22/07/04(月)14:03:36 10年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)14:03:36 No.945536650
10年前に流行ったコンテンツ
1 22/07/04(月)14:04:34 No.945536849
時が止まってるように感じる
2 22/07/04(月)14:04:35 No.945536854
上2つは10年前じゃないだろ
3 22/07/04(月)14:04:51 No.945536915
全部現役じゃねーか
4 22/07/04(月)14:06:54 No.945537321
ラブライブが流行ったのは2016らへんなので厳密にいうと10年前ではない
5 22/07/04(月)14:07:12 No.945537377
書き込みをした人によって削除されました
6 22/07/04(月)14:07:28 No.945537441
ごめん右上だった
7 22/07/04(月)14:07:32 No.945537450
シリーズ続いているかどうかだと…?
8 22/07/04(月)14:07:35 No.945537457
一応終わった 続いてる 一応終わった 続かされてる
9 22/07/04(月)14:09:06 No.945537742
左下今やってる映画なんなの?
10 22/07/04(月)14:09:57 No.945537929
続いてる 消息不明 終わった 家元
11 22/07/04(月)14:10:02 No.945537944
>左下今やってる映画なんなの? 1期のやり直し
12 22/07/04(月)14:10:31 No.945538034
SAOアニメ1話の緊迫感溢れる出だしはだいぶワクワクしたものだった
13 22/07/04(月)14:10:52 No.945538100
SAO終わったの!?
14 22/07/04(月)14:11:24 No.945538213
艦これのアニメ二期本当にやるの…?実感無さすぎる
15 22/07/04(月)14:11:40 No.945538261
ラブライブが5シリーズ目に向かおうとしてる中かガルパンは最終章を5年やっていた
16 22/07/04(月)14:12:25 No.945538385
SAOはハリウッド実写化みたいな話聞いたけどどうなったの
17 22/07/04(月)14:12:30 No.945538404
ジョジョアニメも10年
18 22/07/04(月)14:13:53 No.945538677
艦これってまだ続いてるんだ
19 22/07/04(月)14:14:28 No.945538795
一応μ'sは解散したしな Aqoursが活動歴超えたけど
20 22/07/04(月)14:15:01 No.945538919
アニメ発の一大コンテンツってここら辺が最後な印象ある 右上はソシャゲだけど
21 22/07/04(月)14:16:44 No.945539279
左上はシスプリの可憐がCMで紹介してたのは感慨深かったな…
22 22/07/04(月)14:17:50 No.945539525
右下は最低でもあと6年くらいは続くからな
23 22/07/04(月)14:17:54 No.945539540
ガルパンはダラダラやってたら10年になってた感がすごい
24 22/07/04(月)14:19:08 No.945539790
ガルパンはやらかしがやらかしだからTVで新シリーズできねぇんだ…
25 22/07/04(月)14:20:11 No.945540009
ガルパンのソシャゲは後発がわりと早く畳んだのに戦車道大作戦は現役バリバリ
26 22/07/04(月)14:20:24 No.945540057
まどマギも同じくらいの時期か
27 22/07/04(月)14:21:14 No.945540225
ラブライブは次のシリーズはバーチャルアイドルがテーマらしいからな
28 22/07/04(月)14:22:08 No.945540411
アニメ→ソシャゲ→Vチューバー に時代が移り変わってるのは実感してる
29 22/07/04(月)14:22:35 No.945540488
艦これはいつ終わるんだろう もうゲームシステムが古くてユーザーの感性に合わなくなってきてるだろうに
30 22/07/04(月)14:22:52 No.945540537
知人が今でもよく茨城通ってるから右下まだ元気なんだろうなって勝手に思ってる
31 22/07/04(月)14:25:54 No.945541130
>右下は最低でもあと6年くらいは続くからな ガルパン爺さんの中には完結を見ずに亡くなる人も多いんだろうな…
32 22/07/04(月)14:26:04 No.945541159
>知人が今でもよく茨城通ってるから右下まだ元気なんだろうなって勝手に思ってる ガルパンなくても茨城は楽しいような楽しくないような
33 22/07/04(月)14:27:14 No.945541391
沼津は今でもサンシャイン応援してるよ なんならこないだ外伝アニメ化決定してまた盛り上げてる
34 22/07/04(月)14:32:24 No.945542397
>艦これのアニメ二期本当にやるの…?実感無さすぎる 11月にやるよ
35 22/07/04(月)14:33:03 No.945542518
最終章観たら観たでめちゃくちゃ面白いんだけど シーズン2として毎週観たかったなぁ...って気持ちをコントロールできない
36 22/07/04(月)14:33:31 No.945542611
艦これの11月にやるやつは小出しにされる情報やインタビューから重い展開になるので覚悟しておけよというメッセージを感じる
37 22/07/04(月)14:33:41 No.945542639
>艦これはいつ終わるんだろう >もうゲームシステムが古くてユーザーの感性に合わなくなってきてるだろうに でもよぉ…怪盗ロワイヤルだってまだ続いてるんだぜ?
38 22/07/04(月)14:34:43 No.945542832
艦これは新しいイヤーリー任務(1年に1回)がまだ生えてくるからな
39 22/07/04(月)14:35:17 No.945542944
ラブライブは新シリーズの新期生が「子供の頃ににこ先輩見て声優に目指した」って話でダメージ受けたな…
40 22/07/04(月)14:35:47 No.945543032
>一応μ'sは解散したしな >Aqoursが活動歴超えたけど Aqoursと同好会とLiella!が現行だな このあと更にVtuber的なものが来ると聞く
41 22/07/04(月)14:36:00 No.945543075
茨城住んでるけどわざわざ来るほど楽しい事あるかな…? 住みやすい場所ではあるけど
42 22/07/04(月)14:37:12 No.945543298
>沼津は今でもサンシャイン応援してるよ >なんならこないだ外伝アニメ化決定してまた盛り上げてる fu1222925.jpg 沼津はラブライブサンシャインのアニメが完全に作られなくなった後でもAqoursのイベントを続けていそうな空気があるよな
43 22/07/04(月)14:39:36 No.945543710
沼津市は善子好きすぎる
44 22/07/04(月)14:39:46 No.945543739
SAOもまだ続いてるんじゃないの?
45 22/07/04(月)14:39:59 No.945543777
ガルパンはこの先の見込がどうなるか分からん 年1でやっていけるようなコンテンツでもあるまいし
46 22/07/04(月)14:40:42 No.945543917
>ラブライブは新シリーズの新期生が「子供の頃ににこ先輩見て声優に目指した」って話でダメージ受けたな… 深夜帯だけどニコニコとかNHKで普通に見れたからな
47 22/07/04(月)14:40:58 No.945543967
ラブライブは火付けアニメ1期で13年だからまぁ9年前かな
48 22/07/04(月)14:41:33 No.945544085
コロナで観光地大打撃だったからな 日常的に行けるような空気作ってくれるのはありがたいことだろう
49 22/07/04(月)14:41:44 No.945544127
>1期のやり直し 正確には別ラノベの映画化なので違う
50 22/07/04(月)14:42:24 No.945544253
>ガルパンはこの先の見込がどうなるか分からん >年1でやっていけるようなコンテンツでもあるまいし アクタス仕事遅すぎ問題以外には障害ないからそんな深刻でもないよ
51 22/07/04(月)14:42:28 No.945544265
馬に転生したにこ先輩・・・
52 22/07/04(月)14:43:27 No.945544467
鬼滅ですら流行って廃れてからコンテンツ消化の早さが異常すぎる
53 22/07/04(月)14:43:36 No.945544491
>馬に転生したにこ先輩・・・ 今度主役のアニメやるから…
54 22/07/04(月)14:45:11 No.945544788
左上はAqoursだろ!?
55 22/07/04(月)14:47:16 No.945545226
>鬼滅ですら流行って廃れてからコンテンツ消化の早さが異常すぎる 呪術廻戦なんていつの間にか流行っていたらしくて知らない間に廃れているから本当に流行っていたのか全然実感が沸かない
56 22/07/04(月)14:47:27 No.945545263
>左上はAqoursだろ!? そっちは流行ってないじゃん
57 22/07/04(月)14:47:39 No.945545314
μ'sはアニメ化まで行ったのが奇跡みたいなもんだったけど Aqoursになるともう長期化&専業を念頭に育成したからな
58 22/07/04(月)14:48:56 No.945545563
>左上はAqoursだろ!? 初代は穂乃果だけは今でも伝説を紡ぐ現役キャラだから…
59 22/07/04(月)14:49:02 No.945545577
>沼津市は善子好きすぎる 善子回で店の前走っていた深海魚を使ったメニューを出す沼津バーガーは毎年誕生日を祝ってくれている
60 22/07/04(月)14:49:45 No.945545711
>>左上はAqoursだろ!? >初代は穂乃果だけは今でも伝説を紡ぐ現役キャラだから… アホな会話してるけど10年前にラブライブサンシャインなんてねえよ
61 22/07/04(月)14:49:58 No.945545758
艦これはゲーム云々より新規コンテンツ系出てきてないのが不思議 まあアニメまたやるらしいが
62 22/07/04(月)14:50:05 No.945545784
>鬼滅ですら流行って廃れてからコンテンツ消化の早さが異常すぎる それはどっちかって言うと流行りのピークの高さが異常なだけでは
63 22/07/04(月)14:50:11 No.945545809
鬼滅も呪術もアニメ続くのに廃れたことになってるのちょっとおじいちゃんすぎない?
