22/07/04(月)12:00:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)12:00:43 No.945506079
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/04(月)12:01:35 No.945506297
炭酸忍者きたな…
2 22/07/04(月)12:01:37 No.945506302
イインダヨー
3 22/07/04(月)12:01:58 No.945506384
悪くはないな
4 22/07/04(月)12:02:19 No.945506452
本人は忍者だけど忍者か忍術に対する指定が全くない…
5 22/07/04(月)12:02:32 No.945506502
裏側にできるの自分フィールドだけかあ
6 22/07/04(月)12:03:02 No.945506617
生きた月の書兼太陽の書
7 22/07/04(月)12:03:04 No.945506626
忍者って裏側のギミックあるんだっけ?
8 22/07/04(月)12:03:10 No.945506645
①→②がスムーズに使えるなら割と強そう
9 22/07/04(月)12:03:26 No.945506712
これもそうだけど忍者ってわりとややこしい効果が多いよな…
10 22/07/04(月)12:03:30 No.945506727
>裏側にできるの自分フィールドだけかあ ①はそう ②は相手も可
11 22/07/04(月)12:03:31 No.945506735
これあれだな…?TP再録のタロットレイ含めてリバースするテーマが来るからこういう感じにされたな…?
12 22/07/04(月)12:03:38 No.945506758
>本人は忍者だけど忍者か忍術に対する指定が全くない… Vジャン付録そんなもんだろ
13 22/07/04(月)12:03:44 No.945506792
スプライト・忍者
14 22/07/04(月)12:03:46 No.945506800
パックに字レアくらいで入ってたら嬉しいレベル
15 22/07/04(月)12:03:55 No.945506833
なんか悪くなさそうだけどわからん…
16 22/07/04(月)12:03:57 No.945506840
>忍者って裏側のギミックあるんだっけ? 赤い忍者とかの時代はリバーステーマだった気がする
17 22/07/04(月)12:04:21 No.945506919
>忍者って裏側のギミックあるんだっけ? そもそも最初はリバースモンスターシリーズだからなあいつら
18 22/07/04(月)12:04:25 No.945506935
目に見えて強い感じはしないが劇的に弱いとも思わない いかにも付録な効果
19 22/07/04(月)12:04:34 No.945506984
レベル2か
20 22/07/04(月)12:04:40 No.945507009
>忍者って裏側のギミックあるんだっけ? リバースモンスターがいる
21 22/07/04(月)12:04:40 No.945507010
>これあれだな…?TP再録のタロットレイ含めてリバースするテーマが来るからこういう感じにされたな…? 元々忍者がリバース効果持ち多いぞ
22 22/07/04(月)12:05:04 No.945507093
実質ペンギン強化だ
23 22/07/04(月)12:05:11 No.945507119
変な形容詞の忍者おすぎ
24 22/07/04(月)12:05:12 No.945507122
スプライトのおもちゃでは?
25 22/07/04(月)12:05:22 No.945507153
壊獣メタ!
26 22/07/04(月)12:05:25 No.945507163
弱くはなさそうなテキストだけど使い道はよくわからない
27 22/07/04(月)12:05:25 No.945507165
>>これあれだな…?TP再録のタロットレイ含めてリバースするテーマが来るからこういう感じにされたな…? >元々忍者がリバース効果持ち多いぞ 8期の頃の戦術しか知らないから申し訳ないんだけど今って大真面目にあいつら組み込んでリバースまで狙うの!?
28 22/07/04(月)12:05:26 No.945507167
元から裏守備特殊召喚できたりするからな忍者
29 22/07/04(月)12:05:48 No.945507254
>本人は忍者だけど忍者か忍術に対する指定が全くない… 忍者はある方が少ないだろ
30 22/07/04(月)12:05:54 No.945507275
>スプライトのおもちゃでは? では具体的な使い方をお願いします
31 22/07/04(月)12:05:56 No.945507290
抹殺で懲りたのかめちゃくちゃ強いな!っての最近ないな アストラルクリボーくらいか
32 22/07/04(月)12:06:02 No.945507314
黄色い忍者とか渋い忍者とか成金忍者とか基本的にはリバースモンスターもサポートできるようにしてあるんだ
33 22/07/04(月)12:06:14 No.945507363
スプライトにこんなの必要ないでしょ
34 22/07/04(月)12:06:16 No.945507369
分身の術とかで大量に小型忍者展開してれば色々やれそうだけど 肝心の赤青白が既に時代遅れな効果だし忍法遅いしな…
35 22/07/04(月)12:06:24 No.945507398
>スプライトのおもちゃでは? 裏返しにしちゃうからダメでは
36 22/07/04(月)12:06:37 No.945507452
>目に見えて強い感じはしないが劇的に弱いとも思わない >いかにも付録な効果 劇的に弱くないだけマシかなって
37 22/07/04(月)12:06:40 No.945507469
スプライトは召喚時効果持ちのほうが嬉しいから手札にいないとダメなのは微妙かも
38 22/07/04(月)12:06:47 No.945507503
青い忍者はレベル1だからだいぶ使い勝手がいいんだぞ 素材として
39 22/07/04(月)12:07:03 No.945507580
君炎属性にならない?
40 22/07/04(月)12:07:28 No.945507667
忍者ってなんか色んなことに半端に手を出してるけどリバース忍者軍団シナジーあっても全く嬉しくねえな…
41 22/07/04(月)12:07:33 No.945507685
>君水属性にならない?
42 22/07/04(月)12:07:37 No.945507697
>抹殺で懲りたのかめちゃくちゃ強いな!っての最近ないな >アストラルクリボーくらいか アスボーももう最近ってほど最近でもない気がする
43 22/07/04(月)12:07:44 No.945507725
忍者は色系の忍者とドラゴン系忍者とそれ以外の忍者くらいの分類だよね
44 22/07/04(月)12:07:49 No.945507752
>実質ペンギン強化だ 大皇帝から小型持ってきて裏にして…ハリがいないと展開が続かない…
45 22/07/04(月)12:07:51 No.945507756
パカパカされる側の忍者が全員時代遅れすぎる…
46 22/07/04(月)12:08:02 No.945507806
忍者はスプライト使うかもしれんが スプライトは忍者使わんでしょ
47 22/07/04(月)12:08:18 No.945507862
>忍者は色系の忍者とドラゴン系忍者とそれ以外の忍者くらいの分類だよね あと名前が英語表記になってるやつ
48 22/07/04(月)12:08:30 No.945507908
パワーオブジエレメンツ基準のリバースサポートくれよ
49 22/07/04(月)12:08:30 No.945507911
>君地属性にならない?
