22/07/04(月)09:15:57 わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)09:15:57 No.945477259
わたしの次に年上の人が50代なんですよ
1 22/07/04(月)09:25:46 No.945478706
なんか鍬に殺意宿ってない?
2 22/07/04(月)09:29:35 No.945479348
>なんか鍬に殺意宿ってない? 一揆を起こすんですよ
3 22/07/04(月)09:34:13 No.945480093
貧乏百姓ライフ
4 22/07/04(月)09:37:43 No.945480664
福丸小糸 貧乏百姓編
5 22/07/04(月)10:02:41 No.945484970
田舎暮らしの知識教えろください
6 22/07/04(月)10:03:14 No.945485059
まずイオンの場所をチェックします
7 22/07/04(月)10:04:22 No.945485263
軽自動車を入手します
8 22/07/04(月)10:04:51 No.945485342
なんか時代設定を間違えてない?
9 22/07/04(月)10:06:50 No.945485712
お隣さんの畑から少しだけ水をもらいます
10 22/07/04(月)10:08:20 No.945485961
今時クワがメインウェポンの農家なんているの?
11 22/07/04(月)10:10:05 No.945486260
福丸小作
12 22/07/04(月)10:14:03 No.945487009
>今時クワがメインウェポンの農家なんているの? スローライフを勘違いした移住者とか
13 22/07/04(月)10:22:20 No.945488354
トラクターの共同出資と管理費に誰がいつ使うかの相談を新人の立場からします
14 22/07/04(月)10:24:58 No.945488827
斜め向かいの農家はJAを通してないらしいですよ…!
15 22/07/04(月)10:25:18 No.945488875
>わたしの次に年上の人が50代なんですよ 地元の青年団マジでこれだわ…
16 22/07/04(月)10:26:13 No.945489012
夜這い文化があるそうですよ
17 22/07/04(月)10:26:41 No.945489092
>斜め向かいの農家はJAを通してないらしいですよ…! ひおっ…!うちの畑だけ水に除草剤が混入しててメロンが…
18 22/07/04(月)10:27:37 No.945489252
せめてノクチル4人で暮らして
19 22/07/04(月)10:27:41 No.945489270
>小糸 >食べな こういうじーさんばーさんいる
20 22/07/04(月)10:29:48 No.945489666
>>斜め向かいの農家はJAを通してないらしいですよ…! >ひおっ…!うちの畑だけ水に除草剤が混入しててメロンが… だからみんな都会に出ていく
21 22/07/04(月)10:35:32 No.945490572
いんしつなライフハック…
22 22/07/04(月)10:37:52 No.945490947
農作業ってむしろ都会より時間に追われそう...
23 22/07/04(月)10:43:14 No.945491856
>>小糸 >>食べな >こういうじーさんばーさんいる 当然貰うばかりだと凄惨な結末に
24 22/07/04(月)10:43:56 No.945491979
>農作業ってむしろ都会より時間に追われそう... 牧場系だとまぁはい
25 22/07/04(月)10:44:07 No.945492013
>農作業ってむしろ都会より時間に追われそう... 野菜に追われ天気に追われJAに追われる 終わる
26 22/07/04(月)10:48:02 No.945492757
何もしない田舎はスローライフなんだろうけど農家は全然スローじゃないんですよ…!
27 22/07/04(月)10:50:23 No.945493187
ま ず し い
28 22/07/04(月)10:52:15 No.945493524
田舎の人間はやばいんですよ
29 22/07/04(月)10:53:14 No.945493705
8公2民なんて今どき流行らないんですよ!
30 22/07/04(月)10:53:33 No.945493768
>何もしない田舎はスローライフなんだろうけど農家は全然スローじゃないんですよ…! 何もしなくても草刈りとか管理で時間は溶ける
31 22/07/04(月)10:59:03 No.945494676
ひょっとして都会でニートするのが一番スローライフなのでは…?
32 22/07/04(月)11:33:51 No.945500930
人間関係は都会より難易度が高いんですよ
33 22/07/04(月)11:36:08 No.945501319
田んぼを遊ばせてると査察が来るんですよ
34 22/07/04(月)11:42:12 No.945502363
専業なら仕事なんだから8時間やるのは当たり前なんですよ
35 22/07/04(月)11:42:37 No.945502452
スローライフファックな話がどんどん出てくる…!
36 22/07/04(月)11:49:06 No.945503674
>ひょっとして都会でニートするのが一番スローライフなのでは…? にへへ…
37 22/07/04(月)11:50:42 No.945503991
都会も田舎も大切なのはお金なんですよ
38 22/07/04(月)11:51:33 No.945504171
>>ひょっとして都会でニートするのが一番スローライフなのでは…? >にへへ… 大崎さんも都会ニートに憧れて脱田舎したんですもんね!
39 22/07/04(月)11:55:29 No.945504947
金さえあればどこでもスローライフなんですよ