんだけど個人の武力が突き抜けてる座が複数いるからな…

192 22/07/04(月)16:23:48 No.945565037

>獣殿の元に残ったの5人もいねえ! 裏切りが多すぎる…

193 22/07/04(月)16:24:05 No.945565092

真に愛するなら壊せェ!(エルボー)

194 22/07/04(月)16:25:02 No.945565299

戦力的には白騎士赤騎士シュピーネベイ息子が残ってれば十分すぎる

195 22/07/04(月)16:25:27 No.945565378

死んだ部下を蘇らせてその力を行使出来るってだけだと歴代と比べてだいぶ見劣りする感はあるね それこそ軍勢バフが滅茶苦茶強くて同じバフ持ってる練炭だからこそ互角の戦いになったって方向性で行くのかもしれんが

196 22/07/04(月)16:25:47 No.945565435

三つ巴ルートのあれこれ踏まえると他ルートで蓮がタイマンで獣殿に負けたのもあれさぁ… 自滅因子補正でブーストかけてたから勝てただけで地力だとマリィルートの最後の戦いも蓮が勝ててたんじゃね?

197 22/07/04(月)16:25:55 No.945565466

真我の戒律がDies iraeを冠してる辺りで少しだけ獣殿にも大事な役回りがあるのではと期待していた

198 22/07/04(月)16:25:56 No.945565468

>三つ巴ルートのバトルだと自滅因子補正抜けて普通に刹那に力負けしてたのもあるし 力負けおじさんっていうと笑えるけど戦争が上手いだけでマグサリオンや練炭や波旬みたいな圧倒的個だと土俵が違うから相性が悪いんだろう楽しんでるからたち悪いけど

199 22/07/04(月)16:26:04 No.945565492

>戦力的には白騎士赤騎士シュピーネベイ息子が残ってれば十分すぎる 黒いないの辛すぎない…?

200 22/07/04(月)16:26:18 No.945565548

>戦力的には白騎士赤騎士シュピーネベイ息子が残ってれば十分すぎる まあ白騎士も最終的に離反するんだが…

201 22/07/04(月)16:26:30 No.945565589

>練炭以外で軍勢変生持ちってメリットは結構大きいんだけど個人の武力が突き抜けてる座が複数いるからな… 軍人さんとして指揮が出来るという強みはあるけど 神たちの面子見ると無慙波旬あたりは絶対言う事聞かんしな

202 22/07/04(月)16:26:40 No.945565630

後続の方が盛られるのはこういう作品では仕方ないんだ 練炭だってクワルナフの道具で小規模とは言え同じ現象起こせちゃうし

203 22/07/04(月)16:26:52 No.945565668

指揮官としてはともかくタイマン勝負は本来専門外という言い方もまあ…

204 22/07/04(月)16:26:55 No.945565680

マッキーパンチ!相手は死ぬ

205 22/07/04(月)16:27:05 No.945565713

獣殿は普通に勧誘拒否して終わるパターンもあるからな

206 22/07/04(月)16:28:33 No.945566022

あいつとかあいつとかが真我の知り合いのコピーみたいなもんじゃんってなりそうなのがなー 今代の観測者の相方はあいつモデルかーみたいな視線を感じる

207 22/07/04(月)16:28:46 No.945566063

まぁ逆に考えると明星も水銀相手に粘る気あったら意外と戦闘にはなったのかな まぁ本編ですら負けたら負けや負けやみたいなキャラだったから粘るイメージもないけど

208 22/07/04(月)16:29:07 No.945566140

一度も座に付いてないのに仮想神座というのになってる獣さん見ると カイホスルーとかスイリィオスも仮想神座になってもおかしくない気がするけど作の都合抜きで設定面で語られたりするのかな

209 22/07/04(月)16:29:16 No.945566161

白騎士倒したのにバイクを司狼に授けなかったニートって意地が悪いよね

210 22/07/04(月)16:29:53 No.945566293

基本的にはどこまで行っても水銀と同格までという上限があるからな獣殿

211 22/07/04(月)16:29:57 No.945566315

そりゃだってニートだし

212 22/07/04(月)16:30:22 No.945566409

自由を!

