22/07/04(月)13:05:52 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)13:05:52 No.945524364
久々に漫画描いたんぬ4コマなんぬ 一枚絵だといつも100いいねは貰えるのに10いいね行かずに終わったんぬ ぬぁ…
1 22/07/04(月)13:07:25 No.945524724
4コマで1枚絵並のいいね欲しいとか傲慢なんぬ
2 22/07/04(月)13:08:11 No.945524899
そんなもんなんぬ!? 確かにTLに4コマ全然流れてこないんぬ…
3 22/07/04(月)13:11:37 No.945525774
そんなにつまらない漫画なんぬ? ちょっと見せてみるんぬ
4 22/07/04(月)13:16:43 No.945526924
つまんないと思って載せるやつはいないんぬ… 個人的には面白いと思ったから載せたんぬ… ぬのセンスがおかしかっただけなんぬなー
5 22/07/04(月)13:18:41 No.945527364
ここはお前の日記帳なんぬ 絵も無しに愚痴られても知らねーんぬ
6 22/07/04(月)13:20:34 No.945527803
いい加減漫画で認められたいという願望を捨て去るべきなんぬなー おもんない人間はおもんないんぬ
7 22/07/04(月)13:21:38 No.945528063
>久々に漫画描いたんぬ4コマなんぬ >一枚絵だといつも100いいねは貰えるのに10いいね行かずに終わったんぬ これそのまま4コマにしたらいいんぬ 白ハゲ漫画のノリなんぬ
8 22/07/04(月)13:23:12 No.945528365
>これそのまま4コマにしたらいいんぬ >白ハゲ漫画のノリなんぬ 何が面白いんか分からないんぬ… オチどうすればいいんぬ?漫画難しいわで〆るんぬ?
9 22/07/04(月)13:23:59 No.945528521
めっちゃいいねつく四コマなんてめったに見ないんぬ
10 22/07/04(月)13:25:13 No.945528787
自分の体験談のほうが面白いんぬ つよちゃんの漫画と一緒なんぬ
11 22/07/04(月)13:27:57 No.945529390
1クリックが手間だから長編漫画アップしてるのでもないと四コマはあんまり読まないんぬ
12 22/07/04(月)13:29:16 No.945529702
100ワニみたいにシリーズ化してキャラ立たせればいいんじゃないぬか
13 22/07/04(月)13:31:28 No.945530138
そんなぬ
14 22/07/04(月)13:33:48 No.945530644
snsの人らは1クリックの手間を面倒くさがる生き物なんぬ サムネでフックがないとスルーされて数秒もしないうちに忘れ去られるんぬ
15 22/07/04(月)13:34:12 No.945530733
>>これそのまま4コマにしたらいいんぬ >>白ハゲ漫画のノリなんぬ >何が面白いんか分からないんぬ… >オチどうすればいいんぬ?漫画難しいわで〆るんぬ? ぬ… たぶんお前に漫画は向いてないんぬ…
16 22/07/04(月)13:35:43 No.945531033
そもそももともと100いいねくらいじゃまず基準が出来てないんぬ 1枚絵でも10いいねだったのかも
17 22/07/04(月)13:36:32 No.945531210
四コマより二コマの方がいいんぬ即堕ちなんぬ
18 22/07/04(月)13:44:27 No.945532805
自画像をいつも通り一枚絵で100いいねは貰える仕上がりの美少女設定にして 4コマ描いたけど一枚絵だといつも100いいねは貰えるのに10いいね行かずに終わったんぬーって4コマを描けば良いんぬ
19 22/07/04(月)13:46:48 No.945533264
余計な捻り加えないで絵だけ描いてろって教えてくれる優しいフォロワーさんたちなんぬ
20 22/07/04(月)13:48:27 No.945533608
漫画で認められると人間性が認められた気がするんぬ… だからぬは漫画で認められたいんぬ…
21 22/07/04(月)13:49:16 No.945533771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/07/04(月)13:49:59 No.945533917
四コマはお手軽だけど真っ向勝負だから漫画の自力が出過ぎるんぬ ここはいい感じにエモい短編百合恋愛漫画で勝負するんぬ
23 22/07/04(月)13:50:11 No.945533952
>1656910156755.png 続き読んでみたいぬ~
24 22/07/04(月)13:52:01 No.945534317
>ここはいい感じにエモい短編百合恋愛漫画で勝負するんぬ (キャラの倫理観どうなってるんぬ…会話もなんか不自然なんぬ…)
25 22/07/04(月)13:53:18 No.945534590
お絵かきに取り掛かれずだらだらとネタ考えてたら メカ描けないのにロボットモノがオチまでしっかり完成してしまったんぬ ミステリアスな美少女が大活躍するんぬ…
26 22/07/04(月)13:53:36 No.945534655
フォロワーにがいこくじんが多かったら漫画は露骨にいいね下がるんぬなー
27 22/07/04(月)13:53:53 No.945534720
>漫画で認められると人間性が認められた気がするんぬ… >だからぬは漫画で認められたいんぬ… とても偉いんぬ とりあえず女の子にウンコさせてそっちの数字だけでも獲ろうとする俺ぬとは違うんぬな
28 22/07/04(月)13:54:01 No.945534746
つまり英語字幕を付ければいいんぬ…?
