22/07/04(月)13:40:11 午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)13:40:11 No.945531940
午後ロード「陰謀のスプレマシー」人生を消された男の復讐劇 愛娘を誘拐され自らも暗殺の標的となった元CIA工作員が、すべてを賭けて国家の巨大な陰謀に立ち向かう!抹消された人生を取り戻せ!緊迫サスペンス・アクション!
1 22/07/04(月)13:40:58 No.945532097
2年ローテーションの4回目放映
2 22/07/04(月)13:41:06 No.945532124
面白かったねランボー
3 22/07/04(月)13:41:35 No.945532234
今までずっと陰謀のストラテジーだと思ってた…スプレマシーだった
4 22/07/04(月)13:42:58 No.945532513
また元CIAかぁ…
5 22/07/04(月)13:43:07 No.945532538
最近見た気がする…
6 22/07/04(月)13:43:16 No.945532567
今週のラインナップも今日の作品紹介もない…?
7 22/07/04(月)13:43:25 No.945532609
開幕ぐえー
8 22/07/04(月)13:43:40 No.945532651
>面白かったねランボー バックトゥザーフューチャーにランボーとご機嫌な土曜だった…
9 22/07/04(月)13:43:42 No.945532659
やべっカナダ合作だ
10 22/07/04(月)13:43:53 No.945532689
ウージーつえー
11 22/07/04(月)13:44:05 No.945532736
し、死んでる…
12 22/07/04(月)13:44:06 No.945532741
二週連続ケツアゴおじさん
13 22/07/04(月)13:44:25 No.945532799
鳩
14 22/07/04(月)13:44:34 No.945532825
あれ意外と面白そうな映画だな
15 22/07/04(月)13:44:38 No.945532840
受け渡しが雑過ぎる
16 22/07/04(月)13:44:43 No.945532856
陰ボーン・スプレマシー?
17 22/07/04(月)13:45:47 No.945533055
しかしFBIやCIAはよく子どもが攫われるな…
18 22/07/04(月)13:46:33 No.945533213
あっ堅物で娘から嫌われてそうな声がする
19 22/07/04(月)13:46:55 No.945533286
家族不和ノルマ達成
20 22/07/04(月)13:46:55 No.945533287
二等軍曹さあ…そういうところだぞ
21 22/07/04(月)13:46:56 No.945533288
パパをママに!
22 22/07/04(月)13:47:02 No.945533308
シュワはパパ?ママ?
23 22/07/04(月)13:47:05 No.945533316
フィルターの気持ちになってみろ
24 22/07/04(月)13:47:08 No.945533329
僕がママに…?
25 22/07/04(月)13:47:20 No.945533373
あれ?なんかこのやり取り見たことあるぞ?
26 22/07/04(月)13:47:27 No.945533394
アレルギーだっつってんだろ!
27 22/07/04(月)13:47:31 No.945533416
アレルギーはあかんな
28 22/07/04(月)13:48:04 No.945533541
声含めこの辺の雰囲気すごくビデオセル感がある
29 22/07/04(月)13:48:08 No.945533550
ファザコン!
30 22/07/04(月)13:48:17 No.945533576
この子意外と身長高いな
31 22/07/04(月)13:48:26 No.945533603
不和かと思ったらそうでもなかった
32 22/07/04(月)13:48:33 No.945533628
この年頃の娘にしては比較的パパとの関係が良好だ
33 22/07/04(月)13:48:56 No.945533698
警備員には細かな気遣いができるのに…
34 22/07/04(月)13:49:19 No.945533780
見た気がするが内容忘れちゃったな
35 22/07/04(月)13:49:52 No.945533894
すげえな漂白剤
36 22/07/04(月)13:49:59 No.945533918
パパ面白い仕事してるな
37 22/07/04(月)13:50:00 No.945533921
こんな時に飲むんじゃねぇ!
38 22/07/04(月)13:50:21 No.945533988
シャツ脱いだ方がいいよ…
39 22/07/04(月)13:50:25 No.945534000
2016/01/26 陰謀のスプレマシー 地上波初 2018/04/25 陰謀のスプレマシー 2020/07/22 陰謀のスプレマシー 2022/07/04 陰謀のスプレマシー
40 22/07/04(月)13:50:32 No.945534025
穴ありすぎ!
41 22/07/04(月)13:51:42 No.945534257
お仕事大変だ
42 22/07/04(月)13:51:50 No.945534288
>2016/01/26 陰謀のスプレマシー 地上波初 >2018/04/25 陰謀のスプレマシー >2020/07/22 陰謀のスプレマシー >2022/07/04 陰謀のスプレマシー うわーなつかしい前回の放送見たの良く覚えてる!俺が無職になった翌日に見たんだ!
43 22/07/04(月)13:52:02 No.945534322
娘との約束をすっぽかしてる…
44 22/07/04(月)13:52:17 No.945534384
>2016/01/26 陰謀のスプレマシー 地上波初 >2018/04/25 陰謀のスプレマシー >2020/07/22 陰謀のスプレマシー >2022/07/04 陰謀のスプレマシー 観ててもおかしくないはずなのに全然記憶にない…
45 22/07/04(月)13:52:50 No.945534504
電話の一本もしてやったらどうだ娘に
46 22/07/04(月)13:52:59 No.945534539
話の展開が遅いのだ…
47 22/07/04(月)13:53:23 No.945534607
ダークナイトでトゥーフェイス役やった役者さんか
48 22/07/04(月)13:53:40 No.945534673
>うわーなつかしい前回の放送見たの良く覚えてる!俺が無職になった翌日に見たんだ! ……
49 22/07/04(月)13:53:53 No.945534716
あれ存外怒ってない
50 22/07/04(月)13:53:56 No.945534732
シートベルト啓蒙!
51 22/07/04(月)13:53:56 No.945534733
シートベルト啓蒙ノルマ達成
52 22/07/04(月)13:53:57 No.945534736
シートベルト啓蒙
53 22/07/04(月)13:53:59 No.945534741
シートベルト啓蒙!
54 22/07/04(月)13:54:02 No.945534751
シートベルト啓蒙!
55 22/07/04(月)13:54:08 No.945534769
遅れたのに怒ってないだと!?
56 22/07/04(月)13:54:09 No.945534775
結構パパ好きなんだな
57 22/07/04(月)13:54:12 No.945534786
シートベルト啓蒙!
58 22/07/04(月)13:54:12 No.945534787
ボーイフレンドは名前が出る程度には話に関わるのか
59 22/07/04(月)13:54:24 No.945534825
>うわーなつかしい前回の放送見たの良く覚えてる!俺が無職になった翌日に見たんだ! お前が無職になったのスプレマシーな陰謀だったんじゃない…?
60 22/07/04(月)13:54:40 No.945534866
このパパ元工作員なの!?
61 22/07/04(月)13:54:50 No.945534898
アレルギーはヤバイって!
62 22/07/04(月)13:54:52 No.945534907
fu1222876.jpg
63 22/07/04(月)13:54:57 No.945534926
ちょっとパパ…
64 22/07/04(月)13:54:58 No.945534932
オオオ イイイ
65 22/07/04(月)13:55:00 No.945534942
アレルギー把握してなさすぎ!
66 22/07/04(月)13:55:06 No.945534959
大丈夫かこのパパ
67 22/07/04(月)13:55:10 No.945534971
この辺で見たことあるの思い出した
68 22/07/04(月)13:55:20 No.945535001
パパはだめだめだな…
69 22/07/04(月)13:55:25 No.945535015
ピーナッツアレルギーかさすがに配慮無さすぎでは
70 22/07/04(月)13:55:26 No.945535022
パパちょっとアレルギーに理解がなさ過ぎる…
71 22/07/04(月)13:55:28 No.945535025
もう朝になってるけど
72 22/07/04(月)13:55:33 No.945535037
娘かわいげは…まあなんかリアルだけど
73 22/07/04(月)13:55:41 No.945535064
ダメおやじ越えてクソおやじだな…
74 22/07/04(月)13:55:46 No.945535079
終わったら蕎麦でも食うか?
75 22/07/04(月)13:55:47 No.945535083
野球は嫌い
76 22/07/04(月)13:55:56 No.945535107
好きな物がねぇな!
77 22/07/04(月)13:55:57 No.945535111
海外の映画でこういう描写多いのはんでなんだぜ
78 22/07/04(月)13:56:11 No.945535150
これは娘の塩対応もやむなしという気持ちになっている
79 22/07/04(月)13:56:51 No.945535308
夜逃げかな?
80 22/07/04(月)13:56:52 No.945535313
片付け早すぎ!
81 22/07/04(月)13:56:57 No.945535330
この空っぽオフィスで見たことあるの思い出す「」も多かろう
82 22/07/04(月)13:57:03 No.945535350
夜逃げだこれ
83 22/07/04(月)13:57:14 No.945535394
夜逃げや本舗2~陰謀のスプレマシー~
84 22/07/04(月)13:57:19 No.945535414
>この空っぽオフィスで見たことあるの思い出す「」も多かろう ゲームかな?
85 22/07/04(月)13:57:26 No.945535435
これさっきの研究所?