50 22/07/04(月)12:08:34 No.945507927
そもそも忍者は最初はリバース集団だったんだから 他の連中の方が勝手になんかやり出したんだよ
51 22/07/04(月)12:08:36 No.945507936
忍者で1番強いデッキタイプって結局超変化かエクシーズ?
52 22/07/04(月)12:08:37 No.945507941
>パカパカされる側の忍者が全員時代遅れすぎる… 渋い忍者は凄いだろ!
53 22/07/04(月)12:08:40 No.945507954
ゴーストリックやクローラーとかリバーステーマに出張できる?
54 22/07/04(月)12:08:41 No.945507963
間違いなく今一番強い除去って裏側除外なんだけど その次に強いのって裏側守備にするやつだよね
55 22/07/04(月)12:08:56 No.945508031
メタポワンキル強化助かる
56 22/07/04(月)12:09:01 No.945508050
今までヴァレルガード頼りだったリバースオープンの選択肢が増えたから実質イグナイト軸霊使いの強化
57 22/07/04(月)12:09:03 No.945508056
書き込みをした人によって削除されました
58 22/07/04(月)12:09:04 No.945508063
リバースサポとして中々のものでは?
59 22/07/04(月)12:09:11 No.945508096
これ例えば覇王竜の魂で呼んだズァークを裏守備ロンダリングしてフィールドに定着させるとかもできる?
60 22/07/04(月)12:09:14 No.945508105
>間違いなく今一番強い除去って裏側除外なんだけど >その次に強いのって裏側守備にするやつだよね 表示形式変更不可があればまあ
61 22/07/04(月)12:09:15 No.945508113
レベル2なだけでスプライトと別に相性よくねえ
62 22/07/04(月)12:09:19 No.945508123
なんかクソみたいなリバースコンボに利用されそう
63 22/07/04(月)12:09:27 No.945508166
>君光属性シャドールにならない?
64 22/07/04(月)12:09:30 No.945508177
おぬしサブテラーの忍者じゃないか?
65 22/07/04(月)12:09:33 No.945508187
マスカレーナと混ぜて月の書にする
66 22/07/04(月)12:09:40 No.945508214
>リバースサポとして中々のものでは? TPが忍者だけならともかくタロットレイも入ってるからほぼ間違いなくダークウイングか8月のDPにリバース関係の新規テーマがある
67 22/07/04(月)12:09:44 No.945508236
>そもそも忍者は最初はリバース集団だったんだから >他の連中の方が勝手になんかやり出したんだよ 勝手にやりだしたのはアニメ連中でOCGの忍者割とリバースのこと引っ張ってるぞ
68 22/07/04(月)12:09:51 No.945508254
手札から墓地送りでも効果使えるのは気遣いの塊
69 22/07/04(月)12:09:54 No.945508270
>おぬしサブテラーの忍者じゃないか? マリス使うにしてもこいつが邪魔だろ!
70 22/07/04(月)12:10:14 No.945508349
>>本人は忍者だけど忍者か忍術に対する指定が全くない… >忍者はある方が少ないだろ 調べてみました! 忍者モンスターは39種類!(今回の含む) 忍者も忍法も書いてない忍者は18種類(今回の含む)でした! 一応書いてある方が3種多いです! いかがでしたか!?
71 22/07/04(月)12:10:18 No.945508374
>>間違いなく今一番強い除去って裏側除外なんだけど >>その次に強いのって裏側守備にするやつだよね >表示形式変更不可があればまあ そんなことせずとも強いよ
72 22/07/04(月)12:10:20 No.945508384
微妙に使いたいテーマが思いつかない
73 22/07/04(月)12:10:24 No.945508403
>おぬしサブテラーの忍者じゃないか? サブテラー的にかなり良いの?
74 22/07/04(月)12:10:32 No.945508436
わかりやすい火力持ちの忍者欲しいね
75 22/07/04(月)12:10:42 No.945508477
メインの連中は混ぜないだろうけどエルフは入るんじゃないか 単純に頭数増えるし
76 22/07/04(月)12:10:56 No.945508532
>いかがでしたか!? 調べずイメージだけでレスしてごめんなさい
77 22/07/04(月)12:11:05 No.945508575
裏側にしてターン1効果を復活させるってだけでも夢広がるな
78 22/07/04(月)12:11:13 No.945508604
なんとかしてヘッジホッグをリバースしたい というかこれリバースだったらリンクネフィリムに行けたりしたのだろうか
79 22/07/04(月)12:11:19 No.945508623
>わかりやすい火力持ちの忍者欲しいね 超変化で出てくる忍者が重すぎる!
80 22/07/04(月)12:11:20 No.945508631
デッキから墓地でも効果発動できるならクローラーでも使えたんだがな
81 22/07/04(月)12:11:38 No.945508709
リバースリクルートしたって裏側じゃねーと意味ねーんだよ問題を1枚で解決できる!
82 22/07/04(月)12:11:48 No.945508759
手札から捨てて反転なら良かったなあ
83 22/07/04(月)12:11:54 No.945508784
イメージだけでレスするな
84 22/07/04(月)12:11:58 No.945508804
ちょっぴりでいいからクローラーソゥマ見習って欲しい
85 22/07/04(月)12:12:04 No.945508830
正直忍者ってリバースなんかよりニンポ使ってビートしてくるイメージの方が強いんだけど
86 22/07/04(月)12:12:04 No.945508831
ニンジャ ニンジャナンデ…?
87 22/07/04(月)12:12:39 No.945508991
こいつを引っ張る手段はスプライトギガンティックかイゾルデあたりかな
88 22/07/04(月)12:12:42 No.945509008
地味に面倒だった超変化や分身と縁切り出来るのは助かる
89 22/07/04(月)12:12:53 No.945509047
>ちょっぴりでいいからクローラーソゥマ見習って欲しい 付録として産まれてきたからしょうがない
90 22/07/04(月)12:13:03 No.945509090
①って相手の混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶防げるって事?
