ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/04(月)01:06:47 No.945427720
個人的な恨みなんだけど俺が勝てないからクソモンスと言って良いと思う
1 22/07/04(月)01:09:56 No.945428539
陸にいる海竜種骨格わりとみんな嫌い
2 22/07/04(月)01:10:15 No.945428616
勝ててもクソモンスだぞ
3 22/07/04(月)01:11:05 No.945428847
泥耐性つけてとにかく動きを見てから殴るを意識すれば大分楽になる 楽しいとは言わない
4 22/07/04(月)01:11:22 No.945428934
歴代クソモンスの中ではマシな方では?
5 22/07/04(月)01:12:12 No.945429176
なんか動きが慣れないんだよね…
6 22/07/04(月)01:12:19 No.945429202
こいつの亜種の傀異やりたくねえよ…
7 22/07/04(月)01:12:39 No.945429283
イソネ共々嫌いだ
8 22/07/04(月)01:12:55 No.945429354
弾の肉質もだいぶクソ
9 22/07/04(月)01:13:04 No.945429386
というか傀異自体やりたくない タフすぎる
10 22/07/04(月)01:13:06 [s] No.945429391
集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? 俺が使えるか持ってるかはとりあえず一旦無視で
11 22/07/04(月)01:13:06 No.945429393
割とカウンター取りやすいからこいつはいい 亜種はクソ
12 22/07/04(月)01:13:30 No.945429482
>イソネ共々嫌いだ あいつは睡眠耐性積んで雷武器使うとマジで雑魚にならないか
13 22/07/04(月)01:14:07 No.945429629
>集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? >俺が使えるか持ってるかはとりあえず一旦無視で 双剣かなー 戦いやすいって人をよく聞く
14 22/07/04(月)01:14:09 No.945429639
亜種でウザさがマイルドになるかと思ったら逆にパワーアップしてくるとはね
15 22/07/04(月)01:14:09 No.945429642
>集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? >俺が使えるか持ってるかはとりあえず一旦無視で ヤツカダキの弓とか
16 22/07/04(月)01:14:16 No.945429667
>集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? >俺が使えるか持ってるかはとりあえず一旦無視で 楽なのは泥耐性積んだ火双剣でぴょんぴょんして無敵でごり押し
17 22/07/04(月)01:14:16 No.945429672
使ってるのが片手剣と双剣と笛だからオロミドロは別に嫌いじゃない
18 22/07/04(月)01:14:46 No.945429779
>集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? ライト
19 22/07/04(月)01:15:09 No.945429899
こいつの亜種は誇張抜きにクソだった
20 22/07/04(月)01:15:35 No.945429997
ガンランスで挑んだら割とクソザコ
21 22/07/04(月)01:15:46 No.945430051
ライズ初期は火双剣でやってたな 今だと本命のスラアクでひたすら張り付いてる
22 22/07/04(月)01:16:50 No.945430296
細長いやつは基本的に弾を当てにくくて嫌い
23 22/07/04(月)01:16:52 No.945430306
こういうぐねぐねしたモンスターだいたい面白くないよね…
24 22/07/04(月)01:17:10 No.945430377
>集会所上位星7のキークエのこいつで詰まってるんだけどオススメ武器ある? >俺が使えるか持ってるかはとりあえず一旦無視で 泥耐性つけたガンスで堅実にチクボンするか フットワークの軽いライトボウガンや弓で中距離保ちつつ攻めるドロウェーブは空中に飛び上がったり横回避で範囲外に逃げて尻尾パンチと泥玉叩きつけに特に注意する方向で
25 22/07/04(月)01:17:16 No.945430406
尻尾を左右にどっちかに置くか確定してないのが地味にクソだと思う 後尻尾に一段部位破壊判定かませるのやめろ
26 22/07/04(月)01:17:33 No.945430464
斧使いは今回もこいつを乱獲しないといけないんだろうか
27 22/07/04(月)01:17:45 No.945430512
デカいと見えねえ
28 22/07/04(月)01:18:32 No.945430706
>こういうぐねぐねしたモンスターだいたい面白くないよね… 今ラギアクルスとアグナコトルとガララアジャラとイソネミクニの悪口言った?
29 22/07/04(月)01:18:55 No.945430775
>今ラギアクルスとアグナコトルとガララアジャラとイソネミクニの悪口言った? 好かれてるモンスターいないな!