64 22/07/04(月)14:51:10 No.945545994
鬼滅廃れたマンは原作が終わった時もアニメ1期が終わった時も劇場版が終わった時も居たから無視していいよ
65 22/07/04(月)14:51:23 No.945546043
アニメになるまでどうなるかわからないもんだ
66 22/07/04(月)14:52:10 No.945546196
>左上はAqoursだろ!? 多分一番有名なのはAqoursって事を言いたいんだろうけど それ言うなら今は虹が咲かLeillaじゃないかな…
67 22/07/04(月)14:52:10 No.945546199
>艦これはゲーム云々より新規コンテンツ系出てきてないのが不思議 今更これとアズレンと対抗しても無駄金だし
68 22/07/04(月)14:53:06 No.945546387
>ラブライブは新シリーズの新期生が「子供の頃ににこ先輩見て声優に目指した」って話でダメージ受けたな… 子供…? もうそんな経つかのか…
69 22/07/04(月)14:53:07 No.945546392
ロシア関連でガルパンどうなるって危惧は結構見るけど たいして問題ないよなあれ
70 22/07/04(月)14:53:35 No.945546489
左下はこないだの劇場版でミトが水戸駅とコラボしていた
71 22/07/04(月)14:53:37 No.945546503
>鬼滅も呪術もアニメ続くのに廃れたことになってるのちょっとおじいちゃんすぎない? おじいちゃん達が鬼滅をまだ流行り物だと認識してる側なんだよ 子供達にとって昔の作品になっててビビるんだよこの前まで共通の話題として鉄板過ぎたのに今話題に出すと古いだの懐かし過ぎるだの言われるんだぞ…おかしいだろ…
72 22/07/04(月)14:54:18 No.945546656
>>ラブライブは新シリーズの新期生が「子供の頃ににこ先輩見て声優に目指した」って話でダメージ受けたな… >子供…? >もうそんな経つかのか… 中三がアラサーになるくらい
73 22/07/04(月)14:54:30 No.945546696
Aqoursのスピンオフ新アニメはマジでμ'sのも作ってくれるんじゃって希望が持てる
74 22/07/04(月)14:55:20 No.945546858
>>鬼滅も呪術もアニメ続くのに廃れたことになってるのちょっとおじいちゃんすぎない? >おじいちゃん達が鬼滅をまだ流行り物だと認識してる側なんだよ >子供達にとって昔の作品になっててビビるんだよこの前まで共通の話題として鉄板過ぎたのに今話題に出すと古いだの懐かし過ぎるだの言われるんだぞ…おかしいだろ… どうせ新シーズン始まったらまた流行するから問題ないってか自分らが学生の頃もそんなだったろ
75 22/07/04(月)14:56:26 No.945547105
>子供達にとって昔の作品になっててビビるんだよ 自分の小さい時考えてみなよ アニメの新番始まったら一気に流行変わってただろ? クラス内で
76 22/07/04(月)14:56:52 No.945547204
>ロシア関連でガルパンどうなるって危惧は結構見るけど >たいして問題ないよなあれ まあ見て無い人は騒ぎやすいと思う
77 22/07/04(月)14:57:25 No.945547315
スレ画の開始時期調べたら 2010年 2013年 2009年(2002年) 2012年 らしい
78 22/07/04(月)14:57:44 No.945547374
>>子供達にとって昔の作品になっててビビるんだよ >自分の小さい時考えてみなよ >アニメの新番始まったら一気に流行変わってただろ? >クラス内で 少年アシベが終わって1年後に少年アシベ2が始まったけど「今更!?なんで!?」と当時の自分は思ってたな…
79 22/07/04(月)14:58:44 No.945547544
左上は天使ちゃんが流行ってたころに開始したコンテンツだから最近じゃん
80 22/07/04(月)14:59:03 No.945547618
終わらせる理由ないゲームだから 艦これはこれらの中で一番長く続くだろうな 終わるまでに左下がリメイクの2回目とかされたりするんじゃないの
81 22/07/04(月)14:59:10 No.945547648
10年前だとひぐらしとか舞HiMEとかローゼンとかだろ!?
82 22/07/04(月)14:59:30 No.945547715
>10年前だとひぐらしとか舞HiMEとかローゼンとかだろ!? しっかりいたせ!
83 22/07/04(月)15:00:11 No.945547891
まあ子供の頃の流行り廃りのテンポはちょっとおかしかったな…
84 22/07/04(月)15:00:36 No.945547973
シンフォギアよく一応完結したなって
85 22/07/04(月)15:00:52 No.945548024
SAOはレーベルの看板の座を譲る後発がいなくてまだ登板してるような状態なんで… しかし本当にラノベはヒット策出せなくなったな
86 22/07/04(月)15:01:01 No.945548058
右下が一番早く消えそうな気がする
87 22/07/04(月)15:02:17 No.945548325
>右下が一番早く消えそうな気がする せいじを解放する為にもそうあって欲しい
88 22/07/04(月)15:03:48 No.945548600
>SAOはレーベルの看板の座を譲る後発がいなくてまだ登板してるような状態なんで… >しかし本当にラノベはヒット策出せなくなったな 読むだけならなろうだので時間つぶせるしな なろうの商業化はアニメや漫画ならともかくラノベにいくと同じものを2回読むだけになったり 原作が非公開になったりであんま相性良くないのよね
89 22/07/04(月)15:04:03 No.945548651
>せいじを解放する為にもそうあって欲しい ガルパンの水島は努なんだが あと仮釈放は何度もされてる
90 22/07/04(月)15:05:10 No.945548862
右下はせいじの仕事が終わっても他の作業が滞るだけなのでせいじは普通に他の仕事やってるぞ
91 22/07/04(月)15:05:27 No.945548912
せいじって呼ばれてるのが努じゃなかったっけ 勘違いかな
92 22/07/04(月)15:05:35 No.945548937
右は大して動かずに10年続いてる感
93 22/07/04(月)15:05:57 No.945549016
>せいじって呼ばれてるのが努じゃなかったっけ >勘違いかな ここだと敢えてごっちゃでどっちもせいじ呼びされてる事が多い
94 22/07/04(月)15:07:00 No.945549221
>なろうの商業化はアニメや漫画ならともかくラノベにいくと同じものを2回読むだけになったり >原作が非公開になったりであんま相性良くないのよね 話を別物に変えてるのも多いけどそれはそれでこのシーン見たかったのに書籍版ではなかったとかあるしなぁ
95 22/07/04(月)15:07:00 No.945549227
>ロシア関連でガルパンどうなるって危惧は結構見るけど >たいして問題ないよなあれ プラウダは北海道の学校でロシアの学校じゃないからな
96 22/07/04(月)15:07:19 No.945549290
>今更これとアズレンと対抗しても無駄金だし いや作ってるとこが未だに艦これ一本ってなんか危険じゃねという 普通は被らないジャンルの新規タイトル出してそうなんだが
97 22/07/04(月)15:07:23 No.945549306
>少年アシベが終わって1年後に少年アシベ2が始まったけど「今更!?なんで!?」と当時の自分は思ってたな… 1年後に続編とか超スピードレベルじゃん!!