86 22/07/04(月)13:57:28 No.945535444
悪の組織すぐオフィスを空にしすぎ問題
87 22/07/04(月)13:57:41 No.945535484
出社してみたらもぬけの殻とか嫌だな…
88 22/07/04(月)13:57:44 No.945535498
勤めてた会社が夜逃げ?
89 22/07/04(月)13:57:54 No.945535528
>この空っぽオフィスで見たことあるの思い出す「」も多かろう リーアム主演の映画でもこんなんあった気がする
90 22/07/04(月)13:58:17 No.945535590
パパも大混乱中だろうけど娘も相当困惑するだろうなこれ… パパ頭おかしくなっちゃった?ってなるわこんなの
91 22/07/04(月)13:58:25 No.945535623
パパ実は無職だったのか
92 22/07/04(月)13:58:28 No.945535637
昔営業に行った客先が突然こんな風に空っぽになってるのいいよねよくない
93 22/07/04(月)13:58:39 No.945535674
>これは娘の塩対応もやむなしという気持ちになっている そのわりに娘のなつき具合はまぁまぁあるように見えるから娘の良い子具合が分かる
94 22/07/04(月)13:58:39 No.945535675
突然オフィスがもぬけの殻になる展開は午後ローで3作くらい覚えがあるなあ
95 22/07/04(月)13:58:48 No.945535704
もしかしてその会社というのは貴方の妄想ではないでしょうか
96 22/07/04(月)13:58:54 No.945535723
やっぱり全員犯罪者だったのか
97 22/07/04(月)13:59:00 No.945535747
会社の気持ちになって考えてみました!
98 <a href="mailto:娘">22/07/04(月)13:59:00</a> [娘] No.945535749
実はパパは毎日仕事に行くふりをしていただけだった…?
99 22/07/04(月)13:59:17 No.945535800
パパもハロワ行かないと…
100 22/07/04(月)13:59:25 No.945535818
夢グループへようこそ
101 22/07/04(月)13:59:51 No.945535912
けおおおおおおおお
102 22/07/04(月)14:00:04 No.945535953
えぇ…?
103 22/07/04(月)14:00:07 No.945535965
イマジナリー就職
104 22/07/04(月)14:00:12 No.945535981
あるはずのものがないって映画が多過ぎてゴチャゴチャになる…
105 22/07/04(月)14:00:34 No.945536056
俺の3ヶ月の仕事は一体…?
106 22/07/04(月)14:00:47 No.945536087
>あるはずのものがないって映画が多過ぎてゴチャゴチャになる… 娘がいなくなったの!!!!アラブ人が犯人よ!!11!111!!
107 22/07/04(月)14:00:56 No.945536129
>突然オフィスがもぬけの殻になる展開は午後ローで3作くらい覚えがあるなあ 養子詐欺のしか思い出せない
108 22/07/04(月)14:01:05 No.945536153
3ヶ月前ふたばという掲示板でエッチな絵を見るだけでお金が稼げると誘われたんです!本当です!
109 22/07/04(月)14:01:09 No.945536159
>俺の3ヶ月の仕事は一体…? これ履歴書の空白になりますかね…?
110 22/07/04(月)14:01:27 No.945536215
私の立場になって考えてみないか?
111 22/07/04(月)14:01:40 No.945536248
>>俺の3ヶ月の仕事は一体…? >これ履歴書の空白になりますかね…? 会社消失のためとか書くしかないかなあ…
112 22/07/04(月)14:01:42 No.945536255
手が込みすぎている…
113 22/07/04(月)14:01:46 No.945536265
なんか地味な展開になってきたな
114 22/07/04(月)14:01:56 No.945536300
入出金ないって無給で3か月働いてたのか
115 22/07/04(月)14:02:14 No.945536362
おっと?
116 22/07/04(月)14:02:37 No.945536436
コワ~…
117 22/07/04(月)14:02:50 No.945536488
>入出金ないって無給で3か月働いてたのか 手渡しだったんじゃない?
118 22/07/04(月)14:02:53 No.945536498
バシィ
119 22/07/04(月)14:02:57 No.945536509
ここまでする必要がある仕事を任せられてたの…?
120 22/07/04(月)14:03:02 No.945536523
なんか見覚えのある場面だ…
121 22/07/04(月)14:03:03 No.945536526
手をハンドルから離すな!(正論) 前を向け!(正論)
122 22/07/04(月)14:03:06 No.945536541
運転してる状態で殴るなんて…!
123 22/07/04(月)14:03:15 No.945536574
シートベルト啓蒙ノルマ達成
124 22/07/04(月)14:03:15 No.945536575
シートベルト啓蒙!!!
125 22/07/04(月)14:03:17 No.945536580
パパが何するか分かった!
126 22/07/04(月)14:03:21 No.945536590
シートベルトよし!
127 22/07/04(月)14:03:27 No.945536618
シートベルト啓蒙ヨシ!
128 22/07/04(月)14:03:31 No.945536633
シートベルト啓蒙ノルマを二回もするなんて良い映画だな
129 22/07/04(月)14:03:33 No.945536640
ここまで大掛かりな証拠隠滅図っておいて 真っ昼間に慌ててパパ消しに来るのやり方杜撰すぎない悪の組織
130 22/07/04(月)14:03:45 No.945536686
啓蒙されちまうぞ
131 22/07/04(月)14:03:50 No.945536701
ぐえー
132 22/07/04(月)14:03:53 No.945536707
シートベルト大事
133 22/07/04(月)14:03:55 No.945536719
シートベルトしないから…
134 22/07/04(月)14:04:09 No.945536764
fu1222885.jpg
135 22/07/04(月)14:04:13 No.945536779
そらシートベルトつけさせるわ…
136 22/07/04(月)14:04:29 No.945536831
シュポーン
137 22/07/04(月)14:04:34 No.945536848
シュポーン
138 22/07/04(月)14:04:36 No.945536857
エイミー大丈夫だ 貧弱ガキのショボパンチなんてノーダメージだ
139 22/07/04(月)14:04:39 No.945536868
なんか最近回転しながら落ちる車多いな…
140 22/07/04(月)14:04:42 No.945536877
言われた通り降りたぜ!
141 22/07/04(月)14:04:44 No.945536887
シートベルトは大切だな
142 22/07/04(月)14:04:50 No.945536910
ブレイブワン初めて見るから楽しみ
143 22/07/04(月)14:04:50 No.945536911
あーなんか見覚えあるなここ
144 22/07/04(月)14:04:54 No.945536932
合法の水曜日
145 22/07/04(月)14:05:17 No.945537007
インビジブルは美女と言うよりも自業自得なのでは
146 22/07/04(月)14:05:33 No.945537065
よく映画で見るけど銃で脅してる相手に運転任せるって結構リスク高いよね…
147 22/07/04(月)14:05:51 No.945537123
運転教習所でこれ流そう きっと安全運転の啓蒙になる
148 22/07/04(月)14:06:07 No.945537174
>ブレイブワン初めて見るから楽しみ 定型元ネタ確認!
149 22/07/04(月)14:07:24 No.945537419
えいやっ!したのに三ヶ月後には…
150 22/07/04(月)14:07:37 No.945537464
インビジブルはエロいから好き
151 22/07/04(月)14:07:37 No.945537465
えいやと応募した会社が無くなりました
152 22/07/04(月)14:07:52 No.945537515
そのえいやと決めた仕事は3ヶ月後に会社がもぬけの殻になりました
153 22/07/04(月)14:08:15 No.945537588
巻き戻らないなんてエライ
154 22/07/04(月)14:08:40 No.945537655
丈夫だなこいつら
155 22/07/04(月)14:08:41 No.945537661
シートベルトしてなかったのに生きたか
156 22/07/04(月)14:08:49 No.945537685
しつこいな…
157 22/07/04(月)14:08:49 No.945537687
娘はシートベルトをしてたから助かった
158 22/07/04(月)14:08:55 No.945537707
なかなか泥臭い戦いだ
159 22/07/04(月)14:09:07 No.945537747
パパつえー
160 22/07/04(月)14:09:11 No.945537763
し…死んでる…
161 22/07/04(月)14:09:13 No.945537768
寝ちゃった…
162 22/07/04(月)14:09:14 No.945537770
し、死んでる…
163 22/07/04(月)14:09:14 No.945537771
首を締め付けると寝ちゃうみたい
164 22/07/04(月)14:09:17 No.945537783
殺ってしまいました
165 22/07/04(月)14:09:18 No.945537787
やり過ぎちゃった
166 22/07/04(月)14:09:19 No.945537793
し、死んでる…
167 22/07/04(月)14:09:20 No.945537798
パパがやりました あーあ
168 22/07/04(月)14:09:20 No.945537800
コキャッ
169 22/07/04(月)14:09:21 No.945537803
>インビジブルはエロいから好き もう最近の放送だと乳首ボカシかかるかシーンカットだぞ
170 22/07/04(月)14:09:21 No.945537804
首を極めたら寝ちゃうみたい
171 22/07/04(月)14:09:22 No.945537810
し、死んでる…
172 22/07/04(月)14:09:24 No.945537822
しっ、死んでる
173 22/07/04(月)14:09:24 No.945537827
パパが人を絞め殺すところ見ちゃった…
174 22/07/04(月)14:09:27 No.945537838
パパつえー
175 22/07/04(月)14:09:27 No.945537842
首を絞めると寝ちゃうみたい
176 22/07/04(月)14:09:42 No.945537877
放映頻度が頻度なので何かしらのシーンでこれ見たことあるなってなる…
177 22/07/04(月)14:09:48 No.945537896
言えないだろ!