30 22/07/04(月)01:19:08 No.945430826
とりあえず泥雪耐性球詰めるかか笛で地形効果無効すればどうにでもなる 面倒くさがるともっと面倒になる
31 22/07/04(月)01:19:17 No.945430860
だけんと女用の防具の見た目は好き
32 22/07/04(月)01:19:23 No.945430888
>今ラギアクルスとアグナコトルとガララアジャラとイソネミクニの悪口言った? うーんアベンジャーズ
33 22/07/04(月)01:19:43 No.945430963
置きうんこすんな
34 22/07/04(月)01:19:53 No.945431003
俺はこいつも嫌いだしなんならジュラトドスも嫌いだ
35 22/07/04(月)01:20:05 No.945431052
気付くと尻尾で殴られている…前兆が全然わからん!
36 22/07/04(月)01:20:15 No.945431091
ガララは原種の方は割と好きだよ俺 装備割と優秀で使ってたし... 亜種は絶滅しろ
37 22/07/04(月)01:20:50 No.945431221
クリアしたけどこいつがぶっちぎりで回復薬使った
38 22/07/04(月)01:21:16 No.945431328
亜種は真面目に相手したくないから棒でずっと飛んでた
39 22/07/04(月)01:21:20 No.945431346
何でこいつの防具が猫耳ロボになるんだろう…好きだけど
40 22/07/04(月)01:21:25 No.945431368
スラアクで回避距離3まで積んで張り付いて倒してるわ 機動力ない武器だとクソ面倒だろうなって思う
41 22/07/04(月)01:21:52 No.945431468
尻尾のリーチを見誤る ここまで届く!?ってところまで叩きつけてくる
42 22/07/04(月)01:22:43 No.945431654
泥をスキルで無効化して後は尻尾の動きで行動頭に入れるしかない 個人的には楽しくないモンスター
43 22/07/04(月)01:22:43 No.945431656
こいつに限らずデカすぎるやつらはカメラの範囲外から攻撃来たりして嫌い
44 22/07/04(月)01:22:57 [s] No.945431726
>泥耐性つけたガンスで堅実にチクボンするか >フットワークの軽いライトボウガンや弓で中距離保ちつつ攻めるドロウェーブは空中に飛び上がったり横回避で範囲外に逃げて尻尾パンチと泥玉叩きつけに特に注意する方向で ライトもっと練習するのと耐性積んで双剣デビューもしてみるか…… ガンスも良いな…… 弓もやってみるか…… たのしい!
45 22/07/04(月)01:23:18 No.945431796
亜種にはガンナーでしか行ってないけどきっとこれからも近接ではいかないと思う
46 22/07/04(月)01:23:29 No.945431829
デカくて長いから張り付いてるとマジで何やってるかわかんない こいつの時だけカメラワーク変えたい
47 22/07/04(月)01:23:35 No.945431865
亜種倒したけど泥の行動妨害がないだけ亜種の方がマシかな...って感じ 壁建てる遅延行為とかもないし...
48 22/07/04(月)01:23:55 No.945431941
攻撃を避けたとしてコッチが殴ろうとすると一瞬で目の前から消えてる 獣竜種の車庫入れより酷いぞ!
49 22/07/04(月)01:23:58 No.945431953
片手剣が移動早くて攻撃の隙少なくていざって時にはガードも出来ておすすめだよ!