98 22/07/04(月)15:08:22 No.945549503
>どうせ新シーズン始まったらまた流行するから問題ないってか自分らが学生の頃もそんなだったろ おそ松さんがそのパターンで若い人の間で再流行できなかったし…それでも人気だったけど最盛期ヤバかったのに
99 22/07/04(月)15:10:22 No.945549939
ロシアというかソ連モチーフの学校はトーナメント敗退しちゃってるから別に出さなくても何も問題ないしな
100 22/07/04(月)15:10:41 No.945550002
初めてゲーム化された時のハード PSV PSV PSP PSV
101 22/07/04(月)15:11:46 No.945550196
>>どうせ新シーズン始まったらまた流行するから問題ないってか自分らが学生の頃もそんなだったろ >おそ松さんがそのパターンで若い人の間で再流行できなかったし…それでも人気だったけど最盛期ヤバかったのに 2期はコレジャナイに行ったからじゃないかな
102 22/07/04(月)15:11:53 No.945550219
>初めてゲーム化された時のハード >PSV PSV >PSP PSV PSvがゲシュタルト崩壊してダメだった
103 22/07/04(月)15:12:39 No.945550367
Vって見ると最新ハードじゃないか!って思ってしまった
104 22/07/04(月)15:12:40 No.945550370
おそ松さんは一期の2クールの時点でもうネタ思い付かねえみたいなことを作中で言ってた気がする
105 22/07/04(月)15:13:36 No.945550574
>普通は被らないジャンルの新規タイトル出してそうなんだが 元々食い物サークルだったところが新たにゲーム出す道理もなくね?
106 22/07/04(月)15:14:09 No.945550695
SAOは最初PSPじゃなかったっけ
107 22/07/04(月)15:14:28 No.945550754
ガルパンは続いてるというか停まってるよね
108 22/07/04(月)15:15:14 No.945550929
艦これとガルパンは死んでないだけで半分ゾンビ化してない?
109 22/07/04(月)15:16:01 No.945551072
艦これは現地イベント開催すれば客はやっぱり来るとこの前わかった
110 22/07/04(月)15:16:26 No.945551173
ガルパンはまさか本当に家元がコンテンツ熱を保持する存在になるとは…って驚きが大きい 第二のゴルシはアンタだ
111 22/07/04(月)15:17:15 No.945551340
>Vって見ると最新ハードじゃないか!って思ってしまった まあ最新ハードではある
112 22/07/04(月)15:17:50 No.945551449
ガルパンは「ケッ!間が空きすぎて冷めてくるぜ!」「いややっぱ超面白いわ」を何度も繰り返してる
113 22/07/04(月)15:18:22 No.945551546
>艦これとガルパンは死んでないだけで半分ゾンビ化してない? ガルパンは知らんが艦これはリアルイベント復活したりしてむしろ一番元気まであるぞ
114 22/07/04(月)15:18:49 No.945551651
>ガルパンは知らんが艦これはリアルイベント復活したりしてむしろ一番元気まであるぞ 左には全く敵ってないだろ
115 22/07/04(月)15:19:10 No.945551715
>ガルパンは続いてるというか停まってるよね パチンコもパチスロもここ最近の台めっちゃつまんないしな… ソード・アート・オンラインも来年には出るみたいだけどスペックどうなるのか
116 22/07/04(月)15:19:40 No.945551846
>左には全く敵ってないだろ 左はもう終了してるのでそもそもゾンビとかではないだろ
117 22/07/04(月)15:20:18 No.945551998
>艦これとガルパンは死んでないだけで半分ゾンビ化してない? してないけど
118 22/07/04(月)15:20:26 No.945552022
>第二のゴルシはアンタだ ゴールドシップはトークやアクションで間を持たせてくれただけで家元みたいにお金を稼いできてくれた訳では… しかしあの空白の期間を持たせてくれたというだけでも凄いっちゃ凄いけど
119 22/07/04(月)15:20:42 No.945552078
流行った度なら右上がぶっちぎりな印象がある
120 22/07/04(月)15:20:44 No.945552088
リアイベ云々いうなら左上に勝てるのはアニメ系だとないんじゃない
121 22/07/04(月)15:21:02 No.945552147
左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い ガルパンも出来たかもしれないけど戦車の種類とか止まったりとかで厳しい
122 22/07/04(月)15:21:02 No.945552148
>ゴールドシップはトークやアクションで間を持たせてくれただけで家元みたいにお金を稼いできてくれた訳では… 家元も別に公式は儲かってないのでは
123 22/07/04(月)15:21:42 No.945552287
>家元も別に公式は儲かってないのでは ソシャゲで稼いできてるんじゃないか?
124 22/07/04(月)15:21:45 No.945552296
>流行った度なら右上がぶっちぎりな印象がある 流行る云々ならラブライブが圧倒的じゃないかな… SAOもすごかったが
125 22/07/04(月)15:22:20 No.945552412
>左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い 世代交代とかあるのか… ラブライブ2期生3期生みたいな
126 22/07/04(月)15:22:27 No.945552440
>ソシャゲで稼いできてるんじゃないか? アプリの作ってる会社が儲かるだけじゃん!
127 22/07/04(月)15:22:45 No.945552504
>リアイベ云々いうなら左上に勝てるのはアニメ系だとないんじゃない シリーズ通して東京ドーム単独公演3回と紅白出演2回は他になさ過ぎる
128 22/07/04(月)15:22:55 No.945552542
10年位家元でシコってたのか...
129 22/07/04(月)15:23:02 No.945552570
>>流行った度なら右上がぶっちぎりな印象がある >流行る云々ならラブライブが圧倒的じゃないかな… >SAOもすごかったが 流石にSAOはラブライブ艦これあたりに並べられる域じゃない
130 22/07/04(月)15:23:29 No.945552669
>>左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い >世代交代とかあるのか… >ラブライブ2期生3期生みたいな グループが色々生えてきてそこから更に2期生とか生えてきてるような状態 正直もう全然把握できん
131 22/07/04(月)15:23:35 No.945552696
>左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い 2代目と3代目と4代目が同時並走しててファンの財布が死にそうになってるのは知ってる
132 22/07/04(月)15:23:44 No.945552736
>世代交代とかあるのか… >ラブライブ2期生3期生みたいな 流石に疎すぎだろ
133 22/07/04(月)15:23:47 No.945552747
人気度で言うなら SAO>ラブライブ>艦これ>ガルパン こんなもんじゃないの
134 22/07/04(月)15:24:11 No.945552842
>グループが色々生えてきてそこから更に2期生とか生えてきてるような状態 乃木坂とは別に日向坂が生えてくる感じね リアルアイドルっぽいな
135 22/07/04(月)15:24:25 No.945552895
>>左上はAqoursだろ!? >多分一番有名なのはAqoursって事を言いたいんだろうけど >それ言うなら今は虹が咲かLeillaじゃないかな… いや、タイミング的にAqoursがスタートした辺りだろ…
136 22/07/04(月)15:24:31 No.945552918
右下はみてる最中は本当に面白いんだよ 章ごとの終わったあとの感想はここからまた一年待つのかになって二年待たされてるんだけどな
137 22/07/04(月)15:24:44 No.945552951
>>左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い >世代交代とかあるのか… >ラブライブ2期生3期生みたいな 1. μ's 2.Aqours 番外.虹ヶ咲スクールアイドル同好会 3. Liella! (1期生~2期生) だからな…
138 22/07/04(月)15:24:50 No.945552972
>>左上がそれこそ代替わりシステムで中々に強い >2代目と3代目と4代目が同時並走しててファンの財布が死にそうになってるのは知ってる アイマス系も同時に追うことで財布は常に死ぬ
139 22/07/04(月)15:25:06 No.945553032
>>世代交代とかあるのか… >>ラブライブ2期生3期生みたいな >流石に疎すぎだろ 「」おちついて聞いてほしい μ'sで知識が止まってる人は案外滅茶苦茶多い
140 22/07/04(月)15:25:07 No.945553036
>人気度で言うなら >SAO>ラブライブ>艦これ>ガルパン >こんなもんじゃないの ちなみに何基準?