91 22/07/04(月)12:13:08 No.945509110
まあ…早くパックの中身見せろって感じだな…
92 22/07/04(月)12:13:13 No.945509132
デッキからじゃ発動しないのはシャドールあたり意識してるのは多分そう 実は能動的にひっくり返す手段滅茶苦茶すくねぇからな
93 22/07/04(月)12:13:15 No.945509138
若いな…
94 22/07/04(月)12:13:17 No.945509145
忍者って和製カードは基本強くないイメージがある
95 22/07/04(月)12:13:17 No.945509146
手札から出せる自分専用月の書って使い方もできそう 特殊召喚した場合の条件はあるけど
96 22/07/04(月)12:13:41 No.945509241
>ニンジャ ニンジャナンデ…? 新弾によく分からないテーマやノーレアが入るより突然ニンジャ新規を出した方が面白い時はニンジャ新規を出すべきというサプライズニンジャ=セオリーの通りだ
97 22/07/04(月)12:13:50 No.945509280
まあここからリバース型の忍者サポートが増える可能性もあるかも…ないかな…ないか…
98 22/07/04(月)12:13:51 No.945509281
えっ…もしかして若草色でグリーンなの?
99 22/07/04(月)12:13:59 No.945509325
>忍者って和製カードは基本強くないイメージがある 未だに和製のHANZOが最強カードだぞ
100 22/07/04(月)12:14:11 No.945509374
>忍者って和製カードは基本強くないイメージがある むしろ海外産の方がイマイチでは? メインエンジンは日本産だぞ?
101 22/07/04(月)12:14:26 No.945509439
>手札から出せる自分専用月の書って使い方もできそう >特殊召喚した場合の条件はあるけど サーチサルベージリクルートの手段は山ほどあるしその用途ならいくらでも使えそうな奴だとは思う
102 22/07/04(月)12:14:31 No.945509463
>まあここからリバース型の忍者サポートが増える可能性もあるかも…ないかな…ないか… 忍者サポートするなら大体リバース絡めてるよ
103 22/07/04(月)12:14:32 No.945509466
俺の忍者知識は変化で巨身鳥持ってきてペンデュラムして毎ターン無効化で止まってる
104 22/07/04(月)12:14:38 No.945509487
>まあ…早くパックの中身見せろって感じだな… スレ画はVジャンプ付録だけどパックってどれ
105 22/07/04(月)12:14:39 No.945509496
HANZOが最強っていうかメインに入る奴だけならHANZOのワンマンチームってイメージだ…
106 22/07/04(月)12:14:40 No.945509497
リバース忍者は大体裏守備で出せるんだよな… ゲツガで蘇生してSSしてリンク素材にして反転とかかな
107 22/07/04(月)12:14:53 No.945509552
>HANZOが最強っていうかメインに入る奴だけならHANZOのワンマンチームってイメージだ… 成金とツートップだぞ
108 22/07/04(月)12:15:02 No.945509586
>えっ…もしかして若草色でグリーンなの? なんか後ろの凧が若葉マークに見えてきた
109 22/07/04(月)12:15:05 No.945509594
>えっ…もしかして若草色でグリーンなの? グリーンボーイって聞いたことない?
110 22/07/04(月)12:15:08 No.945509619
>>まあ…早くパックの中身見せろって感じだな… >スレ画はVジャンプ付録だけどパックってどれ ダークウイングもDPもワープレも全部全部見たいいいいい!!!!!
111 22/07/04(月)12:15:14 No.945509646
宝玉獣をサポート!よりは使い道あるわ
112 22/07/04(月)12:15:24 No.945509678
忍者はやりたいこと統一しようよ!
113 22/07/04(月)12:15:29 No.945509701
ルイキューピットでサーチ可能だから変態コンボに組み込まれる可能性は常にある
114 22/07/04(月)12:15:31 No.945509715
>>HANZOが最強っていうかメインに入る奴だけならHANZOのワンマンチームってイメージだ… >成金とツートップだぞ オーダーオブカオスが忍者の救世主すぎる…
115 22/07/04(月)12:15:39 No.945509754
>忍者って和製カードは基本強くないイメージがある ブレイドハート強かっただろ!
116 22/07/04(月)12:15:46 No.945509784
>>まあ…早くパックの中身見せろって感じだな… >スレ画はVジャンプ付録だけどパックってどれ DABLに忍者が入るのほぼほぼ間違いないからそれを見せろってことじゃないかな
117 22/07/04(月)12:15:55 No.945509832
>忍者はやりたいこと統一しようよ! 忍法とリバースだけだから統一されてるじゃん
118 22/07/04(月)12:16:02 No.945509861
リバースが弱いだけでリバースのサポートとしてはとんでもないこと書いてるよね
119 22/07/04(月)12:16:21 No.945509951
なんだかんだで10年主力張ってるORCS組
120 22/07/04(月)12:16:26 No.945509964
>グリーンボーイって聞いたことない? グリーンボールなら…
121 22/07/04(月)12:16:33 No.945510001
リバースサポートか…
122 22/07/04(月)12:16:38 No.945510020
>忍者はやりたいこと統一しようよ! よく見たら統一されてるよ
123 22/07/04(月)12:16:59 No.945510109
>リバースが弱いだけでリバースのサポートとしてはとんでもないこと書いてるよね リンク1経由でリバース効果持ちの再利用できるな
124 22/07/04(月)12:17:05 No.945510143
>正直忍者ってリバースなんかよりニンポ使ってビートしてくるイメージの方が強いんだけど まあテーマとしてはそっちの方が有名だよな リバースの方は元はテーマですらない魔法罠除去する人たちと追加メンバーだし
125 22/07/04(月)12:17:06 No.945510150
黄色い忍者とかリンドバーグ効果で召喚制限ついたりして海外産酷いからな…
126 22/07/04(月)12:17:14 No.945510174
SS効果と味方の裏守備が分離してたら悪いことできそうなんだが
127 22/07/04(月)12:17:44 No.945510331
HANZOが海外産だと勘違いしてました…なんか缶で出てきたイメージが強くて…
128 22/07/04(月)12:17:47 No.945510344
これ魂で出した無効ズァークの効果起動にチェーンして裏側にすれば破壊効果通るのでは
129 22/07/04(月)12:18:06 No.945510430
タロットレイ再録といい何かリバーステーマが来る...?
130 22/07/04(月)12:18:13 No.945510457
若い忍者1枚でリンクできるようになったらなにか悪さできそう
131 22/07/04(月)12:18:16 No.945510474
>ダークウイングもDPもワープレも全部全部見たいいいいい!!!!! 破滅のレクイエムはもう全部公開されたっけ?
