虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)11:11:53 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)11:11:53 No.945496990

https://www.twitch.tv/shocomi 初見moonの続きやります カクンテ

1 22/07/04(月)11:28:51 No.945500058

親がMDと聞いてマイクロディスク?とかいったの思い出したのだ

2 22/07/04(月)11:29:19 No.945500141

みにでぃすく

3 22/07/04(月)11:30:03 No.945500278

CDより扱いやすそうだとは思ったけど流行らなかったのだ

4 22/07/04(月)11:31:31 No.945500521

CDRとかDVDRの代わりにMDが流行ればよかったのだ

5 22/07/04(月)11:31:55 No.945500597

たしか価格に音楽著作に関してのライセンス料も入ってて音楽用CD-Rみたいな事していたのだ

6 22/07/04(月)11:32:54 No.945500762

和田さんくわしいね

7 22/07/04(月)11:39:46 No.945501933

坊さんのバンドあったね

8 22/07/04(月)11:48:21 No.945503525

ナニをいっているのだ? 変じゃない「」なんているわけなかろうなのだ

9 22/07/04(月)11:56:07 No.945505081

伝説のコクん手

10 22/07/04(月)11:57:26 No.945505371

タコチュー食べてもええよ

11 22/07/04(月)12:02:24 No.945506468

もうお昼なのだ

12 22/07/04(月)12:14:49 No.945509535

https://youtu.be/APKYoqEonx0 釣りと聞いて

13 22/07/04(月)12:41:30 No.945517553

ノートなら大丈夫なのだ

14 22/07/04(月)12:42:38 No.945517919

https://www.youtube.com/user/bousaishare こういうのもあるのだ

15 22/07/04(月)12:44:43 No.945518540

いろんな情報源を確保しとくのは大事なのだ

16 22/07/04(月)12:45:05 No.945518654

9月に観光に行ったけどコートいるやろってなったのだ

17 22/07/04(月)12:47:17 No.945519285

うどんやでは一日2トンの水を使うのだ

18 22/07/04(月)12:47:42 No.945519410

1店舗ですね

19 22/07/04(月)12:49:30 No.945519961

でも必要になったらすり寄ってくるのだ

20 22/07/04(月)13:11:15 No.945525696

さっきコンビニで買い物したんだけどぺらぺらの木さじついてきたのだ アイスのやつよりでっかいやつなのだ プラ削減とかいってたけどこれはこれでどうなのだ?

21 22/07/04(月)13:12:21 No.945525960

木さじは縦にさけやすいのだ

22 22/07/04(月)13:13:28 No.945526234

割り箸は端材つかってたからエコだったのだ うわっつらだけで考えてる人が騒ぎ出したのだ 結果それ用の木を伐採するようになってエコとはってなったのだ

23 22/07/04(月)13:15:50 No.945526734

まずその食事一回こっきりレベルな耐久力なクソスプーンなのだ

24 22/07/04(月)13:16:05 No.945526794

給食なかったからわからないのだ たまに見かける食べる前に真ん中で折り曲げるやつなのだ?

25 22/07/04(月)13:16:54 No.945526962

あれはアイスというかゼリー用だと思うのだ…

↑Top