22/07/04(月)06:19:42 妹です のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/04(月)06:19:42 No.945456115
妹です
1 22/07/04(月)06:20:48 No.945456183
ヒロシです…
2 22/07/04(月)06:25:18 No.945456455
妹だけど血は繋がってない!
3 22/07/04(月)06:26:29 No.945456516
好みの男を拾ったので兄にしました
4 22/07/04(月)06:28:36 No.945456664
兄の側室になります
5 22/07/04(月)06:28:52 No.945456680
>好みの男を拾ったので兄にしました 髪の色が同じ!よしっ!
6 22/07/04(月)06:32:49 No.945456920
>嫁です
7 22/07/04(月)06:44:39 No.945457686
ターニアが仲間になるリメイクまだですか…
8 22/07/04(月)06:47:02 No.945457826
>ターニアが仲間になるリメイクまだですか… 現実世界のライフコッド民だと強すぎるからダメ
9 22/07/04(月)06:52:34 No.945458191
結婚システムでいいや
10 22/07/04(月)06:56:34 No.945458510
合体後主人公の存在をどのタイミングで割り切ったのだろうか
11 22/07/04(月)06:57:43 No.945458615
妹を姫にする
12 22/07/04(月)06:58:00 No.945458637
行き倒れの王子を兄に!
13 22/07/04(月)06:59:39 No.945458771
娶ってからもお兄ちゃんて呼んでいいよ
14 22/07/04(月)07:03:06 No.945459056
>合体後主人公の存在をどのタイミングで割り切ったのだろうか EDのお兄ちゃん大好きのところかな
15 22/07/04(月)07:03:50 No.945459127
血が繋がってないのが好都合すぎる
16 22/07/04(月)07:05:16 No.945459258
王子側室にお兄ちゃんて呼ばせてる…って若干引かれるくらいになりたい
17 22/07/04(月)07:06:47 No.945459396
妹はお嫁さんじゃないのでは? ランドは訝しんだ
18 22/07/04(月)07:09:21 No.945459664
ランドもある意味可哀想なやつだよね…
19 22/07/04(月)07:09:37 No.945459684
>好みの男を拾ったので兄にしました 文字にするととんでもねえ女だ…
20 22/07/04(月)07:11:07 No.945459825
嫁として迎え入れて二人のときはお兄ちゃんと呼ばせるというのもなかなか…
21 22/07/04(月)07:15:25 No.945460274
バーバラの消えた現実世界だと主人公はミレーユとターニアとどっちとくっつくんだろうな… いやランドともちゃんと向き合うって言っててエンディングでもランドと踊ってるから多分ターニアはそっち行くんだろうけど…
22 22/07/04(月)07:17:28 No.945460482
>ランドもある意味可哀想なやつだよね… でもあいつ村長の娘にも粉かけてる二股野郎だよ?
23 22/07/04(月)07:22:21 No.945460974
ランドは若い娘に粉かけてくやつだから少なくとも夢のランドはターニア好きというよりやりたい盛りに見える 現実ランドはターニアに対してハッキリしない主人公に発破かけたりしてるけど
24 22/07/04(月)07:24:42 No.945461196
話聞かないターニアのためにお前がしっかりしろって言えるのは偉いよ…
25 22/07/04(月)07:26:42 No.945461397
現実世界のランドは身元不明だろうが主人公の分身がしっかりしたやつだったら身を引く感じだったしな
26 22/07/04(月)07:29:40 No.945461750
>現実世界のランドは身元不明だろうが主人公の分身がしっかりしたやつだったら身を引く感じだったしな 現実ランドってパッと見印象かなり悪いけど夢の世界のことも考えると実際は…って感じでこう…ランドに限らないけどライフコッドはいろいろと心に来る
27 22/07/04(月)07:30:16 No.945461812
6の夢と現実で色々見比べるの楽しいよね
28 22/07/04(月)07:30:57 No.945461910
レイドック王子の本体はなんか優柔不断だよな ムドーに負けて現実逃避したか?
29 22/07/04(月)07:31:56 No.945462017
>王子の妻です
30 22/07/04(月)07:33:07 No.945462129
魂が抜けたから仕方ない
31 22/07/04(月)07:33:08 No.945462134
ターニアはレイドックの王子のお嫁さんだろ?
32 22/07/04(月)07:35:17 No.945462353
普段は普通にあなたって呼んでるけどベッド上だとお兄ちゃんって呼ぶ
33 22/07/04(月)07:35:39 No.945462391
>魂が抜けたから仕方ない 肉の方がなんか勝手に動いただけだからな…
34 22/07/04(月)07:35:56 No.945462427
>でもあいつ村長の娘にも粉かけてる二股野郎だよ? 村長の娘といえばジュディとは結婚できると思ってた時期がありました
35 22/07/04(月)07:36:44 No.945462534
>村長の娘といえばジュディとは結婚できると思ってた時期がありました でも微妙にビッチだぜあいつ
36 22/07/04(月)07:37:06 No.945462580
兄です 記憶力には自信があります
37 22/07/04(月)07:37:13 No.945462592
実妹亡くしてる王子の妹に収まろうなどとけしからん嫁にしてくれるわ
38 22/07/04(月)07:38:42 No.945462748
ハッサンは石像だったけど何で王子の肉体は動き回ってたんだろう
39 22/07/04(月)07:38:54 No.945462767
>兄です >記憶力には自信があります リメイクでは思い出す消えてるくせに……!
