虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)08:00:49 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)08:00:49 No.945465466

これは何ですか?

1 22/07/04(月)08:01:22 No.945465555

ちんぽ野郎でした

2 22/07/04(月)08:05:23 No.945466152

周囲がブラックコメディを展開している中なんかいい雰囲気で逝った

3 22/07/04(月)08:06:45 No.945466348

鈴虫

4 22/07/04(月)08:08:01 No.945466561

畠山殿が内心ではこいつのことを軽蔑してたのは意外だ

5 22/07/04(月)08:09:56 No.945466843

旨辛落としタレ

6 22/07/04(月)08:11:28 No.945467055

そうか!鎌倉殿は気を失った後で落馬したんだ!

7 22/07/04(月)08:48:48 No.945473068

名探偵太郎

8 22/07/04(月)08:49:20 No.945473141

頼朝死ぬらしいな俺は頼朝に勝ったぞ

9 22/07/04(月)08:50:47 No.945473356

>畠山殿が内心ではこいつのことを軽蔑してたのは意外だ 軽蔑とはまた違うと思う 認めてはいるけど信頼できる人物が少ないことと頼朝自身の疑心暗鬼な性格を憐れんでいる感じ

10 22/07/04(月)08:52:36 No.945473630

武家の棟梁が落馬とは情けない…!

11 22/07/04(月)08:54:22 No.945473919

>武家の棟梁が落馬とは情けない…! それ自体はその通りなんだけど噂レベルで陰口叩く和田殿のうかつさがひどい…

12 22/07/04(月)08:54:50 No.945473991

まあ和田殿だし…

13 22/07/04(月)08:55:14 No.945474060

>これは何ですか? ニャンです ニャンと申します

14 22/07/04(月)08:58:33 No.945474600

政子の夢か幻かと思ったら再起動してたちんぽ

15 22/07/04(月)08:59:57 No.945474808

畠山×和田キテル…

16 22/07/04(月)09:00:03 No.945474825

視点は違うけど陰口を叩くときは仲が良い和田殿と畠山殿

17 22/07/04(月)09:01:53 No.945475111

抑え役の畠山がいなくなると暴走し始めるのがもう想像しやすすぎる和田殿

18 22/07/04(月)09:05:39 No.945475658

巴さん生き延びて欲しいなあ

19 22/07/04(月)09:06:26 No.945475777

>ニャンです >ニャンと申します 鎌倉殿どうでしょうとかタグつけてツイートしてそう

20 22/07/04(月)09:15:32 No.945477204

大泉くんの火葬のための舞台をみんなで頑張って作り上げる様は涙なしには見れませんでしたね

21 22/07/04(月)09:17:27 No.945477482

セクシー火葬場

22 22/07/04(月)09:18:45 No.945477683

>大泉くんの火葬のための舞台をみんなで頑張って作り上げる様は涙なしには見れませんでしたね シーンの合間合間にセクシー八田殿が葬儀場組んでる映像が差し込まれるのはギャグですよね?

23 22/07/04(月)09:19:26 No.945477773

>巴さん生き延びて欲しいなあ 和田殿と離れた後は倶利伽羅の戦いの伝手を頼ってそっちで長生きしたって伝承があってそこでトークショーもやったからそのルートであってほしい…

24 22/07/04(月)09:29:51 No.945479398

佐殿も大概だったけど昨日の放送見て今後の展開考えたら佐殿のいた頃は良かったってみんな考えるようになるのも分かる そりゃ政子の演説も響くわ

25 22/07/04(月)09:32:37 No.945479843

面白いところ過ぎたし今回でもう切ろうかなと思ったらつい最後まで見てしまった もしかしてこの大河すごく面白い?

26 22/07/04(月)09:33:04 No.945479911

面白いとこってここからじゃないの!?