178 22/07/04(月)14:09:49 No.945537904
犯人は二人!
179 22/07/04(月)14:09:53 No.945537917
パパが絞殺するところ見ちゃった……
180 22/07/04(月)14:10:05 No.945537950
>もう最近の放送だと乳首ボカシかかるかシーンカットだぞ 出掛けるか…
181 22/07/04(月)14:10:19 No.945537999
つーかあらorz見るにこっから娘の誘拐はいるんでしょう?
182 22/07/04(月)14:10:33 No.945538038
パパ手慣れてる
183 22/07/04(月)14:10:36 No.945538050
お邪魔します
184 22/07/04(月)14:10:37 No.945538051
今度は空き巣
185 22/07/04(月)14:10:39 No.945538064
何で逃げるんです?
186 22/07/04(月)14:10:42 No.945538072
>もう最近の放送だと乳首ボカシかかるかシーンカットだぞ イーストウッドの西部劇ではお尻カットしなかったな
187 22/07/04(月)14:11:29 No.945538226
娘がまともすぎる
188 22/07/04(月)14:11:39 No.945538258
自首しようよ!
189 22/07/04(月)14:12:12 No.945538346
この手の話で子供側を応援したくなるのは珍しいな…
190 22/07/04(月)14:12:26 No.945538387
パパを信じろ
191 22/07/04(月)14:12:26 No.945538389
信じろ
192 22/07/04(月)14:12:26 No.945538390
信じろ
193 22/07/04(月)14:12:30 No.945538405
信じろ
194 22/07/04(月)14:12:33 No.945538415
信じる
195 22/07/04(月)14:12:36 No.945538424
信じろ
196 22/07/04(月)14:12:38 No.945538431
信じられるか…?
197 22/07/04(月)14:12:40 No.945538442
そういえば俺も昨日額割ったんだった
198 22/07/04(月)14:12:46 No.945538459
ごちうさみたいな駅だな
199 22/07/04(月)14:13:23 No.945538586
部隊の上官は部下の殺人マシーンがメンタルボロボロになっててもほっときぱなしだからな…
200 22/07/04(月)14:13:27 No.945538599
パパは殺人犯
201 22/07/04(月)14:13:56 No.945538687
>ごちうさみたいな駅だな つまりここは日本?
202 22/07/04(月)14:14:45 No.945538865
なんか展開がよくわかんないな
203 22/07/04(月)14:14:46 No.945538868
人混みに紛れて移動するとかアサクリみたいなパパだ
204 22/07/04(月)14:15:35 No.945539035
娘騒がないで…
205 22/07/04(月)14:15:51 No.945539099
なンでそんなに冷静でいられるのッッ!?!
206 22/07/04(月)14:16:06 No.945539146
状況への適応が早すぎるパパ
207 22/07/04(月)14:16:12 No.945539170
円が交わる場所が隠れ家なんでしょ
208 22/07/04(月)14:16:20 No.945539200
手の血管すごい
209 22/07/04(月)14:16:46 No.945539284
別に…
210 22/07/04(月)14:17:04 No.945539344
遺体安置所は賄賂が必ず効くルールでもあるのか
211 22/07/04(月)14:17:06 No.945539350
やはり金… 金は全てを解決する…
212 22/07/04(月)14:17:10 No.945539372
死んでる…
213 22/07/04(月)14:17:14 No.945539387
し、死んでる…
214 22/07/04(月)14:17:20 No.945539411
ミナゴロシしたんだ…
215 22/07/04(月)14:17:32 No.945539452
免許のないタクシー運転手だったのか…
216 22/07/04(月)14:17:34 No.945539458
し、死んでる…
217 22/07/04(月)14:17:44 No.945539499
>>ごちうさみたいな駅だな >つまりここは日本? ごちうさの舞台は日本と言ってないからな
218 22/07/04(月)14:17:56 No.945539543
突然死のオンパレードだな
219 22/07/04(月)14:18:04 No.945539574
>遺体安置所は賄賂が必ず効くルールでもあるのか 財務省の身分証明書はどこにでも効果あるからな…
220 22/07/04(月)14:18:07 No.945539587
同僚皆殺し!
221 22/07/04(月)14:18:16 No.945539615
そんな…ジャパネットが夢グループを皆殺しにするなんて…
222 22/07/04(月)14:18:18 No.945539620
いっぺんに始末しすぎだろ…
223 22/07/04(月)14:18:18 No.945539621
死因の宝石箱やぁ~
224 22/07/04(月)14:18:19 No.945539623
パパだけが目的じゃないわけか
225 22/07/04(月)14:18:27 No.945539647
アレルギーは正解だったのか
226 22/07/04(月)14:18:29 No.945539662
3ヶ月一緒に働いていたオフィスの皆さん?
227 22/07/04(月)14:19:12 No.945539805
クロアチア語…
228 22/07/04(月)14:19:15 No.945539813
クロアチア語
229 22/07/04(月)14:19:19 No.945539826
そうだね
230 22/07/04(月)14:19:22 No.945539834
娘がこっちが知りたいよ…
231 22/07/04(月)14:19:25 No.945539843
そこに関しては説明できない…
232 22/07/04(月)14:19:37 No.945539876
ぐえー
233 22/07/04(月)14:19:41 No.945539894
ぐえー!
234 22/07/04(月)14:19:41 No.945539895
ぐえー
235 22/07/04(月)14:19:41 No.945539898
ぐえー
236 22/07/04(月)14:19:41 No.945539900
ぐえー!
237 22/07/04(月)14:19:42 No.945539908
ぐえー
238 22/07/04(月)14:19:44 No.945539912
パパ何者よ?
239 22/07/04(月)14:19:45 No.945539915
ぐえー
240 22/07/04(月)14:19:46 No.945539921
どうしてパパが説明できない方のことを聞くんです?
241 22/07/04(月)14:20:00 No.945539970
意味なかった!
242 22/07/04(月)14:20:03 No.945539985
ぐえー!
243 22/07/04(月)14:20:04 No.945539989
巻き添え死が多い
244 22/07/04(月)14:20:10 No.945540004
分かりやすいスキンヘッドのヒットマンだ
245 22/07/04(月)14:20:10 No.945540007
パパ説明しろ!
246 22/07/04(月)14:20:11 No.945540010
今日の終わったよ…も大変そうだ
247 22/07/04(月)14:20:11 No.945540013
今日の終わったよ…は大変だな
248 22/07/04(月)14:20:17 No.945540031
パパが何者かは午後ローを見ていればすぐにわかっただろうにな…
249 22/07/04(月)14:20:20 No.945540045
でもこのパパじゃなければエイミーもとうに永眠(エイミン)してたかもね…
250 22/07/04(月)14:20:22 No.945540050
めっちゃ巻き込まれてるー!
251 22/07/04(月)14:20:33 No.945540086
>でもこのパパじゃなければエイミーもとうに永眠(エイミン)してたかもね… 走れ
252 22/07/04(月)14:20:41 No.945540113
地球…終わったよ
253 22/07/04(月)14:20:44 No.945540122
七夕かわいそ…
254 22/07/04(月)14:20:45 No.945540123
楽しみだな地球の危機
255 22/07/04(月)14:20:45 No.945540124
七夕関係ある?
256 22/07/04(月)14:20:45 No.945540126
別に七夕から始めなくてもいいよね!?
257 22/07/04(月)14:20:46 No.945540127
やったーーーーーーーー!サイレントワールドだーーーーーーーーーー!
258 22/07/04(月)14:20:47 No.945540133
最低だな七夕…
259 22/07/04(月)14:20:49 No.945540141
七夕関係ある?
260 22/07/04(月)14:20:52 No.945540151
七夕は地球の危機の日だった…?
261 22/07/04(月)14:20:53 No.945540157
ゴキゲンな七夕だ…
262 22/07/04(月)14:20:54 No.945540158
二週連続地球の危機
263 22/07/04(月)14:21:06 No.945540197
誰かが地球の危機を願ったのか
264 22/07/04(月)14:21:08 No.945540204
じゃあくな孫も娘も消えたのか… じゃあくなソング!
265 22/07/04(月)14:21:10 No.945540214
もしかしてみなくていいやつ?
266 22/07/04(月)14:21:11 No.945540215
このおっさん目撃者殺したり殺さなかったりのムラ激しすぎて耐えられない
267 22/07/04(月)14:21:15 No.945540233
七夕出社で見れないんだよな…つらい…
268 22/07/04(月)14:21:20 No.945540252
何このCM
269 22/07/04(月)14:21:25 No.945540274
CMリニューアルしたんかはなさく
270 22/07/04(月)14:21:26 No.945540276
>>でもこのパパじゃなければエイミーもとうに永眠(エイミン)してたかもね… >走れ ジャッカルの日はとっくに過ぎ去ったぜ…?