40 22/07/04(月)07:39:24 No.945462825
>ハッサンは石像だったけど何で王子の肉体は動き回ってたんだろう 石像にしたくなるような身体してなかった
41 22/07/04(月)07:40:03 No.945462904
>ハッサンは石像だったけど何で王子の肉体は動き回ってたんだろう ミレーユも分離した自分の分身と合体したときどうなってたかわからんし
42 22/07/04(月)07:40:26 No.945462944
お兄ちゃんかな…?お兄ちゃんかも…
43 22/07/04(月)07:40:59 No.945463006
敵にお兄ちゃん属性を付与する
44 22/07/04(月)07:41:25 No.945463060
>ハッサンは石像だったけど何で王子の肉体は動き回ってたんだろう 他二人より分離されてから時間が経っていることとか何だかんだルビスに選ばれている主人公の勇者としての素質だとかいろいろ考察はできるけどぶっちゃけあまり細かいことを気にしない方がいい部分だとは思う 適当な理由をつけて納得しておけばよろし
45 22/07/04(月)07:42:53 No.945463239
>>ハッサンは石像だったけど何で王子の肉体は動き回ってたんだろう >他二人より分離されてから時間が経っていることとか何だかんだルビスに選ばれている主人公の勇者としての素質だとかいろいろ考察はできるけどぶっちゃけあまり細かいことを気にしない方がいい部分だとは思う >適当な理由をつけて納得しておけばよろし そういえば6ってルビスいるんだよな… だからなのかここから天空シリーズとロトシリーズに分かれるんじゃないかって考察も昔はあったな
46 22/07/04(月)07:43:56 No.945463366
ドラクエ6で下手したらハッサンの次くらいにスレを見かける
47 22/07/04(月)07:47:31 No.945463771
>そういえば6ってルビスいるんだよな… >だからなのかここから天空シリーズとロトシリーズに分かれるんじゃないかって考察も昔はあったな 昔はなんも考えてなかったけど何でいるんだろうな… まあ天空シリーズで大きな存在であるはずのマスタードラゴンがいない時代だし単純にその代打として抜擢されたのかもしれない ぶっちゃけ作った人たちそこまで深くは考えてない気がするし
48 22/07/04(月)07:48:38 No.945463917
合体したときターニアの知ってるお兄ちゃんではなくなったけど 分けられてる時間が長すぎてレイドックでの出来事が他人の夢覗いてるみたいになってるからライフコッドでターニアと過ごした時間の方が主人公にとってのリアルに近くはあるんだよな
49 22/07/04(月)07:48:51 No.945463939
色々やってるはずだけどプレイヤーからしたら海底でひっそりしてるだけの人だもんなルビス様
50 22/07/04(月)07:49:13 No.945463983
現実じゃお前邪魔なんだよ!みたいな態度なのに夢だと兄貴❤兄貴❤なランドに複雑なものを感じる まあターニアはやらんが…
51 22/07/04(月)07:49:28 No.945464001
ムドーたおす辺りくらいまではちょくちょく呼びかけてくる人だったんだっけかルビス様
52 22/07/04(月)07:50:26 No.945464128
>現実じゃお前邪魔なんだよ!みたいな態度なのに夢だと兄貴❤兄貴❤なランドに複雑なものを感じる >まあターニアはやらんが… ハートマークつけられるとなんか素直になれないツンデレのホモみたいに見えてくるな いや実際にハートマークつけてたけど…
53 22/07/04(月)07:51:09 No.945464224
>ドラクエ6で下手したらハッサンの次くらいにスレを見かける 神の子とさすらいの剣士もいるし6はなんかキャラ濃いんだよな
54 22/07/04(月)07:51:30 No.945464261
夢で二股野郎やってるのは現実ランドもそういう願望があるのかね… 妹はやれんな!
55 22/07/04(月)07:52:13 No.945464347
ライフゴッドは上の世界と下の世界で住民が同じだから上の方で本音言ってたりする
56 22/07/04(月)07:53:06 No.945464464
正直に言えるようなやつは現実世界で本音言う 素直になれないやつは夢の世界で本音言ってる感じか…
57 22/07/04(月)07:53:13 No.945464475
>神の子とさすらいの剣士もいるし6はなんかキャラ濃いんだよな リメイク前は仲間会話無かったのに妙にキャラ立ってる不思議 仲間会話あったアイラの方が薄いのおかしい…
58 22/07/04(月)07:54:43 No.945464662
>>神の子とさすらいの剣士もいるし6はなんかキャラ濃いんだよな >リメイク前は仲間会話無かったのに妙にキャラ立ってる不思議 >仲間会話あったアイラの方が薄いのおかしい… 7に関してはアイラ以外の仲間との時間が長い上にキャラが濃いのはあると思う
59 22/07/04(月)07:54:48 No.945464672
下の村長が厳しいこと言ってるけど上の方だと謝罪してきたりする これも本音の表れか
60 22/07/04(月)07:57:01 No.945464961
下だとクソみたいな街が何個かあるんだよな… 現実はクソ…
61 22/07/04(月)07:57:54 No.945465074
夢ターニアが哀しい
62 22/07/04(月)07:58:24 No.945465137
下の雪に覆われた町 上だとマグマの上のあるほこらがあってその宝箱の前に白骨死体があるんだよな 心が死んでる…?
63 22/07/04(月)07:59:13 No.945465244
空飛ぶベッドのここに私のご主人様が眠っていますってお墓参りしてる男の人が現実だとその家のペットの犬なのが地味に好き
64 22/07/04(月)07:59:27 No.945465273
>現実じゃお前邪魔なんだよ!みたいな態度なのに夢だと兄貴❤兄貴❤なランドに複雑なものを感じる >まあターニアはやらんが… ターニアが拾ってきて同棲してる男だから敵意剥き出しにしてるだけで本当にずっと過ごしてきた兄妹だったらハートマーク飛ばしてくれるんだろうな
65 22/07/04(月)07:59:34 No.945465288
>下の雪に覆われた町 >上だとマグマの上のあるほこらがあってその宝箱の前に白骨死体があるんだよな >心が死んでる…? 夢を見るのも諦めたのかもしれない
66 22/07/04(月)07:59:46 No.945465314
>合体したときターニアの知ってるお兄ちゃんではなくなったけど >分けられてる時間が長すぎてレイドックでの出来事が他人の夢覗いてるみたいになってるからライフコッドでターニアと過ごした時間の方が主人公にとってのリアルに近くはあるんだよな というよりドラクエは主人公=プレイヤーでかつプレイヤーはオープニングが終わると後は一貫して夢側の方としてプレイすることになるからそういう意味でも現実レイドックのあれこれはマジで他人事でしかないんだよね それでいてプレイヤーも自分が本当はレイドックの王子であってそして現実ライフコッドのイベントで本体と合体したことは認識しているからかつてのライフコッドの青年の自分のままではいられない…ってとこまで考えてたかどうかは知らないけどあの辺のシナリオというか設定は切ないけどある意味ドラクエらしくて好き
67 22/07/04(月)08:00:10 No.945465374
>>現実じゃお前邪魔なんだよ!みたいな態度なのに夢だと兄貴❤兄貴❤なランドに複雑なものを感じる >>まあターニアはやらんが… >ターニアが拾ってきて同棲してる男だから敵意剥き出しにしてるだけで本当にずっと過ごしてきた兄妹だったらハートマーク飛ばしてくれるんだろうな すげえしっかりもので俺がターニアを守るんだ!ってやつだったら少なからず見直してたと思う
68 22/07/04(月)08:00:17 No.945465391
>下の雪に覆われた町 >上だとマグマの上のあるほこらがあってその宝箱の前に白骨死体があるんだよな >心が死んでる…? 「マグマの杖」だった…変な誤字した
69 22/07/04(月)08:01:20 No.945465549
>>下の雪に覆われた町 >>上だとマグマの上のあるほこらがあってその宝箱の前に白骨死体があるんだよな >>心が死んでる…? >夢を見るのも諦めたのかもしれない 氷を余裕で溶かせるような代物を目の前にして手が届かないという悪夢かな…
70 22/07/04(月)08:01:46 No.945465623
下の世界に比べて上の世界は城が少なすぎるのも面白い
71 22/07/04(月)08:02:12 No.945465682
>というよりドラクエは主人公=プレイヤーでかつプレイヤーはオープニングが終わると後は一貫して夢側の方としてプレイすることになるからそういう意味でも現実レイドックのあれこれはマジで他人事でしかないんだよね レイドックで思い出を振り返るところプレイヤーと主人公の心情が完全に一致するから本当に好き
72 22/07/04(月)08:03:24 No.945465870
>ライフゴッド コッド! コッドです!
