22/07/04(月)09:55:32 俺の愛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)09:55:32 No.945483740
俺の愛機はる
1 22/07/04(月)09:57:04 No.945483988
del波動砲
2 22/07/04(月)09:58:48 No.945484279
無事生還してもパイロットが爆殺されそうなやつ
3 22/07/04(月)10:01:09 No.945484702
「」サーンボクカエッテキタヨー
4 22/07/04(月)10:04:03 No.945485208
ボイスレコーダーに声残す程度には肉体のこってたんだよね?
5 22/07/04(月)10:05:06 No.945485393
>「」サーンボクカエッテキタヨー 撃て
6 22/07/04(月)10:05:31 No.945485465
これ乗れるの?
7 22/07/04(月)10:06:07 No.945485571
>これ乗れるの? ノレマスヨ
8 22/07/04(月)10:12:00 No.945486616
>これ降りれるの?
9 22/07/04(月)10:14:44 No.945487139
まだ朝だぞ 夕暮れの頃に立てろ
10 22/07/04(月)10:17:18 No.945487554
こんなに頑張ったのに歓迎してくれるのが海鳥だけなの酷くない
11 22/07/04(月)10:19:29 No.945487897
>ボイスレコーダーに声残す程度には肉体のこってたんだよね? 人間辞めても発声はできるんだ
12 22/07/04(月)10:22:17 No.945488344
設定上はメカ部分全部捕獲後に後付けした奴だから ピンクと青の肉の塊が飛んでる感じなんだよなコイツ
13 22/07/04(月)10:22:31 No.945488394
波動砲強いから好き γはフォルムも好き
14 22/07/04(月)10:22:53 No.945488450
だけどなぜ…?
15 22/07/04(月)10:24:39 No.945488766
バイドでもメカメカしいやついるのに なんでこんな肉塊みたいに…
16 22/07/04(月)10:24:53 No.945488814
>オレ >ノア >イキ >ハル
17 22/07/04(月)10:24:54 No.945488816
>無事生還してもパイロットが爆殺されそうなやつ バイド機は結構苦情多いから乗ってくれるパイロットは貴重じゃないかな
18 22/07/04(月)10:26:09 No.945488998
>まだ朝だぞ >夕暮れの頃に立てろ バイド化で視覚もおかしくなってて本当は夕方じゃない説とかあったの思い出した
19 22/07/04(月)10:26:10 No.945489004
>まだ朝だぞ >夕暮れの頃に立てろ スレ「」は夕暮れに見えてるんだろ?合ってるじゃねえか
20 22/07/04(月)10:27:31 No.945489228
fu1221536.jpg
21 22/07/04(月)10:29:00 No.945489512
1匹だけポツンといるノーメマイヤーの謎
22 22/07/04(月)10:30:06 No.945489713
FINAL2の1面ですれ違う子はなんなんたろう
23 22/07/04(月)10:30:08 No.945489721
>バイドでもメカメカしいやついるのに >なんでこんな肉塊みたいに… FINAL時点の設定だと長いことバイド漬けだったR-13ですら外見はそのまんまだし ノーメマイヤー製なのが原因な気がする
24 22/07/04(月)10:30:30 No.945489778
見たやつが既に汚染されてる可能性が
25 22/07/04(月)10:30:48 No.945489825
>バイド化で視覚もおかしくなってて本当は夕方じゃない説とかあったの思い出した 朝に出撃したステージ1と同じ方角に太陽があって夕暮れに見えてるからね…
26 22/07/04(月)10:32:54 No.945490167
バイドは琥珀色の世界を見るのか
27 22/07/04(月)10:34:39 No.945490448
ああこれFINAL2の敵で出てくる雑魚のやつか 最近PSプラスで遊び始めたから気付かなかった 使えるようになるの?
28 22/07/04(月)10:35:48 No.945490618
どうしてバイドらしさにこだわったんですか…?
29 22/07/04(月)10:36:16 No.945490696
FINALの1面でも最初にこいつ飛んでこなかったっけ?