50 22/07/04(月)01:24:20 No.945432034
個人的にはウルクススとかジュラトドスのが嫌いかな… 単につまらん
51 22/07/04(月)01:24:22 No.945432040
イソネは小さいから案外どうにかなる こっちは亜種共々でかいんだよマジで
52 22/07/04(月)01:24:32 No.945432086
こいつ潜ってると頭の位置一気に低くなるのにそれはそれとして泥の波や壁はそのままだから見失う
53 22/07/04(月)01:24:38 No.945432107
亜種は罠閃光操竜で削ってさっさと捕獲した 他のクエで出てきた時点で動きがヤバすぎた
54 22/07/04(月)01:24:47 No.945432135
攻撃の範囲も威力も早さも全部盛りでお前ふざけんなよってなるなった
55 22/07/04(月)01:25:04 No.945432198
亜種は爪が柔らかいから原種より楽だわ
56 22/07/04(月)01:25:06 No.945432204
こいつ昇竜全然効かないから嫌
57 22/07/04(月)01:25:10 No.945432221
>個人的にはウルクススとかジュラトドスのが嫌いかな… >単につまらん そもそもアシラ骨格は基本面白くない…
58 22/07/04(月)01:25:30 No.945432292
マスターのこいつの動きもめんどくさくてマジで死ねってなる ネタじゃなくほんとに殺意が芽生える
59 22/07/04(月)01:25:37 No.945432315
亜種は爆発で即死させてきたから嫌い
60 22/07/04(月)01:25:56 No.945432382
サンブレアップデートでのダウン調整が入った後と前置きした上で 里守太刀で尻尾と首を桜花交えてひたすら赤ゲージで叩いて何とかした
61 22/07/04(月)01:26:04 No.945432412
別にこんなの大したことねえよって言いながら斬烈徹甲でめちゃくちゃにしてたけど近接で真っ当に戦うとクソモンスすぎる…
62 22/07/04(月)01:26:07 No.945432419
こいつの亜種出すくらいなら他の亜種持ちに回してやれよと思う
63 22/07/04(月)01:26:19 No.945432456
お前古龍だろ
64 22/07/04(月)01:26:39 No.945432531
fu1221984.mp4
65 22/07/04(月)01:27:04 No.945432641
>お前古龍だろ 古龍にすると百竜スキルの水棲特攻入らなくなるからダメ
66 22/07/04(月)01:27:31 No.945432745
>fu1221984.mp4 コイキングかなんか?
67 22/07/04(月)01:27:36 No.945432762
障害物を作るのは反則っすよね
68 22/07/04(月)01:27:43 No.945432794
3公に比べて今作の亜種どもはどいつもこいつもよぉ!
69 22/07/04(月)01:27:48 No.945432817
>亜種倒したけど泥の行動妨害がないだけ亜種の方がマシかな...って感じ >壁建てる遅延行為とかもないし... 爆発する地形召喚したり急に大爆発起こしたり近接だとストレス凄そうだなとか思いながら遠距離からボウガン撃ってた
70 22/07/04(月)01:28:18 No.945432918
イソネミクニのあのなんか殴りづらい感なんなんだろうな
71 22/07/04(月)01:28:20 No.945432928
亜種はマジで辟易した あっちこっち動きすぎなんだよ!
72 22/07/04(月)01:28:24 No.945432946
すぐ沈むからギリギリ許せてるだけでウルクとかラングロはシャトルランばっかでびっくりするほど殴らせてくれないよね…
73 22/07/04(月)01:28:26 No.945432955
初見近接で行ってからはずっとライトでしかやってない こいつ近接で周回できる人凄いと思う
74 22/07/04(月)01:28:35 No.945432990
あのHPゲージ赤くして一気に削ってくのダラのステージとオストガロアのガスとこいつの酸ぐらいだよな
75 22/07/04(月)01:28:42 No.945433016
>そもそもアシラ骨格は基本面白くない… EXだとこっちも死なないけど相手も死ななくてだりー!
76 22/07/04(月)01:28:59 No.945433105
なんか知らんけど爆発した!
77 22/07/04(月)01:29:03 No.945433120
>3公に比べて今作の亜種どもはどいつもこいつもよぉ! 松ぼっくりマンは楽しいじゃん!
78 22/07/04(月)01:29:31 No.945433225
>fu1221984.mp4 これは流石にマップのせいでクルス!
79 22/07/04(月)01:29:39 No.945433262
もっと尻尾ちゃんと切れろ
80 22/07/04(月)01:29:51 No.945433312
苦戦するのは俺が弱いだけと納得するけど石柱生やすのは何のいやがらせだよ
81 22/07/04(月)01:29:54 No.945433324
そもそもなんで泥にスリップ判定こいつだけあんの… 上位の頃攻撃食らって飛ばされる→泥突っ込む+気絶のコンボ食らった時は流石にキレた
82 22/07/04(月)01:30:10 No.945433383
テンゴ亜種は松ぼっくりばら撒いてから着火したり突撃してくるから原種よりも攻撃読みやすいよね
83 22/07/04(月)01:30:10 No.945433391
>もっと尻尾ちゃんと切れろ ライズはなんか尻尾切っても先っぽがポロッと取れるだけのやつ多くない?ってなる
84 22/07/04(月)01:30:24 No.945433435
火やられエグすぎるだろ水場にいるからまだ許せるけどいや許さないよ
85 22/07/04(月)01:30:28 No.945433449
>ライズはなんか尻尾切っても先っぽがポロッと取れるだけのやつ多くない?ってなる それは昔から…
86 22/07/04(月)01:30:40 No.945433488
>こういうぐねぐねしたモンスターだいたい面白くないよね… ダラアマデュラも面白いかって言われるとね…
87 22/07/04(月)01:30:45 No.945433508
>もっと尻尾ちゃんと切れろ 破片みたいな尻尾が増えている昨今でも稀に見る破片っぷり
88 22/07/04(月)01:31:28 No.945433667
ナズチの尻尾なんてすげー地味だったんだぞ!