271 22/07/04(月)14:21:29 No.945540286
邪悪な歌…
272 22/07/04(月)14:21:33 No.945540301
これはいいかも…
273 22/07/04(月)14:21:36 No.945540307
表情筋体操?はなさく定期?薄口鰯?
274 22/07/04(月)14:21:52 No.945540357
牛肉で釣る保険って印象よくねぇな!
275 22/07/04(月)14:21:56 No.945540371
>もしかしてみなくていいやつ? 見ておくと午後ローで楽しめる映画が増えるよ
276 22/07/04(月)14:22:01 No.945540383
膝撃って止め刺さずそのまま追いかけてくるタイプの暗殺者は珍しいよね
277 22/07/04(月)14:22:01 No.945540386
結局邪悪な孫は初期にしか見られなかったな…
278 22/07/04(月)14:22:07 No.945540405
>ジャッカルの日はとっくに過ぎ去ったぜ…? また来るだろ
279 22/07/04(月)14:23:16 No.945540625
>>ジャッカルの日はとっくに過ぎ去ったぜ…? >また来るだろ 一体誰なんだプロの殺し屋…
280 22/07/04(月)14:24:33 No.945540878
とばっちりがひどい!
281 22/07/04(月)14:24:34 No.945540879
ぐえー!
282 22/07/04(月)14:24:36 No.945540891
しらない人ー!?
283 22/07/04(月)14:24:37 No.945540895
かわいそすぎる…
284 22/07/04(月)14:24:37 No.945540897
患者かわうそ…
285 22/07/04(月)14:24:39 No.945540903
かわいそ…
286 22/07/04(月)14:24:43 No.945540920
かわいそ…
287 22/07/04(月)14:24:48 No.945540934
巻き添えで人がどんどん死ぬ!
288 22/07/04(月)14:24:54 No.945540948
車の時もそうだったけど肉弾戦がやたら痛そうだ
289 22/07/04(月)14:24:55 No.945540953
ズボッズボッズボッ
290 22/07/04(月)14:24:57 No.945540958
今の患者さんめちゃくちゃ可哀想!
291 22/07/04(月)14:25:01 No.945540970
戦力になる娘ー!!
292 22/07/04(月)14:25:17 No.945541015
パパ殺し方に容赦無いな
293 22/07/04(月)14:25:18 No.945541018
バスバスバスバス
294 22/07/04(月)14:25:18 No.945541020
こいつら迷惑すぎる…
295 22/07/04(月)14:25:29 No.945541049
一般人にしては娘タフすぎない?
296 22/07/04(月)14:25:34 No.945541070
殴り合ってる時原語だった…?
297 22/07/04(月)14:25:34 No.945541071
ハサミは銃よりも強し ンっン~名言だな
298 22/07/04(月)14:25:40 No.945541089
血が出てんねんで!?
299 22/07/04(月)14:25:52 No.945541126
>血が出てんねんで!? かすり傷だ
300 22/07/04(月)14:26:04 No.945541160
ベルギーはいいね 医薬品がタダだ
301 22/07/04(月)14:26:23 No.945541228
ベルギーはいいね なんでもタダだ
302 22/07/04(月)14:26:25 No.945541232
手頃なブロックが
303 22/07/04(月)14:26:25 No.945541233
アメリカはいいね 車がタダだ
304 22/07/04(月)14:26:28 No.945541242
ベルギーは良いね 車がタダだ
305 22/07/04(月)14:26:36 No.945541271
パパ何でもできるな…
306 22/07/04(月)14:26:37 No.945541277
ベルギーはいいね 車とワッフルがタダだ
307 22/07/04(月)14:26:37 No.945541278
黄色い車もタダだ
308 22/07/04(月)14:26:40 No.945541285
パパ手際良すぎる
309 22/07/04(月)14:26:44 No.945541298
現地調達に慣れすぎだろパパ
310 22/07/04(月)14:27:13 No.945541387
トイレで治療タイム
311 22/07/04(月)14:27:40 No.945541485
娘アレルギー持ちな上こんなことに巻き込まれてかわうそ…
312 22/07/04(月)14:27:43 No.945541493
プロやな───
313 22/07/04(月)14:28:09 No.945541586
プロの殺し屋にも二種類…
314 22/07/04(月)14:28:18 No.945541612
ママは知ってたのかい?
315 22/07/04(月)14:28:21 No.945541617
外交官って聞いたらスパイだろ…
316 22/07/04(月)14:28:21 No.945541618
確かに外交関係だ
317 22/07/04(月)14:28:39 No.945541682
パパはCIA
318 22/07/04(月)14:28:40 No.945541686
でた…CIA…
319 22/07/04(月)14:28:44 No.945541699
エイミー…実はパパは元CIAの午後ロー主人公なんだ…
320 22/07/04(月)14:28:46 No.945541702
出た…元CIA…
321 22/07/04(月)14:28:47 No.945541704
出た…元CIA
322 22/07/04(月)14:28:47 No.945541707
CIAクソ! CIAクソ!
323 22/07/04(月)14:28:50 No.945541717
出た…元CIA
324 22/07/04(月)14:28:51 No.945541721
まーたCIAか
325 22/07/04(月)14:28:54 No.945541728
でたCIA…
326 22/07/04(月)14:29:22 No.945541826
懐妊しました
327 22/07/04(月)14:29:26 No.945541838
懐妊?
328 22/07/04(月)14:29:36 No.945541877
頭ジェイソン・ボーンかよ
329 22/07/04(月)14:29:43 No.945541895
ひでぇ
330 22/07/04(月)14:29:44 No.945541898
そのやさしさに目覚めた男!
331 22/07/04(月)14:29:46 No.945541904
>懐妊しました パパがママだった…?
332 22/07/04(月)14:29:48 No.945541910
パパ追放されてた
333 22/07/04(月)14:29:51 No.945541917
CIAごと滅びそう
334 22/07/04(月)14:29:58 No.945541937
国外追放って何気にエグいな
335 22/07/04(月)14:30:17 No.945541993
現職だとクソだけど元だから上位職だやったな娘
336 22/07/04(月)14:30:18 No.945542001
午後ロー半分くらいCIAかFBIじゃないか…?
337 22/07/04(月)14:30:53 No.945542095
>午後ロー半分くらいCIAかFBIじゃないか…? 半分は行き過ぎだが3割以上はありそう
338 22/07/04(月)14:31:05 No.945542135
またクソ企業か…
339 22/07/04(月)14:31:11 No.945542159
不安定な国家
340 22/07/04(月)14:31:44 No.945542260
なんどめだコロンビアーナ
341 22/07/04(月)14:31:50 No.945542282
またCIAが的外れな推測に基づいた捜査開始してる…
342 22/07/04(月)14:32:04 No.945542325
水曜っていつも美女に危機迫ってんな
343 22/07/04(月)14:32:05 No.945542328
ブレイブワンはまず開幕からお辛い設定過ぎる
344 22/07/04(月)14:32:10 No.945542342
ハンニバルだけ毛並み違くないかな!?
345 22/07/04(月)14:32:45 No.945542452
>水曜っていつも美女に危機迫ってんな 月火木金もそこそこ迫ってんだけどな…
346 22/07/04(月)14:32:53 No.945542473
週に2~3作はFBIかCIAかLAPDが出てくるイメージ
347 22/07/04(月)14:33:14 No.945542558
>水曜っていつも美女に危機迫ってんな ブサイクに危機が迫ったら死ぬ時だからな
348 22/07/04(月)14:33:38 No.945542627
「」さんFBIとCIAのことよくない目で見てる…
349 22/07/04(月)14:33:43 No.945542646
>水曜っていつも美女に危機迫ってんな そりゃ水曜が大体そう言う特集だからな 別に水曜じゃなくてもしょっちゅう危機せまってるし 美女に迫る危機って謳ってるのに別に迫らん時もあるけど…
350 22/07/04(月)14:34:21 No.945542767
> 陰謀のスプレマシー > 劇場公開日 2013年1月20日 > 巨大組織の陰謀に巻き込まれた元CIA捜査官の戦いを、「世界侵略:ロサンゼルス決戦」のアーロン・エッカート主演で描いたサスペンスアクション。 > 2012年製作/101分/G/アメリカ・カナダ・ベルギー合作 ロサンゼルス決戦気付かなかった……
351 22/07/04(月)14:34:23 No.945542773
さらっと流されたけど機密情報を盗まれたって下りの 監視カメラの映像で結構大人数の職員死んでて耐えられない 爆弾とか出てきてないのに死者多いなこの映画!
352 22/07/04(月)14:34:34 No.945542800
週の頭にロスを宇宙人から奪還したら金曜日には世紀末化してたのは凄かったね
353 22/07/04(月)14:35:44 No.945543019
話が違いすぎる…
354 22/07/04(月)14:36:14 No.945543116
なにその筒
355 22/07/04(月)14:36:30 No.945543167
SIM壊せ
356 22/07/04(月)14:36:56 No.945543243
苦しましたり
357 22/07/04(月)14:36:57 No.945543248
苦しませたり…
358 22/07/04(月)14:37:00 No.945543260
苦しみから救う(殺す)
359 22/07/04(月)14:37:11 No.945543297
人を苦しみから救ったり 苦しませたり また救ったり…
360 22/07/04(月)14:37:22 No.945543320
それ両方殺してない?