27 22/07/04(月)09:34:43 No.945480177

>面白いとこってここからじゃないの!? むしろここからが本番だよね

28 22/07/04(月)09:35:24 No.945480276

タイトルの鎌倉殿の13人が完成するのこれからだよ!?(すぐ崩壊する)

29 22/07/04(月)09:36:01 No.945480383

ここまで長い序章だから

30 22/07/04(月)09:37:14 No.945480586

ただまぁ佐殿が死んで鎌倉だけじゃなく番組のバランスも変わるとは思うんだよな

31 22/07/04(月)09:37:21 No.945480612

>畠山×和田キテル… キテルかどうかでいえばまあ序盤からキテいたかも

32 22/07/04(月)09:37:57 No.945480704

NHKの予告によるとここからドロドロのパワーゲームになるようだし

33 22/07/04(月)09:38:34 No.945480811

鎌倉殿の13人(すぐ死ぬ)

34 22/07/04(月)09:39:10 No.945480901

最終的に何人になるんだっけ…

35 22/07/04(月)09:39:37 No.945480996

真田丸も父上死んだら燃え尽き感があったな

36 22/07/04(月)09:40:46 No.945481174

頼朝の処刑ショーが終わり次は小四郎

37 22/07/04(月)09:41:56 No.945481371

ここだけの話だが……

38 22/07/04(月)09:43:28 No.945481590

>真田丸も父上死んだら燃え尽き感があったな 真田丸のタイトル回収あっただろ!

39 22/07/04(月)09:43:43 No.945481624

こいつら話聞かねえ…

40 22/07/04(月)09:45:32 No.945481921

何も知らされていない男

41 22/07/04(月)09:47:05 No.945482204

診察しただけで殺されそうになるなんて鎌倉は物騒な時代

42 22/07/04(月)09:47:58 No.945482364

ティーチャー

43 22/07/04(月)09:48:04 No.945482377

やっぱり蒲殿が必要だったよ

44 22/07/04(月)09:50:44 No.945482866

>診察しただけで殺されそうになるなんて鎌倉は物騒な時代 馬と砂金で口封じは儲けもんだな…

45 22/07/04(月)09:51:59 No.945483100

>やっぱり蒲殿が必要だったよ 田舎で大人しく暮らしていればよかったのに…なんで殺されてしまうかのう!

46 22/07/04(月)09:52:21 No.945483182

来週無いんだよなあ…

47 22/07/04(月)09:55:51 No.945483790

梶原君の言ったとおりにしたら認められたよ 頼りになるな梶原君は

48 22/07/04(月)09:57:25 No.945484032

>来週無いんだよなあ… マジで!?来週の日曜日は何を楽しみにすれば…

49 22/07/04(月)09:59:28 No.945484391

来週は永田町の124人するからな…

50 22/07/04(月)10:01:42 No.945484811

実況で評定が昨日今日のauショップってレスされててダメだった…

51 22/07/04(月)10:06:53 No.945485719

>来週は永田町の124人するからな… 200年後くらいには現代の政争の歴史ドラマが作られてたりするのだろうか…

52 22/07/04(月)10:07:36 No.945485845

三角大福中のドラマとか作ってもいいと思うんだ

53 22/07/04(月)10:09:01 No.945486073

所詮は島流しにされ坂東武者に利用されただけの生き方だったしな

54 22/07/04(月)10:09:20 No.945486134

NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。7月3日放送の第26回「悲しむ前に」では、主人公・北条義時(小栗旬)の主君で、ここまで物語をけん引してきた鎌倉幕府初代将軍・源頼朝(大泉洋)がついにこの世を去った。 !?

55 22/07/04(月)10:10:15 No.945486288

鎌倉殿が13人

56 22/07/04(月)10:10:55 No.945486405

任せたらノータイムで処すと思われてる梶原殿 そら生かしちゃおけねえわ

57 22/07/04(月)10:12:08 No.945486626

鎌倉梶原アンチ多すぎない?

58 22/07/04(月)10:13:00 No.945486794

あれ?よく考えたら昨日死んだって事は前回は珍しく誰も死んでなくね…?

