虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 平時に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/04(月)05:41:35 No.945454443

    平時になっても繋がってないのはさすがにもうお祈りもしてられないんですけお…

    1 22/07/04(月)05:42:34 No.945454474

    まだ復旧してないのか

    2 22/07/04(月)05:43:00 No.945454486

    カタログにもう同じスレあるよ https://img.2chan.net/b/res/945438434.htm

    3 22/07/04(月)05:43:00 No.945454487

    無職だから知ったことではない

    4 22/07/04(月)05:43:43 No.945454512

    まだダメなのか

    5 22/07/04(月)05:43:44 No.945454513

    まだ6時前だからいいだろ

    6 22/07/04(月)05:44:52 No.945454555

    え?まだやってんの?どこの地域だ

    7 22/07/04(月)05:45:35 No.945454581

    日本のスマホは繋がらなさすぎる!

    8 22/07/04(月)05:52:28 No.945454874

    KDDIってauだったのか そりゃこんだけ大問題なるわけだ

    9 22/07/04(月)06:00:13 No.945455206

    >KDDIってauだったのか えーゆーばいけーでぃーでぃーあいってCMで聞いたことある!

    10 22/07/04(月)06:00:47 No.945455243

    俺は無職だからいいけど仕事の人どうすんの

    11 22/07/04(月)06:01:39 No.945455278

    田舎の方は障害発生しなかったみたいね

    12 22/07/04(月)06:07:16 No.945455540

    スマホの分割終わってないから乗り換えたくても乗り換えられないよお…

    13 22/07/04(月)06:27:53 No.945456618

    千葉北西部だけどなんの問題もなし

    14 22/07/04(月)06:30:08 No.945456762

    時々ネット切断されるけど機内モード即戻しで対処できるね 電話の方は知らん 俺は千葉

    15 22/07/04(月)06:31:14 No.945456824

    地域の問題なんじゃないですかね

    16 22/07/04(月)06:32:22 No.945456894

    >千葉北西部だけどなんの問題もなし 同じく北西部だけど電話確認してみたら繋がらないぞ

    17 22/07/04(月)06:32:26 No.945456898

    現場猫案件なの?

    18 22/07/04(月)06:33:36 ID:0qTakmkM 0qTakmkM No.945456963

    削除依頼によって隔離されました 働いてるアピールきっしょい はよ死ね

    19 22/07/04(月)06:35:44 No.945457094

    電話できないねえ

    20 22/07/04(月)06:36:26 No.945457132

    復旧作業完了って言ってるだろ!

    21 22/07/04(月)06:37:35 No.945457207

    復旧度 dice1d100=12 (12)

    22 22/07/04(月)06:39:12 No.945457310

    九州だけどアンテナ立ったり消えたりする

    23 22/07/04(月)06:39:32 No.945457335

    >復旧度 >dice1d100=12 (12) やめろぉ!

    24 22/07/04(月)06:39:32 No.945457336

    滋賀県は息してない

    25 22/07/04(月)06:40:13 No.945457374

    完了しても今までの詰まりに詰まった分があるから これから先しばらくずっとこんなんだよ

    26 22/07/04(月)06:40:28 No.945457392

    もうポイント云々で許せる段階すぎた 来月に利用料から300円現金で引いてくれんと許せん

    27 22/07/04(月)06:42:40 No.945457545

    >復旧作業完了って言ってるだろ! この日本語が伝わらない人があまりにも多いのかリリースの文言変えてきてるよ 今は >西日本エリアは7月3日11時00分ごろ、東日本エリアは7月3日17時30分ごろに復旧に向けた作業は終了 こう書いてある 西日本の記述もだけど大変だなって思った

    28 22/07/04(月)06:43:56 No.945457630

    復旧に向けた作業が終了するとどうなる?

    29 22/07/04(月)06:44:20 No.945457660

    復旧に向かっていく

    30 22/07/04(月)06:46:15 No.945457777

    道路に穴あいて大渋滞になったけど穴は塞いで復旧完了したよ! 渋滞?そのうち解消するんじゃね、みたいな

    31 22/07/04(月)06:47:56 No.945457880

    あと渋滞解消に向けて交通整理もしてます

    32 22/07/04(月)06:48:43 No.945457936

    つまり今起きてる障害はユーザーが悪いってことか

    33 22/07/04(月)06:48:48 No.945457942

    >道路に穴あいて大渋滞になったけど穴は塞いで復旧完了したよ! >渋滞?そのうち解消するんじゃね、みたいな なるほど 通信不可能な障害自体は直ったけど使う人が殺到してるせいで使えない人もでてきてるみたいな

    34 22/07/04(月)06:50:07 No.945458029

    もう何回か電波止まるんじゃないかな

    35 22/07/04(月)06:50:10 No.945458031

    なんで休日に起きたんだろ 平日なら堂々と仕事サボれたのに

    36 22/07/04(月)06:50:10 No.945458033

    もし今みんなせーので使うにやめたら完全に通常通りに戻る感じ?

    37 22/07/04(月)06:50:43 No.945458070

    でも平日だから電話使わなきゃ…

    38 22/07/04(月)06:51:56 No.945458144

    >来月に利用料から300円現金で引いてくれんと許せん やしー!

    39 22/07/04(月)06:52:20 No.945458178

    多分月曜朝一の混雑を見越して通信量を制限してるんだろうけど、auショップの行列が伸びるだけの結果になりそう データ通信もいまだに不安定な人もいるみたいだし、現金持たない派のバカがコンビニであたふたしそう

    40 22/07/04(月)06:52:55 No.945458218

    緊急メンテしてるネトゲのログインオンラインだと思って気長に接続テストしようぜ

    41 22/07/04(月)06:52:57 No.945458222

    仲間由紀恵が恋のダウンロード歌ってくれれば許すよ

    42 22/07/04(月)06:53:14 No.945458241

    >働いてるアピールきっしょい >はよ死ね 無職アピールするなよ

    43 22/07/04(月)06:53:18 No.945458251

    賠償はしないで済みそうな感じか

    44 22/07/04(月)06:57:35 No.945458605

    >つまり今起きてる障害はユーザーが悪いってことか 事故起きる前に詰まってたぶんの処理もあるから 誰が悪いってわけじゃないよもう

    45 22/07/04(月)06:58:22 No.945458669

    >>つまり今起きてる障害はユーザーが悪いってことか >事故起きる前に詰まってたぶんの処理もあるから >誰が悪いってわけじゃないよもう なかったことにしましょう

    46 22/07/04(月)06:58:25 No.945458674

    電車乗ってるけどたまに繋がらなくなるな

    47 22/07/04(月)06:59:26 No.945458753

    >誰が悪いってわけじゃないよもう つまり今回の件は誰も悪くなかったで手打ちヨシ! 仕方なかったよなあ…

    48 22/07/04(月)07:02:38 No.945459013

    >仲間由紀恵が恋のダウンロード歌ってくれれば許すよ マケナイアイダッテー

    49 22/07/04(月)07:03:34 No.945459093

    原因は?

    50 22/07/04(月)07:03:53 No.945459132

    越後製菓!

    51 22/07/04(月)07:04:57 No.945459231

    通信会社の障害ってやっぱこえーな lineとか海外企業にインフラ委ねるのそこと喧嘩した時怖いわ

    52 22/07/04(月)07:05:39 No.945459298

    繋がりにくい繋がりにくいって繋がないのににくいって なんだよ

    53 22/07/04(月)07:06:10 No.945459343

    >原因は? 設備更新でのトラブルだとか

    54 22/07/04(月)07:06:45 No.945459391

    auだけど繋がる

    55 22/07/04(月)07:07:27 No.945459460

    復旧しました(してない)

    56 22/07/04(月)07:08:00 No.945459516

    >auだけど繋がる au-net.ne.jp ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β KDDI/SOV41/11

    57 22/07/04(月)07:08:18 No.945459549

    不快なCM流してるからこんな事になる

    58 22/07/04(月)07:08:24 No.945459561

    「現在使われておりません」はかなりビビった

    59 22/07/04(月)07:08:34 No.945459581

    >原因は? サーバー一個交換に手間取っただけでもう雪だるま式にデータ量が溜まってもう後の祭りさ

    60 22/07/04(月)07:08:42 No.945459597

    朝起きても駄目だった ウケる

    61 22/07/04(月)07:09:39 No.945459687

    >復旧しました(してない) はー?一向に復旧作業は完了しましたがー? 一気に殺到するユーザーが悪いよユーザーが

    62 22/07/04(月)07:09:40 No.945459690

    >>原因は? >サーバー一個交換に手間取っただけでもう雪だるま式にデータ量が溜まってもう後の祭りさ 水道流したまま水道工事しろみたいなことか

    63 22/07/04(月)07:10:47 No.945459795

    >auだけど繋がる だから今回はデータ回線はピンピンしてるけど電話回線とそれを経由するSMSがダメなんだって 時報の117番に掛けてもまだ時報聴けない

    64 22/07/04(月)07:11:11 No.945459831

    いろいろ混乱しまくって会社1ヶ月くらい休みになれ!

    65 22/07/04(月)07:11:26 No.945459861

    あれまた通話できななってる?アンテナが立ってないけど ネットへの書き込みは出来る

    66 22/07/04(月)07:11:44 No.945459890

    ドコモとソフバンの過去のやらかしを軽く超越してくauには参るね…

    67 22/07/04(月)07:12:10 No.945459938

    今起きた オオオ イイイ まだ直ってないわアイツ

    68 22/07/04(月)07:12:39 No.945459984

    復旧は完了したけど電話回線がパンクしてるの? 災害時ばりだな…携帯しか電話連絡の手段がなかった層がかけまくってるの?