361 22/07/04(月)14:38:30 No.945543502
ねぇもう1時間だけどいつになったら娘に鬼気迫るの?
362 22/07/04(月)14:38:47 No.945543543
娘が役に立ちすぎる
363 22/07/04(月)14:38:49 No.945543552
ナビル可哀相…
364 22/07/04(月)14:39:00 No.945543591
パパの仕事は偽りだったけど娘の友好関係は確かなものだからな…
365 22/07/04(月)14:39:14 No.945543640
いい人来たな…
366 22/07/04(月)14:39:17 No.945543652
関わると死ぬぞ
367 22/07/04(月)14:39:22 No.945543671
娘も何者なんだよ
368 22/07/04(月)14:39:30 No.945543696
娘も優秀というか強いな…
369 22/07/04(月)14:39:32 No.945543700
なそ にん
370 22/07/04(月)14:39:40 No.945543719
金より体で…
371 22/07/04(月)14:39:45 No.945543736
ナビルくんは娘の奴隷かなにかなの?
372 22/07/04(月)14:39:53 No.945543757
何言ってんだナビル
373 22/07/04(月)14:40:03 No.945543786
なんか裏事に慣れてないか娘
374 22/07/04(月)14:40:04 No.945543788
弱いところを突く
375 22/07/04(月)14:40:18 No.945543843
>娘も優秀というか強いな… パパの子だと分かる脚本好き
376 22/07/04(月)14:40:20 No.945543850
パパはさぁ…
377 22/07/04(月)14:40:22 No.945543857
ナビルをいびるな
378 22/07/04(月)14:40:30 No.945543887
外国語で威圧するな
379 22/07/04(月)14:40:36 No.945543900
ただのいい人か?
380 22/07/04(月)14:40:37 No.945543902
いいやつだ…
381 22/07/04(月)14:40:37 No.945543903
意外すぎる
382 22/07/04(月)14:40:38 No.945543907
やさしいおじさん…
383 22/07/04(月)14:40:40 No.945543912
娘と不純異性交遊は絶対に許さないよ
384 22/07/04(月)14:40:43 No.945543923
あら優しい
385 22/07/04(月)14:40:50 No.945543947
むっ!
386 22/07/04(月)14:40:50 No.945543949
良い人や
387 22/07/04(月)14:40:56 No.945543963
明日は良さそうだな
388 22/07/04(月)14:40:59 No.945543976
バラキやるの!?
389 22/07/04(月)14:40:59 No.945543978
しゃあっブロンソン!
390 22/07/04(月)14:41:00 No.945543981
ブロンソンだー!!
391 22/07/04(月)14:41:00 No.945543983
息子の友達から金は取れんわな
392 22/07/04(月)14:41:00 No.945543984
うわーブロンソンだあああああああああああああ
393 22/07/04(月)14:41:01 No.945543986
おー明日の面白そう
394 22/07/04(月)14:41:01 No.945543989
イバラキ
395 22/07/04(月)14:41:04 No.945543997
茨木!
396 22/07/04(月)14:41:07 No.945544011
薔薇木!
397 22/07/04(月)14:41:11 No.945544021
午後ローレギュラーになってきたなブロンソン
398 22/07/04(月)14:41:16 No.945544038
明日は間違いなく名作だな…
399 22/07/04(月)14:41:23 No.945544060
ちょっと前にサタシネでやったバラキ!
400 22/07/04(月)14:41:24 No.945544062
なんだよバラキって!?
401 22/07/04(月)14:41:26 No.945544063
最近ブロンソン流してくれて嬉しい
402 22/07/04(月)14:41:28 No.945544071
うーんマンダム
403 22/07/04(月)14:41:31 No.945544079
イバラキにマフィアは…
404 22/07/04(月)14:41:48 No.945544137
午後ローでやる古い映画大体面白いから楽しみだ
405 22/07/04(月)14:42:12 No.945544215
結構前は午後ローといえばブロンソンってくらいヘビロテだったような気もする
406 22/07/04(月)14:42:24 No.945544249
そうなのぉ!?
407 22/07/04(月)14:42:30 No.945544276
>ちょっと前にサタシネでやったバラキ! 2年くらい前じゃなかったか…?
408 22/07/04(月)14:42:53 No.945544335
アンタッチャブルみたいな映画見たい…
409 22/07/04(月)14:43:06 No.945544387
パパもテレ東見て転職サイト選べば良かったんですね
410 22/07/04(月)14:43:23 No.945544448
>>ちょっと前にサタシネでやったバラキ! >2年くらい前じゃなかったか…? ちょっと前だな
411 22/07/04(月)14:43:27 No.945544469
今更だけどこの映画面白いな
412 22/07/04(月)14:43:45 No.945544515
サタシネのランボーよかったね
413 22/07/04(月)14:44:01 No.945544565
炭水化物のモンスターみたいなCMだ
414 22/07/04(月)14:44:35 No.945544678
>サタシネのランボーよかったね 何度見ても保安官が胸糞すぎる
415 22/07/04(月)14:44:46 No.945544707
>>ちょっと前にサタシネでやったバラキ! >2年くらい前じゃなかったか…? 歳取ると2年なんてちょっと前なんだ理解してくれ…
416 22/07/04(月)14:45:01 No.945544751
明らかに歓迎されてなくて気まずい…
417 22/07/04(月)14:45:03 No.945544760
こりゃ気まずい
418 22/07/04(月)14:45:15 No.945544809
(居心地悪ぃ…)
419 22/07/04(月)14:45:17 No.945544818
シコレ!
420 22/07/04(月)14:45:17 No.945544820
めっちゃ怒ってない?
421 22/07/04(月)14:45:17 No.945544821
本当に大丈夫でした…?
422 22/07/04(月)14:45:20 No.945544828
ベルギーの一般的な貧困家庭
423 22/07/04(月)14:45:22 No.945544833
奥さんめっちゃキレとるやん
424 22/07/04(月)14:45:53 No.945544924
>めっちゃ怒ってない? 2週間よ!
425 22/07/04(月)14:46:28 No.945545054
モルヒネ沈んでるんだろうな
426 22/07/04(月)14:46:37 No.945545082
あやまって
427 22/07/04(月)14:46:47 No.945545114
最低だよ知床観光船…
428 22/07/04(月)14:47:08 No.945545191
1時間かからずこの話は終わりと遺族の前で言ってます
429 22/07/04(月)14:47:30 No.945545277
CIAクソ!CIAクソ!
430 22/07/04(月)14:48:01 No.945545389
技術者を舐めるな!
431 22/07/04(月)14:48:03 No.945545393
たかが技術者だろ
432 22/07/04(月)14:48:06 No.945545399
馬鹿なCIA工作員ッ!
433 22/07/04(月)14:48:08 No.945545406
もう二人ほど暗殺者が死んでるんだぞ!?
434 22/07/04(月)14:48:23 No.945545459
良心の呵責に目覚めた元工作員を抹殺せよ!
435 22/07/04(月)14:48:33 No.945545497
CIAクソ!は滅茶苦茶言う機会あるけどありがとNASA!は意外と言うタイミングがないな…
436 22/07/04(月)14:48:33 No.945545498
"専門家"
437 22/07/04(月)14:48:42 No.945545527
この黒幕偉そうだけど無能そうだな…
438 22/07/04(月)14:49:03 No.945545580
トランスポーターのヒロインみたいなおっさんが出てきた
439 22/07/04(月)14:49:03 No.945545581
なんかしらんけどプロだ!プロが来たんだ!!
440 22/07/04(月)14:49:16 No.945545622
また巻き込まれで人が死にそうだな…
441 22/07/04(月)14:49:30 No.945545657
誰このおっさん! 出て行け!
442 22/07/04(月)14:49:35 No.945545679
優しいおじさん逃げてー
443 22/07/04(月)14:49:39 No.945545691
優しい人は犠牲になる
444 22/07/04(月)14:49:51 No.945545733
http!?
445 22/07/04(月)14:50:13 No.945545813
>優しい人は犠牲になる スピーシーズで学んだ
446 22/07/04(月)14:50:18 No.945545832
CIA直通電話でダメだった
447 22/07/04(月)14:50:27 No.945545864
CIAじゃねーか!
448 22/07/04(月)14:50:45 No.945545915
娘優秀だな!
449 22/07/04(月)14:50:47 No.945545923
内輪揉めじゃねーか!
450 22/07/04(月)14:50:49 No.945545924
笑っちゃうくらい娘優秀
451 22/07/04(月)14:50:56 No.945545952
娘強すぎじゃね?
452 22/07/04(月)14:51:01 No.945545966
娘のIQが高い
453 22/07/04(月)14:51:01 No.945545967
娘もCIAの工作員に向いてるんじゃないか?
454 22/07/04(月)14:51:06 No.945545978
この娘は本当になんなの?工作員の才能は遺伝するの?