30 22/07/04(月)10:38:11 No.945490996
どうして慰霊碑に戦闘機能が付いてるんですか? どうして慰霊碑がB系列なんですか? どうして…
31 22/07/04(月)10:40:36 No.945491392
プラチナハートはある意味1番頭おかしい設定してると思う
32 22/07/04(月)10:41:47 No.945491614
青い部分は多分元キャノピーだろうから コクピットブロックが中身ごと中途半端に複製されてるんだろうな…って思ってる
33 22/07/04(月)10:43:02 No.945491823
>FINALの1面でも最初にこいつ飛んでこなかったっけ? 最初の出撃後の後ろ側よく見てみろ
34 22/07/04(月)10:45:15 No.945492230
R99とかなら侵食されないんだろうか
35 22/07/04(月)10:46:06 No.945492386
うるせ~ しらね~ 26世紀しね~
36 22/07/04(月)10:47:26 No.945492643
>使えるようになるの? 無印FINALだとルート分岐によっては終盤コイツに変異させられて襲ってくる元味方のR戦闘機をぶち殺しまくる恐ろしいステージがある
37 22/07/04(月)10:51:12 No.945493331
>R99とかなら侵食されないんだろうか BJ物質とかどこまで制御できたかわからんしね
38 22/07/04(月)10:55:57 No.945494159
設定的にただの鹵獲機だからバイド機体とかじゃなくて純然たるバイドなんだよなスレ画…なんで後継機がいるんですか?
39 22/07/04(月)10:57:40 No.945494443
がんばったらできた
40 22/07/04(月)10:59:56 No.945494818
向こうからサンプル送ってきたんだから研究しなきゃ…
41 22/07/04(月)11:02:16 No.945495228
FINALの戦役を戦い抜けた誰かがやっと地球に帰ってこれたと思ったら時間を超えて過去の自分たちの出撃にかち合った 既にバイド汚染が進みまくったその誰かは帰巣本能に従って帰ろうとしただけなのに…という最終ステージをやらされる
42 22/07/04(月)11:06:26 No.945495988
救いはないんですか?
43 22/07/04(月)11:07:16 No.945496133
>救いはないんですか? バイドが現れた時点で多分ないですね…
44 22/07/04(月)11:09:14 No.945496496
くそ一体何者なんだよバイド許せねえな
45 22/07/04(月)11:10:59 No.945496814
>くそ一体何者なんだよバイド許せねえな こうなったら目には目をだ バイド技術ふんだんに使ったR戦闘機を26世紀に送り込んでやる
46 22/07/04(月)11:11:19 No.945496885
最低だよなバイド帝国
47 22/07/04(月)11:12:53 No.945497166
魔導力学…魔導力学?
48 22/07/04(月)11:19:13 No.945498328
>魔導力学…魔導力学? ダンタリオンの波動砲見るとTRTも実用化してないこの技術?ってなる
49 22/07/04(月)11:19:56 No.945498457
>魔導力学…魔導力学? あんな状況なら藁にも縋る想いであらゆる技術を求めるに決まってるだろ なんかできた
50 22/07/04(月)11:20:08 No.945498486
>バイド技術ふんだんに使ったR戦闘機を26世紀に送り込んでやる えっこわ…危ないけど生体大量殺戮兵器作るね…
51 22/07/04(月)11:24:04 No.945499151
>救いはないんですか? 究極互換機作ったからあわててワンオフ作る必要もなくなったね 思う存分戦争しよう
52 22/07/04(月)11:25:10 No.945499361
有機物無機物問わず汚染して広がるバイドなんて劇物何考えたら思いつくんだろうね
53 22/07/04(月)11:25:47 No.945499474
>有機物無機物問わず汚染して広がるバイドなんて劇物何考えたら思いつくんだろうね 精神もだ!