89 22/07/04(月)01:31:31 No.945433681
もういい尻尾いらないその胴体から引き千切らせろってなるよねこいつの尻尾破壊
90 22/07/04(月)01:31:32 No.945433683
ダラはテンション上がるけどそれ以外かなり苦痛 噛みつきほぼ即死だし
91 22/07/04(月)01:31:39 No.945433715
ロックしないとどこ行ったかわからなくなるけどロックするとどこ行ったかわからなくなる!
92 22/07/04(月)01:31:48 No.945433739
バスタブリラックスポーズからの尻尾ビターンにカウンターあわせるの好き
93 22/07/04(月)01:31:50 No.945433747
クソっていうかつまらない どこがどうとかでなく存在自体が丸ごとつまらない
94 22/07/04(月)01:32:01 No.945433788
原種は許そうだが亜種お前は駄目だ
95 22/07/04(月)01:32:18 No.945433858
玉生成は先行で即割り出来るから苦手なら活用しよう
96 22/07/04(月)01:32:28 No.945433890
でもでかい方が貫通当たるから好き!
97 22/07/04(月)01:32:30 No.945433899
逆にこんなにデッカク尻尾を切り取ったのに尻尾攻撃の範囲が変わらないんですけぉ…ってなるから先っちょだけでいいよ
98 22/07/04(月)01:32:32 No.945433901
部位破壊した弱体化する皆さんを見習え
99 22/07/04(月)01:32:43 No.945433935
>ライズはなんか尻尾切っても先っぽがポロッと取れるだけのやつ多くない?ってなる 昔からじゃん
100 22/07/04(月)01:32:49 No.945433950
久々に戦うこいつはクソだと思ってら久々に戦うクソゴリラはもっと糞だったからこいつはちょっと許すよ
101 22/07/04(月)01:32:52 No.945433960
>>こういうぐねぐねしたモンスターだいたい面白くないよね… >ダラアマデュラも面白いかって言われるとね… 隕石ガチャばっか話題に上がるけどそれ以外も嫌い
102 22/07/04(月)01:33:07 No.945434012
亜種は何だよあの大爆発 古龍かお前は
103 22/07/04(月)01:33:40 No.945434127
この身体のデカさでグルグル攻撃やりだすの駄目だろ マルチで行っても回転の予兆見た瞬間みんな遠くまで離れて攻撃終わるまでウロウロするだけの時間がしばらく流れるからなんなのこの数秒?ってなる
104 22/07/04(月)01:33:51 No.945434170
ガララといいにょろにょろした亜種はどうしてこうも…
105 22/07/04(月)01:33:56 No.945434191
こいつの亜種出すならアグナコトル欲しかったがむずいんだろうなぁ…骨格のせいで
106 22/07/04(月)01:34:00 No.945434205
泥球出したら閃光安定だよね
107 22/07/04(月)01:34:04 No.945434212
ショウグンも再開するたび許されない動きしてることをわからされる
108 22/07/04(月)01:34:08 No.945434223
尻尾が気持ち良く切れてたのってそれこそ初代連中だけな気がする
109 22/07/04(月)01:34:13 No.945434246
ただでさえ攻撃当てにくいのにうんこタワー作って邪魔してくるからマジくそ
110 22/07/04(月)01:34:24 No.945434276
>原種は何だよあの迷路 >古龍かお前は
111 22/07/04(月)01:34:28 No.945434290
>ガララといいにょろにょろした亜種はどうしてこうも… どっちも原種からうざいじゃん!
