ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/04(月)09:28:34 No.945479181
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/04(月)09:29:28 No.945479327
なんでDOOM?
2 22/07/04(月)09:30:00 No.945479429
どこにだってあるさ
3 22/07/04(月)09:32:54 No.945479886
DOOM再生マシンではなく遊べるDOOM?
4 22/07/04(月)09:33:22 No.945479960
アメリカにおけるDOOM 日本における阿部寛
5 22/07/04(月)09:33:35 No.945479992
画面と処理系があったらDOOM動かすのは義務だろ
6 22/07/04(月)09:34:52 No.945480201
書き込みをした人によって削除されました
7 22/07/04(月)09:42:05 No.945481393
嫌だよそんな義務
8 22/07/04(月)09:44:36 No.945481765
とりあえず画面ついてたらドゥーム動かすっていう謎の組織みたいな奴らが向こうには居るから
9 22/07/04(月)09:50:32 No.945482828
DOOMの中で阿部寛のホームページを開くのが先か 阿部寛のホームページでDOOMをプレイするのが先か
10 22/07/04(月)10:01:09 No.945484701
コイン入れる所も無いし自販機じゃなく店頭の注文受付する機械か…
11 22/07/04(月)10:02:00 No.945484855
こんだけデカくて操作端末むき出しならDoomられるに決まってんじゃん
12 22/07/04(月)10:07:15 No.945485779
でもこれ多分内部は何かしらのパソコンのOSだろうから楽そうだよね 楽だからってなんでDOOM起動させるんだって話なんだが…
13 22/07/04(月)10:16:54 No.945487490
こういうのの中身はほぼWindowsかLinuxだからな…
14 22/07/04(月)10:17:13 No.945487530
ジャパンの回転寿司屋とかの注文用タブレットはもう毒牙にかかった?
15 22/07/04(月)10:34:20 No.945490404
最小プレイ環境は1.3インチの自作デバイスらしい ただ既存の端末に無理やり組み込む方がロマンある
16 22/07/04(月)10:36:30 No.945490728
ロマンもそうだけど単純にソースが移植しやすいので動作テストに丁度いいと聞いた
17 22/07/04(月)10:37:37 No.945490904
この状況でDOOMのテーマが流れてるの想像すると笑える
18 22/07/04(月)10:38:33 No.945491061
複合機に付いてるちっちゃい液晶でDOOM動かしてるのまでは見た
19 22/07/04(月)10:38:51 No.945491103
妊娠検査キットで動かそうとしてる人がいて笑った
20 22/07/04(月)10:41:11 No.945491498
魔法少女のステッキでも動くし ルンバでマップ作るDOOMBAもあるらしいからな
21 22/07/04(月)10:43:01 No.945491821
>妊娠検査キットで動かそうとしてる人がいて笑った あれディスプレイとして液晶画面使ってるだけで ゲーム起動してるコア(ラズパイ)は別に用意してるっていう邪道扱いだよ… そんなの通ったらディスプレイだけでいいじゃんてなるからね システム内でワンパッケージされないと認められてない
22 22/07/04(月)10:44:09 No.945492019
レギュレーション厳しいな…
23 22/07/04(月)10:45:00 No.945492167
テトリスも大概 https://www.youtube.com/watch?v=F0nmT3LE-xE
24 22/07/04(月)10:49:03 No.945492938
ORDER HERE
25 22/07/04(月)10:49:12 No.945492959
ツイッター起動させて方向キー使って遊べるDOOMは配布されてたな 結構面白い
26 22/07/04(月)10:51:48 No.945493442
DOOMを動作させるという単純な発想が技術屋に変な火を付けさせる
27 22/07/04(月)11:16:18 No.945497787
DOOMは移植しやすいソースコードなせいなのもある
28 22/07/04(月)11:42:00 No.945502335
タスクマネージャーでDOOMする奴アホすぎて好き
29 22/07/04(月)11:43:32 No.945502606
これどこまで遊べるようにするのがレギュレーションなの?
30 22/07/04(月)12:06:26 No.945507408
>これどこまで遊べるようにするのがレギュレーションなの? DOS版をフルスペックで阿蘇デルレベルまで 入力ディバイスの有無は問わない