54 22/07/04(月)11:29:33 No.945500182
電子世界にも侵食しやがる
55 22/07/04(月)11:29:46 No.945500227
αみたいな肉の塊もいればゲインズやタブロックみたいなカッコいいメカもいるしバイドのセンスは分からん
56 <a href="mailto:バイドと同化する宇宙">22/07/04(月)11:30:24</a> [バイドと同化する宇宙] No.945500346
バイドと同化する宇宙
57 22/07/04(月)11:31:16 No.945500478
これは作ったんじゃなくてバイドになっちゃったやつだから…
58 22/07/04(月)11:32:06 No.945500630
これや提督の例を見るに生物がバイド化してもぼんやりと意識が残ってるのがエグい Δの5面に出てくる脳ミソみたいな敵も多分そうなんだろうな…
59 22/07/04(月)11:32:15 No.945500659
>>有機物無機物問わず汚染して広がるバイドなんて劇物何考えたら思いつくんだろうね >精神もだ! >電子世界にも侵食しやがる 正真正銘逃げ場がないじゃん
60 22/07/04(月)11:33:39 No.945500890
キモい肉塊になっても自分がバイドになってるってわからないの怖い
61 22/07/04(月)11:34:12 No.945500984
tac世界ではシンプルにバイド扱いなのにFINAL世界では鹵獲して乗っちゃうんだもんな
62 22/07/04(月)11:34:58 No.945501120
>αみたいな肉の塊もいればゲインズやタブロックみたいなカッコいいメカもいるしバイドのセンスは分からん メガバイドは大抵鹵獲品だ BJ物質によって操っていると考えられている
63 22/07/04(月)11:35:18 No.945501176
個人的にマッドフォレストIIIが好き メカの部分の方が少ねーじゃねーかこれ!
64 22/07/04(月)11:36:02 No.945501297
逆に言うと正真正銘バイドなこれにも何かしらの制御機構とパイロットの専用スーツで乗れるようになる腐れ開発チームの所業も案外バカにできない 汚染対策とか急務だろうしな
65 22/07/04(月)11:38:13 No.945501666
FINAL1面の赤ゲインズは地球軍のエースパイロット用の機体ってラボに記載があったな じゃあゲインズをプレイアブルで使わせてくれ
66 22/07/04(月)11:39:30 No.945501886
宇宙の様々な文明から得た兵器群だから勝てるなら宝の山だ
67 22/07/04(月)11:39:54 No.945501958
バイドらしさを追求するな
68 22/07/04(月)11:41:15 No.945502198
グリーンインフェルノは別文明の戦艦をバイドが乗っ取ったやつらしいから嫌な方法で宇宙人の存在が確認されている もう生きてないだろうけど
69 22/07/04(月)11:43:30 No.945502599
>FINAL1面の赤ゲインズは地球軍のエースパイロット用の機体ってラボに記載があったな >じゃあゲインズをプレイアブルで使わせてくれ デカすぎてかわせない!
70 22/07/04(月)11:46:44 No.945503217
>バイドらしさを追求するな 「いわゆる」じゃねーんだよ使ったことねえよバイドらしさなんて概念ってなるなった
71 22/07/04(月)11:47:36 No.945503376
バイド光学集束技術いいよね…
72 22/07/04(月)11:49:43 No.945503783
TRTは手段を選んでられない状況だからってやりたいほうだいすぎる…
73 22/07/04(月)11:52:21 No.945504334
>グリーンインフェルノは別文明の戦艦をバイドが乗っ取ったやつらしいから嫌な方法で宇宙人の存在が確認されている >もう生きてないだろうけど スキャントも地球型異星人だ タブロックは何も言われてないけど同じなのかな
74 22/07/04(月)11:52:28 No.945504349
FINALで地球にバイド生物が根付いちゃった時点でもう終わりだねこの星って感じではある
75 22/07/04(月)11:55:06 No.945504865
神仙伝
76 22/07/04(月)11:56:38 No.945505197
たとえ敵性バイド滅ぼすことができてもフォースある限りバイドは存続し続ける
77 22/07/04(月)11:56:54 No.945505238
>>FINALの1面でも最初にこいつ飛んでこなかったっけ? >最初の出撃後の後ろ側よく見てみろ はじめ撃墜しようとしてあれこれ頑張ってみた 真相知って曇った
78 22/07/04(月)11:57:04 No.945505277
α系列はクセしかないバイド系機体の中ではまだ扱いやすい方ではある ミスティーレディとか斜め下方向にしか射角がないフォースレーザーでどう戦えって言うんだ…
79 22/07/04(月)12:02:15 No.945506439
>たとえ敵性バイド滅ぼすことができてもフォースある限りバイドは存続し続ける グランゼーラ革命軍のレス
80 22/07/04(月)12:03:15 No.945506659
危ないから全部完全バイドフリーのシャドウフォースに変えましょうとか言われても困るよなぁ
81 22/07/04(月)12:04:27 No.945506949
>「」サーンボクカエッテキタヨー 艦長 「」 チーム サー ンボ クカ フォース エツ テキ タヨー
82 22/07/04(月)12:04:32 No.945506965
>個人的にマッドフォレストIIIが好き >メカの部分の方が少ねーじゃねーかこれ! TACTICSのマッドフォレスト性能イカれすぎてて好き 亜空間潜航自己修復持ち2ターン広範囲波動砲は加減しろ莫迦!