29 22/07/04(月)13:55:21 No.945535005
キャラを崩壊させないと当たり障りのないネタにするときらら系4コマに行き着くと最近気づいたんぬ 難しいんぬ
30 22/07/04(月)13:56:09 No.945535146
>つまり英語字幕を付ければいいんぬ…? ジャンル問わず売れっ子はわりとやってるんぬ 囲いの有志にやってもらったのをRTで回してるのもちょくちょく見かけるんぬ
31 22/07/04(月)13:56:20 No.945535186
背景きっちり描いて漫画にしても評価そんなよくないけど刺さる人に刺さってくれたら嬉しいんぬ
32 22/07/04(月)13:56:28 No.945535223
imgに関しては漫画の方が大体レスつきやすいと思うんぬ
33 22/07/04(月)13:57:03 No.945535351
>ジャンル問わず売れっ子はわりとやってるんぬ >囲いの有志にやってもらったのをRTで回してるのもちょくちょく見かけるんぬ 勝手に翻訳してくれるんぬなー ぬあっ転載するんじゃないんぬ!
34 22/07/04(月)13:58:37 No.945535663
>imgに関しては漫画の方が大体レスつきやすいと思うんぬ そりゃあレスというかコメントは圧倒的に漫画の方がしやすいんぬ その上ここはわざわざ絵を見に来てくれるから漫画もきちんと読む人が多いんぬ
35 22/07/04(月)13:59:46 No.945535892
>1クリックが手間だから長編漫画アップしてるのでもないと四コマはあんまり読まないんぬ むしろ長編の方が読むの面倒でスルーしないんぬ?
36 22/07/04(月)14:01:57 No.945536305
俺は1週間気合いをかけて描いた1枚絵が30分で描いた4コマに勝てないマン!
37 22/07/04(月)14:02:10 No.945536343
バズってる長編はそもそも有名な人が書いてる場合がほとんどなんぬなぁ だから面白いのほぼ確なんぬ
38 22/07/04(月)14:03:32 No.945536634
ヒは連作に向かない仕様なんぬ
39 22/07/04(月)14:03:56 No.945536722
1クリックも5クリックも手間は変わらんぬからバズってる長編の方がじゃあ読んでみるかぬってなるんぬ
40 22/07/04(月)14:03:58 No.945536726
なるほどなんぬ でもぬは1ツイート以内の4Pくらいじゃないと読まなくなっちゃうんぬな ワンクックって案外ハードル高いし続きとか追うの案外面倒なんぬな
41 22/07/04(月)14:04:25 No.945536822
カラー漫画書いても伸びないときは伸びないぬ 全てはインフルエンサーと時間帯が鍵だぬ
42 22/07/04(月)14:05:01 No.945536955
有名な人は子供の頃から面白い子だったんだろうんぬなあ… ぬは引きこもり家庭内暴力発達障害と三重苦でダメなんぬな…
43 22/07/04(月)14:05:51 No.945537122
>カラー漫画書いても伸びないときは伸びないぬ >全てはインフルエンサーと時間帯が鍵だぬ 前にカラーより普通のモノクロ漫画の方が読み易くて伸びるって見たんぬ
44 22/07/04(月)14:06:27 No.945537239
ヒの漫画なら1コマだけポイントカラーとかでも良いと思うんぬ いい感じに目立つんぬ
45 22/07/04(月)14:06:37 No.945537264
一度に四枚までしかはれない時点で漫画はお手軽に読めなくてめんどいんぬ
46 22/07/04(月)14:06:38 No.945537267
>有名な人は子供の頃から面白い子だったんだろうんぬなあ… 案外過去作掘るとそうでもないんぬ 有名になってからのしか置いてない人もいるけど
47 22/07/04(月)14:06:48 No.945537302
エロ同人はカラーのほうがシコレるんぬ
48 22/07/04(月)14:06:58 No.945537332
>前にカラーより普通のモノクロ漫画の方が読み易くて伸びるって見たんぬ 知らなかったぬ… カラー漫画描いて伸びなかったときは5コマにしたせいだと思ってたぬ…
49 22/07/04(月)14:07:25 No.945537427