73 22/07/04(月)08:05:21 No.945466146
>>ライフゴッド >コッド! コッドです! 結構打ち間違えるんだよね…
74 22/07/04(月)08:05:47 No.945466204
>>というよりドラクエは主人公=プレイヤーでかつプレイヤーはオープニングが終わると後は一貫して夢側の方としてプレイすることになるからそういう意味でも現実レイドックのあれこれはマジで他人事でしかないんだよね >レイドックで思い出を振り返るところプレイヤーと主人公の心情が完全に一致するから本当に好き 主人公の本当の妹についてもターニアというあまりに強烈かつ普通に見た目も似ている存在がいることもあって「そーなのか…」くらいにしかならないんだよね…というか仮にも王女なのに見た目モブだったような気がする
75 22/07/04(月)08:05:59 No.945466231
完膚なきまで滅ぼされてるグレイス城やばくて好き
76 22/07/04(月)08:06:32 No.945466314
夢で永久に滅ぼされ続けるのやばすぎるよねグレイス城
77 22/07/04(月)08:07:25 No.945466458
>というか仮にも王女なのに見た目モブだったような気がする まあそのへんはタンクトップでお城徘徊する王様とかもいるから…
78 22/07/04(月)08:07:33 No.945466488
下の世界で動物なのが夢の世界で人間やってるのも好きだ
79 22/07/04(月)08:08:04 No.945466574
グレイス城は夢の世界で行われてるというのもあるのか煉獄みたいになってるからな…
80 22/07/04(月)08:08:37 No.945466655
夢の世界と現実世界合わせるとモブのセリフが膨大すぎる
81 22/07/04(月)08:11:09 No.945467001
>夢で永久に滅ぼされ続けるのやばすぎるよねグレイス城 あれ夢ですらないぞ 実際の夢のグレイス城も廃墟
82 22/07/04(月)08:11:51 No.945467116
天馬で上のグレイス行けるけど廃墟なんだよね… 夢の世界ですら存在できない
83 22/07/04(月)08:12:42 No.945467237
ドレアムなんて呼んだばっかりに… 実力的には間違いでは無かったんだが
84 22/07/04(月)08:12:42 No.945467239
考察しがいのある世界観だと思うけど確認がダルい!
85 22/07/04(月)08:14:14 No.945467505
グレイス城は井戸で移動した場合だけ綺麗な状態が見れるということを考えると記憶が保存されてるというか無限にあの瞬間だけ繰り返されて魂が蹂躙されてるんだと思う
86 22/07/04(月)08:14:15 No.945467507
ゴランに聞いてゴラン
87 22/07/04(月)08:14:40 No.945467586
>グレイス城は井戸で移動した場合だけ綺麗な状態が見れるということを考えると記憶が保存されてるというか無限にあの瞬間だけ繰り返されて魂が蹂躙されてるんだと思う ダークドレアムを呼び出すってのはこういうことなんだなって
88 22/07/04(月)08:16:07 No.945467827
>>夢で永久に滅ぼされ続けるのやばすぎるよねグレイス城 >あれ夢ですらないぞ >実際の夢のグレイス城も廃墟 神の怒りに触れたことで召喚の儀式から滅亡までを延々と繰り返してるんだってさ
89 22/07/04(月)08:18:56 No.945468268
エグいよなグレイス城 滅んだ瞬間の記憶引き継いでないだけ弟処刑され続けてたマサールよりマシなのかもしれないけど
90 22/07/04(月)08:19:41 No.945468403
ランドはあれは夢の中の態度を見るにすげえ面倒くさいツンデレなのだろうか どっちにしても男のツンデレとかキモいだけなんだけど
91 22/07/04(月)08:20:06 No.945468484
私利私欲のためでなく大魔王倒すために呼んだのにかわうそ…
92 22/07/04(月)08:20:32 No.945468554
供物がもうちょっと美味しそうな物だったら…
93 22/07/04(月)08:22:45 No.945468952
デスタムーアが人間滅ぼそうとして詰み掛けてる状態で神様が何もしてくれないのに 大悪魔召喚するときっちり神の怒り発動するの神様らしい理不尽さでひどい まあたしかにダークドレアムはやばすぎるから問題としては別次元のものだけど
94 22/07/04(月)08:24:30 No.945469245
ていうか世界が大変なことになってるのに神様なんもしてくれないけど罰はう受けさせるんだよな… 天空シリーズにおける神様って誰なんだ6の時点だとゼニス王でいいんだろうか 話に出てこないさらに上位存在みたいなのがいるのかな
95 22/07/04(月)08:25:03 No.945469340
ルビスは神様ではない?
96 22/07/04(月)08:25:17 No.945469378
>考察しがいのある世界観だと思うけど確認がダルい! つーか匂わせ程度が多すぎてしんどい!