    69 22/07/04(月)07:13:15 No.945460040

    昨日駅前のauショップに人殺到してて店員獺…ってなった

    70 22/07/04(月)07:13:24 No.945460052

    もうヒのpovo公式垢で楽天煽れなくなっちゃったね

    71 22/07/04(月)07:13:43 No.945460078

    社会インフラの大企業の姿か?これが…

    72 22/07/04(月)07:13:45 No.945460083

    >災害時ばりだな…携帯しか電話連絡の手段がなかった層がかけまくってるの? 各社の社用携帯の動作チェックかと思われる

    73 22/07/04(月)07:14:03 No.945460121

    >昨日駅前のauショップに人殺到してて店員獺…ってなった 何故人は学ばないんだろうな窓口行っても何の解決にもならないのに

    74 22/07/04(月)07:14:25 No.945460164

    データ生きてても電話回線死んでるのはまじでやばい

    75 22/07/04(月)07:14:59 No.945460233

    >昨日駅前のauショップに人殺到してて店員獺…ってなった 昔店の中でおじいさんがめっちゃ怒鳴りまくってて女性店員がマジ泣きしてたの見たことあるけど そういう光景も増えるんだろうな今回…

    76 22/07/04(月)07:15:25 No.945460277

    デュアルSIM機能をこれから出す全端末に用意して欲しい あとauは基本料金無料からスタートでいいよ

    77 22/07/04(月)07:16:16 No.945460354

    >データ生きてても電話回線死んでるのはまじでやばい ショートメール送れないから2だんかいにんしょう?が出来ない

    78 22/07/04(月)07:16:18 No.945460359

    >昔店の中でおじいさんがめっちゃ怒鳴りまくってて女性店員がマジ泣きしてたの見たことあるけど >そういう光景も増えるんだろうな今回… トラブルに関わらず四六時中そんなんばっか来るから今はもう女性店員も慣れたもんよ

    79 22/07/04(月)07:16:22 No.945460370

    >>サーバー一個交換に手間取っただけでもう雪だるま式にデータ量が溜まってもう後の祭りさ 1時間通信停止しますってやったほうが良かったわけか…

    80 22/07/04(月)07:16:27 No.945460378

    料金分のサービスが受けられないなら店に文句言うのは普通

    81 22/07/04(月)07:17:05 No.945460440

    契約者への対応はショップの仕事だししかも今回は完全にau側が悪い事態だし仕方ないよ

    82 22/07/04(月)07:17:12 No.945460452

    >>>サーバー一個交換に手間取っただけでもう雪だるま式にデータ量が溜まってもう後の祭りさ >1時間通信停止しますってやったほうが良かったわけか… アメダスなど遠隔モニター用がけっこうあるぞ

    83 22/07/04(月)07:17:19 No.945460464

    役員はみんな給料返上しろ

    84 22/07/04(月)07:17:20 No.945460467

    告知して深夜に止めりゃ良かったのかな

    85 22/07/04(月)07:17:25 No.945460478

    >>昨日駅前のauショップに人殺到してて店員獺…ってなった >何故人は学ばないんだろうな窓口行っても何の解決にもならないのに auじゃなくドコモやソフトバンクのショップに行けばとりあえず出先で通話できない問題は解決するのにな

    86 22/07/04(月)07:17:36 No.945460496

    データ通信できるならおれは問題ないけど平日に通話できないのはまずくねえかな

    87 22/07/04(月)07:18:04 No.945460528

    でも窓口の存在意義ってそういうもんである 窓口に文句言って解約止めてくれるなら役目を果たしたと言える

    88 22/07/04(月)07:18:17 No.945460553

    >データ通信できるならおれは問題ないけど平日に通話できないのはまずくねえかな だから騒ぎになってるわけで…

    89 22/07/04(月)07:18:17 No.945460554

    >データ通信できるならおれは問題ないけど平日に通話できないのはまずくねえかな ヤバイよ だからスレ立ってみんな騒いで嘆いてる

    90 22/07/04(月)07:18:26 No.945460567

    >契約者への対応はショップの仕事だししかも今回は完全にau側が悪い事態だし仕方ないよ 逆張り野郎風に言うとショップはガラス扉に石投げ込まれてないのを感謝すべきってやつだな

    91 22/07/04(月)07:18:48 No.945460604

    auも国から怒られるのは可哀想じゃないか流石に

    92 22/07/04(月)07:18:49 No.945460607

    こういう時にショップに行って迷惑行為する人間を 防犯カメラでAIで判別して即ブラックリストに放り込んで契約打ち切るとかできたらいいのにな

    93 22/07/04(月)07:18:52 No.945460610

    >データ通信できるならおれは問題ないけど平日に通話できないのはまずくねえかな これを機に信用出来るLINE通話に切り替えましょうって会社が増える

    94 22/07/04(月)07:18:57 No.945460621

    本日の復旧度 dice1d100=49 (49)

    95 22/07/04(月)07:18:57 No.945460622

    >あとauは基本料金無料からスタートでいいよ Povo!

    96 22/07/04(月)07:18:57 No.945460623

    auは今後CMで繋がるとか安定してるってワード出すの禁止しろ

    97 22/07/04(月)07:19:02 No.945460628

    日頃ユーザーから独占的に大金せしめてるのになんで保守管理に問題が出るんですか…?

    98 22/07/04(月)07:19:19 No.945460654

    >こういう時にショップに行って迷惑行為する人間を 怒鳴ったりクレームは迷惑行為じゃなくて正常業務

    99 22/07/04(月)07:19:20 No.945460659

    大丈夫? auの回線だよ?

    100 22/07/04(月)07:19:25 No.945460665

    >1時間通信停止しますってやったほうが良かったわけか… 通信停止しても結果的には同じ 監視と制御を自動化してたのに輻輳時の帯域制御は組み込まれてなかったあたりドコモの教訓は活かされてなかった

    101 22/07/04(月)07:20:16 No.945460763

    予備もバックアップも同時にオシャンて…

    102 22/07/04(月)07:20:26 No.945460787

    でもauには学割があるから…

    103 22/07/04(月)07:20:29 No.945460788

    通信は出来るけど電話が繋がらんね ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SCG09/12

    104 22/07/04(月)07:20:29 No.945460789

    何のための内部留保なんだ

    105 22/07/04(月)07:20:36 No.945460799

    >>こういう時にショップに行って迷惑行為する人間を >怒鳴ったりクレームは迷惑行為じゃなくて正常業務 業務…?

    106 22/07/04(月)07:20:51 No.945460827

    >auも国から怒られるのは可哀想じゃないか流石に インフラ寡占するって事はそれだけ責任も大きいんだ

    107 22/07/04(月)07:20:55 No.945460835

    >でもauには学割があるから… 日本の四季理論やめろや!

    108 22/07/04(月)07:21:11 No.945460871

    通信もできない…

    109 22/07/04(月)07:21:42 No.945460914

    もう日本四季ないよね… 雨季と夏と冬

    110 22/07/04(月)07:22:01 No.945460944

    >インフラ寡占するって事はそれだけ責任も大きいんだ 特にこの国のキャリアはデュアルSIM機能を意図的に潰したり殿様商売しまくってたからな

    111 22/07/04(月)07:22:21 No.945460973

    国を動かした企業

    112 22/07/04(月)07:22:23 No.945460978

    まったく懲りない悪びれない

    113 22/07/04(月)07:22:31 No.945460988

    >データ通信できるならおれは問題ないけど平日に通話できないのはまずくねえかな SMSもまた繋がらなくなったくさいからマジでヤマトがやべー事になってる

    114 22/07/04(月)07:22:52 No.945461015

    職場の電話スレ画なんだけど きょう仕事になんのかなこれ…

    115 22/07/04(月)07:23:08 No.945461031

    >まったく懲りない悪びれない なら客側もそれ相応の態度をするだけだよね

    116 22/07/04(月)07:23:13 No.945461041

    色んな企業から普通に訴えられそう

    117 22/07/04(月)07:23:25 No.945461055

    >SMSもまた繋がらなくなったくさいからマジでヤマトがやべー事になってる auに届くはずの荷物だけ後回しにしよう

    118 22/07/04(月)07:23:46 No.945461099

    >>まったく懲りない悪びれない >なら客側もそれ相応の態度をするだけだよね 客はauに感謝してるんだが?

    119 22/07/04(月)07:23:48 No.945461105

    アンテナ立ってるのに電話できないのは普通に詐欺では?

    120 22/07/04(月)07:23:59 No.945461117

    auユーザーじゃないから祭り参加出来てないけど なかなか面白いことになってるな

    121 22/07/04(月)07:24:03 No.945461127

    まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが…

    122 22/07/04(月)07:24:10 No.945461140

    >>インフラ寡占するって事はそれだけ責任も大きいんだ >特にこの国のキャリアはデュアルSIM機能を意図的に潰したり殿様商売しまくってたからな 金儲けの為に家畜が文句言えなくするのは当然

    123 22/07/04(月)07:24:13 No.945461148

    >特にこの国のキャリアはデュアルSIM機能を意図的に潰したり殿様商売しまくってたからな スマホも除外して独占してたら世界においていかれてしまった… ガラケー時代は国産色々あったよね確か

    124 22/07/04(月)07:24:13 No.945461149

    公式で復旧作業終了しましたって言っときながら繋がらないのマジ笑えない

    125 22/07/04(月)07:24:18 No.945461159

    >auも国から怒られるのは可哀想じゃないか流石に 過去最悪の通信障害起こして怒られないならいつ怒られるんだよ

    126 22/07/04(月)07:24:29 No.945461175

    会社のスマホがauだから仕事にならねえな

    127 22/07/04(月)07:25:07 No.945461248

    もう会社始まるぞ どうすんだau

    128 22/07/04(月)07:25:20 No.945461265

    ウヤムヤだよどうせ だって文句言うだけで行動しないだろユーザー

    129 22/07/04(月)07:25:49 No.945461312

    >インフラ寡占するって事はそれだけ責任も大きいんだ そうだぞ聞いてるのか未だにうんご放置してるNTT

    130 22/07/04(月)07:25:51 No.945461319

    三太郎に土下座させるCMが作れるな!