59 22/07/04(月)10:13:18 No.945486860

>三角大福中のドラマとか作ってもいいと思うんだ 関係者生きてる間にその手のやるとろくなことないからあと二十年近くはダメだと思う

60 22/07/04(月)10:14:14 No.945487050

>三角大福中のドラマとか作ってもいいと思うんだ テレ東が選挙特番のついでに作りそう

61 22/07/04(月)10:14:23 No.945487072

>200年後くらいには現代の政争の歴史ドラマが作られてたりするのだろうか… 大正から昭和の政争ものの方が後に作られそうなのが嫌

62 22/07/04(月)10:14:52 No.945487162

死んで欲しかったけど死ぬなよ

63 22/07/04(月)10:15:58 No.945487352

>梶原君の言ったとおりにしたら認められたよ >頼りになるな梶原君は 毒餌の件で嫌ってると思ってたのに意外だったな

64 22/07/04(月)10:16:10 No.945487388

>大正から昭和の政争ものの方が後に作られそうなのが嫌 お金がかかるから無理だよ

65 22/07/04(月)10:17:53 No.945487628

大宰相をドラマ化しようぜ さいとうたかをがコミカライズしてるやつ

66 22/07/04(月)10:20:25 No.945488056

>やっぱり蒲殿が必要だったよ 焚き付けられたとはいえ元は野心なかったし中継ぎとしては十分すぎるよね…

67 22/07/04(月)10:21:41 No.945488247

でも頼家がやる気満々だから蒲殿がなったとしても鎌倉は荒れると思う…

68 22/07/04(月)10:23:21 No.945488537

これまでは視聴者目線の親しみやすい役だった妹が権力に狂いはじめてあなたには無理ですで決定的に崩壊するの怖すぎたよ…

69 22/07/04(月)10:23:44 No.945488609

門葉がいるだけでも違うよやっぱり 佐殿はそれで苦労したんだから息子には親戚残してやりゃ良かったんだ

70 22/07/04(月)10:24:09 No.945488671

北条は北条の都合で動いて割れるし比企は言わずもがなだし 源氏べったりって梶原殿くらいね

71 22/07/04(月)10:24:35 No.945488752

鎌倉殿の13人結成! 鎌倉殿の13人崩壊!

72 22/07/04(月)10:25:55 No.945488964

>これまでは視聴者目線の親しみやすい役だった妹が権力に狂いはじめてあなたには無理ですで決定的に崩壊するの怖すぎたよ… でも妹ちゃんには無理だよなぁ…

73 22/07/04(月)10:26:00 No.945488978

>でも頼家がやる気満々だから蒲殿がなったとしても鎌倉は荒れると思う… 甥っ子に殺されるのも源氏のトレンドだしな…

74 22/07/04(月)10:27:40 No.945489265

政子だって散々やらかしたうえでちょっとづつ貫禄付けたしな

75 22/07/04(月)10:28:33 No.945489431

まあ政子も最初の頃はグイグイ行くだけが強い女の子だったし立場と時間が人を作った面もあるから…実衣ちゃんはそういう気になるのが遅すぎた…

76 22/07/04(月)10:28:46 No.945489472

オメーの軽はずみな発言1つで簡単に人が死ぬぞ!って立場にぜんなり夫婦がなれるかな…とはなる

77 22/07/04(月)10:28:46 No.945489473

>お金がかかるから無理だよ 全部CGだろうなあもう…

78 22/07/04(月)10:28:58 No.945489503

妹は全否定されてああなったけど全成死後は政子に協力するし重要な場面もある

79 22/07/04(月)10:29:11 No.945489558

>北条は北条の都合で動いて割れるし比企は言わずもがなだし >源氏べったりって梶原殿くらいね このドラマだと嫌われまくった結果というより北条と比企の都合でdel×66誘導される展開もありそう

80 22/07/04(月)10:29:54 No.945489686

でも扉のうらでたまたま盗み聞きは描写としてギャグだと思うんだよな……

81 22/07/04(月)10:32:33 No.945490109

真田丸の時みたいに特殊OP来るかな…

82 22/07/04(月)10:32:59 No.945490179

このドラマに限らないけど昔の日本衝立とかすだれとかで仕切ってて密談しにくそうだなと思う

83 22/07/04(月)10:33:02 No.945490190

>畠山×和田キテル… なんか思い出すと思えば指輪物語のレゴラスとギムリだこいつらの雰囲気

84 22/07/04(月)10:33:39 No.945490284

政子も政治的対立と自分の子を殺された恨みと怒りと悲しみもあって時政追放もある様な気がするわ

85 22/07/04(月)10:34:29 No.945490427

再来週は頼家が鎌倉殿の仕事できないからタイトル回収に至る重要な回だ

86 22/07/04(月)10:35:30 No.945490566

でもこの後全成殺される時に政子妹助けるんだよね?