97 22/07/04(月)08:26:09 No.945469503
何でもないほこらや井戸まで考察材料があるからな 細かいところまで考えすぎだ
98 22/07/04(月)08:27:06 No.945469671
>ルビスは神様ではない? あいつはマジでなんなのかよくわからないから… ロトシリーズと関連付けるならアレフガルド創造したりしてるから神に近い存在ではあるけど
99 22/07/04(月)08:27:09 No.945469677
>ランドはあれは夢の中の態度を見るにすげえ面倒くさいツンデレなのだろうか >どっちにしても男のツンデレとかキモいだけなんだけど 発破かけてるんじゃ? 男がウジウジしてんじゃねえよ的な
100 22/07/04(月)08:27:24 No.945469733
FF6もだがSFC最後のナンバリングだからやたら超大作化してるよね
101 22/07/04(月)08:28:10 No.945469892
6のルビスはマジで謎なんだよな… 一応冒頭の山の神がルビスの呼び掛けだったのはあるんだけど
102 22/07/04(月)08:28:34 No.945469984
>ていうか世界が大変なことになってるのに神様なんもしてくれないけど罰はう受けさせるんだよな… >天空シリーズにおける神様って誰なんだ6の時点だとゼニス王でいいんだろうか >話に出てこないさらに上位存在みたいなのがいるのかな 見えてる限りで特に偉そうなのはゼニス王と精霊ルビスがいるな あと海にはポセイドン王とかもいたけどあいつ別に神じゃないんだよな…
103 22/07/04(月)08:29:28 No.945470141
メダル王とかいうデスタムーアから名指しで封印される存在
104 22/07/04(月)08:29:37 No.945470165
ルビスなんで海底に居たんだ…
105 22/07/04(月)08:30:34 No.945470302
6のルビスはマジで意味不明
106 22/07/04(月)08:30:54 No.945470349
>ルビスなんで海底に居たんだ… ていうか下から上の主人公感知して干渉してんのか
107 22/07/04(月)08:31:07 No.945470383
パノンと海底で出会うときリメイクだと仲間会話がちゃんと発生するな 後は死んだ鍛冶屋とかも
108 22/07/04(月)08:31:30 No.945470447
ナンバリングだと一番ルビス出てくるんじゃないか6
109 22/07/04(月)08:31:40 No.945470468
>メダル王とかいうデスタムーアから名指しで封印される存在 保有してるアイテムやばすぎ問題
110 22/07/04(月)08:32:07 No.945470532
イリアとジーナの顛末を見てここは本当に夢の世界なんだなって寒気がした
111 22/07/04(月)08:32:28 No.945470582
あのオヤジメダルさえ持ってくれば非売品の武装色々譲ってくれる頭おかしい奴だからな…
112 22/07/04(月)08:32:45 No.945470631
ルビス様については11をもってなお絶妙に存在を仄めかしてあるんだよね…
113 22/07/04(月)08:32:54 No.945470649
王子時代に関する会話や回想が入るたびに何それ知らん…怖ってなるやつ
114 22/07/04(月)08:33:04 No.945470674
>イリアとジーナの顛末を見てここは本当に夢の世界なんだなって寒気がした 若者として登場して 本体が死んだ後は子供になってるという
115 22/07/04(月)08:33:06 No.945470681
>>ルビスなんで海底に居たんだ… >ていうか下から上の主人公感知して干渉してんのか まあその辺は神というか精霊というかそういうのだから… 上のグレイス城のこともあるし干渉できないってことはないんじゃないかと思う
116 22/07/04(月)08:34:04 No.945470812
狭間までちょっかいかけられるからなルビス
117 22/07/04(月)08:34:25 No.945470862
ダーマは勇者をいっぱい生み出すかもしれないから現実で滅ぼして夢で封印! メダル王はコレクションしてるから封印! カルベローナはマダンテ持ってるから現実で滅ぼして夢で封印! クラウド城は交通手段あるから封印!! ……確かにメダル王だけなんかおかしいなこれ!?
118 22/07/04(月)08:34:32 No.945470883
>ナンバリングだと一番ルビス出てくるんじゃないか6 いや流石に3よりはってことないよ
119 22/07/04(月)08:35:32 No.945471023
3のOPのあいつはルビスのつかいであってルビスそのものじゃねえんだ
120 22/07/04(月)08:35:49 No.945471062
>ダーマは勇者をいっぱい生み出すかもしれないから現実で滅ぼして夢で封印! >メダル王はコレクションしてるから封印! >カルベローナはマダンテ持ってるから現実で滅ぼして夢で封印! >クラウド城は交通手段あるから封印!! >……確かにメダル王だけなんかおかしいなこれ!? その割に伝説の装備はほぼノーマーク
121 22/07/04(月)08:36:20 No.945471145
レイドック王子が煩悩まみれのせいで夢のターニアが凄い淫乱に…って薄い本はめちゃくちゃあるんだろうな
122 22/07/04(月)08:36:40 No.945471191
そういえばロトシリーズじゃないのにちょいちょい出てきて果ては直接会えるんだよなルビス…
123 22/07/04(月)08:36:49 No.945471221
魔王倒して夢の世界の具現化が解けてもゼニスの城の住人は現実世界に降りて来られるんだよな この人たちはなんなんだろう 後の天空人っぽいけど
124 22/07/04(月)08:37:06 No.945471265
>……確かにメダル王だけなんかおかしいなこれ!? 何の価値もないメダルを渡すだけで貴重な装備や道具を善悪問わずばら撒く異常者だぞ こんなやつ放っておいたら周り回って魔王軍を苦しめるに決まってるだろ
125 22/07/04(月)08:38:09 No.945471448
>レイドック王子が煩悩まみれのせいで夢のターニアが凄い淫乱に…って薄い本はめちゃくちゃあるんだろうな 心が汚れたからターニアが煩悩まみれのせいで王子が凄い性豪にしか思いつかねえ…
126 22/07/04(月)08:38:32 No.945471501
>その割に伝説の装備はほぼノーマーク 剣は錆び盾は迷路の洞窟鎧は無間地獄兜はレイドック 他はともかくレイドックなんで大丈夫だったんだ
127 22/07/04(月)08:38:32 No.945471503
>その割に伝説の装備はほぼノーマーク 最強装備まで手中におさめるのはやりすぎだと次回のラスボスが証明したからな…
128 22/07/04(月)08:38:37 No.945471515
上ライフコッドでスレ画に取り憑く ゲントでアチャモロにうっ!させる ムドー倒した後によくやったって言ってくる 海底の本人 牢獄の街の巨人にそいつらだぞって言う まだあった気がする
129 22/07/04(月)08:39:50 No.945471740
鎧以外はノーマークってか分からなかったんじゃないか だからデュランが趣味と実益を兼ねてあんなことしてたと思わないとデュランがアレ
130 22/07/04(月)08:40:29 No.945471854
>上ライフコッドでスレ画に取り憑く >ゲントでアチャモロにうっ!させる >ムドー倒した後によくやったって言ってくる >海底の本人 >牢獄の街の巨人にそいつらだぞって言う >まだあった気がする 意識してなかったけど最初から最後まで出ずっぱりだな…
131 22/07/04(月)08:41:57 No.945472061
ミレーユのオカリナ作ったのもルビスとか
132 22/07/04(月)08:42:38 No.945472150
>鎧は無間地獄 鎧そのもののありかは現実のグレイス城の廃墟だよ まあ何だかんだありながら鎧を守り通すことには成功したとも言える でもレイドックが無事だったことを考えると杞憂だったかもしれない…
133 22/07/04(月)08:43:00 No.945472207
>その割に伝説の装備はほぼノーマーク 伝説の装備は干渉しきれないんだと思う
134 22/07/04(月)08:43:45 No.945472317
出自が謎すぎる伝説の装備
135 22/07/04(月)08:44:10 No.945472376
>ミレーユのオカリナ作ったのもルビスとか 123全部合わせたよりルビスの干渉多くない?