逆に4コマ描きが1枚絵出してもよっぽどじゃない限り数字はつかないんぬ 需要と供給が食い違うから見てる方はんなもん描いてないで4コマ描けっていう無言の圧力なんぬな
50 22/07/04(月)14:07:26 No.945537432
>エロ同人はモノクロのほうがシコレるんぬ
51 22/07/04(月)14:07:47 No.945537496
>一度に四枚までしかはれない時点で漫画はお手軽に読めなくてめんどいんぬ 同人誌の再録だろうけど2p合体させて8P乗っけれてる人も結構見るんぬ でもあれ見開ききちんとしてないと難しそうなんぬ
52 22/07/04(月)14:08:25 No.945537615
>逆に4コマ描きが1枚絵出してもよっぽどじゃない限り数字はつかないんぬ >需要と供給が食い違うから見てる方はんなもん描いてないで4コマ描けっていう無言の圧力なんぬな 普段描いてるもので顧客の求めているモノが変わるんぬ?
53 22/07/04(月)14:08:56 No.945537709
背景のペン分からず背景の線の太さがなんかコマによってマチマチになってしまったんぬ ぬあああ
54 22/07/04(月)14:10:05 No.945537953
>有名な人は子供の頃から面白い子だったんだろうんぬなあ… その下の身の上部分で漫画を描いたらバズるかも知れないんぬな どのようにバズるかは知りませんなんぬ
55 22/07/04(月)14:10:41 No.945538067
>普段描いてるもので顧客の求めているモノが変わるんぬ? 当たり前…っていうか逆なんぬ 普段描いてるものを求めている顧客が集まるんぬ
56 22/07/04(月)14:11:14 No.945538177
エロ4コマ描くんぬ 可愛い子が理不尽にエロい目に遭うオチなら作りやすいんぬ
57 22/07/04(月)14:11:45 No.945538274
心当たりあるなと思って見に行ったが 四コマ以外との有意な差がなかったのでどうやらひとちがいだったようだ
58 22/07/04(月)14:12:20 No.945538370
ぬは普段漫画ばかり描いてるけど時々お出しする一枚絵の方がウケるんぬ… もっと漫画を求めるんぬ
59 22/07/04(月)14:13:59 No.945538700
創作とファンアートでも漫画とイラストでもエロと非エロでもそれぞれベクトルが違うので 一体どれでフォロワーが増えたのかは意識しておくんぬ
60 22/07/04(月)14:15:51 No.945539100
漫画はネタ出し思考時間が絶対必要なのが向いてないんぬ 一枚絵はパッと思い浮かんだネタ描けばいいだけだから楽なんぬ
61 22/07/04(月)14:16:47 No.945539292
>漫画はネタ出し思考時間が絶対必要なのが向いてないんぬ なので無職より社会人とかのほうが通勤時間や暇な時間に思考できるから向いてるかもしれないぬな~
62 22/07/04(月)14:19:48 No.945539926
思いつくけどありきたりになったり煮詰めると整合性とかが上手くいかなかったり 綺麗に落とせなかったりが難しいんぬ漫画 降りてくるのを待つしかないんぬ
63 22/07/04(月)14:20:32 No.945540079
コロコロとかで四コマ漫画連載してる奴らバケモンなんぬ
64 22/07/04(月)14:21:23 No.945540263
そのジャンルの生放送に合わせて投下すると結構伸びる気がするぬ
65 22/07/04(月)14:22:34 No.945540483
>コロコロとかで漫画連載してる奴らバケモンなんぬ
66 22/07/04(月)14:23:16 No.945540626
>そのジャンルの生放送に合わせて投下すると結構伸びる気がするぬ 要するにトレンドに乗っかるんぬ 乗るしかないんぬビッグウェーブに
67 22/07/04(月)14:23:37 No.945540682
漫画は読んでる時は気づかなくても描いてみると化け物さに驚くんぬ… 一枚絵もそうだけど漫画は工程と労力デカすぎるんぬ
68 22/07/04(月)14:25:05 No.945540984
俺4コマ描いたら1000いいねは超えるけど逆に一枚絵は100くらいだわ…悲しい
69 22/07/04(月)14:25:58 No.945541140
ファンアート描いたら本人にいいねされたんぬ それこみで5いいねだったんぬぁぁあ