    131 22/07/04(月)07:26:00 No.945461329

    1月無料位やる案件だろ

    132 22/07/04(月)07:26:24 No.945461362

    >ウヤムヤだよどうせ >だって文句言うだけで行動しないだろユーザー 長期契約者には何もしないのは間違いない

    133 22/07/04(月)07:26:25 No.945461367

    >金儲けの為に家畜が文句言えなくするのは当然 結果今の大惨事だから全部auさんの責任ですね

    134 22/07/04(月)07:26:29 No.945461373

    通話とかしないけど一応ゴネるか 2億ポンタポイントくれ!

    135 22/07/04(月)07:26:40 No.945461394

    >だって文句言うだけで行動しないだろユーザー 若者から老人までauショップに怒鳴りに行ってるぜ

    136 22/07/04(月)07:26:52 No.945461416

    >ウヤムヤだよどうせ >だって文句言うだけで行動しないだろユーザー 何故か文句言うユーザーに文句言う状態だしな

    137 22/07/04(月)07:26:53 No.945461421

    これ理由に解約するって言われたら謝るしか出来なさそう

    138 22/07/04(月)07:27:01 No.945461427

    まあ…おもしろいな…

    139 22/07/04(月)07:27:06 No.945461441

    一昨日あたりにヒでたまたま不具合出ただけでauにキレるのはやめよう!むしろいつもは安定して通信できるから感謝しないと!とか言ってた奴ら 2日たって直らない今も同じ台詞言えるんだろうか

    140 22/07/04(月)07:27:16 No.945461468

    >何故か文句言うユーザーに文句言う状態だしな それはネット上の逆張り馬鹿だけだよ

    141 22/07/04(月)07:27:23 No.945461489

    >>>こういう時にショップに行って迷惑行為する人間を >>怒鳴ったりクレームは迷惑行為じゃなくて正常業務 >業務…? 意味 毎日継続して行う商売・事業などに関する仕事。 クレームや罵声浴びせる仕事…?

    142 22/07/04(月)07:27:25 No.945461495

    技術立国日本だし…誠意と人間性に優れる国民性だし…

    143 22/07/04(月)07:27:46 No.945461541

    アンテナピクトの表示だけじゃ通話やSMSが生きてるか死んでるかの判別つかないの厄介すぎる

    144 22/07/04(月)07:27:47 No.945461542

    >一昨日あたりにヒでたまたま不具合出ただけでauにキレるのはやめよう!むしろいつもは安定して通信できるから感謝しないと!とか言ってた奴ら >2日たって直らない今も同じ台詞言えるんだろうか 茸と禿使ってるなら対岸の火事気分だから言えるかもしれない

    145 22/07/04(月)07:27:49 No.945461545

    https://news.kddi.com/important/news/important_20220704989.html >全国的にデータ通信は概ね回復しています。 >また、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。 >全国的にデータ通信は概ね回復しています。 言えたじゃねえか…

    146 22/07/04(月)07:27:55 No.945461558

    ヒでバズった記事ばっか見てたら馬鹿になるぞ あれかなり少数でもすぐ上に登ってくるし登ったら炎上好きがひたすら突く

    147 22/07/04(月)07:28:14 No.945461590

    auのコールセンターのアウトバウンド、要はコールセンターからお客へ新しいサービスを紹介する業務を昔バイトでやってたけど 昔の職場の上司に今どうなってるか聞いたらこの土日から臨時休業になってると聞いて笑った

    148 22/07/04(月)07:28:19 No.945461604

    >一昨日あたりにヒでたまたま不具合出ただけでauにキレるのはやめよう!むしろいつもは安定して通信できるから感謝しないと!とか言ってた奴ら >2日たって直らない今も同じ台詞言えるんだろうか たまたま二日間不具合でただけでauにキレるのはやめよう!

    149 22/07/04(月)07:28:21 No.945461610

    まだ制限されてる人いるの?伝聞とかじゃなくてマジで?

    150 22/07/04(月)07:28:23 No.945461615

    >これ理由に解約するって言われたら謝るしか出来なさそう まあ…輻輳して通話不能な限りMNPも出来ないんだが…

    151 22/07/04(月)07:28:30 No.945461622

    >一昨日あたりにヒでたまたま不具合出ただけでauにキレるのはやめよう!むしろいつもは安定して通信できるから感謝しないと!とか言ってた奴ら >2日たって直らない今も同じ台詞言えるんだろうか 逆張りして賛同を得るのが目的なんだから反ワクチンぐらいに賛同者減っても同じ台詞は言えるけど

    152 22/07/04(月)07:28:40 No.945461635

    やるべき行動はクレームじゃなく契約解除

    153 22/07/04(月)07:28:55 No.945461661

    >まだ制限されてる人いるの?伝聞とかじゃなくてマジで? imgは見れるけど通話できない

    154 22/07/04(月)07:29:00 No.945461671

    >一昨日あたりにヒでたまたま不具合出ただけでauにキレるのはやめよう!むしろいつもは安定して通信できるから感謝しないと!とか言ってた奴ら >2日たって直らない今も同じ台詞言えるんだろうか あれなんかヒでみんなまったく同じ擁護文章コピペしてツイートしまくってんだよな なんなのあれ…?

    155 22/07/04(月)07:29:01 No.945461672

    怒らないで聞いてくださいね データ回線が生きていれば電話回線なんてどうでもいいじゃないですか

    156 22/07/04(月)07:29:24 No.945461716

    >なんなのあれ…? ここの荒らしと一緒だけど? ここでもいい続けてる馬鹿いるだろ

    157 22/07/04(月)07:29:31 No.945461729

    >やるべき行動はクレームじゃなく契約解除 いやこの規模はクレーム入れてもいいだろ!

    158 22/07/04(月)07:29:38 No.945461746

    やるならクレームの後に契約解除だぞ いい条件を出させろ

    159 22/07/04(月)07:29:51 No.945461772

    Androidだからアンテナ立ってないとデータ通信も出来ないし…

    160 22/07/04(月)07:30:19 No.945461819

    >>これ理由に解約するって言われたら謝るしか出来なさそう > >まあ…輻輳して通話不能な限りMNPも出来ないんだが… auショップへGO 今なら目が血走った社畜と店員のバトルが見られるぞ

    161 22/07/04(月)07:30:24 No.945461831

    >怒らないで聞いてくださいね >データ回線が生きていれば電話回線なんてどうでもいいじゃないですか 引きこもり特有の思考なんだよね すごくない?

    162 22/07/04(月)07:30:25 No.945461832

    10年以上使ってきたけどさすがに乗り換え考えるレベルだわ… 3日目になっても直ってないとか嘘でしょ

    163 22/07/04(月)07:30:27 No.945461836

    >怒らないで聞いてくださいね >データ回線が生きていれば電話回線なんてどうでもいいじゃないですか 法人向けは逆じゃねえかな…

    164 22/07/04(月)07:30:37 No.945461861

    もう終わりだよねこの電波

    165 22/07/04(月)07:30:45 No.945461884

    皆が契約を切れば通信軽くなるんじゃね?

    166 22/07/04(月)07:30:46 No.945461887

    今後au使うにしても一度離れた方がいい 多分次の新規契約キャンペーンはばら撒くぞ

    167 22/07/04(月)07:30:50 No.945461894

    >まだ制限されてる人いるの?伝聞とかじゃなくてマジで? 117に掛けても時報聞けないから主に通話やSMSで連絡を取る法人契約やヤマトは今日も大混乱よ

    168 22/07/04(月)07:31:02 No.945461918

    仕事に障害が出るとマジギレする社畜多いよね

    169 22/07/04(月)07:31:18 No.945461945

    回線の負荷軽減のためにauをアク禁にしよう

    170 22/07/04(月)07:31:23 No.945461954

    >昔の職場の上司に今どうなってるか聞いたらこの土日から臨時休業になってると聞いて笑った 羨ましい…今日も警察のお世話になるだろうと思うと仕事行きたくない…

    171 22/07/04(月)07:31:29 No.945461967

    クレーム入れて契約解除でいいだろ 言いがかりは駄目だが不具合に対する文句は言う権利ある

    172 22/07/04(月)07:31:36 No.945461981

    さっきまた圏外になってたわ… 不安定すぎる

    173 22/07/04(月)07:31:36 No.945461983

    >仕事に障害が出るとマジギレする社畜多いよね 社畜関係なく当たり前だがニートには分からんか

    174 22/07/04(月)07:31:39 No.945461988

    >今後au使うにしても一度離れた方がいい >多分次の新規契約キャンペーンはばら撒くぞ 長期契約で毎月400もらってるが流石に一回離れるかなあ

    175 22/07/04(月)07:31:40 No.945461989

    Androidだけど最新のGalaxyだからなのか通信は問題ない 時報すら聞けないし着信もできないこれはすでに電話ではないが

    176 22/07/04(月)07:31:46 No.945461997

    >怒らないで聞いてくださいね >データ回線が生きていれば電話回線なんてどうでもいいじゃないですか ヤマトは主に通話回線で連絡取り合うからやべーんだよ!