141 22/07/04(月)15:25:17 No.945553070
>>家元も別に公式は儲かってないのでは >ソシャゲで稼いできてるんじゃないか? fu1223000.webp ソシャゲの稼ぎ頭三人衆
142 22/07/04(月)15:25:18 No.945553073
>人気度で言うなら >SAO>ラブライブ>艦これ>ガルパン >こんなもんじゃないの オタクのメインストリームで言うならラブライブはアイマスと共にアイドル系で括られるけど 艦これは東方やFGOウマ娘と並んで単体で名前が出てくると思われる
143 22/07/04(月)15:25:19 No.945553077
まぁ別にガルパンだけ追ってる訳じゃないから実際の所そんなに待ってる感は無い
144 22/07/04(月)15:25:23 No.945553087
>ラブライブ2期生3期生みたいな Aqoursは2期生でリエラと虹は3期生な感じだろうな…
145 22/07/04(月)15:25:34 No.945553125
>流石に疎すぎだろ スレ画のどれも見たことないぜ ガルパンはスロもパチも打つしキャラ可愛いし歌がいいよね エーンターエーンターミッショーンもアイジャスふふふーんも
146 22/07/04(月)15:25:42 No.945553150
ゲーセン行くとリゼロがまた新作プライズ出てる…ってなる あれも10年経つよね
147 22/07/04(月)15:26:05 No.945553235
>>流石に疎すぎだろ >スレ画のどれも見たことないぜ >ガルパンはスロもパチも打つしキャラ可愛いし歌がいいよね >エーンターエーンターミッショーンもアイジャスふふふーんも 逆に珍しいタイプだ
148 22/07/04(月)15:26:36 No.945553363
ライブライブ以外ネタの供給量少なめだから熱は冷めやすそう
149 22/07/04(月)15:27:00 No.945553448
いぐち君がプリキュアで忙しいから今年はないな
150 22/07/04(月)15:27:22 No.945553525
まぁパチスロからアニメに入る勢はいるからパチスロで止まる人も少なくないだろう
151 22/07/04(月)15:27:25 No.945553542
リゼロの後継って感じの作品もあんまり思いつかないな
152 22/07/04(月)15:27:30 No.945553559
>>人気度で言うなら >>SAO>ラブライブ>艦これ>ガルパン >>こんなもんじゃないの >ちなみに何基準? ソシャゲとか映画とかCDとか
153 22/07/04(月)15:28:16 No.945553724
>オタクのメインストリームで言うならラブライブはアイマスと共にアイドル系で括られるけど >艦これは東方やFGOウマ娘と並んで単体で名前が出てくると思われる それで艦これがラブライブやらSAOより人気あるってこと?
154 22/07/04(月)15:29:01 No.945553874
SAOって今でもそんなに人気なの? オンラインゲーでキリトがいっぱいいたの遥か昔な感じがするんだけど
155 22/07/04(月)15:29:03 No.945553883
世界規模で人気あるSAOに比べたら他は大したことない ラブライブがちょっと世界でも人気あるかなくらい
156 22/07/04(月)15:29:04 No.945553887
ソシャゲとか映画とかCDで言ったらラブライブが1番やばいんじゃねえかな…? ラブライブそこまで好きじゃないけど他三つはあくまでオタクの範囲内にとどまってる人気な気がする
157 22/07/04(月)15:29:08 No.945553898
ガルパンはずっと好きなままだけど 飢餓感に耐えるために諦めの境地に達したというか 昔みたいに無茶苦茶好き!っていうのは無くなった
158 22/07/04(月)15:29:37 No.945554005
>それで艦これがラブライブやらSAOより人気あるってこと? コミケジャンル的な意味合いじゃ無い? 一つの指標にしかならないが
159 22/07/04(月)15:29:40 No.945554018
>ソシャゲとか映画とかCDで言ったらラブライブが1番やばいんじゃねえかな…? >ラブライブそこまで好きじゃないけど他三つはあくまでオタクの範囲内にとどまってる人気な気がする ラブライブもオタクの範囲じゃないのかそれ
160 22/07/04(月)15:29:50 No.945554051
どれが人気論争は泥沼になるから止めるんだ
161 22/07/04(月)15:30:21 No.945554173
そうだな… というかいつの間にか人気論争にすり替わってたな…
162 22/07/04(月)15:30:25 No.945554190
同人人気とか1番意味ない指標すぎる…
163 22/07/04(月)15:30:34 No.945554224
10年やってる時点ですげぇよ この10年死体の山がどれだけ築かれたか
164 22/07/04(月)15:30:48 No.945554284
SAOは化物語やまどかみたいなアニプレアニメ黄金時代の一つという感じ
165 22/07/04(月)15:30:58 No.945554320
そういやSAOは最近話題聞かないな…
166 22/07/04(月)15:31:07 No.945554355
imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う
167 22/07/04(月)15:31:41 No.945554470
>10年やってる時点ですげぇよ >この10年死体の山がどれだけ築かれたか 20年前の死体が蘇って死んだり諸行無常すぎる
168 22/07/04(月)15:31:46 No.945554490
>imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う 左上の方がよく見ねえか
169 22/07/04(月)15:32:06 No.945554548
>そういやSAOは最近話題聞かないな… 今度パチンコが京楽から出るやつだろ? ティガと電王の後あたりに控えてるって
170 22/07/04(月)15:32:07 No.945554550
ガルパンもラブライブもソシャゲあるのにスレ立たなくなっちまったしなぁ...
171 22/07/04(月)15:32:33 No.945554634
>ガルパンもラブライブもソシャゲあるのにスレ立たなくなっちまったしなぁ... ちょいちょい立ってないか?
172 22/07/04(月)15:32:43 No.945554674
>imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う 艦これはいい意味で安定してるよね
173 22/07/04(月)15:32:49 No.945554697
ここで艦これのスレをそんな見たことがない まだガルパンラブライブあたりの方が見る気が
174 22/07/04(月)15:32:49 No.945554700
>>imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う >左上の方がよく見ねえか μ'sは滅多に見ないかな…
175 22/07/04(月)15:33:08 No.945554760
>10年やってる時点ですげぇよ >この10年死体の山がどれだけ築かれたか もう時々思い出されたようにスレが立てば良いレベルのは自分がシュラトとかに思ってた昔の作品みたいな感じになってるんだろうな…
176 22/07/04(月)15:33:36 No.945554850
>ここで艦これのスレをそんな見たことがない >まだガルパンラブライブあたりの方が見る気が ゲームの話題の場合はデースのスレは毎日立ってるな
177 22/07/04(月)15:33:45 No.945554890
ミリタリ系は結局スト魔女艦これガルパンから後続はあんまり跳ねないな
178 22/07/04(月)15:34:00 No.945554946
子供の頃にラブライブ見たとかもそうだけど小学生の時にバンドリ見て声優になろうと思ったやつが今その事務所でメイン貼ってるの脳がバグる
179 22/07/04(月)15:34:30 No.945555053
スレ立ってるかどうかはそれこそ時間帯とかによるしそもそもここだとなんらかの理由で立てなくなったりとかもあるから指標にはならんと思う
180 22/07/04(月)15:34:32 No.945555065
ガルパンは家元ガチャ追加速報のイメージが強い
181 22/07/04(月)15:34:36 No.945555073
>上2つは10年前じゃないだろ スレ「」なんで嘘ついたの そんなにスレ伸ばしたかった?
182 22/07/04(月)15:34:47 No.945555110
ミリタリーって戦争だろ… ウクライナのキャラとかロシアのキャラがいる作品だとめっちゃやりにくそうだな
183 22/07/04(月)15:34:48 No.945555117
リアルアイドルだと4代目金田一見た人がジャニーズ入って5代目金田一になったんだよな…
184 22/07/04(月)15:34:50 No.945555122
ポコマーをカウントすると凄いことになるぞ
185 22/07/04(月)15:34:50 No.945555124
左上はこれから4つ目のLiella!のアニメ二期始まるからな 結局どれも二期やってる辺り凄まじいわ
186 22/07/04(月)15:35:14 No.945555203
>ガルパンは家元ガチャ追加速報のイメージが強い 他のキャラも追加されてるのになんで家元だけスレ立つんだろ
187 22/07/04(月)15:35:40 No.945555293
>ポコマーをカウントすると凄いことになるぞ 他のジャンルも取り込んでるコンテンツ
188 22/07/04(月)15:35:49 No.945555318
>他のキャラも追加されてるのになんで家元だけスレ立つんだろ そりゃエロすぎるとかじゃない限りネタにならないからだろう
189 22/07/04(月)15:35:52 No.945555327
>子供の頃にラブライブ見たとかもそうだけど小学生の時にバンドリ見て声優になろうと思ったやつが今その事務所でメイン貼ってるの脳がバグる 小学校の頃なのはAs見て声優目指して今ラブライブ担当してる人いて脳がバグった記憶
190 22/07/04(月)15:36:07 No.945555381
>そりゃエロすぎるとかじゃない限りネタにならないからだろう 普通にエロ衣装多くない?
191 22/07/04(月)15:36:13 No.945555407
10年前なら艦これは生まれる前のタマゴのような状態
192 22/07/04(月)15:36:34 No.945555488
>ポコマーをカウントすると凄いことになるぞ 艦これ要素はほぼ残っていないような…
193 22/07/04(月)15:36:40 No.945555517
>ポコマーをカウントすると凄いことになるぞ ポコマーはジャンル分けするなら気象だから…
194 22/07/04(月)15:36:41 No.945555521
>>imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う >左上の方がよく見ねえか 右上は右上関連だと思って開いたらアズレーンという事の方が多いから 右上が化け物と言っている「」はアズレーンと混同している可能性…
195 22/07/04(月)15:37:10 No.945555617
ラブライブは12年経ってるぞ 流行ったのは9年前からだが
196 22/07/04(月)15:37:13 No.945555631
>右上は右上関連だと思って開いたらアズレーンという事の方が多いから いや間違えないだろ!?