132 22/07/04(月)12:18:17 No.945510478
忍者はカテゴリに関係ないやつの数が多いから分かりにくいだけで強化の仕方も方向性も昔からさほど変わってない 基本は忍法とリバースだ
133 22/07/04(月)12:18:18 No.945510489
こうなると召喚条件はレベル2効果モンスター1体!なリンク1欲しくなるな
134 22/07/04(月)12:18:27 No.945510519
昆虫族じゃなかったか
135 22/07/04(月)12:18:50 No.945510610
書き込みをした人によって削除されました
136 22/07/04(月)12:18:57 No.945510656
リバースの忍者自体あんま見たことねえ 誰が今使われてるんだ
137 22/07/04(月)12:19:02 No.945510685
>昆虫族じゃなかったか 昆虫なら○竜の忍者だろうな
138 22/07/04(月)12:19:14 No.945510739
>リバースの忍者自体あんま見たことねえ >誰が今使われてるんだ 青
139 22/07/04(月)12:19:15 No.945510747
2のお陰でリバースが場にいなくても自身を素材にできれば裏側にしたのが腐らないのはいいね
140 22/07/04(月)12:19:25 No.945510796
>こうなると召喚条件はレベル2効果モンスター1体!なリンク1欲しくなるな 冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ
141 22/07/04(月)12:19:30 No.945510827
>我の破壊効果は特殊召喚時だから… 問題なくね?
142 22/07/04(月)12:19:36 No.945510851
①が特殊召喚にしか反応しないのがいまいち
143 22/07/04(月)12:19:36 No.945510856
リバース効果持ちの特殊召喚からリバース効果の発動を最小限で行えるから ターン1ついてなかったら悪さしてたかもよ
144 22/07/04(月)12:19:48 No.945510916
>忍者はやりたいこと統一しようよ! 統一してない? 何がバラバラに見えるの
145 22/07/04(月)12:19:56 No.945510948
忍法対応したセラの忍者くれたらそれでいいよ
146 22/07/04(月)12:20:36 No.945511128
汎用リンク1を増やそうとするその考えは人格を悪魔に支配されているぞ
147 22/07/04(月)12:21:00 No.945511252
②の効果自分フィールド限定じゃないと知って偉いな…ってなった
148 22/07/04(月)12:21:00 No.945511255
これ必須になるのか
149 22/07/04(月)12:21:10 No.945511302
海外産の竜の忍者もれなく酷いからなマジで まぁ国産の黒竜の忍者も酷いんだが
150 22/07/04(月)12:21:40 No.945511445
>>忍者はやりたいこと統一しようよ! >統一してない? >何がバラバラに見えるの 普通にリバース組と忍法組とDM組とZEXAL組とARC-V組でバラバラなんだよ! 忍法が無理矢理纏めてるけどさぁ!
151 22/07/04(月)12:21:56 No.945511525
じゃあ攻撃力と守備力が同じモンスター1体で出せるリンク1でいいよ
152 22/07/04(月)12:22:25 No.945511666
>>>忍者はやりたいこと統一しようよ! >>統一してない? >>何がバラバラに見えるの >普通にリバース組と忍法組とDM組とZEXAL組とARC-V組でバラバラなんだよ! >忍法が無理矢理纏めてるけどさぁ! カテゴリ呼びするかビミョーな纏まり方
153 22/07/04(月)12:22:30 No.945511690
>これ必須になるのか ならねーよ
154 22/07/04(月)12:22:31 No.945511691
海外産だとSAIZOは強いけどあとは正直微妙 隠れ里と忍法帖はそこそこか
155 22/07/04(月)12:22:39 No.945511742
新パックはもう今月発売なのに内容があまり分からないからなあ
156 22/07/04(月)12:22:44 No.945511772
>>>忍者はやりたいこと統一しようよ! >>統一してない? >>何がバラバラに見えるの >普通にリバース組と忍法組とDM組とZEXAL組とARC-V組でバラバラなんだよ! >忍法が無理矢理纏めてるけどさぁ! そうか?
157 22/07/04(月)12:22:48 No.945511797
ゴストリでなんかできないかな
158 22/07/04(月)12:23:11 No.945511907
そもそもDM組ってなんだよ
159 22/07/04(月)12:23:22 No.945511959
>新パックはもう今月発売なのに内容があまり分からないからなあ まあだからこそ7月1日から公開するなんて割と早いペースでやってんだろうけどね
160 22/07/04(月)12:23:22 No.945511962
必須ではないが数カ月後になんか謎のワンキルコンボ開発されてちょっと値段上がるくらいのことはあると思う
161 22/07/04(月)12:23:27 No.945511987
>そもそもDM組ってなんだよ 速攻の黒い忍者!
162 22/07/04(月)12:23:41 No.945512062
ぶっちゃけ忍者はデーモンに近いと思ってる
163 22/07/04(月)12:23:54 No.945512123
やっぱり速攻のブラック忍者の効果が悪いよなぁ…
164 22/07/04(月)12:23:58 No.945512141
>ぶっちゃけ忍者はデーモンに近いと思ってる 流石に忍者に謝れ
165 22/07/04(月)12:24:35 No.945512362
速攻の黒い忍者を知らない決闘者もいるのか
166 22/07/04(月)12:24:41 No.945512396
>新パックはもう今月発売なのに内容があまり分からないからなあ いつものことだろう 発売1週間前に動画上げるのもあるし一気に出るでしょ
167 22/07/04(月)12:25:04 No.945512499
新パックの発売月なのに未判明多すぎはもう最近は当たり前になっちゃったから…
168 22/07/04(月)12:25:20 No.945512571
そもそも忍法は全然まとめてねぇだろ アニメ組で忍法関連あるのジョウゲンのオリジナルで付け足された効果だけだぞ
169 22/07/04(月)12:25:48 No.945512707
>ぶっちゃけ忍者はデーモンに近いと思ってる 実情が全然違うぞ
170 22/07/04(月)12:25:58 No.945512751
忍者以外だとペンギンとかだろうか?
171 22/07/04(月)12:26:03 No.945512785
エクシーズ以降も食える忍法まだかな…
172 22/07/04(月)12:26:37 No.945512963
表側でssできて尚且つリバース効果持ちというとサプテラーあたりでつかえるのかな…?