    177 22/07/04(月)07:31:46 No.945461999

    >仕事に障害が出るとマジギレする社畜多いよね 伸びると出てくる逆張り荒らし馬鹿も多いな

    178 22/07/04(月)07:31:54 No.945462014

    >auのコールセンターのアウトバウンド、要はコールセンターからお客へ新しいサービスを紹介する業務を昔バイトでやってたけど >昔の職場の上司に今どうなってるか聞いたらこの土日から臨時休業になってると聞いて笑った インバウンドに振り替えしねーの? 顧客情報照会と履歴登録の権限持ってねえとかなのかな

    179 22/07/04(月)07:32:09 No.945462039

    >もう終わりだよねこの電波 仕事にならなくて可哀想ですよね ヤマト運輸

    180 22/07/04(月)07:32:16 No.945462049

    >仕事に障害が出るとマジギレする社畜多いよね 今日は花太郎でサボってもばれない日と前向きにならないと

    181 22/07/04(月)07:32:44 No.945462100

    電話かけることができないのは自分でどうにかできるけど docomoやSBからかかってくる電話にも出られない(そもそも電話がかかってきてるかすらわからない)ってのが一番辛いんだわ

    182 22/07/04(月)07:33:15 No.945462150

    本当に実害出てるならまだしも関係無いのに気兼ね無くマウントとれる対象見つけて寄ってきてるだけなのもいるからな

    183 22/07/04(月)07:33:16 No.945462152

    港湾のシステムにも影響出てるから電話回線とかそんな問題じゃねえ

    184 22/07/04(月)07:33:18 No.945462155

    >あれなんかヒでみんなまったく同じ擁護文章コピペしてツイートしまくってんだよな >なんなのあれ…? 我ら!au火消し隊!

    185 22/07/04(月)07:33:18 No.945462156

    詫び石期待してるね…

    186 22/07/04(月)07:33:28 No.945462173

    伝書鳩契約するしかねぇ

    187 22/07/04(月)07:33:29 No.945462174

    過去のdocomoとSBの通信障害を見ても何も学ばなかったんだなau

    188 22/07/04(月)07:33:30 No.945462176

    高齢の親との連絡手段がau みたいな人は社畜じゃなくても切れ散らかしそう

    189 22/07/04(月)07:33:41 No.945462190

    これ冗長化してない企業にも問題あるんじゃない?

    190 22/07/04(月)07:33:50 No.945462202

    >怒らないで聞いてくださいね >データ回線が生きていれば電話回線なんてどうでもいいじゃないですか 子供部屋おじさんのレス

    191 22/07/04(月)07:34:02 No.945462219

    >インバウンドに振り替えしねーの? >顧客情報照会と履歴登録の権限持ってねえとかなのかな 通話回線がまだ復旧されていないしアンテナ立ってても117繋がらないからインバウンドもクソも無いぞ

    192 22/07/04(月)07:34:12 No.945462234

    意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか…

    193 22/07/04(月)07:34:23 No.945462254

    変に語気が荒くて喧嘩売りたがるやつはたいてい

    194 22/07/04(月)07:34:25 No.945462255

    >港湾のシステムにも影響出てるから電話回線とかそんな問題じゃねえ 無線廃止して携帯電話という小型客船や漁船もあるだろうしな

    195 22/07/04(月)07:34:30 No.945462269

    >料金分のサービスが受けられないなら店に文句言うのは普通 店頭で怒鳴ってそうなレス

    196 22/07/04(月)07:34:30 No.945462270

    現在状況としては障害は全部解決したけど時間が解決するしか無い状況なの? そんな詰まる事ある?

    197 22/07/04(月)07:34:41 No.945462287

    仕事はau不通だからって止めてくれるもんではないからな

    198 22/07/04(月)07:34:47 No.945462295

    >意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか… 着信がね…

    199 22/07/04(月)07:34:57 No.945462310

    >まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが… 直後に最大手のdocomoがahamo出してきたのちょっと流れが美しすぎた

    200 22/07/04(月)07:34:58 No.945462314

    うんご電話回線

    201 22/07/04(月)07:35:00 No.945462318

    auがカバーしている3900万端末分の公衆電話を用意してくだされー

    202 22/07/04(月)07:35:00 No.945462319

    やはりポケベルの復活…!

    203 22/07/04(月)07:35:13 No.945462347

    個人的にはimgで10億万ギガ使ったとか復旧作業完了したのになんでつながらないんだよ!?みたいなレス見るとさすがにauかわいそうって思っちゃう

    204 22/07/04(月)07:35:27 No.945462362

    概ねってどんくらい概ねなんだろう…

    205 22/07/04(月)07:35:35 No.945462379

    >やはりポケベルの復活…! ポケベルが鳴らなくて

    206 22/07/04(月)07:35:39 No.945462387

    これでクソcm減らねえかな

    207 22/07/04(月)07:35:39 No.945462388

    っぱPHS最強よ

    208 22/07/04(月)07:35:43 No.945462399

    >意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか… 今時現金、しかも硬貨を大量に持ち歩くという人は少ないからな… あと相手の電話番号は知らない、年代によっては掛け方もわからないという人は思いの外多い

    209 22/07/04(月)07:35:51 No.945462415

    >現在状況としては障害は全部解決したけど時間が解決するしか無い状況なの? >そんな詰まる事ある? シェーピングかかってるだろうしなるに決まってる

    210 22/07/04(月)07:35:56 No.945462426

    >意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか… 無いんよ あっても動くの久々すぎるからか止まってるんよ

    211 22/07/04(月)07:35:57 No.945462430

    >やはりポケベルの復活…! >っぱPHS最強よ ネクロマンサー部隊来たな…

    212 22/07/04(月)07:35:59 No.945462436

    親にLINE教えといてよかった

    213 22/07/04(月)07:36:01 No.945462442

    >意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか… 非通知とか出ないの当たり前だよなぁ まぁこの状況ならauユーザーかな…?と思って出るかも

    214 22/07/04(月)07:36:22 No.945462490

    >過去のdocomoとSBの通信障害を見ても何も学ばなかったんだなau 加えて今回はそれらが可愛く思える位の大損害

    215 22/07/04(月)07:36:42 No.945462530

    AUユーザーが全員公衆電話使ったらすぐいっぱいになりそう

    216 22/07/04(月)07:36:43 No.945462531

    >通話回線がまだ復旧されていないしアンテナ立ってても117繋がらないからインバウンドもクソも無いぞ コルセンの設備が不通って可能性は考慮してなかったわ 総合の方はau回線以外からの問い合わせでパンクしてるのに

    217 22/07/04(月)07:37:01 No.945462568

    ドコモとSBの障害あんま覚えてないけどどのくらいの期間と規模だっけ?

    218 22/07/04(月)07:37:10 No.945462590

    >意外と公衆電話使うって発想ない人多いのか… 使い方わからない若者がたくさんいてダメだった

    219 22/07/04(月)07:37:15 No.945462598

    通話できないまま平日になったがどうすんだこれ

    220 22/07/04(月)07:37:28 No.945462618

    >まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが… その大量の※を無くせと言ってんだろ!ってなって笑った 笑えないコイツらマジで話聞かない

    221 22/07/04(月)07:37:34 No.945462630

    ここはauでの通話に依存しすぎていた利用者様にも落ち度があったということで手打ちにいたしましょう

    222 22/07/04(月)07:37:39 No.945462638

    >通話できないまま平日になったがどうすんだこれ 笑ってごまかすさあ…

    223 22/07/04(月)07:37:41 No.945462641

    Softbankは30時間くらいだったかな

    224 22/07/04(月)07:37:59 No.945462672

    俺のはもうアンテナ立ってるよ

    225 22/07/04(月)07:38:02 No.945462678

    実際どのくらい解約者が出るんだろ

    226 22/07/04(月)07:38:10 No.945462693

    やっぱ楽天だよなあ

    227 22/07/04(月)07:38:17 No.945462706

    そもそも止まってるau の携帯電話にかけても繋がらねーじゃねーか!

    228 22/07/04(月)07:38:26 No.945462720

    >ドコモとSBの障害あんま覚えてないけどどのくらいの期間と規模だっけ? ソフトバンクは4時間半でドコモは29時間

    229 22/07/04(月)07:38:27 No.945462721

    家族割目当てでまとめてauで入ってる世帯とか全員おかけになった番号は…状態になるんでしょ 軽いホラーじゃん

    230 22/07/04(月)07:38:37 No.945462737

    >俺のはもうアンテナ立ってるよ 時報か天気予報か実家かけてみな

    231 22/07/04(月)07:38:44 No.945462752

    UQやpovo使ってる人も多いだろうから結構広範囲だろうね障害

    232 22/07/04(月)07:38:56 No.945462771

    国内約4000万回線で公衆電話が14万台だからまぁ厳しいでしょうね

    233 22/07/04(月)07:39:04 No.945462788

    俺のアンテナも立ってるぞ

    234 22/07/04(月)07:39:15 No.945462806

    >>まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが… >その大量の※を無くせと言ってんだろ!ってなって笑った >笑えないコイツらマジで話聞かない 政府に逆らうなんてカッコいい…!!国家権力に負けるな!自民党を倒せ!と支持する人間はいた なお新たに総務省と消費者庁も参戦してきた

    235 22/07/04(月)07:39:15 No.945462808

    >UQやpovo使ってる人も多いだろうから結構広範囲だろうね障害 自販機の中とか売り上げ報告用にはいってるもんな

    236 22/07/04(月)07:39:15 No.945462809

    公衆電話一人で使ったことがないから使えるか心配だわ

    237 22/07/04(月)07:39:19 No.945462816

    >過去のdocomoとSBの通信障害を見ても何も学ばなかったんだなau ドコモの件で総務省の通達が出て、システム全体を見直した結果今の状況になってますって昨日会見で言ってた

    238 22/07/04(月)07:39:36 No.945462851

    これで繋がらなかったら今日の仕事できない...