213 22/07/04(月)16:30:27 No.945566430

波旬がいなければ第五の治世は零に回帰していた!とは言っても刹那が耐えてなきゃ結局皆殺しで終わってたわけだし なんだかんだで刹那の存在は偉大ではある

214 22/07/04(月)16:30:41 No.945566466

>基本的にはどこまで行っても水銀と同格までという上限があるからな獣殿 寧ろ刹那がなんであんなひたすら強くなってんだ

215 22/07/04(月)16:31:04 No.945566559

>一度も座に付いてないのに仮想神座というのになってる獣さん見ると >カイホスルーとかスイリィオスも仮想神座になってもおかしくない気がするけど作の都合抜きで設定面で語られたりするのかな 水銀にとっての黄金や黄昏にとっての刹那と違って そいつらそもそも無慙の一部だから実質全員が神座についてるようなもんだし

216 22/07/04(月)16:31:42 No.945566694

KKK見てると失ってはヤバいユニットの先輩が前線にですぎでは…?

217 22/07/04(月)16:31:51 No.945566723

第一神座の覇道神候補は全員第二に混ぜられてるから独立した神格と判定されなかったんじゃない?

218 22/07/04(月)16:31:55 No.945566733

>一度も座に付いてないのに仮想神座というのになってる獣さん見ると >カイホスルーとかスイリィオスも仮想神座になってもおかしくない気がするけど作の都合抜きで設定面で語られたりするのかな 獣殿は神としての要件満たした上で神座に至れなかっただけだけどそいつらは渇望歪んだり必要なもの足りなかったりで神としての要件満たしきれてない

219 22/07/04(月)16:32:42 No.945566908

>KKK見てると失ってはヤバいユニットの先輩が前線にですぎでは…? あの人一番の過激派だから…

220 22/07/04(月)16:32:44 No.945566917

>そいつらそもそも無慙の一部だから実質全員が神座についてるようなもんだし 第ニ天の覇道資格者がそれらの資質受け継いでるのもそういうことなんだろうしなあ

221 22/07/04(月)16:32:58 No.945566978

ミトラの本来の想定外れて二代目から当然のようにバグ技で生まれたバグキャラが座についてるの笑う

222 22/07/04(月)16:33:21 No.945567069

獣殿は不死化って能力がなんかうすあじに思えたけど今になって厄ネタと化したんだよな

223 22/07/04(月)16:33:26 No.945567088

明星は初恋の人を娘に作り替えた人の性癖受け継いでるからな…

224 22/07/04(月)16:33:30 No.945567100

>KKK見てると失ってはヤバいユニットの先輩が前線にですぎでは…? 男どもが戒ニーサン以外働かないから…

225 22/07/04(月)16:33:50 No.945567172

ミトラの想定通り正当に代替わりした神とかいないんじゃないか

226 22/07/04(月)16:34:02 No.945567219

黄金と刹那は神様の資格は持ってるから 座についていいよってトコまでは行けてるもんね 第一の彼らはまず完成が阻まれてるけど

227 22/07/04(月)16:34:29 No.945567315

相対的に見て水銀が一番ちゃんとした代替わりしてるの色々おかしいだろ!

228 22/07/04(月)16:34:30 No.945567317

>寧ろ刹那がなんであんなひたすら強くなってんだ いいだろう? 主人公っすよ

229 22/07/04(月)16:34:34 No.945567327

>ミトラの想定通り正当に代替わりした神とかいないんじゃないか ギリギリウンコマンがそれになるかな…

230 22/07/04(月)16:35:11 No.945567449

>相対的に見て水銀が一番ちゃんとした代替わりしてるの色々おかしいだろ! 一番発祥意味不明なやつが一番ちゃんと代替わりしてるのも ミトラのうまく行かなさを示しているという後付よ

231 22/07/04(月)16:35:36 No.945567544

そういや例のエロブラゲコラボに未知はあった?

232 22/07/04(月)16:35:50 No.945567583

黄金と刹那は神座に至る資格あるけど上座闘争に負けたり自分からマリィに託したりした スィリオス・クワルナフ・カイホスルー辺りは素質はあれど資格をギリ満たしてない

233 22/07/04(月)16:35:52 No.945567591

無惨親子の座の就き方がバグ技すぎた

234 22/07/04(月)16:36:24 No.945567690

>lightも復活したしいつか出るのかねぇパンテオン ソシャゲは諦めた方が··· ところで今Diesの版権どうなっているんだろうか?