136 22/07/04(月)08:44:10 No.945472379
>レイドック王子が煩悩まみれのせいで夢のターニアが凄い淫乱に…って薄い本はめちゃくちゃあるんだろうな 夢のターニアの影響で現実のターニアもお兄ちゃんがきたらもうそれはもうそれはもう
137 22/07/04(月)08:45:01 No.945472490
ラーの鏡はムドー特攻ではあったけど本人にはそこまでの脅威じゃないから放置だったのかもしれない
138 22/07/04(月)08:45:07 No.945472503
本人が死んでも夢の世界で存在出来るのはいいことだけど おつらい増幅装置にもなってるの堀井先生すげえなって
139 22/07/04(月)08:45:24 No.945472545
>出自が謎すぎる伝説の装備 ラミアス・セバス・オルゴー・スフィーダっていう英雄がいたのだろうか……
140 22/07/04(月)08:45:36 No.945472577
>出自が謎すぎる伝説の装備 天空装備の出自であることは分かるが逆に6の伝説装備の出自が全くわからん…なんなんだこれ…
141 22/07/04(月)08:46:01 No.945472636
そもそもみかがみのとう自体普通は入れないからな……
142 22/07/04(月)08:46:05 No.945472648
おしゃれな鍛冶屋とかいう伝説装備に容赦なくケチつけるやつ
143 22/07/04(月)08:46:17 No.945472674
後付けでグランマーズが世界飛び越えてたり 8のレティスが世界の移動を匂わせてたりするんだよな 11だと各世界に行くことまでできちゃった
144 22/07/04(月)08:46:58 No.945472780
グランマーズとダークドレアムに接点あったとかあのババアヤバすぎるだろ…
145 22/07/04(月)08:46:59 No.945472783
ミラルゴは何なんでしょうねあいつ
146 22/07/04(月)08:47:29 No.945472861
>ミラルゴは何なんでしょうねあいつ 拗らせた変態
147 22/07/04(月)08:48:02 No.945472955
>おしゃれな鍛冶屋とかいう伝説装備に容赦なくケチつけるやつ 言うだけあって見違えるからな…性能も 実際SFC版の伝説装備って悪くは無いけどパッとしない感じの見た目だしな…
148 22/07/04(月)08:48:30 No.945473025
ミラルゴはマホターンを理解できてないと強敵
149 22/07/04(月)08:48:42 No.945473054
>ミラルゴは何なんでしょうねあいつ ラーの鏡ですら太刀打ちできねえ!
150 22/07/04(月)08:48:59 No.945473096
>ミラルゴは何なんでしょうねあいつ 閉じ込めときながら相手が振り向くの待つとか童貞オブ童貞すぎる…
151 22/07/04(月)08:49:14 No.945473126
>ミラルゴはマホターンを理解できてないと強敵 理解できてなかったのでメチャクチャボコボコにされました…
152 22/07/04(月)08:49:32 No.945473169
プラチナソードとかいうグラコスのやりより強い代物を配布する異常者
153 22/07/04(月)08:50:13 No.945473273
>ラミアス・セバス・オルゴー・スフィーダっていう英雄がいたのだろうか…… 小説版設定ではラミアスについては大昔にその名前の勇者がいたということになってた記憶
154 22/07/04(月)08:51:32 No.945473451
>後付けでグランマーズが世界飛び越えてたり >8のレティスが世界の移動を匂わせてたりするんだよな >11だと各世界に行くことまでできちゃった ドラクエヒーローズはレティスが各ドラクエ作品の世界から人物を連れてきた設定なのでレティスの世界間移動は公式と見て良いかと
155 22/07/04(月)08:57:27 No.945474434
>ラーの鏡ですら太刀打ちできねえ! 話とは関係ないけどこれとか夢見のしずくとか重要アイテムが後でも役割あるの良いよね
156 22/07/04(月)09:00:19 No.945474860
ターニアの体を通して主人公を旅立たせたり要所要所で神託与えてたのは間違いなくルビスなんだけど なんで大地の精霊が海の中にいるのかがわからない あとルビスが作った笛で呼び出される竜がなんなのかもわからない
157 22/07/04(月)09:03:16 No.945475306
>グランマーズとダークドレアムに接点あったとかあのババアヤバすぎるだろ… ただまあ夢占い師で色々底知れない部分について説明がなされた感じではある
158 22/07/04(月)09:04:04 No.945475418
バーバラと黄金竜の関連については昔から色々言われてるな
159 22/07/04(月)09:04:09 No.945475428
世界をつなぐ階段とかいう怪異
160 22/07/04(月)09:05:30 No.945475632
井戸は許されたな
161 22/07/04(月)09:07:54 No.945476029
井戸とイドのダジャレが先行してるのかと…
162 22/07/04(月)09:10:47 No.945476480
>言うだけあって見違えるからな…性能も >実際SFC版の伝説装備って悪くは無いけどパッとしない感じの見た目だしな… どうですおしゃれになったでしょう?(耐性消しながら)
163 22/07/04(月)09:10:50 No.945476489
カルカドだったっけ 夢の世界で幸せの国なんてものにすがらなきゃいけないの怖くない? ジャミラスがなんかやってたのかな
164 22/07/04(月)09:13:15 No.945476856
4の黒幕マスドラはこの時点ではまだタマゴっていうのも中々
165 22/07/04(月)09:13:29 No.945476885
>カルカドだったっけ >夢の世界で幸せの国なんてものにすがらなきゃいけないの怖くない? >ジャミラスがなんかやってたのかな 現実側にモデルが無さすぎて魔物側が改ざんして作ったのでは?説が挙げられてたりするんだな
166 22/07/04(月)09:14:45 No.945477077
4は好きだけど今思うとトルネコ以外救いがねえな!? よく君たち世界救ってくれるね復讐しても許すよってなる
167 22/07/04(月)09:16:42 No.945477373
>4は好きだけど今思うとトルネコ以外救いがねえな!? >よく君たち世界救ってくれるね復讐しても許すよってなる アリーナ組はノリと勢いで突っ走ってるしライアンはかなりシリアスに正義の為に動いてるだろ!