    239 22/07/04(月)07:39:38 No.945462854

    うんこでないからってうんこを出さない選択肢はないのと同じだよ 身体に溜まってて急に肛門くんがOKしたらそりゃ詰まる パケットどこまで保持するかの設定にもよるけど 

    240 22/07/04(月)07:39:41 No.945462858

    >>まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが… >その大量の※を無くせと言ってんだろ!ってなって笑った >笑えないコイツらマジで話聞かない 首すげ替えの大鉈は確定しそう

    241 22/07/04(月)07:39:41 No.945462859

    同系統の会社だとサブ回線持っても意味無いは今回勉強になった

    242 22/07/04(月)07:40:10 No.945462916

    >>過去のdocomoとSBの通信障害を見ても何も学ばなかったんだなau >ドコモの件で総務省の通達が出て、システム全体を見直した結果今の状況になってますって昨日会見で言ってた ええ…

    243 22/07/04(月)07:40:14 No.945462924

    アナログの手段もやっぱり確保しておくべきだね

    244 22/07/04(月)07:40:21 No.945462936

    >実際どのくらい解約者が出るんだろ 会社規模での移住だから25%が18%に減るぐらいは覚悟したほうが良さそう

    245 22/07/04(月)07:40:22 No.945462940

    救急車呼べずにぶっ倒れる人出て大問題になりそう

    246 22/07/04(月)07:40:29 No.945462952

    前のプランの案件とあわせて大手で一番AUがクソなのは確かそうかな…

    247 22/07/04(月)07:40:40 No.945462968

    >ドコモの件で総務省の通達が出て、システム全体を見直した結果今の状況になってますって昨日会見で言ってた じゃあもう根本的に駄目なんじゃん

    248 22/07/04(月)07:40:40 No.945462973

    三太郎が狼煙や伝書鳩を駆使して連絡を取り合うCMを作ろう

    249 22/07/04(月)07:40:47 No.945462987

    >アナログの手段もやっぱり確保しておくべきだね やはりのろし…

    250 22/07/04(月)07:41:01 No.945463010

    輻輳と言われても何がどうやってそれが起こったのか知りたい… 自然と起こるもんなのか…?

    251 22/07/04(月)07:41:17 No.945463045

    >>>まあ料金高過ぎ安くしろ!って菅さんの要請に一度はトンデモプランつきつけたところではあるが… >>その大量の※を無くせと言ってんだろ!ってなって笑った >>笑えないコイツらマジで話聞かない >政府に逆らうなんてカッコいい…!!国家権力に負けるな!自民党を倒せ!と支持する人間はいた >なお新たに総務省と消費者庁も参戦してきた こういう事態が起きたときのために殿様商売やめろってずっとキレてたからな

    252 22/07/04(月)07:41:29 No.945463073

    このタイミングで乗り換えキャンペーンとかやんねぇかな…

    253 22/07/04(月)07:41:29 No.945463074

    輻輳インフィニティ

    254 22/07/04(月)07:41:31 No.945463077

    >ドコモの件で総務省の通達が出て、システム全体を見直した結果今の状況になってますって昨日会見で言ってた プランB用意しててプランB発動までは良かったんだ そのうえでプランBにイレギュラーがあったのはauの瑕疵

    255 22/07/04(月)07:41:35 No.945463082

    docomoとsbの通信障害と比べて時間だけじゃなく人数でもぶっちぎったからなauは

    256 22/07/04(月)07:41:36 No.945463087

    >>過去のdocomoとSBの通信障害を見ても何も学ばなかったんだなau >ドコモの件で総務省の通達が出て、システム全体を見直した結果今の状況になってますって昨日会見で言ってた もう駄目じゃん…

    257 22/07/04(月)07:41:45 No.945463103

    怒っていい事態だけど下っ端店員や雇われ電話窓口相手に怒ってもな 未だに電波切れるしこの後の対応次第じゃキャリア変えるわ

    258 22/07/04(月)07:41:56 No.945463118

    >うんこでないからってうんこを出さない選択肢はないのと同じだよ >身体に溜まってて急に肛門くんがOKしたらそりゃ詰まる >パケットどこまで保持するかの設定にもよるけど  パケロスはおなら…ってこと!?

    259 22/07/04(月)07:41:59 No.945463128

    今までダメだったモノを動かしていたんだ ダメだった事が立証されただけだ

    260 22/07/04(月)07:42:05 No.945463144

    >アナログの手段もやっぱり確保しておくべきだね 業務連絡じゃ! 狼煙を上げい!

    261 22/07/04(月)07:42:10 No.945463151

    まあ仕事にならんってなったら変えるしかないよね…

    262 22/07/04(月)07:42:17 No.945463164

    上でも言われてるけどヤマトぐらい大きい会社ならauともう一つDRとして別のキャリア組ませるべきではあったと思うよ

    263 22/07/04(月)07:42:41 No.945463215

    >docomoとsbの通信障害と比べて時間だけじゃなく人数でもぶっちぎったからなauは 上記2社は全国ではなかったっけ?

    264 22/07/04(月)07:42:56 No.945463248

    >うんこでないからってうんこを出さない選択肢はないのと同じだよ >身体に溜まってて急に肛門くんがOKしたらそりゃ詰まる >パケットどこまで保持するかの設定にもよるけど  例え方がへたくそすぎる…

    265 22/07/04(月)07:43:08 No.945463275

    >救急車呼べずにぶっ倒れる人出て大問題になりそう 一応ヒを見る限り 緊急通報(110や119)は繋がるみたいだからそこはギリギリ何とかなりそう 試してかけてみたいがイタズラ電話になるから自分でやる勇気は無いが

    266 22/07/04(月)07:43:10 No.945463280

    >輻輳と言われても何がどうやってそれが起こったのか知りたい… >自然と起こるもんなのか…? 昨日の記者会見で深夜なのにそんな集中したんですか?って質問には「通話しなくても定期的に接続が発生するからそれによって少なくとも普段の2倍~になった」って感じの説明だったよ

    267 22/07/04(月)07:43:14 No.945463288

    >アナログの手段もやっぱり確保しておくべきだね レーザー通信!

    268 22/07/04(月)07:43:34 No.945463330

    auの誰のせいなの?

    269 22/07/04(月)07:43:36 No.945463333

    怒鳴り込んできてクソ高プランから乗り換えないでいてくれるなら安いもんよ

    270 22/07/04(月)07:43:51 No.945463355

    俺は携帯電話なんて使う仕事じゃないからどうでもいいけど営業とかは絶望だろうな

    271 22/07/04(月)07:43:52 No.945463359

    ヤフコメとか見てると補償しろ!真摯な対応しないとユーザーが離れるぞ!っての見るけど そんなこと言い出すユーザーはいなくなってもらっていいのでは?

    272 22/07/04(月)07:44:07 No.945463380

    >>アナログの手段もやっぱり確保しておくべきだね >業務連絡じゃ! >狼煙を上げい! この前キングダムでやってたやつ!

    273 22/07/04(月)07:44:17 No.945463399

    やはり時代は飛脚か

    274 22/07/04(月)07:44:23 No.945463408

    >怒鳴り込んできてクソ高プランから乗り換えないでいてくれるなら安いもんよ 実際は繋がらないままだと業務にならないから移行するところがこの一週間で激増しそう

    275 22/07/04(月)07:44:41 No.945463440

    >ヤフコメとか見てると ヤフコメの話なんかすんな

    276 22/07/04(月)07:44:58 No.945463466

    >ヤフコメとか見てると補償しろ!真摯な対応しないとユーザーが離れるぞ!っての見るけど >そんなこと言い出すユーザーはいなくなってもらっていいのでは? もう補償という段階過ぎちゃったよね

    277 22/07/04(月)07:45:19 ID:3HsubDPw 3HsubDPw No.945463504

    あれ次スレこっち?

    278 22/07/04(月)07:45:33 No.945463524

    補填と言ってもせいぜいポンタポイント数百円か日割りで減額するかぐらいかな

    279 22/07/04(月)07:45:34 No.945463526

    まあ普通の被害者はともかくヤフコメにいるようなユーザーはいらないかな… 本当にユーザーなのかは知らない

    280 22/07/04(月)07:45:34 No.945463527

    土日に復旧させてくれたなら許したんだがな…

    281 22/07/04(月)07:45:40 ID:3HsubDPw 3HsubDPw No.945463541

    >ヤフコメの話なんかすんな 目くそ鼻くそ

    282 22/07/04(月)07:45:53 No.945463577

    >auの誰のせいなの? 替えのルーター持ってきたやつ

    283 22/07/04(月)07:45:59 No.945463592

    電話が届かなかったせいで親の死に目に立ち会えませんでした!とか出てきそうだな

    284 22/07/04(月)07:45:59 No.945463594

    >俺は携帯電話なんて使う仕事じゃないからどうでもいいけど 働いていないのかな?

    285 22/07/04(月)07:46:04 No.945463602

    >ヤフコメとか見てると補償しろ!真摯な対応しないとユーザーが離れるぞ!っての見るけど >そんなこと言い出すユーザーはいなくなってもらっていいのでは? ここやヤフコメは一切無視でいい

    286 22/07/04(月)07:46:06 No.945463603

    俺がpovoに移ったからかな?