455 22/07/04(月)14:51:17 No.945546015
娘有能…
456 22/07/04(月)14:51:20 No.945546028
うわぁ…
457 22/07/04(月)14:51:20 No.945546029
し、死んでる…
458 22/07/04(月)14:51:21 No.945546031
かわうそ…
459 22/07/04(月)14:51:26 No.945546053
かわうそ…
460 22/07/04(月)14:51:30 No.945546062
優しい人からいなくなる
461 22/07/04(月)14:51:32 No.945546068
良かった…子供は生きてた…
462 22/07/04(月)14:51:34 No.945546071
専門家は子供は殺さないのか…
463 22/07/04(月)14:51:34 No.945546074
彼氏君かわいそ
464 22/07/04(月)14:51:36 No.945546082
なんかの賞で大賞とってたし娘は優秀なんだなぁ
465 22/07/04(月)14:51:38 No.945546088
お金貰うくらい意地汚かったら生きてそうだったのにね
466 22/07/04(月)14:51:39 No.945546090
疫病神一家…
467 22/07/04(月)14:51:45 No.945546110
優秀なワトソン…ラッキーナンバー7か
468 22/07/04(月)14:52:18 No.945546227
クリップ2本で解錠しとる!
469 22/07/04(月)14:52:21 No.945546235
>専門家は子供は殺さないのか… 子どもは誰も殺したがらないから殺し屋に依頼したけど殺し屋も結局殺せなかったからな…
470 22/07/04(月)14:52:23 No.945546242
CIAの基本技能
471 22/07/04(月)14:52:28 No.945546256
伝説って?
472 22/07/04(月)14:52:38 No.945546282
ジャッカル ふざけた偽名だよ
473 22/07/04(月)14:53:13 No.945546411
43196100
474 22/07/04(月)14:53:42 No.945546519
怪しすぎる
475 22/07/04(月)14:54:33 No.945546703
教えてくれんの…
476 22/07/04(月)14:54:43 No.945546726
ホテルってそんな簡単に宿泊客教えるもんなのかね
477 22/07/04(月)14:55:00 No.945546778
そろそろ娘誘拐されるのかな…
478 22/07/04(月)14:55:04 No.945546793
あらすじ見たら娘が誘拐されるっぽかったんだけと 全然だな…
479 22/07/04(月)14:55:04 No.945546796
ハゲ…
480 22/07/04(月)14:55:20 No.945546856
髪フラージュの鏡越しに見張ってろ!
481 22/07/04(月)14:55:25 No.945546873
共同スパイ活動で親子関係修復
482 22/07/04(月)14:55:46 No.945546954
>共同スパイ活動で親子関係修復 吊り橋効果でそのまま…
483 22/07/04(月)14:58:37 No.945547522
元CIAのコネと感で国家に挑む!
484 22/07/04(月)14:59:02 No.945547617
スヤ…
485 22/07/04(月)14:59:19 No.945547676
>元CIAのコネと感で国家に挑む! 再雇用CIAです!
486 22/07/04(月)14:59:31 No.945547721
ハゲばっか
487 22/07/04(月)14:59:39 No.945547751
ガシャーン
488 22/07/04(月)14:59:39 No.945547752
痛そう
489 22/07/04(月)14:59:42 No.945547759
娘さんいい諜報員になれますよ
490 22/07/04(月)14:59:56 No.945547821
オラッ!苦しみから救ってやるぞ!
491 22/07/04(月)15:00:08 No.945547873
娘がいないので容赦ないパパ
492 22/07/04(月)15:00:25 No.945547936
めっさ血まみれに…
493 22/07/04(月)15:00:29 No.945547954
パパはチョークスリーパーが必殺技か
494 22/07/04(月)15:01:05 No.945548078
マジギレダディ
495 22/07/04(月)15:01:23 No.945548149
エッチなシーンかな?
496 22/07/04(月)15:01:30 No.945548167
娘は機転がきくなあ
497 22/07/04(月)15:01:51 No.945548239
本当によくできた娘だ…
498 22/07/04(月)15:02:11 No.945548296
お前もか
499 22/07/04(月)15:02:12 No.945548304
パパのベッドシーンはショックだよね
500 22/07/04(月)15:02:13 No.945548310
CIAは守ってくれなかったよ…
501 22/07/04(月)15:02:14 No.945548314
しぐえー
502 22/07/04(月)15:02:16 No.945548322
パパと男がベッドの上で……
503 22/07/04(月)15:02:22 No.945548342
お前もかCIA
504 22/07/04(月)15:02:31 No.945548378
娘の精神をゴリゴリ削っていく
505 22/07/04(月)15:03:57 No.945548632
CIAがCIAと揉めてて勝手にやってろ!
506 22/07/04(月)15:04:13 No.945548681
かしこい!
507 22/07/04(月)15:04:18 No.945548692
ホケキョ
508 22/07/04(月)15:04:19 No.945548698
ピョッピョッ
509 22/07/04(月)15:04:20 No.945548701
娘凄いな
510 22/07/04(月)15:04:24 No.945548718
かしこい
511 22/07/04(月)15:04:33 No.945548745
CIA工作員の遺伝子受け継がれてるわ
512 22/07/04(月)15:04:36 No.945548755
娘の危機回避と撹乱能力が高すぎる…
513 22/07/04(月)15:04:37 No.945548758
連携プレイ…
514 22/07/04(月)15:04:43 No.945548779
娘凄い
515 22/07/04(月)15:04:48 No.945548794
信じろ
516 22/07/04(月)15:04:51 No.945548804
娘が優秀すぎる
517 22/07/04(月)15:04:54 No.945548811
娘が本当に優秀すぎる…
518 22/07/04(月)15:05:08 No.945548855
だから娘はなんなの…
519 22/07/04(月)15:05:14 No.945548868
あなたは誤解してる 私を信じて あなただけにはわかってもらいたかった
520 22/07/04(月)15:05:14 No.945548870
暗殺チーム!
521 22/07/04(月)15:05:15 No.945548871
その辺の自称プロより気が利いている
522 22/07/04(月)15:05:23 No.945548896
暗殺チーム… やっぱ怖いっすねCIAは
523 22/07/04(月)15:05:39 No.945548951
運転できるのか?
524 22/07/04(月)15:05:42 No.945548958
バッグは渡した
525 22/07/04(月)15:05:47 No.945548982
>あなたは誤解してる >私を信じて >あなただけにはわかってもらいたかった あなたには分かって欲しいの…
526 22/07/04(月)15:06:00 No.945549032
そうだね…
527 22/07/04(月)15:06:04 No.945549042
アクセル踏み過ぎ!
528 22/07/04(月)15:06:13 No.945549075
ハンドルを持つとキレるタイプか娘は
529 22/07/04(月)15:06:21 No.945549107
暗殺チームとは…暗殺するためのチームだ
530 22/07/04(月)15:06:29 No.945549128
それはそれで危ないよ…
531 22/07/04(月)15:06:38 No.945549149
序盤のしっぺ返しがこんな所で…
532 22/07/04(月)15:06:47 No.945549178
娘が優秀すぎる… お父上の教育の賜物なんですしょうね…
533 22/07/04(月)15:06:48 No.945549179
でも人を助けるって…
534 22/07/04(月)15:06:50 No.945549191
ノンブレーキカーで父親を脅す娘初めて見た
535 22/07/04(月)15:06:56 No.945549211
パパも冒頭でアクセルべた踏みしてたから娘もアクセルべた踏み!
536 22/07/04(月)15:06:57 No.945549212
誰もやりたがらない ハゲでさえも
537 22/07/04(月)15:07:02 No.945549236
CIAってみんな人殺してそうだから今更…
538 22/07/04(月)15:07:53 No.945549396
>CIAってみんな人殺してそうだから今更… CIAを何だと思ってるんですか!
539 22/07/04(月)15:08:00 No.945549423
まぁその理屈だと全部知ってた母親と爺さんも騙してたことになるんだが
540 22/07/04(月)15:08:06 No.945549447
そろそろ誘拐くるか?
541 22/07/04(月)15:08:11 No.945549463
>>CIAってみんな人殺してそうだから今更… >CIAを何だと思ってるんですか! クソ
542 22/07/04(月)15:08:19 No.945549491
あか…開かない…エイミー!
543 22/07/04(月)15:08:24 No.945549513
娘いつ誘拐されるんだよ!