173 22/07/04(月)12:26:37 No.945512966
よく分かんないけど纏ってないらしいからデーモンと同レベル呼びしてやろ! 「」の好きな罵倒です
174 22/07/04(月)12:26:50 No.945513036
予約中々しづらいからもっと情報いっぱい出してほしい
175 22/07/04(月)12:26:51 No.945513046
忍法関連してるの大体OCG忍者だからな実は
176 22/07/04(月)12:26:53 No.945513053
デーモンはあんだけ新規貰って降臨がギリ使えるかな程度で他すべて紙屑なのが酷い
177 22/07/04(月)12:27:00 No.945513097
No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート! ヴァリアンツの忍者-南月! ペンギン忍者! 直近の忍者3枚だ!
178 22/07/04(月)12:27:18 No.945513196
>予約中々しづらいからもっと情報いっぱい出してほしい 中身わからない時に予約するのが一番よ
179 22/07/04(月)12:27:22 No.945513223
>デーモンはあんだけ新規貰って降臨がギリ使えるかな程度で他すべて紙屑なのが酷い デーモンの召喚とデーモンは別だ
180 22/07/04(月)12:27:32 No.945513275
忍者もとっちらかってるがデーモンよりは100億倍マシ
181 22/07/04(月)12:27:37 No.945513300
ビルドパックテーマもR-ACEが今月公開が確実だろうけど ピュアリィも今月末辺りに来るかなあ
182 22/07/04(月)12:27:39 No.945513313
>ぶっちゃけ忍者はデーモンに近いと思ってる 失敬な 忍者は一時期環境で戦ってたデッキでござるぞ
183 22/07/04(月)12:27:53 No.945513377
>デーモンの召喚とデーモンは別だ そうなの… ごめんね
184 22/07/04(月)12:27:58 No.945513402
>No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート! >ヴァリアンツの忍者-南月! >ペンギン忍者! >直近の忍者3枚だ! ガーディアンみてえな繋がり
185 22/07/04(月)12:28:05 No.945513428
雑にリバース効果持たせてくれたらサブテラーの忍者として使えたのになぁ
186 22/07/04(月)12:28:26 No.945513528
>忍者以外だとペンギンとかだろうか? ペンギンは自前でひっくり返すカード持ってるから需要がないんじゃないかな
187 22/07/04(月)12:28:52 No.945513672
デーモンはアニメにも出演して定期的に新規ももらってるのにファンデッキ同士でもまともに戦えた時期が無い凄い奴
188 22/07/04(月)12:29:33 No.945513875
>>デーモンの召喚とデーモンは別だ >そうなの… >ごめんね 同じデーモンでもやれること違ってそれぞれパンチ足りてないので一纏めにすると混乱の元になるんだ
189 22/07/04(月)12:29:40 No.945513920
まるで俺が忍者じゃないみたいじゃん
190 22/07/04(月)12:29:41 No.945513925
まるで俺ががんばってないみたいじゃん
191 22/07/04(月)12:29:52 No.945513977
忍者の中に「色忍者」「忍者マスター」「機甲忍者・黄昏の忍者(アニメ忍者)」「他のカテゴリと合わさった忍者」がいるのが分かりにくい原因 OCGだと基本的には色忍者と忍者マスターのサポートが追加されるからこの点に注目すると実はかなりまとまってる
192 22/07/04(月)12:29:52 No.945513978
リンク以外で特殊召喚時の効果に対するヴェーラーみたいなののケア出来そうだな
193 22/07/04(月)12:30:05 No.945514043
幻獣と幻獣機くらいちがう
194 22/07/04(月)12:31:07 No.945514346
>忍者の中に「色忍者」「忍者マスター」「機甲忍者・黄昏の忍者(アニメ忍者)」「他のカテゴリと合わさった忍者」がいるのが分かりにくい原因 >OCGだと基本的には色忍者と忍者マスターのサポートが追加されるからこの点に注目すると実はかなりまとまってる HEROみたいにHEROの括りに更に個別で指定したカテゴリがあれば纏まってると言えるけど 同じカテゴリの中でカード側が区別してない纏まりがあるなら知らん人からぱっと見纏まってないって言われるのは正直仕方ない
195 22/07/04(月)12:31:30 No.945514466
>まるで俺が忍者じゃないみたいじゃん >まるで俺ががんばってないみたいじゃん 効果モンスター 星4/風属性/戦士族/攻1500/守1000 相手の手札が5枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、 相手の手札をランダムに2枚捨てる。 頑張ってないやつ筆頭だな確かに
196 22/07/04(月)12:32:20 No.945514692
機甲忍者がエクシーズする気しかないのを除けば割と纏まってる
197 22/07/04(月)12:32:23 No.945514709
元ネタがゴエモンの忍者追加もまぁまぁ可能性はあるんだよな
198 22/07/04(月)12:32:29 No.945514739
忍者でデッキ組みたいけど今何するべきなんだこいつら…
199 22/07/04(月)12:32:34 No.945514760
なんでバビル二世が謎巨大ロボ与えられてるのにインパクトはないの
200 22/07/04(月)12:32:35 No.945514763
忍者マスター増やそうにも他に有名な忍者いたっけ...
201 22/07/04(月)12:32:54 No.945514864
>忍者マスター増やそうにも他に有名な忍者いたっけ... フジキドケンジ
202 22/07/04(月)12:32:58 No.945514887
黄昏の忍者とか大体は色忍者サポートするしな
203 22/07/04(月)12:33:29 No.945515044
>忍者マスター増やそうにも他に有名な忍者いたっけ... 一番有名なジライヤがいるだろ!
204 22/07/04(月)12:33:36 No.945515080
ハンゾーでひたすら超変化してた頃で記憶止まってるわ
205 22/07/04(月)12:33:37 No.945515087
>>忍者マスター増やそうにも他に有名な忍者いたっけ... >フジキドケンジ ヴェンデッドを忍者カテゴリーにするか…
206 22/07/04(月)12:33:42 No.945515111
ジレルスの手札コストにできれば召喚権無しでリバースをサーチできるか
207 22/07/04(月)12:33:47 No.945515141
ゼアル頃のトリックとか騎兵とかを雄叫びで蘇生破壊して大型出すデーモンが1番まともで戦えるタイプだと思う 今だとデーモンの呼び声とかあるし
208 22/07/04(月)12:34:21 No.945515325
>>忍者マスター増やそうにも他に有名な忍者いたっけ... >フジキドケンジ やはりフォトスラ効果持ちの忍者スレイヤーか
209 22/07/04(月)12:34:44 No.945515448
ダンゾー追加して相手のデッキ手札の誘発娘を奪ってくる効果にしよう
210 22/07/04(月)12:34:46 No.945515454
アニメ産の忍者ってまだ未OCGいるんだっけ?