70 22/07/04(月)14:27:04 No.945541366
一瞬で流し見される漫画の背景に時間かけてらんねぇんぬ~って思ってたけど最近はデジタルの素材で時短出来るから楽ちんなんぬ
71 22/07/04(月)14:27:56 No.945541538
>ファンアート描いたら本人にいいねされたんぬ >それこみで5いいねだったんぬぁぁあ こわ…
72 22/07/04(月)14:28:30 No.945541648
続きものだと毎回評価しなくてもどうせ次描いてくれるんだからいいかっていいねサボりがちになるんぬ
73 22/07/04(月)14:29:09 No.945541780
>漫画は読んでる時は気づかなくても描いてみると化け物さに驚くんぬ… >一枚絵もそうだけど漫画は工程と労力デカすぎるんぬ 何度も同じキャラ描くとか信じらんないよね
74 22/07/04(月)14:31:48 No.945542275
一コマごとに顔がかわってるんぬ!?
75 22/07/04(月)14:31:51 No.945542283
>一瞬で流し見される漫画の背景に時間かけてらんねぇんぬ~って思ってたけど最近はデジタルの素材で時短出来るから楽ちんなんぬ 全然楽できないんぬ 欲しい角度合わせるの難しすぎるんぬ…と思ってたら先に背景素材使ってそこに後から人合わせた方が楽だということに気づいたんぬな でもまだまだ時間かかるんぬ
76 22/07/04(月)14:31:52 No.945542291
Vのファンアートは描くの楽しいんぬ チンコ生やしたら男性のアレ生やした絵に公式タグつけないでねって怒られたんぬ
77 22/07/04(月)14:32:44 No.945542450
マンガのほうが伸びたらネタ出しに才能あり 一枚絵のほうが伸びたら画力に才能あり 前向きに考えたい
78 22/07/04(月)14:33:02 No.945542512
>一コマごとに顔がかわってるんぬ!? アニメみたいに多人数でやってるわけでもないのに一人作画崩壊なんぬ~
79 22/07/04(月)14:33:16 No.945542564
>チンコ生やしたら男性のアレ生やした絵に公式タグつけないでねって怒られたんぬ 流石にそれはそういうの大丈夫な人か確認しないとやべーと思うんぬ
80 22/07/04(月)14:33:39 No.945542632
>Vのファンアートは描くの楽しいんぬ >チンコ生やしたら男性のアレ生やした絵に公式タグつけないでねって怒られたんぬ どんまいなんぬ 次から気をつけるんぬな
81 22/07/04(月)14:34:35 No.945542806
Vは三次元だし本人見てるの前提だから普通の版権の感覚でいるとなんか色々難しそうなんぬ
82 22/07/04(月)14:34:39 No.945542812
チクチンいいですかぬ
83 22/07/04(月)14:34:57 No.945542880
ヒだとエロ絵に公式ハッシュタグ付けないんぬ 渋だと付けるんぬ
84 22/07/04(月)14:35:29 No.945542977
>マンガのほうが伸びたらネタ出しに才能あり >一枚絵のほうが伸びたら画力に才能あり >前向きに考えたい フォロワー多い人もどっちかに特化してるから 結局マルチタレントなんて夢なんだろうなと
85 22/07/04(月)14:36:00 No.945543074
エロと一般は垢分けてる人がおおいんぬ
86 22/07/04(月)14:36:11 No.945543100
普通の版権のでもエロ絵に公式タグはものによるんぬあ…
87 22/07/04(月)14:36:24 No.945543152
>Vは三次元だし本人見てるの前提だから普通の版権の感覚でいるとなんか色々難しそうなんぬ あれはnmmnと考えたほうがいいぬ
88 22/07/04(月)14:36:54 No.945543236
>Vのファンアートは描くの楽しいんぬ >チンコ生やしたら男性のアレ生やした絵に公式タグつけないでねって怒られたんぬ ネタで言ってるにしてもだいぶ変
89 22/07/04(月)14:36:57 No.945543247
健全絵でも版権やってる時は公式タグつけたことないんぬな 怖いんぬ
90 22/07/04(月)14:39:15 No.945543644