235 22/07/04(月)16:36:37 No.945567744

初っ端覇道神じゃない奴が座につく都合で覇道神のガワを得るとかいう もう完全にこの代替わりルールが破綻している その次も戦ったら無理だから時間逆行するねとかしてるし

236 22/07/04(月)16:36:49 No.945567779

マグサリオンがバグ技使って生み出した無慙 無慙をバグ技使って回避して座を奪った明星 バグ技使ったせいで誕生したバグキャラだが真っ当に代替わりした水銀 水銀が育成して真っ当に代替わりした黄昏 真っ当に力ずくで代替わりした波旬 真っ当に波旬を力で排除して代替わりしつつバグ技使って生み出したバグキャラを座につかせた天照

237 22/07/04(月)16:37:10 No.945567860

>そういや例のエロブラゲコラボに未知はあった? Hシーンという未知があったと聞く

238 22/07/04(月)16:37:15 No.945567883

>相対的に見て水銀が一番ちゃんとした代替わりしてるの色々おかしいだろ! 自分で作るまで次の覇道神候補が産まれない辺りが異常すぎる治世

239 22/07/04(月)16:37:32 No.945567946

黄金と刹那はニートとマリィの影響で座に残滓が残ってたのも理由そう

240 22/07/04(月)16:37:47 No.945568008

>Hシーンという未知があったと聞く このゲームで一番期待されてない所じゃん

241 22/07/04(月)16:38:19 No.945568134

>>Hシーンという未知があったと聞く >このゲームで一番期待されてない所じゃん エロゲに向かって失礼な奴だな!

242 22/07/04(月)16:38:24 No.945568154

>No.945567779 大元がバグみたいなもんだから至るところでバグり散らかしてる…

243 22/07/04(月)16:38:59 No.945568267

>そういや例のエロブラゲコラボに未知はあった? 司狼とマキナ以外の男と連んで遊ぶ練炭はちょっと未知だったと思う

244 22/07/04(月)16:39:01 No.945568273

>>相対的に見て水銀が一番ちゃんとした代替わりしてるの色々おかしいだろ! >自分で作るまで次の覇道神候補が産まれない辺りが異常すぎる治世 他の神基本的に代替わりとか考えてないんじゃない? だからバグみたいなの出るしか代替わり手段がない

245 22/07/04(月)16:39:16 No.945568327

ベアトリスと戒兄さんの寝室シーンがあるのはだいぶ未知だと思う

246 22/07/04(月)16:39:56 No.945568479

時間逆行で平行宇宙誕生しましたとかもうめちゃくちゃでその辺りのシステム整備した水銀がファインプレーすぎる

247 22/07/04(月)16:40:19 No.945568554

そもそも神座というシステム自体が零の時代のあれこれに対抗する為のバグ技じゃねえの?

248 22/07/04(月)16:40:31 No.945568592

>他の神基本的に代替わりとか考えてないんじゃない? >だからバグみたいなの出るしか代替わり手段がない 一応現在だと天照(の周り)が代替わり考えてる形かな… これらの構造把握したのが転輪王のおかげってのがアレだけど

249 22/07/04(月)16:40:34 No.945568604

>司狼とマキナ以外の男と連んで遊ぶ練炭はちょっと未知だったと思う 練炭が素で日常楽しむってのはそういやレアだな…

250 22/07/04(月)16:40:37 No.945568619

ロートスと私の寝室シーンいつ来るの!

251 22/07/04(月)16:41:29 No.945568790

結果的に明星のバグ技の後始末した上でちゃんとした神に後を託す水銀は歴代随一の良識神なんだよね

252 22/07/04(月)16:42:31 No.945568984

>結果的に明星のバグ技の後始末した上でちゃんとした神に後を託す水銀は歴代随一の良識神なんだよね >釈然としねえ…

253 22/07/04(月)16:42:40 No.945569015

何ならミトラが作った座をこれいらんだろってスィリオスが潰す可能性あったのが一番面白い

254 22/07/04(月)16:42:43 No.945569023

波旬は強い理屈がバグっとる

255 22/07/04(月)16:43:05 No.945569092

波旬回帰させるの凄くない? 既知とはいえ無限大相手なのに

256 22/07/04(月)16:43:08 No.945569104

>他の神基本的に代替わりとか考えてないんじゃない? 無慙は代替わり前提の治世だった気がする まあ法下の人間に対して特効状態がマックスに働いてるからバグ技でしか倒せないんだが