544 22/07/04(月)15:08:40 No.945549572
今日は何を売るんだジャパネット
545 22/07/04(月)15:08:58 No.945549634
イメージ最悪だけどCIAがクソな映画を5本挙げろと言われて回答できる人間は少ない
546 22/07/04(月)15:09:12 No.945549691
>娘いつ誘拐されるんだよ! そろそろ パパの本気が見れるぞ
547 22/07/04(月)15:09:25 No.945549728
そろそろ娘誘拐されそうだけど 終盤に差し掛かるまでこれだけ協力しあって話進むなら あらすじの説明に娘を誘拐されて!って一文いらなかったよな… 冒頭から娘取り戻すために動く話だと思ってたよ…
548 22/07/04(月)15:09:37 No.945549777
>>>CIAってみんな人殺してそうだから今更… >>CIAを何だと思ってるんですか! >クソ FBIのレス
549 22/07/04(月)15:10:14 No.945549918
>イメージ最悪だけどCIAがクソな映画を5本挙げろと言われて回答できる人間は少ない 午後ローの放映スケジュール1か月分から探せばすぐ埋まりそう
550 22/07/04(月)15:10:38 No.945549989
メッチャウマーイ
551 22/07/04(月)15:10:59 No.945550054
アメリカに帰れることができなく えいやっと
552 22/07/04(月)15:11:07 No.945550075
良いFBIはわりと見かけるんだけど良いCIAはマジで少ない…
553 22/07/04(月)15:11:15 No.945550104
>イメージ最悪だけどCIAがクソな映画を5本挙げろと言われて回答できる人間は少ない あれもこれもCIAクソ!ってなってるせいで逆に1本の印象は薄い
554 22/07/04(月)15:11:35 No.945550154
パパなんてだいっきらい!うわーん! 逃げてつかまる 「娘の命が惜しければカバンもってこい」 見える見えるぞ私にも黄金テンプレが
555 22/07/04(月)15:11:49 No.945550208
何だったんだろう あの生CM…
556 22/07/04(月)15:11:54 No.945550223
良心の呵責でCIA辞めたら陰謀に巻き込まれたパパかわうそ…
557 22/07/04(月)15:11:58 No.945550234
>良いFBIはわりと見かけるんだけど良いCIAはマジで少ない… 良い諜報活動ってなんだよってなるからな
558 22/07/04(月)15:12:26 No.945550323
専門家だ!専門家がきたんだ!
559 22/07/04(月)15:12:39 No.945550368
このジャン・レノはプロっぽいな
560 22/07/04(月)15:12:55 No.945550415
なにかあった=元CIAの父親に巻き込まれて修羅場
561 22/07/04(月)15:12:58 No.945550424
この脚本で良くベルギーはロケ全面協力したな…
562 22/07/04(月)15:13:04 No.945550455
奥さんだこれ!
563 22/07/04(月)15:13:50 No.945550618
このスレの伸びなさ この映画駄作か?
564 22/07/04(月)15:13:52 No.945550624
俺も知りたい!
565 22/07/04(月)15:13:58 No.945550650
俺が殺すッッッ!!
566 22/07/04(月)15:14:00 No.945550660
え?連れて行くの?
567 22/07/04(月)15:14:05 No.945550676
みんなしぬ
568 22/07/04(月)15:14:05 No.945550679
今度はこいつが助手!?
569 22/07/04(月)15:14:47 No.945550829
CIAって書いてあるんだ書類に…
570 22/07/04(月)15:14:57 No.945550869
マジいい彼氏候補なんスよ
571 22/07/04(月)15:15:12 No.945550918
>このスレの伸びなさ >この映画駄作か? 久しぶりだな自分で面白いかどうかの判断もできない「」
572 22/07/04(月)15:15:21 No.945550950
モザンビークヒア
573 22/07/04(月)15:15:27 No.945550967
午後ローのセンスは分からん
574 22/07/04(月)15:15:28 No.945550971
コーヒーお出ししてくれる彼氏の気配り
575 22/07/04(月)15:15:34 No.945550983
お茶淹れてくれて優しいな!
576 22/07/04(月)15:15:43 No.945551013
リチウムが技術…?
577 22/07/04(月)15:15:46 No.945551022
後ろのポスターが気になる
578 22/07/04(月)15:16:15 No.945551121
>CIAって書いてあるんだ書類に… 書類にFBIのハンコ押してあってバレた映画もあった
579 22/07/04(月)15:16:31 No.945551193
もしもしハルゲートさんかい?
580 22/07/04(月)15:16:52 No.945551261
>このスレの伸びなさ >この映画駄作か? 名作でも堅実な作品だと伸びなかったりするし スレの伸びで作品の面白さ計るのやめたほうがいいよ
581 22/07/04(月)15:16:56 No.945551269
ああこの駅のシーン妙に覚えてるなあ
582 22/07/04(月)15:17:00 No.945551290
この駅のやり取り好き
583 22/07/04(月)15:17:05 No.945551302
午後ロー見れば見るほどCIAって組織が信用できなくなっていく…俺はどうすればいいんだ…
584 22/07/04(月)15:17:38 No.945551417
今の走り方かわいい
585 22/07/04(月)15:17:46 No.945551439
>名作でも堅実な作品だと伸びなかったりするし >スレの伸びで作品の面白さ計るのやめたほうがいいよ スレの伸びを基準にするとホワイトシャークが名作になっちゃうしね
586 22/07/04(月)15:17:59 No.945551464
>午後ロー見れば見るほどCIAって組織が信用できなくなっていく…俺はどうすればいいんだ… CIAに入って組織改革のためにのし上がろう
587 22/07/04(月)15:18:10 No.945551497
>午後ロー見れば見るほどCIAって組織が信用できなくなっていく…俺はどうすればいいんだ… まあCIAに関わることなんて日本で普通に生きてたらないだろうし…
588 22/07/04(月)15:19:11 No.945551718
違う そうじゃない
589 22/07/04(月)15:19:13 No.945551727
違う そうじゃない
590 22/07/04(月)15:19:14 No.945551733
違うそうじゃない
591 22/07/04(月)15:19:15 No.945551735
違う、そうじゃない
592 22/07/04(月)15:19:15 No.945551737
違うそうじゃない
593 22/07/04(月)15:19:15 No.945551742
違う そうじゃない
594 22/07/04(月)15:19:16 No.945551749
違う違う違う違う
595 22/07/04(月)15:19:17 No.945551754
違うそうじゃない
596 22/07/04(月)15:19:45 No.945551869
ダメだった
597 22/07/04(月)15:20:49 No.945552106
娘売れよ!
598 22/07/04(月)15:20:52 No.945552114
リチウム売れよ!
599 22/07/04(月)15:21:03 No.945552151
特許売れよ!
600 22/07/04(月)15:21:11 No.945552180
特許売れよ!
601 22/07/04(月)15:21:18 No.945552204
特許売れよ!
602 22/07/04(月)15:21:19 No.945552208
なんの意味もないストリーマ照射イメージ映像
603 22/07/04(月)15:21:21 No.945552218
CIA売れよ!
604 22/07/04(月)15:21:23 No.945552223
最新モデル(一つ前)
605 22/07/04(月)15:21:24 No.945552228
商品なんていらないわ 私がほしいのはジャパネットからの謝罪よ!
606 22/07/04(月)15:21:37 No.945552270
全世界にストリーマ照射!
607 22/07/04(月)15:21:38 No.945552276
地球の電子機器をビビビビビ!
608 22/07/04(月)15:21:46 No.945552300
fu1222994.jpg
609 22/07/04(月)15:21:50 No.945552310
頭おかしいのか?
610 22/07/04(月)15:21:52 No.945552318
CIAにストリーマを照射!
611 22/07/04(月)15:21:55 No.945552331
このストリーマ照射のせいで地球が凍結するんだよね…
612 22/07/04(月)15:21:57 No.945552340
なんの意味もないストリーマ照射映像がクセになってきた
613 22/07/04(月)15:22:04 No.945552363
>あらすじ売れよ! 元CIA工作員のベン・ローガンは、命令に背き半年前に解任され、国外追放となっていた。現在は会社に勤務し、愛娘のエイミーと二人暮らし。 ある日、ローガンはエイミーを連れて会社に行くと、オフィスは空になっていた。親会社のハルゲート社に行くと、彼のいた子会社は存在しないと言われ、さらに銀行に行くと給与の振込もなかったことに。 そんな中、元同僚のフロイドが現れ、突然ローガンに銃をつきつける。隙を見てなんとか逃げることに成功したローガンは、フロイドが持っていたコインロッカーの鍵を入手する。ロッカーを開けると、そこには元同僚の暗殺予定者リストが入っており、そこに自分の名前もあった。フロイドはプロの殺し屋だったのだ。近くの病院へ行くと、そこには同僚たちの遺体が…。 ハルゲート社とCIAは関係があり、ローガンのCIA時代の同僚だったアンナも関わっていた。ローガンは同僚でハルゲート社と組んでいるコーラーと接触。証拠の資料を手に入れ、すべてを仕組んだ犯人を突き止めるが、エイミーが組織に誘拐されてしまう。ローガンは機密書類を引き渡す代わりに、娘を釈放するよう取引するが…!?
614 22/07/04(月)15:22:11 No.945552385
ストリーマ!
615 22/07/04(月)15:22:12 No.945552390
>頭おかしいのか? ビビビビビ!
616 22/07/04(月)15:22:19 No.945552411
16年前のエアコンと比べても…
617 22/07/04(月)15:22:21 No.945552419
ビー… ビー…
618 22/07/04(月)15:22:24 No.945552432
地球の危機って感じの背景だ
619 22/07/04(月)15:22:28 No.945552445
>fu1222994.jpg ストリーマのイメージ助かる
620 22/07/04(月)15:22:41 No.945552492
>このストリーマ照射のせいで地球が凍結するんだよね… 3日後恐ろしい事態に!
621 22/07/04(月)15:22:56 No.945552545
平成くらいまでは10年前のエアコンと電気代比較してたけど 今はもう性能向上が限界で10年程度では差が出ないからな…
622 22/07/04(月)15:23:10 No.945552596
ジャパネットなのにあまり安くない!