197 22/07/04(月)15:37:13 No.945555632
艦隊コレってまだ10年経ってなかったんだ? なんか割と古いイメージあったな
198 22/07/04(月)15:37:34 No.945555717
>>ポコマーをカウントすると凄いことになるぞ >艦これ要素はほぼ残っていないような… ほぼimgコンテンツだろ…
199 22/07/04(月)15:37:35 No.945555722
>艦隊コレってまだ10年経ってなかったんだ? >なんか割と古いイメージあったな まぁもうすぐ10年だけどね
200 22/07/04(月)15:37:50 No.945555779
SAOのスマホゲーはリリースだけは良くされてるイメージその後は知らない
201 22/07/04(月)15:38:20 No.945555889
>右上は右上関連だと思って開いたらアズレーンという事の方が多いから >右上が化け物と言っている「」はアズレーンと混同している可能性… それはないだろ
202 22/07/04(月)15:38:21 No.945555895
>ラブライブは12年経ってるぞ >流行ったのは9年前からだが 20年ごろにようやく見てなんでこれ流行ったのかを当時から追ってた人に聞いたらソシャゲの力がデカかったとは聞いた
203 22/07/04(月)15:38:34 No.945555942
>艦隊コレってまだ10年経ってなかったんだ? >なんか割と古いイメージあったな それは100%ゲームシステムが理由だな
204 22/07/04(月)15:39:05 No.945556056
今更艦これとアズレン間違えるの妄想が何たらかんたら言う人以外にいるんだ
205 22/07/04(月)15:39:09 No.945556076
ラブライブ見てラブライブキャスト目指すループに入り始めたからな左上
206 22/07/04(月)15:39:10 No.945556082
最近のブラウザゲームは基本SDキャラ動かすしな…
207 22/07/04(月)15:39:20 No.945556118
アズレンはスケベ度が違うから間違えた事ないかな
208 22/07/04(月)15:39:25 No.945556130
>20年ごろにようやく見てなんでこれ流行ったのかを当時から追ってた人に聞いたらソシャゲの力がデカかったとは聞いた 今でいう音楽のサブスクみたいな役割と聞いてなるほどなと
209 22/07/04(月)15:40:16 No.945556337
アニメ前のいつもの微妙な読者企画っぽかったラブライブは実質別作品レベルで違うから…
210 22/07/04(月)15:40:36 No.945556410
>>ラブライブは12年経ってるぞ >>流行ったのは9年前からだが >20年ごろにようやく見てなんでこれ流行ったのかを当時から追ってた人に聞いたらソシャゲの力がデカかったとは聞いた アニメで流行ったからソシャゲが始まった気が
211 22/07/04(月)15:40:40 No.945556424
アズールレーンと間違えるのはなんかそういう感じのゲームがあるじゃん 似たような見た目のキャラの中国のゲームが複数
212 22/07/04(月)15:40:49 No.945556456
艦これはサービス開始当初の時点でわりと古臭かったからなぁ
213 22/07/04(月)15:41:19 No.945556569
追ってない人がキャラ単体カタログで見るとどっちだろ…ってなるよ右上 スレ開いたらまさかの戦艦少女だったりした
214 22/07/04(月)15:41:25 No.945556581
>20年ごろにようやく見てなんでこれ流行ったのかを当時から追ってた人に聞いたらソシャゲの力がデカかったとは聞いた アニメ一期と二期の間にソシャゲが始まってそれが爆発した だからアニメの売上も一期と二期では段違いだった
215 22/07/04(月)15:42:09 No.945556731
>アニメ前のいつもの微妙な読者企画っぽかったラブライブは実質別作品レベルで違うから… ラブライブがアニメ化された時は シスタープリンセスのアニメ作れよという声も大きかった
216 22/07/04(月)15:42:17 No.945556754
>追ってない人がキャラ単体カタログで見るとどっちだろ…ってなるよ右上 >スレ開いたらまさかの戦艦少女だったりした まぁどっちにしろそう言う人は >imgで見る限りキャラスレやソシャゲスレが継続して立ち続けてる右上は化け物だと思う こう言う事言わないだろうし
217 22/07/04(月)15:42:43 No.945556853
>ラブライブがアニメ化された時は >境ホラのアニメ作れよという声も大きかった
218 22/07/04(月)15:43:22 No.945556983
>艦これはサービス開始当初の時点でわりと古臭かったからなぁ 一部の「」が好きそうなしょっぼい芋キャラが戦うだけの擬人化ゲーがまさか10年コンテンツになるとは当時思わなかったな
219 22/07/04(月)15:44:37 No.945557202
>一部の「」が好きそうなしょっぼい芋キャラが戦うだけの擬人化ゲーがまさか10年コンテンツになるとは当時思わなかったな ちゃんと島風とか陸奥とかいたし…
220 22/07/04(月)15:44:55 No.945557250
>一部の「」が好きそうなしょっぼい芋キャラが戦うだけの擬人化ゲーがまさか10年コンテンツになるとは当時思わなかったな 運営も半年くらいで終わるシナリオも描いてたくらいだからな…
221 22/07/04(月)15:44:57 No.945557256
>>艦これはサービス開始当初の時点でわりと古臭かったからなぁ >一部の「」が好きそうなしょっぼい芋キャラが戦うだけの擬人化ゲーがまさか10年コンテンツになるとは当時思わなかったな 自衛隊の船に同名のキャラのパネルが設置されるとは…
222 22/07/04(月)15:45:15 No.945557301
島風の衣装は変な方向にもいったけどなんかすげえ広まった
223 22/07/04(月)15:45:21 No.945557326
>ちゃんと島風とか陸奥とかいたし… (広告で下半身隠されてる島風)
224 22/07/04(月)15:46:08 No.945557458
島風の存在はでかかったと思う ソシャゲのサービス開始でバズるキャラがいるか否かってマジで流行らす上での影響がでかい
225 22/07/04(月)15:46:08 No.945557459
>島風の衣装は変な方向にもいったけどなんかすげえ広まった アジアの僧侶にも広まった
226 22/07/04(月)15:46:31 No.945557535
アニメゲーム史上でも稀に見る流行り方だろ島風服
227 22/07/04(月)15:47:10 No.945557657
艦これはなんか急激に流行った感ある
228 22/07/04(月)15:47:11 No.945557658
ガルパンは最終章が終わるまで死ねないな…
229 22/07/04(月)15:47:16 No.945557673
>自衛隊の船に同名のキャラのパネルが設置されるとは… 呉や佐世保や横須賀いけば普通に艦これキャラのパネルが置いてあるようになったのはマジでうれしい
230 22/07/04(月)15:47:25 No.945557714
なんだこの格好!痴女じゃん!とか思ってたらなんか同じレベルの衣装が色んなゲームで出てきて未だとまだ抑えてる方だなとなった
231 22/07/04(月)15:47:30 No.945557729
ラブライブよりべびプリのラノベ完結させろという「」もいた 今はどうしてるのかな
232 22/07/04(月)15:47:40 No.945557749
>アズールレーンと間違えるのはなんかそういう感じのゲームがあるじゃん >似たような見た目のキャラの中国のゲームが複数 そういうキャラのスレ見るととりあえずアズレンって書き込んでいく奴いるけどあれはアンチなんだろうか…
233 22/07/04(月)15:48:29 No.945557905
>>島風の衣装は変な方向にもいったけどなんかすげえ広まった >アジアの僧侶にも広まった 弟子の僧に着せて掘ってたんだっけ…
234 22/07/04(月)15:49:06 No.945558035
>アニメで流行ったからソシャゲが始まった気が アニメ人気が上手く続いたのがスクフェスでユーザー繋ぎ止めたから感はあるかも
235 22/07/04(月)15:49:47 No.945558153
>艦これはなんか急激に流行った感ある 何がキッカケか知らんけど急にTwitterでバズってそれで注目が集まっていたな
236 22/07/04(月)15:50:30 No.945558304
>>艦これはなんか急激に流行った感ある >何がキッカケか知らんけど急にTwitterでバズってそれで注目が集まっていたな クッキークリッカーが流行ってそのあと妙なブラゲーあるぞみたいな流れだったはず
237 22/07/04(月)15:50:46 No.945558349
>そういうキャラのスレ見るととりあえずアズレンって書き込んでいく奴いるけどあれはアンチなんだろうか… 何も考えてないだけじゃないかな
238 22/07/04(月)15:50:57 No.945558395
>なんだこの格好!痴女じゃん!とか思ってたらなんか同じレベルの衣装が色んなゲームで出てきて未だとまだ抑えてる方だなとなった 麻痺してるよぅ!!!