168 22/07/04(月)09:18:21 No.945477620
>4は好きだけど今思うとトルネコ以外救いがねえな!? >よく君たち世界救ってくれるね復讐しても許すよってなる ライアンは悲しい過去もないただの英雄だしピサロは救いしかないよ
169 22/07/04(月)09:20:17 No.945477912
ライアン…任務を終えて国に帰る サントハイム組…帰ってきた祖国に戻る トルネコ…家族の元に帰り後に不思議のダンジョンへと向かう モンバーバラ姉妹…仇討ちを終え故郷に帰る 勇者…村に帰る
170 22/07/04(月)09:21:03 No.945478039
>勇者…村に帰る ただいまー…誰もいねえ…
171 22/07/04(月)09:21:51 No.945478165
>>勇者…村に帰る >ただいまー…誰もいねえ… シンシアは復活しただろ!
172 22/07/04(月)09:22:39 No.945478277
>ピサロは救いしかないよ 未だにこいつ仲間になるの納得できねえ
173 22/07/04(月)09:23:17 No.945478365
勇者は村の両親や師匠や幼なじみに世界樹の花を使わなかったわけだし村のことは割り切ってるんでしょ
174 22/07/04(月)09:23:55 No.945478437
>4は好きだけど今思うとトルネコ以外救いがねえな!? >よく君たち世界救ってくれるね復讐しても許すよってなる マーニャたちは敵討ちしたしアリーナたちは結局サントハイムの人たちが消えた原因がわからないまま戻ってきたし…
175 22/07/04(月)09:24:46 No.945478561
>勇者は村の両親や師匠や幼なじみに世界樹の花を使わなかったわけだし村のことは割り切ってるんでしょ さすがに時間が経ちすぎてると腐った死体みたいになるのかもしれん
176 22/07/04(月)09:25:13 No.945478635
マダンテの使い手たる魔法都市カルベローナを滅ぼしたぞ 人間が来れない場所に海底神殿を作って夢の世界のカルベローナを封印してるぞ ポセイドン王との海の勢力争いは押し気味で冷戦状態だぞ これだけ働いてもニート扱いされる魔王がいるらしい
177 22/07/04(月)09:25:50 No.945478720
ライアンは結構長い間勇者探してたっぽいのが滅私奉公過ぎる 特に魔王と因縁あるわけでもないのに
178 22/07/04(月)09:26:20 No.945478796
>>勇者は村の両親や師匠や幼なじみに世界樹の花を使わなかったわけだし村のことは割り切ってるんでしょ >さすがに時間が経ちすぎてると腐った死体みたいになるのかもしれん じゃあEDのアレはやっぱり幻か…
179 22/07/04(月)09:26:34 No.945478828
人仕事終えて疲れて寝るのも許されない海の魔王かわいそ…
180 22/07/04(月)09:27:02 No.945478908
>ライアンは結構長い間勇者探してたっぽいのが滅私奉公過ぎる >特に魔王と因縁あるわけでもないのに まあ任務でもあるからな…
181 22/07/04(月)09:27:22 No.945478962
グラコスが馬鹿にされるのの1割くらいはゲハゲハ言いながら薙ぎ払ってくるからだと思う
182 22/07/04(月)09:27:40 No.945479018
>>勇者は村の両親や師匠や幼なじみに世界樹の花を使わなかったわけだし村のことは割り切ってるんでしょ >さすがに時間が経ちすぎてると腐った死体みたいになるのかもしれん その前に身体をどうにかして回復させたりしなきゃダメなのか 誰か世界樹のしずく持ってきてくれ!!
183 22/07/04(月)09:27:51 No.945479042
海のお前はもう少しいい槍使いなよ…かっこ悪いし…
184 22/07/04(月)09:28:12 No.945479109
11でも海担当だけ担当区域広すぎ問題だからな…
185 22/07/04(月)09:28:13 No.945479115
まあムドーとジャミラスが精力的に活動してるからねぇ…
186 22/07/04(月)09:29:12 No.945479289
ジャミラス!ジャミラス!ジャミラス!
187 22/07/04(月)09:29:17 No.945479306
グラコスはペスカニくらいなんだよな進行上で自然に影響聞けるの
188 22/07/04(月)09:29:51 No.945479399
初の転職で後衛が軒並み脆くなった一行を襲うジャミラスと違って転職で上級職になった頃に戦うグラコスは間が悪いよね
189 22/07/04(月)09:29:55 No.945479409
グラコス君も二回行動していいのに
190 22/07/04(月)09:30:17 No.945479479
思い出がからっぽだから思い出すで脳に収容できたのかな…
191 22/07/04(月)09:32:01 No.945479752
世界樹の花は主人公が神の目線に立ってないとまずシンシアに向かわない理由がないというか
192 22/07/04(月)09:32:56 No.945479891
仕事が遅い魔王の方がやる気あるように見えて評価高いよね…
193 22/07/04(月)09:33:49 No.945480030
>11でも海担当だけ担当区域広すぎ問題だからな… 海って表面積だけでも(地球と同じだとすれば)陸の2倍以上あるうえに一口で海って言っちゃうもんだから地域ごとに担当を割り当てられるであろう陸の人と比べると仕事量がやばすぎる…
194 22/07/04(月)09:33:51 No.945480039
>世界樹の花は主人公が神の目線に立ってないとまずシンシアに向かわない理由がないというか 誰かのために動くのが勇者だから
195 22/07/04(月)09:33:58 No.945480051
グラコスより本気ムドーの方がだいぶ強いのがね
196 22/07/04(月)09:35:40 No.945480317
>グラコスより本気ムドーの方がだいぶ強いのがね 行動がぬるいのもそうだけど主人公たちも転職で相当強くなってるしね まあだからこそダーマを封印したのは大正解だったっていう
197 22/07/04(月)09:35:59 No.945480381
でも海はろくな抵抗勢力もいなくてやりたい放題だし… なんか泡纏って海底に降りてきた…
198 22/07/04(月)09:36:05 No.945480393
山で遭難してた俺を助けてくれた山奥の村の住人は女子供も皆殺しだ! ロザリーヒルに住んでたロザリーをピンポイントで殺すだなんて酷すぎる…許さんぞ人間どもめ!