83 22/07/04(月)12:06:10 No.945507344
>TACTICSのマッドフォレスト性能イカれすぎてて好き >亜空間潜航自己修復持ち2ターン広範囲波動砲は加減しろ莫迦! 索敵がナーフされた…
84 22/07/04(月)12:07:09 No.945507607
>ミスティーレディとか斜め下方向にしか射角がないフォースレーザーでどう戦えって言うんだ… 検索すると戦ってる変態共がいる…
85 22/07/04(月)12:08:21 No.945507871
植物系は機体装甲の維持に劇薬が必要とか言われてるのがもうダメ 機体が枯れるってなんだよ
86 22/07/04(月)12:12:45 No.945509017
再生実行すると異様に疲れる気がするアンフィビアンⅢいいよね…
87 22/07/04(月)12:14:22 No.945509418
タクティクスプレミアついてんのなんとかならないの
88 22/07/04(月)12:15:57 No.945509840
>タクティクスプレミアついてんのなんとかならないの DL販売も終わったから仕方のないことだ リメイクの話は出ているが製品として完成するのはいつになることやら
89 22/07/04(月)12:16:10 No.945509897
>タクティクスプレミアついてんのなんとかならないの リメイクするみたいだから待ってて…
90 22/07/04(月)12:17:34 No.945510290
何が酷いって26世紀に飛んだ機体があるってところからバイドとの戦いそのものがシャドーボクシング疑惑あることなんだよな…
91 22/07/04(月)12:18:43 No.945510585
>何が酷いって26世紀に飛んだ機体があるってところからバイドとの戦いそのものがシャドーボクシング疑惑あることなんだよな… しかも26世紀にはなにもない疑惑もある
92 22/07/04(月)12:20:32 No.945511104
>しかも26世紀にはなにもない疑惑もある そんでもってバイドって虚空から突然現れたって話だったような…
93 22/07/04(月)12:20:34 No.945511121
TACの方はSTGだとフレーバーでしか無い再生能力とか索敵とかは性能として出てるのは好きだった ところでこのバルムンクとかいう核ミサイルは何処から生えてきたんです…?
94 22/07/04(月)12:21:58 No.945511535
強すぎたので試作にして弱体化します! それでも強い
95 22/07/04(月)12:22:15 No.945511608
>TACの方はSTGだとフレーバーでしか無い再生能力とか索敵とかは性能として出てるのは好きだった >ところでこのバルムンクとかいう核ミサイルは何処から生えてきたんです…? 強いからヨシ!
96 22/07/04(月)12:24:33 No.945512348
>TACの方はSTGだとフレーバーでしか無い再生能力とか索敵とかは性能として出てるのは好きだった >ところでこのバルムンクとかいう核ミサイルは何処から生えてきたんです…? 長距離巡航タイプってだけだと特徴出しにくいからね… 爆撃機になろうね…
97 22/07/04(月)12:25:36 No.945512653
セクシーダイナマイトの乗り心地に興味がある
98 22/07/04(月)12:25:45 No.945512690
ファインモーションって26世紀の人類が飛ばしてきたんじゃないの!?
99 22/07/04(月)12:26:49 No.945513026
お盆に茄子で作ってみようかなスレ画
100 22/07/04(月)12:27:20 No.945513211
>お盆に茄子で作ってみようかなスレ画 亡霊すらバイド化させる気かよ
101 22/07/04(月)12:28:17 No.945513490
「」らしさにこだわった
102 22/07/04(月)12:28:23 No.945513513
>ミスティーレディとか斜め下方向にしか射角がないフォースレーザーでどう戦えって言うんだ… TACでは逆にわりかし強いのいいよね...