112 22/07/04(月)01:34:33 No.945434312
>泥球出したら閃光安定だよね 亜種に効かないのはてめえ!ってなった
113 22/07/04(月)01:34:41 No.945434338
>ショウグンも再開するたび許されない動きしてることをわからされる あいつのモーションの強さ古龍以上だろ なんだよあのクソ予備動作と速さとクソ威力のダブルラリアット
114 22/07/04(月)01:34:47 No.945434360
スラアクの必須装備だわSteamに移行したわでめちゃくちゃ狩ったからマスターやる頃には得意になってて楽しい! だが亜種オメーは駄目だ
115 22/07/04(月)01:35:03 No.945434420
地形を操作する古龍
116 22/07/04(月)01:35:05 No.945434428
ちょっと縮めたっぽい亜種でも結局埋まったりガクガク痙攣するからもう 海竜系はマジで無理なんだろうな
117 22/07/04(月)01:35:08 No.945434446
>尻尾が気持ち良く切れてたのってそれこそ初代連中だけな気がする レウスレイアのここ切れるんだろう……切れた!感のある尻尾は貴重だな…… ちゃんとリーチも短くなる
118 22/07/04(月)01:35:10 No.945434450
>>ガララといいにょろにょろした亜種はどうしてこうも… >どっちも原種からうざいじゃん! 亜種がさらにウザいのも共通してる…
119 22/07/04(月)01:35:12 No.945434460
睡眠は敵に使われると面倒だなってライズやってて思った
120 22/07/04(月)01:35:18 No.945434486
>>泥球出したら閃光安定だよね >亜種に効かないのはてめえ!ってなった 効かないの!?
121 22/07/04(月)01:35:19 No.945434489
カニは基本的にモーションが強い
122 22/07/04(月)01:35:31 No.945434536
横幅を利用したタックル本当に止めて
123 22/07/04(月)01:35:38 No.945434553
スレ画も亜種もヘビィで属性貫通撃ってると死ぬ たまに俺が死ぬ
124 22/07/04(月)01:35:39 No.945434563
何が嫌って殴りやすいところが無駄に硬いのが一番イライラする
125 22/07/04(月)01:35:44 No.945434579
>>ライズはなんか尻尾切っても先っぽがポロッと取れるだけのやつ多くない?ってなる >それは昔から… 昔って言ってもバサルとかナルガくらいじゃない? リオスブロスグラビあたりの大型飛竜はぶっとい部分しっかり切れるし 最近のライゼクスみたいな爪が欠けるだけな奴は尻尾切りじゃないだろあれ
126 22/07/04(月)01:35:44 No.945434581
ガララ原種は操虫棍って最適解があったからまだ…
127 22/07/04(月)01:35:47 No.945434589
この岩柱は一体どういうつもりで生成したのカプコンさん どういう面白さに繋がると思ったの
128 22/07/04(月)01:35:51 No.945434603
金玉夫妻がでかい尻尾のくせに欠片しか落とさんから今回のラスボスはちゃんと切断されててえらい
129 22/07/04(月)01:36:03 No.945434648
クソはまだマシ 何も感じない虚無状態になるモンスターがやばい
130 22/07/04(月)01:36:05 No.945434657
なんかわからないけどジンオウガが昔からめちゃくちゃ苦手
131 22/07/04(月)01:36:08 No.945434667
こいつはクソだけど記憶ほどクソではないなってなった 亜種は想像を超えたクソだった
132 22/07/04(月)01:36:17 No.945434700
>ガララ原種は操虫棍って最適解があったからまだ… 当時の棒は無敵感あって最高だったな…
133 22/07/04(月)01:36:18 No.945434705
>レウスレイアのここ切れるんだろう……切れた!感のある尻尾は貴重だな…… >ちゃんとリーチも短くなる あとディアブロスもだな そしてドス古龍の時点でチャチな切れ方するようになった
134 22/07/04(月)01:36:31 No.945434751
>マルチで行っても回転の予兆見た瞬間みんな遠くまで離れて攻撃終わるまでウロウロするだけの時間がしばらく流れるからなんなのこの数秒?ってなる まぁ…ワールドツアーよりはマシだろう…
135 22/07/04(月)01:36:34 No.945434761
>こいつの亜種出すならアグナコトル欲しかったがむずいんだろうなぁ…骨格のせいで 亜種の登場ムービーがウロコトルコケにしたようなのもあんまり感じが良くない
136 22/07/04(月)01:36:35 No.945434767
>>>泥球出したら閃光安定だよね >>亜種に効かないのはてめえ!ってなった >効かないの!? ピヨっても球つき尻尾振り回すよ
137 22/07/04(月)01:36:47 No.945434813
松ぼっくりマスターはなんか予想に反してだいぶ楽しいモンスターだった でもあの松ぼっくりの使い勝手はおかしい
138 22/07/04(月)01:36:47 No.945434814
>そしてドス古龍の時点でチャチな切れ方するようになった ここ切れるんだろう……切れいやなんだこの切れ方!?