87 22/07/04(月)10:35:56 No.945490639

>このドラマに限らないけど昔の日本衝立とかすだれとかで仕切ってて密談しにくそうだなと思う あったよ茶室!

88 22/07/04(月)10:36:45 No.945490762

妹は終始政子の事ナメてる節があったけど宮沢りえに鍛えられてなお 大姫の件があるような魔境と渡りあえるとは到底思えない

89 22/07/04(月)10:38:15 No.945491005

妹とは和解しそうだけど父上とが…

90 22/07/04(月)10:38:18 No.945491022

全成今の所ギャグ描写多めでほば足引っ張ってるだけなイメージあるけど大丈夫なんだろうか

91 22/07/04(月)10:39:32 No.945491217

政子も言い方ってものがあったのかも知らんけど旦那が死にかけでしんどい場面だったもんな…

92 22/07/04(月)10:40:08 No.945491307

でも全成たまにいいこと言うし…

93 22/07/04(月)10:40:21 No.945491351

後期OP来たりしないかな…そんな予算ねぇか

94 22/07/04(月)10:41:37 No.945491579

鈴木京香にいびられた八つ当たりムーブ

95 22/07/04(月)10:42:28 No.945491732

全成の占い変なところで的中するし…

96 22/07/04(月)10:42:38 No.945491758

小四郎がヒミツだからね?でスレ画のこと話したのは天然なのか計算なのか判断が付きかねる… 広まっても別にしゃあねえやって感じだったけど

97 22/07/04(月)10:43:27 No.945491894

頼家も実朝も生きてる間は修羅しかないから 逆に三谷さんはギャグパート考えるのが楽しそうではある

98 22/07/04(月)10:45:02 No.945492174

北条家の内輪揉めが急に出てきて少し戸惑ってる…

99 22/07/04(月)10:45:22 No.945492246

>小四郎がヒミツだからね?でスレ画のこと話したのは天然なのか計算なのか判断が付きかねる… >広まっても別にしゃあねえやって感じだったけど 頼朝死んだらしいな

100 22/07/04(月)10:45:54 No.945492343

でもダーク時政にする絶好のタイミングだ

101 22/07/04(月)10:47:02 No.945492565

この時代まあまあまあ…でやるとマジ一族滅ぼされかねないからな みんな躍起になる…

102 22/07/04(月)10:47:07 No.945492589

割とリアルな臨終の時の周りの描写で 政子見てて辛かった…

103 22/07/04(月)10:47:25 No.945492638

>鎌倉殿の13人結成! >鎌倉殿の13人崩壊! fu1222498.png 伝説の帰雲城思い出した

104 22/07/04(月)10:48:58 No.945492921

頼朝のエスパーレベルで人を見てた目は後々分かるからな…

105 22/07/04(月)10:49:16 No.945492972

義時と政子は色々あったけど佐殿のこと慕ってたんだなって分かったのはよかったよ

106 22/07/04(月)10:49:55 No.945493115

そういえばそろそろ安達殿のデブガキ大人ver登場するのかな

107 22/07/04(月)10:52:10 No.945493510

安達殿は癒しだけど息子がちょっとヤンチャすぎる

108 22/07/04(月)10:53:20 No.945493729

まだデブ俳優のキャスティング来てないのか

109 22/07/04(月)10:53:56 No.945493830

安達さんもそろそろ死ぬんだよね?

110 22/07/04(月)10:55:38 No.945494105

御成敗式目も頼朝頼朝うるせぇからやっぱ凄いんだよな頼朝

111 22/07/04(月)10:56:17 No.945494224

幻覚かと思ったら死に際に一瞬意識を取り戻すやつだったのが余計に泣けた

112 22/07/04(月)10:57:38 No.945494439

梶原殿嫌われすぎ! https://youtube.com/shorts/BwEvLyfHZIA

↑Top