199 22/07/04(月)09:36:35 No.945480471
>>11でも海担当だけ担当区域広すぎ問題だからな… >海って表面積だけでも(地球と同じだとすれば)陸の2倍以上あるうえに一口で海って言っちゃうもんだから地域ごとに担当を割り当てられるであろう陸の人と比べると仕事量がやばすぎる… 他のやつにも担当させればいいのにな 本拠地にひきこもってるやつとか
200 22/07/04(月)09:37:57 No.945480709
>でも海はろくな抵抗勢力もいなくてやりたい放題だし… ポセイドン王…ルビス…キラーマジンガ…屈指の危険地帯では?
201 22/07/04(月)09:37:57 No.945480711
そして封印することが正しい戦略だとわかればわかるほど異質になるメダル王封印
202 22/07/04(月)09:38:03 No.945480732
ラーの鏡だって正規の手段じゃ手に入らないはずなんだよな… なんか凄い裏技使って抵抗してくる…
203 22/07/04(月)09:39:30 No.945480974
>>>11でも海担当だけ担当区域広すぎ問題だからな… >>海って表面積だけでも(地球と同じだとすれば)陸の2倍以上あるうえに一口で海って言っちゃうもんだから地域ごとに担当を割り当てられるであろう陸の人と比べると仕事量がやばすぎる… >他のやつにも担当させればいいのにな >本拠地にひきこもってるやつとか とはいえよく考えると海の魔物そのものはそれなりにいるけど幹部クラスとなると水中に適応できそうなやつってそれこそ海に割り当てられる一人くらいしかいなそうだったりするから魔王軍の人材の都合を考えると広い海でも一人でやらせる以外ないのかもしれない
204 22/07/04(月)09:40:08 No.945481063
>本拠地にひきこもってるやつとか 凄いバリア張って誰にも近付くことすらできない場所をひたすら護る門番…
205 22/07/04(月)09:43:10 No.945481547
カルベローナを滅ぼす仕事は50年以上前に終わらせてDQ4勇者とかじゃ来れない場所に海底神殿まで作ってるんだからグラコスはよくやってる ジャミラスくんは50年以上もあって何をしてるのかな?
206 22/07/04(月)09:45:29 No.945481910
>カルベローナを滅ぼす仕事は50年以上前に終わらせてDQ4勇者とかじゃ来れない場所に海底神殿まで作ってるんだからグラコスはよくやってる >ジャミラスくんは50年以上もあって何をしてるのかな? おまえらしもふりにくいっぱいたべたいよなぁ!?
207 22/07/04(月)09:45:29 No.945481912
>>ピサロは救いしかないよ >未だにこいつ仲間になるの納得できねえ でもね…ロザリーの護衛役のピサロナイトを殺しちゃった勇者も悪いんですよ?
208 22/07/04(月)09:46:23 No.945482063
うおー!ジャミラス!ジャミラス!
209 22/07/04(月)09:46:39 No.945482110
>>カルベローナを滅ぼす仕事は50年以上前に終わらせてDQ4勇者とかじゃ来れない場所に海底神殿まで作ってるんだからグラコスはよくやってる >>ジャミラスくんは50年以上もあって何をしてるのかな? >おまえらしもふりにくいっぱいたべたいよなぁ!? ジャミラス!ジャミラス!ジャミラス!
210 22/07/04(月)09:47:22 No.945482259
モチベーターも大切な仕事だ
211 22/07/04(月)09:47:37 No.945482310
雑魚モンスター大量に集めて偉そうに演説してジャミラス!ジャミラス!してたのにジャミラス倒した後に全員いなくなってるの人望なさすぎて悲しくなるだろ
212 22/07/04(月)09:47:47 No.945482334
現実世界の人間を寝たまま殺してデスタムーア様に生贄を捧げてるのに仕事してない扱いされるジャミラス パンツマンの悪口はもっと言え
213 22/07/04(月)09:47:48 No.945482338
>でもね…ロザリーの護衛役のピサロナイトを殺しちゃった勇者も悪いんですよ? 殺らなくても人間たちに突破されるのですがそれは…
214 22/07/04(月)09:49:17 No.945482589
この世界のルビス様はデスタムーアを開幕倒そうとしてボコられて負けに負けて海王に匿われてるから 中々にフィジカル重視の神様
215 22/07/04(月)09:49:18 No.945482592
パンツマンは空飛ぶお城で遊んでるだけだからな
216 22/07/04(月)09:50:09 No.945482746
一応デュランは勇者たちに武具集めさせて回収するという合理的なやり方してるから… …なんかこっちの情報もらしてる
217 22/07/04(月)09:50:10 No.945482749
>パンツマンは空飛ぶお城で遊んでるだけだからな しかもテリーと一緒に遊んでる…
218 22/07/04(月)09:50:40 No.945482853
パンツマンはせめてマスタードラゴンの卵くらいは壊しとけよ
219 22/07/04(月)09:51:02 No.945482917
>>でもね…ロザリーの護衛役のピサロナイトを殺しちゃった勇者も悪いんですよ? >殺らなくても人間たちに突破されるのですがそれは… その場合エビルプリーストによって排除されてるんだろうな
220 22/07/04(月)09:51:39 No.945483035
>雑魚モンスター大量に集めて偉そうに演説してジャミラス!ジャミラス!してたのにジャミラス倒した後に全員いなくなってるの人望なさすぎて悲しくなるだろ 戦ってる最中にも別に助けたりしないからな 魔物の世界に人情や絆はないのか!