#ドスケベFAリスト に参加してる人とか #vtuberファンアート許容範囲 でツイートしてる人なら本人の守備範囲が明確になってていいかもなんぬ
91 22/07/04(月)14:39:30 No.945543697
ヒに普通にエロ絵アップするのはサーチバン食らってる率高いからハッシュタグはあって無いようなもんなんぬ
92 22/07/04(月)14:41:05 No.945544005
ちんこ生やした絵に公式タグつけるとか頭おかしいんぬ…
93 22/07/04(月)14:42:01 No.945544176
>#ドスケベFAリスト に参加してる人とか #vtuberファンアート許容範囲 でツイートしてる人なら本人の守備範囲が明確になってていいかもなんぬ 初めて見るハッシュタグなんぬ…
94 22/07/04(月)14:42:28 No.945544264
渋が本命でヒはとりあえず上げるか位の気持ちなんぬ だから名前だけ付けて投げるんぬ
95 22/07/04(月)14:43:59 No.945544562
エロ描いたときの版権キャラ名をそのままにするかアルファベットの母音抜き表記にするか迷うぬ
96 22/07/04(月)14:44:22 No.945544633
範囲広すぎてローカルルールになってくるんぬ
97 22/07/04(月)14:44:26 No.945544655
>ちんこ生やした絵に公式タグつけるとか頭おかしいんぬ… 本人とかファンに見てもらうにはそれしかないしちんこ生やしただけでエロ絵認定は早急なんぬ…
98 22/07/04(月)14:46:15 No.945545007
ちんこがエロ判定じゃない世界の住人なんぬ!?
99 22/07/04(月)14:46:55 No.945545139
テント貼ったズボンとかならセーフかもしれないんぬ…
100 22/07/04(月)14:47:09 No.945545198
Vの絵で本当にそう言うやり取りしてたらだれかしら「」が観測してそうなんだけど本当の話なんぬ?
101 22/07/04(月)14:47:11 No.945545205
エロ以外の目的でちんこ生やす理由が全然わからんぬ… 頭痛くなってきたんぬ…
102 22/07/04(月)14:47:45 No.945545338
Vはどーでもいいんぬ
103 22/07/04(月)14:48:16 No.945545432
>エロ描いたときの版権キャラ名をそのままにするかアルファベットの母音抜き表記にするか迷うぬ 伏せ字として絵文字が定着してるジャンルもあるし使用者多い呼び方に倣うんぬ
104 22/07/04(月)14:49:32 No.945545670
Vは半生だからぬは手を出さないんぬ
105 22/07/04(月)14:50:05 No.945545785
>エロ描いたときの版権キャラ名をそのままにするかアルファベットの母音抜き表記にするか迷うぬ 知らない文化なんぬ…そんなのあるんぬな
106 22/07/04(月)14:50:31 No.945545876
公式が直接注意したのか強火のファンが注意してきたのかわかんねえんぬ
107 22/07/04(月)14:50:45 No.945545917
>ちんこがエロ判定じゃない世界の住人なんぬ!? 言い方がアレなだけでTSくらいかもしれないんぬ
108 22/07/04(月)14:51:43 No.945546103
>伏せ字として絵文字が定着してるジャンルもあるし使用者多い呼び方に倣うんぬ 困ったことに半々なんだぬ… 自由にやれというかとかぬ…?
109 22/07/04(月)14:52:09 No.945546187
半々なら好きな方でいいと思うんぬ
110 22/07/04(月)14:52:18 No.945546225
Vのスケベ絵は〇〇☆〇〇〇〇〇みたいなオール伏字なのに何故か貫通してくるやつもあるので千差万別ぬ
111 22/07/04(月)14:52:19 No.945546230
>Vの絵で本当にそう言うやり取りしてたらだれかしら「」が観測してそうなんだけど本当の話なんぬ? Vと言ってもピンキリいるから零細な個人系とかだったらやりとりあってもわからんぬ
112 22/07/04(月)14:53:14 No.945546414
興味本位で聞くけど絵文字ってどういうことなんぬ 昔のJKみたいな感じなんぬ?