211 22/07/04(月)12:34:49 No.945515467
機甲忍者は他の忍者と比べると特に連携する気は無いんだけど癖が少なくて特殊召喚しやすい上級だから超変化とも相性がいいんだよね
212 22/07/04(月)12:34:50 No.945515471
そういえばゴエモンインパクトいたわ 大邪神レシェフ
213 22/07/04(月)12:35:08 No.945515555
>ゼアル頃のトリックとか騎兵とかを雄叫びで蘇生破壊して大型出すデーモンが1番まともで戦えるタイプだと思う >今だとデーモンの呼び声とかあるし まぁ基本的にデーモンの強化ってなると今でもこの方向性が主流だし
214 22/07/04(月)12:35:32 No.945515678
>ゼアル頃のトリックとか騎兵とかを雄叫びで蘇生破壊して大型出すデーモンが1番まともで戦えるタイプだと思う >今だとデーモンの呼び声とかあるし デーモングリッチとかもあるしな
215 22/07/04(月)12:35:46 No.945515750
>アニメ産の忍者ってまだ未OCGいるんだっけ? アニメDMのがいる
216 22/07/04(月)12:36:12 No.945515874
デーモンは他のカテゴリのデーモンが強化の足を引っ張ってる感があります あいつら下手な強化与えたらデーモン以外が強化されちまう
217 22/07/04(月)12:36:16 No.945515896
チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね…
218 22/07/04(月)12:36:23 No.945515929
数だけは大量にあるのにチューナーも専用融合も儀式もスケール揃ったPも居ないデーモンの話はやめろ ラビュリンスに多少入るには入るけどさ…
219 22/07/04(月)12:36:26 No.945515941
そろそろ桃色のドスケベな忍者出して
220 22/07/04(月)12:36:42 No.945516024
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… デーモンモンスターの効果でダイスを振るたび1ドロー
221 22/07/04(月)12:37:17 No.945516214
>マリス使うにしてもこいつが邪魔だろ! 戦士でも横に建てておけ 最悪戦士の餌にしろ
222 22/07/04(月)12:37:25 No.945516253
リンクはターン制限ないからあれで意外と使えなくはない
223 22/07/04(月)12:37:29 No.945516273
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… サイコロ振ったら蘇生とかリクルートすればいいよ
224 22/07/04(月)12:37:32 No.945516290
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… 「サイコロを振る効果を持つ悪魔族モンスター」で縛って無茶苦茶やるしかない
225 22/07/04(月)12:38:09 No.945516480
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… このターンデーモンしか出せない縛りで雑に並べたい 場に属性の異なる下級デーモン(闇はキング指定)を好きなだけ並べてルークをサーチでも特に強くないし…
226 22/07/04(月)12:38:13 No.945516501
>>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… >「サイコロを振る効果を持つ悪魔族モンスター」で縛って無茶苦茶やるしかない 悪魔族モンスターで縛らなくても無茶苦茶やっていいと思うよ…
227 22/07/04(月)12:38:36 No.945516624
>「サイコロを振る効果を持つ悪魔族モンスター」で縛って無茶苦茶やるしかない スナイプストーカー強化来たな…
228 22/07/04(月)12:38:43 No.945516651
チェスデーモンは諦めてチェスサーモンに注力しよう
229 22/07/04(月)12:38:47 No.945516678
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… サーモンになる
230 22/07/04(月)12:38:51 No.945516700
生きる偲びの忍者
231 22/07/04(月)12:39:27 No.945516875
>悪魔族モンスターで縛らなくても無茶苦茶やっていいと思うよ… モバホン「ありがたい」
232 22/07/04(月)12:39:32 No.945516909
何故かずっとサイコロ仲間と遊んでるキングさんをなんとかカッコよくしてくれ…
233 22/07/04(月)12:39:44 No.945516972
忍者よりデーモンのが人気だなここ
234 22/07/04(月)12:39:48 No.945516990
>チェスデーモンはどう強化すればいいんだろうね… 巨大要塞ゼロスみたいな永続魔法持ってきてダイス振らずに効果選べるようになったら戦えるよ
235 22/07/04(月)12:40:25 No.945517192
チェスデーモンと暗黒界の住人ってご近所さんなんだよな 全然ピンとこないが
236 22/07/04(月)12:41:01 No.945517397
スナイプストーカーはキングと仲良しだからいっそセットで強化して良いよ
237 22/07/04(月)12:41:02 No.945517406
>「サイコロを振る効果を持つ悪魔族モンスター」で縛って無茶苦茶やるしかない ゾークとかも纏めて強化されるしそんな感じで新規出して欲しい…
238 22/07/04(月)12:41:12 No.945517453
(墓地に戦士) サブテラーSS→忍者SS→(何らかの方法で)サブテラーリバース→戦士SS→フリチェで戦士と忍者コストに骨か魚みたいなのSSしながら1枚裏守備 …うn
239 22/07/04(月)12:41:24 No.945517524
なんかの機会で御伽くん大幅強化に期待するしかないね
240 22/07/04(月)12:41:42 No.945517630
名称だけ持ってるEXじゃなくてしっかりサポートしてくれるエース候補のEXが欲しい
241 22/07/04(月)12:41:48 No.945517660
>スナイプストーカーはキングと仲良しだからいっそセットで強化して良いよ まぁどっちもサイコロ振る悪魔だしね
242 22/07/04(月)12:42:19 No.945517823
>忍者よりデーモンのが人気だなここ ちょくちょくいい感じの方向性の強化もらってる忍者と違ってまともな強化はこないだもらったグリッチくらいだから…
243 22/07/04(月)12:42:32 No.945517883
チェス関係に限るならサイコロの出目固定ぐらいやってもいい気がする
244 22/07/04(月)12:42:38 No.945517921
そういやクレイジーボックスもサイコロ振る悪魔か
245 22/07/04(月)12:43:04 No.945518036
このままチェスデーモンは放置で【サーモン】が矢鱈強くなっていくのもそれはそれで見てみたい
246 22/07/04(月)12:43:48 No.945518262
せめてチューナーくれ…シンクロデーモンどれだけいると…
247 22/07/04(月)12:44:26 No.945518456
AV期に来ると思ってたデーモン・リゾネーター来ないな…
248 22/07/04(月)12:45:34 No.945518810
万魔殿を活かすならデッキからサイコロを振る効果を持つ悪魔族を特殊召喚した後で自分の手札を一枚選んで破壊するとかか
249 22/07/04(月)12:45:43 No.945518851
>せめてチューナーくれ…シンクロデーモンどれだけいると… どうせ出せてもデーモンじゃ使わないだろあれ…
250 22/07/04(月)12:46:21 No.945519032
クレイジーボックスの出目固定できるならかなり強い気がする ハンデスか1ドロー選べる汎用ランク4だぜ
251 22/07/04(月)12:46:46 No.945519144
リンク1忍者来ないと雑魚では?