257 22/07/04(月)16:43:19 No.945569125

>何ならミトラが作った座をこれいらんだろってスィリオスが潰す可能性あったのが一番面白い だからこうして妹を添える

258 22/07/04(月)16:43:21 No.945569132

漫画版がブックオフにあったから序盤読み返したんだけどこいつ香澄のこと好きすぎるだろ なんでこれで基本負けヒロインになるんだ

259 22/07/04(月)16:43:22 No.945569140

コラボなのにヒロインが1人しか呼ばれないってよく考えるとなかなかすごいな 半分が非戦闘要員とはいえ

260 22/07/04(月)16:43:47 No.945569211

無慙はそもそも無慙に対する逆張りで代替わりすること前提の神格だしな

261 22/07/04(月)16:43:56 No.945569243

>無慙は代替わり前提の治世だった気がする >まあ法下の人間に対して特効状態がマックスに働いてるからバグ技でしか倒せないんだが 俺が何とかしたんだから俺の子供達もなんとかするだろう(ノープラン)

262 22/07/04(月)16:44:17 No.945569318

>一応現在だと天照(の周り)が代替わり考えてる形かな… >これらの構造把握したのが転輪王のおかげってのがアレだけど 今はどうなってるのかわかんないけどKKK出たころは七から八は平和的譲渡だったんだっけか

263 22/07/04(月)16:44:44 No.945569410

>コラボなのにヒロインが1人しか呼ばれないってよく考えるとなかなかすごいな >半分が非戦闘要員とはいえ メインヒロインマリィ(+主人公)、人気投票トップ級かつ後付け前世ヒロインルサルカ、まではいい 何故キルヒアイゼンがここに…?

264 22/07/04(月)16:45:11 No.945569508

まともに世界を統治する気がない無能のクソ神とまでサタナイルに言われる無慙

265 22/07/04(月)16:45:18 No.945569529

>メインヒロインマリィ(+主人公)、人気投票トップ級かつ後付け前世ヒロインルサルカ、まではいい >何故キルヒアイゼンがここに…? 熊本先輩呼ばれんかったんか…

266 22/07/04(月)16:45:18 No.945569531

無慙はアイツ法下の民にかなり無茶ぶりしてるからな… 俺の理想を俺と違う形で俺より上手くやれ

267 22/07/04(月)16:45:18 No.945569532

無慙はマグサリオンと比べると先読みが劣化気味っぽいのもある

268 22/07/04(月)16:45:43 No.945569623

>まともに世界を統治する気がない無能のクソ神とまでサタナイルに言われる無慙 まあ事実だからしょうがないけど

269 22/07/04(月)16:45:51 No.945569653

>無慙はアイツ法下の民にかなり無茶ぶりしてるからな… >俺の理想を俺と違う形で俺より上手くやれ 戦って座を奪うというなら常時世界全体を認識して熟知した上で理解特攻剣使う自分より強くないと駄目だぞー 無茶言うなや

270 22/07/04(月)16:45:58 No.945569681

かわしまりのって正田作品皆勤賞?

271 22/07/04(月)16:46:00 No.945569686

>漫画版がブックオフにあったから序盤読み返したんだけどこいつ香澄のこと好きすぎるだろ >なんでこれで基本負けヒロインになるんだ 回帰されるだけで大半は勝ちヒロインだからマリィ以外認めないニートが悪い

272 22/07/04(月)16:46:15 No.945569722

>無茶言うなや できた!

273 22/07/04(月)16:46:20 No.945569738

>メインヒロインマリィ(+主人公)、人気投票トップ級かつ後付け前世ヒロインルサルカ、まではいい >何故キルヒアイゼンがここに…? 普通なら螢かセンパイが出そうなものだよね…? なんでベアトリスなんだ…

274 22/07/04(月)16:46:20 No.945569740

ベアトはどう考えても正田の趣味 あいつ動かしてる時楽しそうな姿が透けて見える

275 22/07/04(月)16:46:44 No.945569822

>>無茶言うなや >できた! 変態湧いた!