239 22/07/04(月)15:51:12 No.945558455
艦これがアニメになった時はようやくか…って感じだったのにもうだいぶ前
240 22/07/04(月)15:51:34 No.945558517
スクフェス今どうなってんだろ…
241 22/07/04(月)15:51:40 No.945558544
>クッキークリッカーが流行ってそのあと妙なブラゲーあるぞみたいな流れだったはず 逆だぞ
242 22/07/04(月)15:52:12 No.945558648
SAOまだ続いてるだろ!?
243 22/07/04(月)15:52:17 No.945558667
>スクフェス今どうなってんだろ… まだ続いてるけどマンネリとインフレがね
244 22/07/04(月)15:52:29 No.945558708
ガルパンも同時期にビビットレッドがあって放送前はそっちが話題になってた気がする 事前から期待されてたのSAOぐらい?
245 22/07/04(月)15:52:50 No.945558770
クッキークリッカーは艦これのメンテとか資源回復待ちの暇つぶしに流行ったんじゃないか?
246 22/07/04(月)15:53:12 No.945558848
まどかも10年くらい前でまだ続いてるコンテンツか
247 22/07/04(月)15:53:12 No.945558851
本当に最初に始まったの調べると大体 12年前 9年前 13年前 10年前 なんか2013年頃に一気に来た感あるんだけどな
248 22/07/04(月)15:53:43 No.945558943
>一応μ'sは解散したしな >Aqoursが活動歴超えたけど まだ続いてるの知らなかった… μ'sの時と違ってニュースとかで見ないからもう終わって新シリーズのたびに次々行ってるのかと
249 22/07/04(月)15:53:49 No.945558958
>スクフェス今どうなってんだろ… コードギアスとコラボした
250 22/07/04(月)15:55:11 No.945559234
>まどかも10年くらい前でまだ続いてるコンテンツか スレ画と比べると死んでいないだけのコンテンツだな
251 22/07/04(月)15:56:26 No.945559441
>スレ画と比べると死んでいないだけのコンテンツだな スレ画も死んでないだけなのはスレ画も同じじゃね
252 22/07/04(月)15:56:32 No.945559464
ガルパンはいい加減ペース上げないとスタッフの中にも死人が出るぞ
253 22/07/04(月)15:56:51 No.945559518
>スレ画と比べると死んでいないだけのコンテンツだな 続いてるだけで十分化け物だが…
254 22/07/04(月)15:57:13 No.945559589
>まどかも10年くらい前でまだ続いてるコンテンツか スピンオフとソシャゲのコラボで生きてるイメージ
255 22/07/04(月)15:57:50 No.945559722
>スレ画と比べると死んでいないだけのコンテンツだな まどかはガルパンとは同程度くらいの勢いだと思うぞ
256 22/07/04(月)15:58:09 No.945559786
>なんか2013年頃に一気に来た感あるんだけどな ラブライブのアニメと艦これのサービス開始が2013年だからだろう
257 22/07/04(月)15:58:19 No.945559822
ギアスも2期以降は大分右左行ってたけど まだまだ続いてるんだな
258 22/07/04(月)15:58:47 No.945559928
>ガルパンはいい加減ペース上げないとスタッフの中にも死人が出るぞ 言うて軍事考証のおじさんたちくらいじゃない?
259 22/07/04(月)15:59:16 No.945560024
かなり人気出た作品は長生きするなあとはなる 一方で変な感じだった作品は今でも時々スレ立ったりする
260 22/07/04(月)15:59:26 No.945560050
SAOよりアクセルワールドのほうを…
261 22/07/04(月)15:59:37 No.945560085
>スピンオフとソシャゲのコラボで生きてるイメージ スレ画のやつもゲームのおかげでかろうじて生きてる感じじゃん
262 22/07/04(月)16:00:39 No.945560292
>スレ画のやつもゲームのおかげでかろうじて生きてる感じじゃん まぁ右上はそもそもゲームなんじゃが
263 22/07/04(月)16:01:37 No.945560499
辛うじて長生きしてるのはなのはシリーズみたいなやつだと思う もう曲芸商法に近いけど
264 22/07/04(月)16:02:00 No.945560568
20年くらい前でまだ勢いがある型月と東方が最強
265 22/07/04(月)16:02:22 No.945560637
ガルパンの三白眼キャラ担当声優がウマ娘でも三白眼担当されててクスッと来た
266 22/07/04(月)16:02:53 No.945560751
ゾンビっていうのは一回死んで再び蘇ったやつだろうからドラゴンボールか… というか本当にいっかい死んでたよね?
267 22/07/04(月)16:03:09 No.945560793
>辛うじて長生きしてるのはなのはシリーズみたいなやつだと思う >もう曲芸商法に近いけど もうアニメもゲームも終わってるのに生きてるか?
268 22/07/04(月)16:03:49 No.945560938
右は合間にハイフリが産まれて終わっていったな…
269 22/07/04(月)16:04:10 No.945561023
>読むだけならなろうだので時間つぶせるしな >なろうの商業化はアニメや漫画ならともかくラノベにいくと同じものを2回読むだけになったり 最近はコミカライズが本番で小説の商業化がオマケ扱いのせいでラノベが沈んでるって聞いたな… なろう以外のヒットも出せてないのも悪いが
270 22/07/04(月)16:04:10 No.945561027
>ゾンビっていうのは一回死んで再び蘇ったやつだろうからドラゴンボールか… >というか本当にいっかい死んでたよね? 確かにGT終わりからDVDレンタル開始まで死んでたね
271 22/07/04(月)16:04:17 No.945561046
>というか本当にいっかい死んでたよね? GTでおしまいっつっちゃったしな…
272 22/07/04(月)16:04:18 No.945561048
>>辛うじて長生きしてるのはなのはシリーズみたいなやつだと思う >>もう曲芸商法に近いけど >もうアニメもゲームも終わってるのに生きてるか? 劇場かなにかやるみたいだけど全然耳に入らない
273 22/07/04(月)16:04:33 No.945561096
なのははもう若者に言っても何それって言われるレベルになってる
274 22/07/04(月)16:04:43 No.945561126
型月もFGOの前は大分厳しかったよ
275 22/07/04(月)16:04:47 No.945561141
東方の情報ここだと全く入ってこないから勢いあるのかないのか分からない…
276 22/07/04(月)16:05:22 No.945561256
>なのははもう若者に言っても何それって言われるレベルになってる 今更観てる なんだ1話のこの服の皺の多い凄い作画…
277 22/07/04(月)16:05:38 No.945561316
>東方の情報ここだと全く入ってこないから勢いあるのかないのか分からない… 衰退してるところ(ニコニコや小説サイト)と栄えてる所(YouTubeやTwitterやpixiv)がある
278 22/07/04(月)16:06:33 No.945561503
それこそずっと勢いあるのであればアイマスシリーズとかあるなあ あれ凄いと思う
279 22/07/04(月)16:06:35 No.945561509
東方に向かってSTG要素いる?って言ったらぶっ殺されるかな?
280 22/07/04(月)16:06:54 No.945561572
ドラゴンボールは1997年でGTとゲームが止まった 2003年頃にゲームと完全版とDVD BOXが発売されてリバイバルブーム始まった
281 22/07/04(月)16:06:59 No.945561583
>型月もFGOの前は大分厳しかったよ 厳密に言うとFGOよりZeroか
282 22/07/04(月)16:07:04 No.945561605
SAOは未だにSAO編の映画新作やるのはなんなんだ…
283 22/07/04(月)16:07:13 No.945561636
>ゾンビっていうのは一回死んで再び蘇ったやつだろうからドラゴンボールか… >というか本当にいっかい死んでたよね? やりきって完結してコンテンツ終えたのを死んだと言うのか
284 22/07/04(月)16:07:13 No.945561639
>東方に向かってSTG要素いる?って言ったらぶっ殺されるかな? 骨は音楽のためにstgしてるから別に
285 22/07/04(月)16:07:41 No.945561724
>東方に向かってSTG要素いる?って言ったらぶっ殺されるかな? 格ゲーや書籍あるからまあ
286 22/07/04(月)16:07:45 No.945561736
>東方の情報ここだと全く入ってこないから勢いあるのかないのか分からない… ソシャゲもクソゲーばっかでimgじゃスレすら立たなくなっちまったからな…
287 22/07/04(月)16:07:53 No.945561766
>やりきって完結してコンテンツ終えたのを死んだと言うのか 天寿を全うするのも死は死だし…
288 22/07/04(月)16:07:53 No.945561767
>型月もFGOの前は大分厳しかったよ それ言ったらスレ画の連中もこの10年の間に厳しかった時期あったでしょう
289 22/07/04(月)16:08:17 No.945561876
>小説サイト ハメのジャンルだとトップクラスに多いのに…
290 22/07/04(月)16:08:25 No.945561902
>>東方の情報ここだと全く入ってこないから勢いあるのかないのか分からない… >ソシャゲもクソゲーばっかでimgじゃスレすら立たなくなっちまったからな… 多分次くらいにスマブラとか言い出して絶対このレスに返信しないぜコイツ
291 22/07/04(月)16:08:31 No.945561925
東方は同人のキャラが強いから… ゲームはもう全盛期は過ぎてるしな
292 22/07/04(月)16:09:06 No.945562030
虹はここでも盛り上がってたね
293 22/07/04(月)16:09:06 No.945562031
ロストワードやダンカグは最初スレ立ってたけど途中から消えたな
294 22/07/04(月)16:09:08 No.945562038
ガルパンは第二次世界大戦以降の戦車も使用すればいいんじゃね?