252 22/07/04(月)12:47:07 No.945519232
>クレイジーボックスの出目固定できるならかなり強い気がする >ハンデスか1ドロー選べる汎用ランク4だぜ そこは運命力に頼ろうぜ
253 22/07/04(月)12:47:34 No.945519366
>リンク1忍者来ないと雑魚では? この言葉がなんかもう忍者の地力を余すところなく語ってる
254 22/07/04(月)12:47:37 No.945519374
忍者デッキめちゃめちゃ弱いと思いながら使ってるけど一応デッキとしての纏まりはあるからな…
255 22/07/04(月)12:47:49 No.945519448
>>クレイジーボックスの出目固定できるならかなり強い気がする >>ハンデスか1ドロー選べる汎用ランク4だぜ >そこは運命力に頼ろうぜ 運命力はカード効果で捻じ曲げるものだってアルカナフォースが…
256 22/07/04(月)12:47:55 No.945519486
低レベル忍者だし分身要員にもなるか
257 22/07/04(月)12:48:15 No.945519602
>>>クレイジーボックスの出目固定できるならかなり強い気がする >>>ハンデスか1ドロー選べる汎用ランク4だぜ >>そこは運命力に頼ろうぜ >運命力はカード効果で捻じ曲げるものだってアルカナフォースが… 当然逆位置!
258 22/07/04(月)12:48:44 No.945519741
>>せめてチューナーくれ…シンクロデーモンどれだけいると… >どうせ出せてもデーモンじゃ使わないだろあれ… 出せないのと出るけど使わないのは天と地ほどの差がある…
259 22/07/04(月)12:48:46 No.945519751
4枚目のADチェンジャーか
260 22/07/04(月)12:48:53 No.945519779
クローラーに入…ううむ…
261 22/07/04(月)12:49:13 No.945519870
ところで忍犬ワンダードッグはどう思う?
262 22/07/04(月)12:49:40 No.945520006
じゃあ忍者に裏守備でリンクできるやつよこせよ
263 22/07/04(月)12:49:40 No.945520010
>忍者デッキめちゃめちゃ弱いと思いながら使ってるけど一応デッキとしての纏まりはあるからな… 型落ちとはいえかつては環境で出張されたテーマだし
264 22/07/04(月)12:50:01 No.945520116
レベル関係ないならサブテラーとかにはいんのかな
265 22/07/04(月)12:50:28 No.945520242
俺の頭じゃ雑に一滴のコストにして範囲を広げることぐらいしか考えられない
266 22/07/04(月)12:50:38 No.945520299
つまり…リンク1忍者が来る!
267 22/07/04(月)12:50:43 No.945520316
>ところで悪シノビはどう思う?
268 22/07/04(月)12:51:03 No.945520414
HANZOと成金と超変化の性能はまあいいんだよな あと出す先まともなら分身
269 22/07/04(月)12:51:08 No.945520441
>じゃあ忍者に裏守備でリンクできるやつよこせよ リバーステーマはこれデフォルトにしてほしい
270 22/07/04(月)12:51:22 No.945520504
>ところでシノビネクロはどう思う?
271 22/07/04(月)12:51:44 No.945520593
>レベル関係ないならサブテラーとかにはいんのかな 一応戦士の効果がフリチェだから戦士とスレ画コストになんか出しながら1枚表示変更しつつなんかサブテラー呼べる
272 22/07/04(月)12:51:51 No.945520632
>>せめてチューナーくれ…シンクロデーモンどれだけいると… >どうせ出せてもデーモンじゃ使わないだろあれ… デーモンカオスキングは割と強いし…
273 22/07/04(月)12:51:59 No.945520673
裏守備リンクってルール的に無理じゃない?
274 22/07/04(月)12:52:24 No.945520789
>リンク1◯◯来ないと雑魚では? ◯にキミの好きなテーマを入れよう!
275 22/07/04(月)12:52:31 No.945520826
>>リンク1忍者来ないと雑魚では? >この言葉がなんかもう忍者の地力を余すところなく語ってる リンク1があれば強いなんて当たり前のこと言われても
276 22/07/04(月)12:52:39 No.945520864
>裏守備リンクってルール的に無理じゃない? ゴーストリックってテーマがあってな
277 <a href="mailto:ゴーストリックフェスティバル">22/07/04(月)12:52:40</a> [ゴーストリックフェスティバル] No.945520869
>裏守備リンクってルール的に無理じゃない? できる
278 22/07/04(月)12:52:43 No.945520886
召喚条件はルール無用だろ
279 22/07/04(月)12:53:07 No.945521002
リンク1来たら雑魚抜け出せるの羨ましい
280 22/07/04(月)12:53:11 No.945521018
>>リンク1剛鬼来ないと雑魚では?
281 22/07/04(月)12:53:18 No.945521054
カードにできるって書いてあればルールより優先するんだ
282 22/07/04(月)12:53:24 No.945521090
>>リンク1スプライト来ないと雑魚では?
283 22/07/04(月)12:53:37 No.945521158
>一応戦士の効果がフリチェだから戦士とスレ画コストになんか出しながら1枚表示変更しつつなんかサブテラー呼べる 戦士スレ画コストに導師SS! …うn
284 22/07/04(月)12:53:38 No.945521163
>>リンク1ティアラメンツ来ないと雑魚では?
285 22/07/04(月)12:53:44 No.945521188
リンク1はどこだって欲しいわ!