221 22/07/04(月)09:52:12 No.945483154
>>でもね…ロザリーの護衛役のピサロナイトを殺しちゃった勇者も悪いんですよ? >殺らなくても人間たちに突破されるのですがそれは… 人間どもめ…許さんぞ
222 22/07/04(月)09:52:41 No.945483243
>パンツマンはせめてマスタードラゴンの卵くらいは壊しとけよ えっ!?まだ戦う手段すら無い赤ん坊を無慈悲に始末!?
223 22/07/04(月)09:54:16 No.945483526
そもそもピサロはロザリーにやめろっつってんのに人間への攻撃止めないから殺してくれって勇者呼び付けられてるからなぁ…
224 22/07/04(月)09:54:16 No.945483528
ジャミラスは現実世界にも影響与えてるからセーフ! …あいつだけなんで夢の世界送りなんだ
225 22/07/04(月)09:55:20 No.945483709
パンツマン武人ぶってるからそういう真似は流石にやらないだろうな 負かしたやつの身包み剥ぐけど
226 22/07/04(月)09:55:31 No.945483737
言われてみれば他の魔王たちはだいたい現実世界で悪さしてるのにジャミラスだけ夢世界にいるな 幻ムドーはレイドック王だし
227 22/07/04(月)09:55:46 No.945483770
ピサロは導かれし者たちと比べても糞強いからセーフ
228 22/07/04(月)09:56:06 No.945483829
>パンツマン武人ぶってるからそういう真似は流石にやらないだろうな >負かしたやつの身包み剥ぐけど 武蔵坊弁慶みたいなもんだからセーフ!!
229 22/07/04(月)09:56:38 No.945483908
>ジャミラスは現実世界にも影響与えてるからセーフ! >…あいつだけなんで夢の世界送りなんだ ムドーが鏡無しじゃまともに戦えないようになんか特別な権能で幸せの国運営してたのかな
230 <a href="mailto:アクバー">22/07/04(月)09:57:20</a> [アクバー] No.945484022
なあちょっと!?
231 22/07/04(月)09:58:08 No.945484167
タキシードおじさんは四天王じゃないから…
232 22/07/04(月)09:58:29 No.945484216
>なあちょっと!? 結婚は趣味だよね?
233 22/07/04(月)09:58:53 No.945484297
シスターと結婚式挙げたいよな!?
234 22/07/04(月)09:58:55 No.945484302
>なあちょっと!? 人間にマジ惚れ魔王きたな…
235 22/07/04(月)09:59:32 No.945484402
>なあちょっと!? 心を折るのはともかくちょっと趣味に走ってない?
236 22/07/04(月)09:59:37 No.945484424
タキシードおじさんは本拠地の牢獄の町っていう重要拠点任されてるから相当信頼置かれてる方じゃない?
237 22/07/04(月)10:00:13 No.945484519
清らかな魂を汚してデスタムーア様に捧げるぜ! その儀式のためにも身嗜みはきちんとしなきゃな! タキシード持参完了!!
238 22/07/04(月)10:00:35 No.945484586
>タキシードおじさんは本拠地の牢獄の町っていう重要拠点任されてるから相当信頼置かれてる方じゃない? どころかクリムト担当でもあるから想像以上にやばい
239 22/07/04(月)10:00:38 No.945484604
言われるまでアクバーのこと完全に忘れてたわ…
240 22/07/04(月)10:01:12 No.945484711
>タキシードおじさんは本拠地の牢獄の町っていう重要拠点任されてるから相当信頼置かれてる方じゃない? 賢者の兄弟という最重要人物を始めどんな状況でも堕落しない高潔な人間の心を折る仕事だからね
241 22/07/04(月)10:01:24 No.945484755
一応大賢者任されてるから偉い立場にはいるんだろうがそれにしたってなあ…
242 22/07/04(月)10:01:43 No.945484812
力の種を量産させることに半ば成功してる有能なのに…
243 22/07/04(月)10:02:57 No.945485019
牢獄の街の希望の象徴になってる清廉なシスターとのNTRセックス見せたら強情な連中も折れるだろうし…
244 22/07/04(月)10:03:14 No.945485062
影響力的にはムドー>グラコス>>>>>ジャミ>パンツ
245 22/07/04(月)10:03:38 No.945485139
脳を破壊するのが仕事か…
246 22/07/04(月)10:03:39 No.945485143
アクバーそのものはすごいはずなんだが同じく大賢者を任されてるズイカクとショウカクがなんか地味なのが…
247 22/07/04(月)10:04:27 No.945485278
>アクバーそのものはすごいはずなんだが同じく大賢者を任されてるズイカクとショウカクがなんか地味なのが… 攻略本にも載せられない範囲だしなあいつら…
248 22/07/04(月)10:04:29 No.945485285
狭間に来ても折れなかった屈強な連中をへし折る仕事だ はっきり言ってエリート中のエリートだな
249 22/07/04(月)10:05:06 No.945485394
パンツも一応あの世界の神的存在であるはずのゼニスとその居城を抑えてるからそれだけでもでかい仕事したはずなんだがな…
250 22/07/04(月)10:05:43 No.945485503
アクバーが軽く見られがちなのはドグマとゾゾケルのせいでもあると思う
251 22/07/04(月)10:06:13 No.945485590
レイドックの大臣より無能な奴は魔王辞めろ
252 22/07/04(月)10:06:17 No.945485609
>パンツも一応あの世界の神的存在であるはずのゼニスとその居城を抑えてるからそれだけでもでかい仕事したはずなんだがな… ヒマすぎ…最強の剣士と戦いてえ…
253 22/07/04(月)10:07:20 No.945485795
>>パンツも一応あの世界の神的存在であるはずのゼニスとその居城を抑えてるからそれだけでもでかい仕事したはずなんだがな… >ヒマすぎ…最強の剣士と戦いてえ… 最強の剣士テリー参上!
254 <a href="mailto:夢の世界のテリー">22/07/04(月)10:07:27</a> [夢の世界のテリー] No.945485811
アクバーはジャミラスより格下だし…
255 22/07/04(月)10:07:50 No.945485880
こうして振り返って見るとやっぱデスタの徹底的な戦略っぷりすげえな…