276 22/07/04(月)16:46:45 No.945569829

>できた! (実は出来てなかった)

277 22/07/04(月)16:46:46 No.945569834

なんか他のヒロインルート入ってから香澄の危機に発狂する蓮が悪いと思うの

278 22/07/04(月)16:47:14 No.945569929

>ベアトはどう考えても正田の趣味 >あいつ動かしてる時楽しそうな姿が透けて見える 監修はともかくコラボシナリオは描いてるのは正田さんじゃないから コラボ側のライターの趣味だと思う

279 22/07/04(月)16:47:53 No.945570044

そもそも蓮タソ日常大好き人間でありふれた幼馴染が危機になればそりゃ発狂する

280 22/07/04(月)16:47:54 No.945570050

エレオノーレとベアトリスは大好きだろうからな…

281 22/07/04(月)16:47:58 No.945570060

無慙は記憶壊れてるけどマグサリオンは歴代神座の代替わりの末に零に対抗すること前提で無慙作ってるから 無慙が読み違えたというのも実際は勘違いだったっていうオチひどすぎる

282 22/07/04(月)16:48:31 No.945570161

正田主導だったらキルヒアイゼン卿が戒とエロシーンできるわけないからなぁ…

283 22/07/04(月)16:48:54 No.945570231

香澄のこと好きすぎて遠ざけようとする蓮が悪い 困ったことに香澄はバビロンの素質受け継いでるからヤバイんだが

284 22/07/04(月)16:49:13 No.945570298

>無慙は記憶壊れてるけどマグサリオンは歴代神座の代替わりの末に零に対抗すること前提で無慙作ってるから >無慙が読み違えたというのも実際は勘違いだったっていうオチひどすぎる その読みがなーにどうせみんな必死に生きてなんとかするさ みたいな一種の楽観ですらあるのはどうなんだマグちゃん

285 22/07/04(月)16:49:17 No.945570311

なにせ水銀もマリィがいるのに惚れかけるほどの女だからな香澄は…

286 22/07/04(月)16:49:19 No.945570321

正田卿はソシャゲコラボになんか言及してんの?

287 22/07/04(月)16:49:21 No.945570324

ベアトリスと戒は絶対にまともにくっつけないとまで言っていた正田が…

288 22/07/04(月)16:49:56 No.945570433

>その読みがなーにどうせみんな必死に生きてなんとかするさ >みたいな一種の楽観ですらあるのはどうなんだマグちゃん あのマグサリオンが見知らぬ誰かを信じて託すことに目覚めるとは感動的だと母は思いますよ…

289 22/07/04(月)16:50:09 No.945570471

>エレオノーレとベアトリスは大好きだろうからな… コラボエレオノーレ… なんか大惨事になる予感がする シーンどうなんの!?的な話で

290 22/07/04(月)16:50:18 No.945570491

>正田卿はソシャゲコラボになんか言及してんの? 一切の反応はないが下手に妙なこと言われるよりはいいみたいな…

291 22/07/04(月)16:50:24 No.945570515

色んな神格が出てきたけどそれでも防御性能と攻撃性能は随一なスレ画は水銀の傑作だよね

292 22/07/04(月)16:50:27 No.945570526

必死で生きてる連中をちゃんと理解して取り込んだからな…

293 22/07/04(月)16:50:44 No.945570584

獣殿は女は駄菓子派なので気分次第ではエレオノーレ抱くこともあるんじゃないかな…

294 22/07/04(月)16:52:11 No.945570881

ロンギヌスは一体あれ何なんだろな…… ローマの兵士の槍って考えると第三神座由来だったりするのか?

295 22/07/04(月)16:52:23 No.945570918

獣殿がなんか特徴の薄いコモン気味なのやっぱどうなのかなって 軍勢変生という特色もよりによって刹那と被ってるし

296 22/07/04(月)16:53:03 No.945571063

マグサリオンは治世とか興味ないし俺以外に適任がいたらそいつがやればいいじゃんって結構早いうちから言うぐらいには楽観というか雑なところある

297 22/07/04(月)16:53:23 No.945571131

>獣殿がなんか特徴の薄いコモン気味なのやっぱどうなのかなって >軍勢変生という特色もよりによって刹那と被ってるし 獣殿はdies iraeの時点でぜってー何かあるから……

298 22/07/04(月)16:53:27 No.945571146

なんかバランスタイプみたいな印象になってるな獣殿

299 22/07/04(月)16:53:35 No.945571180

>獣殿は女は駄菓子派なので気分次第ではエレオノーレ抱くこともあるんじゃないかな… 抱く(破壊)

300 22/07/04(月)16:53:36 No.945571183

獣殿は座取ること想定されてない自滅因子だから 自滅因子+観測者で個性モリモリの司狼がおかしい説

301 22/07/04(月)16:54:10 No.945571298

>マグサリオンは治世とか興味ないし俺以外に適任がいたらそいつがやればいいじゃんって結構早いうちから言うぐらいには楽観というか雑なところある 第零の真実がああじゃなきゃ今代の神殺して後はスィリオス頼むわするルートもあったかもしれん

302 22/07/04(月)16:54:25 No.945571352

コラボで3人中2人金髪はまあまああるか?