    287 22/07/04(月)07:46:11 No.945463618

    楽天だとモバイル通信無料?なのか あんまり携帯でネットしないし乗り換えてみるか…ショップいけるの週末にはなるが

    288 22/07/04(月)07:46:19 ID:3HsubDPw 3HsubDPw No.945463637

    >俺がpovoに移ったからかな? 自惚れるなよ

    289 22/07/04(月)07:46:20 No.945463640

    auじゃないから高みの見物すぎる

    290 22/07/04(月)07:46:32 ID:3HsubDPw 3HsubDPw No.945463665

    auの人ら大変そうだなぁ

    291 22/07/04(月)07:46:37 No.945463670

    >もう補償という段階過ぎちゃったよね 補償なんかよりせめてまともに通話と通信繋がるようにしてくださいってなるよねここまで来ると

    292 22/07/04(月)07:46:43 No.945463680

    仕事の開始やら完了やらの連絡に使ってるようなとこは大変だろうね

    293 22/07/04(月)07:46:57 No.945463707

    携帯ってすぐ新規契約できたっけ? 仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは

    294 22/07/04(月)07:47:07 No.945463723

    機器交換で駄目になったって話だけどなんでシングルポイントがあるの…?

    295 22/07/04(月)07:47:16 No.945463739

    0円だからいくら補償されても0円なんだが?

    296 22/07/04(月)07:47:20 No.945463744

    >>もう補償という段階過ぎちゃったよね >補償なんかよりせめてまともに通話と通信繋がるようにしてくださいってなるよねここまで来ると 一週間できませんと遠回しに言われてるからまあ別会社行くよねって

    297 22/07/04(月)07:47:21 No.945463746

    楽天モバイルに移民が殺到してしまう!

    298 22/07/04(月)07:47:22 No.945463748

    >楽天だとモバイル通信無料?なのか >あんまり携帯でネットしないし乗り換えてみるか…ショップいけるの週末にはなるが 現在au復旧に当たって楽天の回線も絞らせて貰っています ご協力に感謝します

    299 22/07/04(月)07:47:43 No.945463794

    今回の騒動でauから乗り換える人めちゃくちゃ多そう

    300 22/07/04(月)07:47:45 No.945463800

    確認の為に使われる時報儲かってそう

    301 22/07/04(月)07:47:48 No.945463804

    詫び石貰えるの?

    302 22/07/04(月)07:47:48 No.945463806

    >楽天モバイルに移民が殺到してしまう! 一部au回線使用

    303 22/07/04(月)07:47:59 No.945463828

    auって大手キャリアじゃなかったの!?

    304 22/07/04(月)07:48:01 No.945463834

    >携帯ってすぐ新規契約できたっけ? >仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは ドコモショップは事前予約制なのでネットも通話も死んでる場合どうしようも…

    305 22/07/04(月)07:48:04 No.945463838

    >>救急車呼べずにぶっ倒れる人出て大問題になりそう >一応ヒを見る限り 緊急通報(110や119)は繋がるみたいだからそこはギリギリ何とかなりそう https://www.yomiuri.co.jp/national/20220703-OYT1T50134/ KDDIで2日未明に発生した通信障害の影響で、宮城県内でも2~3日、119番がつながらなくなるなどの事案が少なくとも6件発生した。いずれもけが人や急病人の命に別条はなかった。 https://news.kddi.com/important/news/important_20220704989.html >※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などご利用くださいますようお願いいたします。 緊急電話もつながらないって公式にも書いてある

    306 22/07/04(月)07:48:15 No.945463859

    通勤で使ってるバスが通信障害で決済できないから今日はタダねってやってて申し訳なくなった

    307 22/07/04(月)07:48:22 No.945463877

    日本の携帯会社は復旧が遅すぎる!

    308 22/07/04(月)07:48:26 No.945463886

    >携帯ってすぐ新規契約できたっけ? >仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは SIMロックのペナルティとかなくすべきだよなあこういうことあると

    309 22/07/04(月)07:48:34 No.945463903

    povoは無事だな 西日本だからか?

    310 22/07/04(月)07:48:56 No.945463953

    楽天はこの前povoにヒで煽られたからやり返そうぜ!

    311 22/07/04(月)07:48:57 No.945463954

    >昨日の記者会見で深夜なのにそんな集中したんですか?って質問には「通話しなくても定期的に接続が発生するからそれによって少なくとも普段の2倍~になった」って感じの説明だったよ そう思うと普段からギリギリだったんだろうか…

    312 22/07/04(月)07:49:00 No.945463959

    土日で直らないのはやべーだろ ドコモにすっかな

    313 22/07/04(月)07:49:11 No.945463980

    >確認の為に使われる時報儲かってそう 111使えばいいのになぜか時報にかけさせようとする「」がおすぎだろ…

    314 22/07/04(月)07:49:12 No.945463982

    >電話が届かなかったせいで親の死に目に立ち会えませんでした!とか出てきそうだな どんぶり勘定だけど4000万回線/人とするなら48時間中に80年の寿命を迎える人が2700人前後居る計算だからまあ普通に沢山居たと思われる

    315 22/07/04(月)07:49:40 No.945464032

    >通勤で使ってるバスが通信障害で決済できないから今日はタダねってやってて申し訳なくなった ひっでえけどau選択した自業自得で泣き寝入りなんだろうな

    316 22/07/04(月)07:49:43 No.945464036

    >>携帯ってすぐ新規契約できたっけ? >>仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは >ドコモショップは事前予約制なのでネットも通話も死んでる場合どうしようも… 法人は普通に受け入れてる というかWi-Fi使えばいいだろ

    317 22/07/04(月)07:49:46 No.945464040

    書き込みをした人によって削除されました

    318 22/07/04(月)07:49:48 No.945464044

    AU(KDDI)って他2つに比べて地味な印象あったけど一気に前に出てきたな…

    319 22/07/04(月)07:49:52 No.945464052

    >>確認の為に使われる時報儲かってそう >111使えばいいのになぜか時報にかけさせようとする「」がおすぎだろ… 実家にかけたくない「」もたくさん

    320 22/07/04(月)07:49:56 No.945464058

    毎日時報かけて確認する「」に多大の請求が!

    321 22/07/04(月)07:50:02 No.945464067

    >>携帯ってすぐ新規契約できたっけ? >>仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは >SIMロックのペナルティとかなくすべきだよなあこういうことあると すぐに契約できるeSIMと全機種DSDVに対応するくらいのインパクトがある事故だと思うんだけどね くそキャリアは嫌がるんだろうけど

    322 22/07/04(月)07:50:08 No.945464085

    docomoとSoftBankは両手叩いて喜んでるのかな

    323 22/07/04(月)07:50:11 No.945464094

    >通勤で使ってるバスが通信障害で決済できないから今日はタダねってやってて申し訳なくなった 大損害じゃん・・・

    324 22/07/04(月)07:50:14 No.945464102

    固定電話持っておけってコト?

    325 22/07/04(月)07:50:20 No.945464114

    法人も乗り換えが出るぞとはいうけどヤマトとかJR西とか規模が大きすぎて変えられなそう もう二度と事故起こすなよってキレることしかできない

    326 22/07/04(月)07:50:27 No.945464132

    マジでドコモにしようかな… 電番変えずにイケたよね確か

    327 22/07/04(月)07:50:37 No.945464152

    思った以上に普段意識しない機械もオンラインAUプロバイダで本社と連絡取ったりしてんだな

    328 22/07/04(月)07:50:47 No.945464173

    >AU(KDDI)って他2つに比べて地味な印象あったけど一気に前に出てきたな… まあまあ繋がるしCM不快なくらいで堅実な会社だった

    329 22/07/04(月)07:50:54 No.945464194

    VoLTEの構造的なリスクが顕在化したからこれを機に各社また対策するだろう そして次の障害では新しい対策に欠陥があったときに被害が拡大する

    330 22/07/04(月)07:50:55 No.945464195

    >>通勤で使ってるバスが通信障害で決済できないから今日はタダねってやってて申し訳なくなった >大損害じゃん・・・ KDDIからもらう腹づもりなんだろう

    331 22/07/04(月)07:50:56 No.945464196

    >KDDIの大規模な通信障害が起きた影響で北海道の黒松内岳で遭難した登山客2人が、消防や警察に電話をかけることができませんでした。2人はLINEを使って救助要請を依頼し、救助されました。 >警察によりますと、3日午後3時ごろ、北海道島牧村の黒松内岳を登山していた43歳と52歳の男性登山客2人が道に迷って遭難しました。2人は携帯電話を持っていましたが、1台は電池が切れていて、もう1台はKDDIで大規模な通信障害が起きた影響で消防や警察に電話をかけられない状態だったということです。

    332 22/07/04(月)07:50:57 No.945464200

    朝から思いっきり仕事で使うから今日は色々と大変だ…

    333 22/07/04(月)07:51:07 No.945464222

    >固定電話持っておけってコト? 問題は仕事だろうから意味ない…

    334 22/07/04(月)07:51:11 No.945464231

    >>>携帯ってすぐ新規契約できたっけ? >>>仕事で使うなら朝市でドコモ新規契約するレベルでは >>SIMロックのペナルティとかなくすべきだよなあこういうことあると >すぐに契約できるeSIMと全機種DSDVに対応するくらいのインパクトがある事故だと思うんだけどね >くそキャリアは嫌がるんだろうけど 嫌がるなら客はもう離れるだけだぞ こういう事故が起きたとき仕事にならんからリスク分散させないなら話にならん

    335 22/07/04(月)07:51:14 No.945464237

    >>確認の為に使われる時報儲かってそう >111使えばいいのになぜか時報にかけさせようとする「」がおすぎだろ… というか家族にかけて取らないようにしてもらえばいいだけでは 俺は嫁にかけてる

    336 22/07/04(月)07:51:23 No.945464248

    都心なのに電話使えないよ…

    337 22/07/04(月)07:51:36 No.945464274

    みずほ au 尼崎市在住 日大出身 おりゅ?