295 22/07/04(月)16:09:15 No.945562058
ゾンビって言うのはメダロットみたいな作品を言うんだ 好きだけどゾンビだと思ってる
296 22/07/04(月)16:09:37 No.945562126
東方は渋もゲームの売り上げも伸びてるらしいよ
297 22/07/04(月)16:09:57 No.945562194
>ロストワードやダンカグは最初スレ立ってたけど途中から消えたな ロスワは愚痴とマクロおじさんに占拠されて誰も立てなくなったよ やっぱ愚痴はクソだわ
298 22/07/04(月)16:10:02 No.945562215
>それ言ったらスレ画の連中もこの10年の間に厳しかった時期あったでしょう 上2つは露骨に停滞してたって感じるような時期はなかったと思う 左上は間をおかず沼津や東京に代替わりしたし 右上はゲームだからずっと定期イベントやらなんやらやってた
299 22/07/04(月)16:10:03 No.945562223
ダラダラ延命してる方が問題あると思う ラブライブはキャラ一新して過去キャラ出さないからまだいい
300 22/07/04(月)16:10:17 No.945562250
>多分次くらいにスマブラとか言い出して絶対このレスに返信しないぜコイツ まぁ神主が自分でスマブラに東方出してくれって口にして桜井にスルーされてたのはBUZAMAな伝説として一生擦られ続けるが…
301 22/07/04(月)16:10:37 No.945562316
>>多分次くらいにスマブラとか言い出して絶対このレスに返信しないぜコイツ >まぁ神主が自分でスマブラに東方出してくれって口にして桜井にスルーされてたのはBUZAMAな伝説として一生擦られ続けるが… 言うことがワンパターンなんだよ
302 22/07/04(月)16:10:43 No.945562342
左上初代から最新作までずっと関わってる麦穂あんなさん…
303 22/07/04(月)16:10:51 No.945562367
>もう曲芸商法に近いけど D.C.5が発表されてこっちも息長いな…となった 1はめちゃくちゃハマったからなんだかんだ感慨深い
304 22/07/04(月)16:10:52 No.945562370
言われたとおりのことをするの恥ずかしくないのか…
305 22/07/04(月)16:10:58 No.945562389
>ガルパンは第二次世界大戦以降の戦車も使用すればいいんじゃね? 戦車道レギュレーションが45年の終戦までの車両になってるとかだから なんか外道戦車道みたいなのにしないと駄目だと思う
306 22/07/04(月)16:11:05 No.945562406
>東方は渋もゲームの売り上げも伸びてるらしいよ 既に伝聞系じゃん!
307 22/07/04(月)16:11:15 No.945562440
>なんか外道戦車道みたいなのにしないと駄目だと思う やるか…タンカスロン…
308 22/07/04(月)16:11:23 No.945562465
誘導尋問に引っかかるやつ初めて見た
309 22/07/04(月)16:11:41 No.945562519
右上だけもう死に体じゃん
310 22/07/04(月)16:11:41 No.945562520
スト魔女も実は停滞せずに10年超えてるコンテンツ
311 22/07/04(月)16:11:55 No.945562578
>既に伝聞系じゃん! そもそも東方の売上とか分かるわけ無いだろ!
312 22/07/04(月)16:12:13 No.945562633
東方は二次創作でソシャゲやらswitchやら出しまくってる辺り強いな
313 22/07/04(月)16:12:14 No.945562636
>>一応μ'sは解散したしな >>Aqoursが活動歴超えたけど >まだ続いてるの知らなかった… >μ'sの時と違ってニュースとかで見ないからもう終わって新シリーズのたびに次々行ってるのかと つい先々週の土日に2回目の東京ドームライブやったよ そこで新作アニメも発表してた
314 22/07/04(月)16:12:15 No.945562639
>右上だけもう死に体じゃん 死に体ってのは更新されなくなって1年とかそういう事を言うんだ
315 22/07/04(月)16:12:23 No.945562655
最終章で10年余裕だったな
316 22/07/04(月)16:12:32 No.945562693
>右上だけもう死に体じゃん 右上が死に体だったら世の中のコンテンツの9割は既に死んでるよ
317 22/07/04(月)16:12:39 No.945562715
SAOとかラノベはダラダラ長期連載してるといつまでハーレムをキープしてるんだってなる
318 22/07/04(月)16:12:39 No.945562716
>スト魔女も実は停滞せずに10年超えてるコンテンツ ストライクウィッチーズだよな パチンコの2作目がこの前出たやつ 俺の中でビビッドレッドオペレーションと何故か紛らわしい
319 22/07/04(月)16:12:43 No.945562737
ラブライブはなんかガンダムぽくなってる
320 22/07/04(月)16:12:49 No.945562752
まだスレ画は全部続く目処が立ってるから元気なのばっかりだと思う 全盛期に比べたらっていうがあるぐらいだけどずっと全盛期なコンテンツは滅多にないんじゃねえかな
321 22/07/04(月)16:12:49 No.945562756
>スト魔女も実は停滞せずに10年超えてるコンテンツ 2008年 1期 2010年 2期 2012年 劇場版 2014~2015年 OVA 2016年 ブレイブウィッチーズ 2019年 501部隊発進しますっ! 2020年 RtB 2021年 ワールドウィッチーズ発進しますっ! 2022年 ルミナスウィッチーズ
322 22/07/04(月)16:13:02 No.945562805
>最終章で10年余裕だったな 続いてるとは素直に言いたくない気持ちがある
323 22/07/04(月)16:13:18 No.945562855
>最終章で10年余裕だったな 東京オリンピックまでに終わるかなとか言ってたのに半分しか公開されてねぇ!
324 22/07/04(月)16:13:20 No.945562863
>>右上だけもう死に体じゃん >右上が死に体だったら世の中のコンテンツの9割は既に死んでるよ 利益3000万でしたっけ… ショッボ
325 22/07/04(月)16:13:32 No.945562897
続いてるんじゃなくて引き伸ばされてるだけだからな
326 22/07/04(月)16:13:57 No.945562987
>利益3000万でしたっけ… 3000万円稼いでみろや
327 22/07/04(月)16:13:59 No.945562995
ガルパンは劇場版で盛り上がり一気に上がってた記憶がある
328 22/07/04(月)16:14:03 No.945563016
>上2つは露骨に停滞してたって感じるような時期はなかったと思う 艦これは停滞してるだろ全盛期と比べてどれだけユーザー減ったことか
329 22/07/04(月)16:14:08 No.945563040
>続いてるんじゃなくて引き伸ばされてるだけだからな 念
330 22/07/04(月)16:14:15 No.945563069
別に引き延ばしてる訳でもないだろう
331 22/07/04(月)16:14:28 No.945563111
>>>右上だけもう死に体じゃん >>右上が死に体だったら世の中のコンテンツの9割は既に死んでるよ >利益3000万でしたっけ… >ショッボ 純利益ならすごいが…
332 22/07/04(月)16:14:29 No.945563113
スト魔女は漫画と小説とアニメと展開広いから続けるための土壌はかなりあるよな
333 22/07/04(月)16:14:29 No.945563115
なんか露骨なのいるな
334 22/07/04(月)16:14:37 No.945563146
>最近はコミカライズが本番で小説の商業化がオマケ扱いのせいでラノベが沈んでるって聞いたな… >なろう以外のヒットも出せてないのも悪いが ラノベの新人大賞になった作品がさっぱり売れないというのが何年も続いているからな 出版社の編集や選考者と実際の読者の好みが全然ズレているのだろう
335 22/07/04(月)16:14:49 No.945563194
>いや作ってるとこが未だに艦これ一本ってなんか危険じゃねという >普通は被らないジャンルの新規タイトル出してそうなんだが C2に企業として新たに別に作る体力がない FGOみたいに他所に作らせるとしてもC2/DMM/KADOKAWA/他に金払うことになる セガはなんで出来てるんだろうな…
336 22/07/04(月)16:15:01 No.945563238
最終章の隙間は大洗で楽しんでたけど限界が来始めていたコロナでとどめを刺された
337 22/07/04(月)16:15:05 No.945563249
>全盛期に比べたらっていうがあるぐらいだけどずっと全盛期なコンテンツは滅多にないんじゃねえかな って言ってる矢先にすぐに全盛期と比較するレスが来るの何というかアレ
338 22/07/04(月)16:15:13 No.945563275
TV1クールに劇場版1本にTV1クール相当のOVAだから尺で言うなら別に普通 制作ペースが遅いだけ
339 22/07/04(月)16:15:25 No.945563315
艦これだけ停滞してるというかもう放置されてるというか
340 22/07/04(月)16:15:40 No.945563375
>>利益3000万でしたっけ… >3000万円稼いでみろや えっおれ普通に個人業営んでるけど利益普通に3000万とか超えるぞ…? というか会社運営してるなら当然じゃないか?社会経験ない奴らには分からんだろうが
341 22/07/04(月)16:16:01 No.945563434
ガルパンはそろそろ一旦葬式しないと視聴者がわの葬式ラッシュ入ったりしない?