286 22/07/04(月)12:54:03 No.945521263
セラ…忍者になれ…
287 22/07/04(月)12:54:07 No.945521279
>>>リンク1スプライト来ないと雑魚では? 確かにリンク1スプライトはクソ雑魚になるが…
288 22/07/04(月)12:54:14 No.945521311
ゴーストリックにリンク1が必要なのは昨日散々味わったよ… ゴーストリックは無法なリンク1もらっていいよ…
289 22/07/04(月)12:54:34 No.945521404
>>ハリ互換のリンク1シンクロン来ないと雑魚では?
290 22/07/04(月)12:54:48 No.945521466
>レベル関係ないならサブテラーとかにはいんのかな サブテラーサイクルリバース効果持ちだし…
291 22/07/04(月)12:54:54 No.945521497
>リンク1ティアラメンツ来ないと雑魚では? ティアラメンツリンクの調整間違えると将来ヴィ様デッキ組めなくなるから自重してくれ!
292 22/07/04(月)12:55:02 No.945521530
じゃあアンデットに汎用リンク1よこせよ
293 22/07/04(月)12:55:27 No.945521634
え? 素材条件がチューナーなリンク1を!?
294 22/07/04(月)12:55:30 No.945521648
また俺の幻想召喚師デッキが強化されてしまった…
295 22/07/04(月)12:55:41 No.945521704
融合は裏守備でいけるんだからリンクもいけるだろ
296 22/07/04(月)12:55:43 No.945521716
リンク1無いと簡単に救えない奴と無くても普通に戦える奴を混同するのはやめろ!
297 22/07/04(月)12:56:54 No.945522029
>セラ…忍者になれ… ずん...セラ忍者になります...
298 22/07/04(月)12:56:56 No.945522040
>>>>リンク1スプライト来ないと雑魚では? >確かにリンク1スプライトはクソ雑魚になるが… ルール上リンク2として扱う一体素材リンク1スプライト!
299 22/07/04(月)12:57:03 No.945522082
リンク1アメイズメントください
300 22/07/04(月)12:57:29 No.945522181
水属性のモンスターを素材指定のリンク1来ないかな
301 22/07/04(月)12:57:41 No.945522238
>ルール上リンク2として扱う一体素材リンク1スプライト! 気軽にルールを崩壊させるな
302 22/07/04(月)12:57:42 No.945522248
裏側リンクもそうだけど展開力ないテーマにリンク渡すなら手札をリンク素材に使うとかさせてほしい 強テーマと同じ調整されても出せないよ!
303 22/07/04(月)12:57:54 No.945522323
ここぞとばかりに欲望が溢れ出している
304 22/07/04(月)12:58:53 No.945522592
サブテラーはスレ画の為に戦士入れるか?ってくらい
305 22/07/04(月)12:59:29 No.945522745
>ここぞとばかりに欲望が溢れ出している だって当然だろ?デュエリストなら
306 22/07/04(月)13:00:01 No.945522892
リバースモンスターを強化するとシャドールがムキムキしちゃうのでリバースしたとき効果のモンスターの強化をお願いしたい
307 22/07/04(月)13:00:05 No.945522902
>ここぞとばかりに欲望が溢れ出している 毎回何がじゃあなのか分からない欲望多くて笑う
308 22/07/04(月)13:00:13 No.945522953
スプライトってすぐ言うやつってレベルしか見てないんだな…
309 22/07/04(月)13:00:43 No.945523075
SS時にデッキから斬機を墓地に送るリンク1斬機ください リリースで墓地の斬機を蘇生できる能力とかも付けて
310 <a href="mailto:クローラー">22/07/04(月)13:01:04</a> [クローラー] No.945523171
忍者くんさぁ…虫になってくれない?
311 22/07/04(月)13:01:37 No.945523317
>SS時にデッキから斬機を墓地に送るリンク1斬機ください >リリースで墓地の斬機を蘇生できる能力とかも付けて これ以上の力を求めると羽をもがれて地に落とされるぞ
312 22/07/04(月)13:02:25 No.945523515
>SS時にデッキから斬機を墓地に送るリンク1斬機ください >リリースで墓地の斬機を蘇生できる能力とかも付けて それデッキから実質特殊召喚じゃねえか!
313 22/07/04(月)13:02:32 No.945523540
https://img.2chan.net/b/res/945516072.htm
314 22/07/04(月)13:02:54 No.945523631
昆虫忍者出すなら効果は汎用にしてくれ昆虫で使うから 召喚条件はパラノイド超進化で無視するから何でもいい
315 22/07/04(月)13:03:06 No.945523671
融合素材かさ増ししたいからサイバーダークにリンク1ください
316 22/07/04(月)13:03:45 No.945523830
ティンダングルにリンク1下さい ヴレインズテーマなんです
317 22/07/04(月)13:03:52 No.945523867
アルバスの落胤として扱うリンク1が欲しいです!
318 <a href="mailto:偽No.2">22/07/04(月)13:04:04</a> [偽No.2] No.945523915
>昆虫忍者出すなら効果は汎用にしてくれ昆虫で使うから …
319 22/07/04(月)13:04:22 No.945523988
でも実際将来性だけは無闇にあるよねスレ画 まぁ漫画も読んでる人しかVジャン買わん程度の将来性だけど
320 22/07/04(月)13:07:37 No.945524765
未開域で使えって感じ?
321 22/07/04(月)13:08:59 No.945525099
とりあえずアルミラージにするか…
322 22/07/04(月)13:10:15 No.945525424
関係ないけどカクレンジャーの追加戦士が青二才とか言われてキレてたの思い出すから若い忍びって聞くと青じゃないのかってなる
323 22/07/04(月)13:16:22 No.945526843
遠い未来 活躍する可能性はある
324 22/07/04(月)13:19:29 No.945527565
相手のモンスターに触れる効果も一応持ってたか
325 22/07/04(月)13:24:47 No.945528699
①SS限定なのか…
326 22/07/04(月)13:31:55 No.945530240
効果としては渋い忍者SSしてスレ画だしてリンクなり変化なりして渋い忍者起動って感じだろうかね
327 22/07/04(月)13:35:20 No.945530972
パンツ被ってる様に見えた
328 22/07/04(月)13:41:20 No.945532181
忍者カードって今何人じゃ?
329 22/07/04(月)13:43:16 No.945532573
機甲忍者エリクシーラー待ってる
330 22/07/04(月)13:44:50 No.945532881
名前ダサ!
331 22/07/04(月)13:54:14 No.945534789
ティンダングルで使えそうな気がしないでもないけど能動的に触る手段無いから駄目そう