    338 22/07/04(月)07:51:37 No.945464275

    >ひっでえけどau選択した自業自得で泣き寝入りなんだろうな これは誰も予想できねぇんだから自業自得よりも事故だな

    339 22/07/04(月)07:51:42 No.945464285

    >マジでドコモにしようかな… >電番変えずにイケたよね確か 電話できなきゃその手の手続き一切無理だぞ

    340 22/07/04(月)07:51:46 No.945464290

    >>AU(KDDI)って他2つに比べて地味な印象あったけど一気に前に出てきたな… 前の格安プランの時もやらかしてなかった…?

    341 22/07/04(月)07:51:46 No.945464292

    >法人も乗り換えが出るぞとはいうけどヤマトとかJR西とか規模が大きすぎて変えられなそう >もう二度と事故起こすなよってキレることしかできない 乗り換えないと仕事が止まるからヤバイんだよ

    342 22/07/04(月)07:51:59 No.945464311

    KDDIにしてる人は自宅のネット回線も使えないの?

    343 22/07/04(月)07:51:59 No.945464312

    なるほどなー 納期ギリギリの時に深刻なバグ隠して納品してトンズラこいた事があるけどこういうことになるんだなあ

    344 22/07/04(月)07:52:07 No.945464332

    シンプルに家族に何かあっても電話繋がらないのやばいわ

    345 22/07/04(月)07:52:16 No.945464354

    >>マジでドコモにしようかな… >>電番変えずにイケたよね確か 出来るけど通信できないと乗り換えできないよ

    346 22/07/04(月)07:52:37 No.945464395

    >auも国から怒られるのは可哀想じゃないか流石に 徹底的に国から怒られるラインは回避したから大丈夫!

    347 22/07/04(月)07:52:38 No.945464398

    今新規でサブ回線買ってもサブ回線買いましたの連絡もできないしな

    348 22/07/04(月)07:52:45 No.945464412

    ×自業自得 ○契約違反

    349 22/07/04(月)07:52:47 No.945464419

    ちょっと待ってくれ電気とかも大体auでまとめてて変えるのめんどくさそうなんだがどうすりゃいいの…

    350 22/07/04(月)07:52:52 No.945464434

    腐っても業界2位なので法人にガッツリ入り込んでるから被害規模相当なもんだよな 官公庁なんかはおそらくdocomoが強いだろうけど

    351 22/07/04(月)07:52:57 No.945464446

    >なるほどなー >納期ギリギリの時に深刻なバグ隠して納品してトンズラこいた事があるけどこういうことになるんだなあ 本当にばっくれられる奴?

    352 22/07/04(月)07:53:01 No.945464452

    au復旧したのにおじいちゃんが電話に出てくれないんですけお!!! あっ・・・

    353 22/07/04(月)07:53:02 No.945464454

    発信中のままうんともすんとも言わないんだけどこれダメってことかな

    354 22/07/04(月)07:53:08 No.945464466

    >今新規でサブ回線買ってもサブ回線買いましたの連絡もできないしな スマホはこわれてないから電話帳は見れるよ

    355 22/07/04(月)07:53:13 No.945464472

    >電話できなきゃその手の手続き一切無理だぞ もしやauは無敵か

    356 22/07/04(月)07:53:16 No.945464479

    SMS認証まだ来ないんですけど…

    357 22/07/04(月)07:53:20 No.945464490

    平日跨ぐのはルール違反すよね

    358 22/07/04(月)07:53:46 No.945464527

    あー電話料金下げられたから復旧できないよー

    359 22/07/04(月)07:53:46 No.945464528

    会社に着いたら何が起きてるかなぁ…

    360 22/07/04(月)07:53:49 No.945464534

    >徹底的に国から怒られるラインは回避したから大丈夫! できてません

    361 22/07/04(月)07:53:53 No.945464540

    esimやデュアルSIMはもしもときのためのリスク分散に有効だから潰したり速度制限するのは法令違反扱いにするべきだな あと音声通話も無料からスタートのプランがないと維持に金かける気はないがもしもの時困る

    362 22/07/04(月)07:53:57 No.945464543

    何をするにも常時接続スマホありきな社会になること自体はいいとして インフラに冗長性がないのは駄目だなあ…

    363 22/07/04(月)07:53:58 No.945464546

    大変だね…くらいに思ってたけど本当にヤバいね

    364 22/07/04(月)07:54:04 No.945464562

    >KDDIにしてる人は自宅のネット回線も使えないの? 固定回線(光回線)は別物だからネット回線は繋がる ポケットwifiやコンセントに挿すだけwifiみたいなのを使っているのなら知らん

    365 22/07/04(月)07:54:11 No.945464587

    >>>マジでドコモにしようかな… >>>電番変えずにイケたよね確か >出来るけど通信できないと乗り換えできないよ ネカフェなりWi-Fiなり使えばいいし…

    366 22/07/04(月)07:54:12 No.945464588

    沖縄はauがかなり強いから被害者多いんだろうな…

    367 22/07/04(月)07:54:13 No.945464591

    >ちょっと待ってくれ電気とかも大体auでまとめてて変えるのめんどくさそうなんだがどうすりゃいいの… auの完全復旧宣言を待ってから朝イチで乗り換えしろ

    368 22/07/04(月)07:54:17 No.945464600

    >ちょっと待ってくれ電気とかも大体auでまとめてて変えるのめんどくさそうなんだがどうすりゃいいの… がんばれ

    369 22/07/04(月)07:54:25 No.945464625

    docomoやソフバンが同規模の障害やらかしたらネットでの炎上具合はこんなもんじゃないと思う

    370 22/07/04(月)07:54:45 No.945464664

    >もしやauは無敵か 今SIMロック解除も壊れてるんだよね

    371 22/07/04(月)07:54:47 No.945464667

    >大変だね…くらいに思ってたけど本当にヤバいね 割と社会辺りの教科書に乗るんじゃないだろうかって思う

    372 22/07/04(月)07:54:53 No.945464681

    >>納期ギリギリの時に深刻なバグ隠して納品してトンズラこいた事があるけどこういうことになるんだなあ >本当にばっくれられる奴? auの例は知らんが保守運用まで契約に含んでなきゃ大丈夫 仮に含んでても契約結んだ所属会社から足洗ってれば当人は知ったこっちゃない

    373 22/07/04(月)07:54:57 No.945464691

    もともとAUユーザー数少ないからな 身近だとあんま居ないわ

    374 22/07/04(月)07:55:16 No.945464718

    沖縄は台風と重なってたけどあんまり大事になった話出てこないな

    375 22/07/04(月)07:55:27 No.945464743

    >何をするにも常時接続スマホありきな社会になること自体はいいとして >インフラに冗長性がないのは駄目だなあ… >デュアルSIM・esim・シムロックの無条件解除

    376 22/07/04(月)07:55:29 No.945464751

    >ちょっと待ってくれ電気とかも大体auでまとめてて変えるのめんどくさそうなんだがどうすりゃいいの… DかSのサブブランド1回線持てばいいんじゃね? マジかよau最悪だなってなる気持ちはわかるけど 次に大規模障害が起きるのがまたauとは限らないし

    377 22/07/04(月)07:55:32 No.945464761

    ネトゲで見かけた だ っ た ら 貴 様 が メ ン テ ナ ン ス し て み ろ よ って内容の擁護ちょこちょこ見るようにはなったな

    378 22/07/04(月)07:55:36 No.945464766

    >沖縄は台風と重なってたけどあんまり大事になった話出てこないな 994hpだし雑魚だよ

    379 22/07/04(月)07:55:38 No.945464774

    完全停止は2時間なので一向に免責です

    380 22/07/04(月)07:55:48 No.945464794

    >>もしやauは無敵か >今SIMロック解除も壊れてるんだよね ひどい

    381 22/07/04(月)07:55:48 No.945464797

    >>徹底的に国から怒られるラインは回避したから大丈夫! >できてません 姑息な復旧とかして回避しきったんじゃないの?

    382 22/07/04(月)07:55:52 No.945464802

    大丈夫だ auが止まってるから乗り換え出来ない

    383 22/07/04(月)07:55:52 No.945464803

    だって家もauでんきにしたらもっと安くなりますよってセールしてくるじゃん…

    384 22/07/04(月)07:55:53 No.945464809

    au電気とか光とか胡散臭いから拒否続けてたけど乗り換えのときメンドイんだな…

    385 22/07/04(月)07:55:54 No.945464810

    >>もしやauは無敵か >今SIMロック解除も壊れてるんだよね au契約者なにか前世で悪いことでもしたん?

    386 22/07/04(月)07:55:57 No.945464815

    「」ッチーが見られないのもこれが原因?

    387 22/07/04(月)07:56:02 No.945464826

    世の中には市から個人情報流出して電話繋がらなくてみずほ銀行使ってる人も居るの?

    388 22/07/04(月)07:56:06 No.945464832

    >沖縄は台風と重なってたけどあんまり大事になった話出てこないな 本島は速攻で過ぎ去ったからね 宮古とかあそこら辺はわからんけども

    389 22/07/04(月)07:56:12 No.945464850

    なあに復旧しようとオペレーターが足りないので素人はそう簡単に乗り換えはできんぜ

    390 22/07/04(月)07:56:16 No.945464859

    >「」ッチーが見られないのもこれが原因? 左様

    391 22/07/04(月)07:56:18 No.945464862

    電気とか諸々auで手続きしませんか!?絶対損させませんから!って言ったよね?ねえ言ったよね?