303 22/07/04(月)16:54:44 No.945571411

味方の能力を使用可能+味方を自身と同レベルへの変更可能+死者蘇生だからな獣殿

304 22/07/04(月)16:54:46 No.945571417

>>獣殿がなんか特徴の薄いコモン気味なのやっぱどうなのかなって >獣殿はdies iraeの時点でぜってー何かあるから…… たぶん何も無かったけど後付けで上手いことしてくれるって信頼はある

305 22/07/04(月)16:54:57 No.945571458

なんでもうスレが消えるの! スレ見つけたばっかなのに!

306 22/07/04(月)16:55:07 No.945571502

>獣殿はdies iraeの時点でぜってー何かあるから…… そもそも不死にして死ぬまで戦い続けるって零に凄く近いのが怖くない?

307 22/07/04(月)16:55:27 No.945571559

ああいやだ こんなスレの終わりなど認めない

308 22/07/04(月)16:55:49 No.945571631

おらっ!水銀スレ回帰させろ!

309 22/07/04(月)16:55:52 No.945571637

>獣殿は座取ること想定されてない自滅因子だから >自滅因子+観測者で個性モリモリの司狼がおかしい説 この個性得になってない…

310 22/07/04(月)16:55:54 No.945571643

アーディティヤで言うところの完全な不死を目指すって目的の到達点が獣殿っぽいところある

311 22/07/04(月)16:55:55 No.945571647

>なんでもうスレが消えるの! >スレ見つけたばっかなのに! また立てればええ! 人が来るかはともかく…

312 22/07/04(月)16:55:55 No.945571649

>>獣殿はdies iraeの時点でぜってー何かあるから…… >そもそも不死にして死ぬまで戦い続けるって零に凄く近いのが怖くない? ヘンな骸骨状態で城の一部で生かされてるってのアレよね

313 22/07/04(月)16:55:59 No.945571665

>なんでもうスレが消えるの! >スレ見つけたばっかなのに! 続けて立てるのもいいんじゃないか?

314 22/07/04(月)16:56:04 No.945571682

>なんでもうスレが消えるの! >スレ見つけたばっかなのに!   スレ立て また永劫回帰すればいいじゃないか

315 22/07/04(月)16:56:09 No.945571702

EinsatzのイラストBLゲーっぽいよね

316 22/07/04(月)16:56:50 No.945571832

>EinsatzのイラストBLゲーっぽいよね まあ腐の方々も大好きだろうしこの作品

317 22/07/04(月)16:57:12 No.945571913

そうかベアトリスってそもそも本編だとエロシーン描かれてないのか なんかで乳首券は発行されてた気がするけど

318 22/07/04(月)16:57:33 No.945571986

卿は前にもスレを建てていたな

319 22/07/04(月)16:58:22 No.945572166

然り然り

320 22/07/04(月)16:58:33 No.945572201

キャラクターがどいつもこいつも濃いので北尾さんでもよく見かける

321 22/07/04(月)16:58:51 No.945572262

香澄は曾祖母譲りの爆乳でアホほど次代のゾーネンキントを出産しとったんや

322 22/07/04(月)17:00:16 No.945572547

最初のエロシーンリザの死姦であってたよね

323 22/07/04(月)17:02:52 No.945573106

エッチな身体してるが?

324 22/07/04(月)17:03:21 No.945573209

>味方の能力を使用可能+味方を自身と同レベルへの変更可能+死者蘇生だからな獣殿 一番の持ち味は死者蘇生なんだろうけど なんか獣殿に粘り強さみたいなのは感じないな…

325 22/07/04(月)17:04:22 No.945573415

>>味方の能力を使用可能+味方を自身と同レベルへの変更可能+死者蘇生だからな獣殿 >一番の持ち味は死者蘇生なんだろうけど >なんか獣殿に粘り強さみたいなのは感じないな… 足引きしながら吸血とかえぐい性能してると思うんだけどな…

326 22/07/04(月)17:05:36 No.945573682

>一番の持ち味は死者蘇生なんだろうけど >なんか獣殿に粘り強さみたいなのは感じないな… 能力的にはえげつないんだけど流出まで行っちゃうと最終的には一撃必殺を如何に当てるかみたいなところあるし…

↑Top