342 22/07/04(月)16:16:14 No.945563473
>いや作ってるとこが未だに艦これ一本ってなんか危険じゃねという >普通は被らないジャンルの新規タイトル出してそうなんだが そもそも同人サークルの延長みたいなもんだからそんなに困ってないのかも知れない
343 22/07/04(月)16:16:19 No.945563491
なんでこういうやつって急に自分は凄い立場にいるって事にしたがるんだろうな…
344 22/07/04(月)16:16:30 No.945563524
>SAOとかラノベはダラダラ長期連載してるといつまでハーレムをキープしてるんだってなる はー?アスナ一筋ですがー?夫婦ですがー?
345 22/07/04(月)16:16:32 No.945563535
>えっおれ普通に個人業営んでるけど利益普通に3000万とか超えるぞ…? 企業としてはこんなしょぼい利益しか出せないのは論外だよ
346 22/07/04(月)16:16:35 No.945563541
まあ艦これは新ゲーム作ってればもっと勢い保てたのになと思う
347 22/07/04(月)16:16:39 No.945563554
俺の艦これのランキングが戦果5で5000位だから 少なくとも10万人以上はアクティブいるのか
348 22/07/04(月)16:16:45 No.945563577
>ガルパンはそろそろ一旦葬式しないと視聴者がわの葬式ラッシュ入ったりしない? 半分終わったんだし頑張ろう!
349 22/07/04(月)16:16:46 No.945563580
>えっおれ普通に個人業営んでるけど利益普通に3000万とか超えるぞ…? >というか会社運営してるなら当然じゃないか?社会経験ない奴らには分からんだろうが 妄想でしか働けない虚しい無職
350 22/07/04(月)16:16:55 No.945563606
>えっおれ普通に個人業営んでるけど利益普通に3000万とか超えるぞ…? 俺もパチプロだけど年間20万円くらいプラスだが?
351 22/07/04(月)16:17:03 No.945563636
>まあ艦これは新ゲーム作ってればもっと勢い保てたのになと思う 作ってなかったか?
352 22/07/04(月)16:17:03 No.945563640
>ガルパンはそろそろ一旦葬式しないと視聴者がわの葬式ラッシュ入ったりしない? しない
353 22/07/04(月)16:17:14 No.945563670
>ラブライブはなんかガンダムぽくなってる 歌なんだしそこはマクロスじゃあないのかって思ったら結局ロボになっとる!!
354 22/07/04(月)16:17:16 No.945563675
>>ガルパンは第二次世界大戦以降の戦車も使用すればいいんじゃね? >戦車道レギュレーションが45年の終戦までの車両になってるとかだから >なんか外道戦車道みたいなのにしないと駄目だと思う T-55あたりで世代がまったく違っちゃってそれ以前の戦車では全然手も足も出なくなるとボスニア紛争の記事で読んだ
355 22/07/04(月)16:17:41 No.945563755
10年前の壺みてぇなマウント取り久しぶりに見た
356 22/07/04(月)16:17:43 No.945563762
艦これの3Dキャラ拝みたい欲はSEGAのおかげで満たされてるし軍港コラボは以前より増えてるし特に文句ないかな
357 22/07/04(月)16:17:53 No.945563801
艦これアーケードの存在も知らないなんて
358 22/07/04(月)16:18:03 No.945563833
>まあ艦これは新ゲーム作ってればもっと勢い保てたのになと思う モアイ板ができるきっかけの作っただろ!
359 22/07/04(月)16:18:06 No.945563847
人様のコンテンツにあんまり言いたくないけど 艦これのあのゲーム仕様で今でも続けている人は相当マゾだと思ってる
360 22/07/04(月)16:18:14 No.945563884
>俺の艦これのランキングが戦果5で5000位だから >少なくとも10万人以上はアクティブいるのか なそ にん
361 22/07/04(月)16:18:16 No.945563894
>まあ艦これは新ゲーム作ってればもっと勢い保てたのになと思う 刀剣みたいにちゃんとしたスマホアプリ版作ってればなぁって…
362 22/07/04(月)16:18:20 No.945563908
>>>ガルパンは第二次世界大戦以降の戦車も使用すればいいんじゃね? >>戦車道レギュレーションが45年の終戦までの車両になってるとかだから >>なんか外道戦車道みたいなのにしないと駄目だと思う >T-55あたりで世代がまったく違っちゃってそれ以前の戦車では全然手も足も出なくなるとボスニア紛争の記事で読んだ センチュリオンでも無理なん?
363 22/07/04(月)16:18:25 No.945563930
ガルパンとアイカツとジョジョ1部が同期と聞くとえっ!?てなる
364 22/07/04(月)16:18:32 No.945563961
艦これはアズレンに人気も取られて悲壮感が…
365 22/07/04(月)16:18:32 No.945563962
すごいなたった2行で個人業と会社運営の設定がぶれてる
366 22/07/04(月)16:18:34 No.945563967
>人様のコンテンツにあんまり言いたくないけど >艦これのあのゲーム仕様で今でも続けている人は相当マゾだと思ってる 君一言多いとかよく言われない?
367 22/07/04(月)16:18:47 No.945564007
>艦これの3Dキャラ拝みたい欲はSEGAのおかげで満たされてるし軍港コラボは以前より増えてるし特に文句ないかな たまにここで貼られるけどゲーセンでこんなの見たら大変な事にならない?って脱衣麻雀観てた子供の頃みたいな感想持つ
368 22/07/04(月)16:18:50 No.945564018
>人様のコンテンツにあんまり言いたくないけど >艦これのあのゲーム仕様で今でも続けている人は相当マゾだと思ってる 難易度変更あるぞ
369 22/07/04(月)16:19:00 No.945564044
なんで艦これってスマホ版出さないの
370 22/07/04(月)16:19:01 No.945564050
>艦これのあのゲーム仕様で今でも続けている人は相当マゾだと思ってる 他のソシャゲ始めたり社会人になって時間取れなくて辞めたってのは多そう
371 22/07/04(月)16:19:15 No.945564088
ラブライブはファンタジー物の外伝出してきてアイドルものの枠組みが分からなくなってきた
372 22/07/04(月)16:19:22 No.945564115
>艦これだけ停滞してるというかもう放置されてるというか アニメやるだろ!
373 22/07/04(月)16:19:25 No.945564123
>アイカツ こっちも長いよなぁ…
374 22/07/04(月)16:19:26 No.945564127
センチュリオンとかARL-44はやはりズルなのでは?
375 22/07/04(月)16:19:31 No.945564146
他は新規入る導線があるけど今の艦これはない気がする
376 22/07/04(月)16:19:39 No.945564181
>なんで艦これってスマホ版出さないの 出てるだろ
377 22/07/04(月)16:19:42 No.945564195
>人様のコンテンツにあんまり言いたくないけど >艦これのあのゲーム仕様で今でも続けている人は相当マゾだと思ってる 9年やってるけどまぁあれ万人受けするシステムじゃねぇよなぁ…とずっと思ってるよ モチーフから何からニッチ過ぎてなんでこれこんな流行ったんだ…?ってなる