623 22/07/04(月)15:24:04 No.945552809
>ジャパネットなのにあまり安くない! それだけ半導体がない
624 22/07/04(月)15:24:10 No.945552837
娘の彼氏も何者なんだよ…
625 22/07/04(月)15:24:21 No.945552878
盛り塩作ってるのかと思った
626 22/07/04(月)15:24:22 No.945552880
むっ!
627 22/07/04(月)15:24:23 No.945552888
ネビル役に立ちすぎ!
628 22/07/04(月)15:24:30 No.945552912
彼女のパパに尽くす彼氏
629 22/07/04(月)15:24:30 No.945552914
むっ!
630 22/07/04(月)15:24:33 No.945552920
娘もその彼氏も只者じゃないすぎる…
631 22/07/04(月)15:24:38 No.945552934
甲斐甲斐しいな義理の息子…
632 22/07/04(月)15:24:43 No.945552945
この彼氏いつもコーヒー淹れてるな
633 22/07/04(月)15:24:44 No.945552954
わくわく工作タイムか
634 22/07/04(月)15:24:50 No.945552970
いやーめんごめんご
635 22/07/04(月)15:24:55 No.945552988
基本的に協力者が強い
636 22/07/04(月)15:24:58 No.945553002
ハゲゲート
637 22/07/04(月)15:25:00 No.945553006
残り15分で出てくる悪の社長
638 22/07/04(月)15:25:00 No.945553007
このお母ちゃん覚えてるわ
639 22/07/04(月)15:25:45 No.945553165
>残り15分で出てくる悪の社長 ジャパネットの話?
640 22/07/04(月)15:25:50 No.945553184
パパがジェイソンボーンみたいに見えてきた
641 22/07/04(月)15:26:09 No.945553251
あーなんかすごい記憶があるぞこのシーン 最後に見たの2年前なのに
642 22/07/04(月)15:26:10 No.945553252
走り方で笑ってしまう
643 22/07/04(月)15:26:20 No.945553302
パパヘッドバット!
644 22/07/04(月)15:26:35 No.945553361
>パパがジェイソンボーンみたいに見えてきた あっちよりアクションがブレないから上すらある
645 22/07/04(月)15:26:44 No.945553390
次のプロジェクトも期待している!
646 22/07/04(月)15:27:23 No.945553533
たかが船だろ
647 22/07/04(月)15:27:24 No.945553536
たかが船だろ?
648 22/07/04(月)15:27:26 No.945553547
たかが?
649 22/07/04(月)15:27:27 No.945553550
たかが船だろ…
650 22/07/04(月)15:27:27 No.945553552
たかが船だろ?
651 22/07/04(月)15:27:34 No.945553575
たかが犬…?
652 22/07/04(月)15:27:35 No.945553577
最低だよKAZU-1…
653 22/07/04(月)15:27:40 No.945553593
CIA上層部たいていクソ
654 22/07/04(月)15:28:12 No.945553708
fu1223007.jpg
655 <a href="mailto:こんな国">22/07/04(月)15:28:25</a> [こんな国] No.945553748
こんな国
656 22/07/04(月)15:28:32 No.945553769
こんな国
657 22/07/04(月)15:28:47 No.945553822
あー思い出した最後のこの広場ですげえ爽快なやつだ
658 22/07/04(月)15:28:47 No.945553825
さっきからこんな国呼ばわりされすぎじゃないベルギー?
659 22/07/04(月)15:29:05 No.945553891
動作確認!
660 22/07/04(月)15:29:11 No.945553907
c4だ
661 22/07/04(月)15:29:15 No.945553922
点火装置よし!
662 22/07/04(月)15:29:16 No.945553925
ベルギーを撮影に使ってるのに腐しすぎる…
663 22/07/04(月)15:29:18 No.945553934
>fu1223007.jpg 船の沈没事故が起こった時貼るとdel喰らいそうな画像
664 22/07/04(月)15:29:22 No.945553949
たかが船一隻沈んだ所を調べると謎のアンプルと金貨が出てくるんだな
665 22/07/04(月)15:29:24 No.945553960
わくわく工作タイム
666 22/07/04(月)15:29:31 No.945553988
たのしいこうさく
667 22/07/04(月)15:29:43 No.945554033
昔取った杵柄が役に立ってる
668 22/07/04(月)15:29:43 No.945554035
すげえ楽しそう…
669 22/07/04(月)15:30:01 No.945554096
ペッ
670 22/07/04(月)15:30:02 No.945554097
ペッ
671 22/07/04(月)15:30:03 No.945554101
ペッ
672 22/07/04(月)15:30:05 No.945554112
ペッ
673 22/07/04(月)15:30:16 No.945554155
ひどいショックを受けたような顔を
674 22/07/04(月)15:30:17 No.945554157
CIA暗殺チームの工作タイム助かる
675 22/07/04(月)15:30:19 No.945554168
>ペッ 犬に唾を吐きかけちゃダメだよ!
676 22/07/04(月)15:30:21 No.945554179
ぐえー
677 22/07/04(月)15:30:26 No.945554192
バーン
678 22/07/04(月)15:30:26 No.945554195
イーストウッドばりのペッ
679 22/07/04(月)15:30:30 No.945554208
ええ…
680 22/07/04(月)15:30:30 No.945554211
オアーッ
681 22/07/04(月)15:30:32 No.945554222
ズボッ
682 22/07/04(月)15:30:35 No.945554232
ズボッ ズボッ ズボッ ズボッ
683 22/07/04(月)15:30:35 No.945554236
なにやってんのよこいつら…
684 22/07/04(月)15:30:45 No.945554270
むっ!
685 22/07/04(月)15:30:46 No.945554274
何がしたかったの…
686 22/07/04(月)15:30:57 No.945554316
最後の最後で裏切るつもりだったのかなこの女?
687 22/07/04(月)15:31:03 No.945554336
なんかもう好きにやっててくれってなる
688 22/07/04(月)15:31:05 No.945554349
最高につまんねーわ
689 22/07/04(月)15:31:07 No.945554356
>>ペッ >犬に唾を吐きかけちゃダメだよ! 地獄が始まるぞ
690 22/07/04(月)15:31:16 No.945554384
死~ん…
691 22/07/04(月)15:31:17 No.945554386
えっ死ぬの…
692 22/07/04(月)15:31:30 No.945554428
>なにやってんのよこいつら… アンナはパパと同じで上層部の腐敗に嫌気さしてた
693 22/07/04(月)15:31:42 No.945554474
結局お前らが行くんかい
694 22/07/04(月)15:31:43 No.945554479
娘は死なないで…
695 22/07/04(月)15:32:01 No.945554537
今の女の死ぬシーンほぼ丸々いらないような…
696 22/07/04(月)15:32:06 No.945554549
簡単に接近されとる…
697 22/07/04(月)15:32:35 No.945554642
いいだろ? 今日は成人の日だぜ?(錯乱)
698 22/07/04(月)15:32:42 No.945554668
は?CIAの勝手だろ?
699 22/07/04(月)15:32:47 No.945554688
俺も経年劣化で膨らまないリチウム電池なら欲しい
700 22/07/04(月)15:33:05 No.945554750
>今日は成人の日だぜ?(錯乱) なんの映画だっけそれ
701 22/07/04(月)15:33:34 No.945554838
チームプレーが得意じゃなかったようだ
702 22/07/04(月)15:33:39 No.945554863
ちょっと小洒落た見せ方しやがって…
703 22/07/04(月)15:33:43 No.945554881
「」は? チームプレーが得意じゃなかったようだ
704 22/07/04(月)15:33:46 No.945554892
全て失った…仕事も…髪も
705 22/07/04(月)15:33:58 No.945554941
「」は全て失った…仕事も…金も…髪もない
706 22/07/04(月)15:34:02 No.945554959
悪の組織すぎるだろ!
707 22/07/04(月)15:34:08 No.945554980
また話が違う…
708 22/07/04(月)15:34:12 No.945554999
>全て失った…仕事も…髪も 元々ないものは失えないだろ
709 22/07/04(月)15:35:25 No.945555244
パパ死ぬ気か
710 22/07/04(月)15:35:26 No.945555253
>元々ないものは失えないだろ 前はあったんだ…あったんだよ…
711 22/07/04(月)15:35:33 No.945555272
彼氏くんいいよね…
712 22/07/04(月)15:35:39 No.945555289
サンキューネビル!
713 22/07/04(月)15:35:41 No.945555295
彼氏の貢献度がハンパない
714 22/07/04(月)15:35:50 No.945555320
彼氏めっちゃ働くじゃん
715 22/07/04(月)15:35:51 No.945555325
彼氏も立派な工作員だな
716 22/07/04(月)15:35:58 No.945555347
あーこのシーンで見たことあるの思い出した
717 22/07/04(月)15:36:12 No.945555402
このラストはなんか見覚えがある
718 22/07/04(月)15:36:16 No.945555416
ビクッ
719 22/07/04(月)15:36:17 No.945555425
ビクッ
720 22/07/04(月)15:36:24 No.945555455
ビクッ
721 22/07/04(月)15:36:38 No.945555509
マイクの人いつもこんな役やってるな
722 22/07/04(月)15:36:47 No.945555543
うわぁ…
723 22/07/04(月)15:36:49 No.945555549
CIAはさぁ…
724 22/07/04(月)15:36:55 No.945555567
CIAクソ!