    392 22/07/04(月)07:56:24 No.945464876

    >もともとAUユーザー数少ないからな >身近だとあんま居ないわ 業界2位なのに25%ってそれほどまでに信頼が失われてるってことだよね

    393 22/07/04(月)07:56:51 No.945464939

    >>もともとAUユーザー数少ないからな >>身近だとあんま居ないわ >業界2位なのに25%ってそれほどまでに信頼が失われてるってことだよね 1位が圧倒的なんだよ!

    394 22/07/04(月)07:56:51 No.945464942

    仕事なんてどうでもいいけど 外でネット見れないの困るよね

    395 22/07/04(月)07:56:55 No.945464950

    楽天煽ってたら楽天よりひどいことになるとはね…

    396 22/07/04(月)07:56:55 No.945464951

    これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない?

    397 22/07/04(月)07:57:01 No.945464960

    もう勧誘できないねぇ…

    398 22/07/04(月)07:57:02 No.945464966

    >大丈夫だ >auが止まってるから乗り換え出来ない まじで緊急の用事がある場合は高い金出して新しいスマホ買うってなるのか

    399 22/07/04(月)07:57:08 No.945464983

    torqueじゃないとダメな現場だからau使ってたのにおかげで私用のiphoneがズタボロだよ~

    400 22/07/04(月)07:57:10 No.945464986

    俺の彼女との通話auだから出来ないのつれーわ

    401 22/07/04(月)07:57:10 No.945464987

    子供の連絡網や緊急対応出来なくてやべえ

    402 22/07/04(月)07:57:34 No.945465035

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? まともな人は乗り換えるから最強かどうかももう分からんな

    403 22/07/04(月)07:57:37 No.945465042

    >俺の彼女との通話auだから出来ないのつれーわ LINEすらしてない架空の彼女さん…

    404 22/07/04(月)07:57:42 No.945465051

    法人でのサーバー管理は稼働率○○%以上保証!とかでやってるのがほとんどだしヤマトとかはそれで対応するだろう 法人でauの携帯使ってる人は知らない

    405 22/07/04(月)07:57:49 No.945465063

    家族割って家族皆殺しキャンペーンだったんだね

    406 22/07/04(月)07:57:57 No.945465079

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? やるならdocomoも同じことやるよ

    407 22/07/04(月)07:57:57 No.945465080

    >まじで緊急の用事がある場合は高い金出して新しいスマホ買うってなるのか シムカードブチ抜いて新しいの入れたらいいんでない? 引き継ぎしなくていいなら

    408 22/07/04(月)07:58:04 No.945465101

    どっちにせよ長期ユーザーは舐められるから復旧次第移行だ

    409 22/07/04(月)07:58:05 No.945465104

    これからは皆妹の携帯を持つ時代

    410 22/07/04(月)07:58:14 No.945465116

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? docomoがやらかした時の教訓何も活かせてなかったのに期待できる要素ある?

    411 22/07/04(月)07:58:15 No.945465121

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? 通信障害が長引いてきてその改善するだろうって部分に信用が置けなくなってきたんじゃないかなみんな

    412 22/07/04(月)07:58:21 No.945465134

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? 改善するだろうけど一度失った信頼はなかなか… そう思うと定期的に通信障害起きるドコモとソフバンは信頼されてるかもしれん

    413 22/07/04(月)07:58:32 No.945465156

    国に怒られるって言ってもめっ!されてすみましぇん…するだけだからな 賠償だのなんだの求められるわけじゃないし

    414 22/07/04(月)07:58:39 No.945465166

    >torqueじゃないとダメな現場だからau使ってたのにおかげで私用のiphoneがズタボロだよ~ torqueもSIMロック周りを解除してもらわんとね

    415 22/07/04(月)07:58:42 No.945465170

    >まじで緊急の用事がある場合は高い金出して新しいスマホ買うってなるのか docomoがやらかした時にauに乗り換えた人もいるんだろうな 次はどこの番かな

    416 22/07/04(月)07:58:44 No.945465176

    必死の引き止め工作も国からダメだされてるしどうなるかな でも今でもスマホの安売りはぼちぼちやってるし国の言うことを全無視すれば行けるか…?

    417 22/07/04(月)07:58:50 No.945465189

    みなさんこれで携帯会社のありがたみが分かったと思います

    418 22/07/04(月)07:59:01 No.945465218

    >まじで緊急の用事がある場合は高い金出して新しいスマホ買うってなるのか 都市部ならmvnoのアンテナショップで即日渡しのSIMだけ契約できたんじゃね 田舎は知らん

    419 22/07/04(月)07:59:03 No.945465226

    担当者今どんな感じなんだろう

    420 22/07/04(月)07:59:10 No.945465240

    >>>納期ギリギリの時に深刻なバグ隠して納品してトンズラこいた事があるけどこういうことになるんだなあ >>本当にばっくれられる奴? >auの例は知らんが保守運用まで契約に含んでなきゃ大丈夫 >仮に含んでても契約結んだ所属会社から足洗ってれば当人は知ったこっちゃない 明らかな過失の場合には使用者責任に基づく損害賠償が認められるから知ったこっちゃないでは通らないですね…

    421 22/07/04(月)07:59:14 No.945465247

    ソフトバンクはボロボロの船だけどその分メンテナンスがめっちゃ早いイメージ

    422 22/07/04(月)07:59:23 No.945465263

    >これでも逆に言えば今回のことでauは徹底的に改善するだろうからau最強説ない? だから徹底的に改善してこれだったんだって

    423 22/07/04(月)07:59:45 No.945465311

    >担当者今どんな感じなんだろう 割とマジで自殺とか無いように見張っておいた方がいいと思う

    424 22/07/04(月)08:00:00 No.945465342

    >必死の引き止め工作も国からダメだされてるしどうなるかな >でも今でもスマホの安売りはぼちぼちやってるし国の言うことを全無視すれば行けるか…? 会社との契約は一旦捨てないとダメだろうね

    425 22/07/04(月)08:00:01 No.945465348

    ソフバンはワンマンだからまあその辺強い そもそも母体が外資で信用できないけど

    426 22/07/04(月)08:00:05 No.945465359

    >国に怒られるって言ってもめっ!されてすみましぇん…するだけだからな >賠償だのなんだの求められるわけじゃないし まぁヤマトなどの法人契約結んでいる所から賠償やその他諸々が発生してくるんだけどなブヘヘ

    427 22/07/04(月)08:00:07 No.945465365

    iPhone13miniもらうためだけにauにしたから もうドコモに戻そうかな…

    428 22/07/04(月)08:00:16 No.945465387

    >docomoがやらかした時にauに乗り換えた人もいるんだろうな >次はどこの番かな そこでソフトバンクに乗り換えようってならないんだな…

    429 22/07/04(月)08:00:32 No.945465432

    >担当者今どんな感じなんだろう なんの担当かによるけど 復旧作業担当はようやく寝てる頃合いだろう

    430 22/07/04(月)08:00:37 No.945465438

    別に人為的やらかしってわけじゃないから担当者が責められることはまぁないよね?

    431 22/07/04(月)08:00:45 No.945465454

    他の会社の営業がニコニコしながらキャンペーン練ってそう

    432 22/07/04(月)08:00:48 No.945465464

    電話番号引き継ぎ無しなら朝イチでSIM抜いてそのスマホでドコモと新規契約できるの?

    433 22/07/04(月)08:01:06 No.945465520

    回線が輻輳を起こしてるってパトレイバー以来久しぶりに聞いたな…

    434 22/07/04(月)08:01:13 No.945465533

    >そこでソフトバンクに乗り換えようってならないんだな… だってソフバンって今でも都市部でも繋がらないエリアあるし…

    435 22/07/04(月)08:01:23 No.945465560

    >iPhone13miniもらうためだけにauにしたから >もうドコモに戻そうかな… 今六ヶ月ペナとかないん?

    436 22/07/04(月)08:01:39 No.945465600

    auが加入者減少食い止めに特大mnp弾用意してくれないかなと思ってる楽天ユーザーの俺

    437 22/07/04(月)08:01:53 No.945465639

    三太郎のパリピ間丸出しのCMうざくて嫌いだから全部広瀬アリスにしろ!!

    438 22/07/04(月)08:02:04 No.945465667

    >そこでソフトバンクに乗り換えようってならないんだな… ソフバンは普段から基地局足りてなくてつながらないってイメージ定着してるのが強い

    439 22/07/04(月)08:02:08 No.945465673

    俺にとってはネットは繋がるし電話はすることないしトラヒックという言葉に悶々とするだけの事故だった

    440 22/07/04(月)08:02:15 No.945465690

    沖縄の台風は沖縄的には台風にカウントされない程度の強さと聞いた

    441 22/07/04(月)08:02:43 No.945465762

    もうだめだ猫の国

    442 22/07/04(月)08:02:55 No.945465799

    >今六ヶ月ペナとかないん? 解約金はもうないけど以内じゃダメなの?

    443 22/07/04(月)08:02:56 No.945465804

    改善しました(改善してない)をやってる時点で信用もクソも無いと言える

    444 22/07/04(月)08:02:58 No.945465807

    猫の会社だろ

    445 22/07/04(月)08:03:02 No.945465819

    ヒの方だとau松いっぱい湧いてそう

    446 22/07/04(月)08:03:02 No.945465820

    ソフバンが5時間の通信障害を起こした時は解約が2万件あったって記事を見た auはどうなるんだろう

    447 22/07/04(月)08:03:11 No.945465831

    通話じゃなくてデータ回線から緊急通報とかできないの

    448 22/07/04(月)08:03:18 No.945465851

    >もうだめだ猫の国 キャット大丈夫だよ