139 22/07/04(月)01:36:59 No.945434856
蟲無しで戦いたくない相手がゴロゴロいる!
140 22/07/04(月)01:37:02 No.945434866
>なんかわからないけどジンオウガが昔からめちゃくちゃ苦手 割と攻撃前に予告してくれるだろ
141 22/07/04(月)01:37:04 No.945434872
>>ライズはなんか尻尾切っても先っぽがポロッと取れるだけのやつ多くない?ってなる >昔からじゃん これ系だとやっぱオオナズチが一番先に思いつくな そこだけなんだ…ってなった
142 22/07/04(月)01:37:10 No.945434888
>なんかわからないけどジンオウガが昔からめちゃくちゃ苦手 勇ちゃんは完全なターン性だから行動覚えれば超楽だぞ
143 22/07/04(月)01:37:12 No.945434897
>レウスレイアのここ切れるんだろう……切れた!感のある尻尾は貴重だな…… >ちゃんとリーチも短くなる ディアの切れ方もいいよね
144 22/07/04(月)01:37:26 No.945434940
ヴォルガノスもそうだけどボコボコ地面に潜って泳ぐのに泳いだ後の地面は特に何も起きてないの不自然だしこういう系のモンスター出すのやめない? 好かれた試しないですよね?
145 22/07/04(月)01:37:30 No.945434954
マスターランクになると尻尾薙ぎ払いがものすごい脅威になった
146 22/07/04(月)01:37:45 No.945434998
>松ぼっくりマスターはなんか予想に反してだいぶ楽しいモンスターだった >でもあの松ぼっくりの使い勝手はおかしい 後から原種やったらやっぱこっちのがうざかったわ
147 22/07/04(月)01:37:51 No.945435013
マガぬも破片っちゃ破片なんだけど特徴的な尻尾が欠けるのはなんか好き
148 22/07/04(月)01:38:08 No.945435074
ジンオウガは割と楽な方じゃない? 亜種は…
149 22/07/04(月)01:38:09 No.945435077
>なんかわからないけどナルガクルガが昔からめちゃくちゃ苦手
150 22/07/04(月)01:38:15 No.945435097
サンブレイクからライズやり始めたけどとりあえずバゼルギウスがクソと聞いててどんなクソなのかビビる
151 22/07/04(月)01:38:16 No.945435103
でも俺イヴェルカーナが氷で切られた尻尾補って突いてくるのはかなり大好き…
152 22/07/04(月)01:38:16 No.945435104
シャガルマガラもここ切れるんだろうな感すごいし…
153 22/07/04(月)01:38:48 No.945435216
>ジンオウガは割と楽な方じゃない? >亜種は… ヴェイガンのモビルスーツみたいなビット攻撃やめろ
154 22/07/04(月)01:38:56 No.945435236
マスタージンオウガの強化は完全にただの初見殺しでしかないのがなんか嫌 攻撃回数増やすのと攻撃のテンポズラすだけなのはあまりにも芸がない…
155 22/07/04(月)01:39:05 No.945435261
>サンブレイクからライズやり始めたけどとりあえずバゼルギウスがクソと聞いててどんなクソなのかビビる バーゼのクソは他と意味が違うぞ!
156 22/07/04(月)01:39:09 No.945435278
エルデの王になるゲームから引っ越してきたけど敵がディレイなしでぶん殴ってくれることに安心する
157 22/07/04(月)01:39:20 No.945435300
バゼルはやわらかいから全然まともだよ
158 22/07/04(月)01:39:43 No.945435375
>でも俺イヴェルカーナが氷で切られた尻尾補って突いてくるのはかなり大好き… 戦略的には尻尾切りに意味無いのは悲しいけど世界観的には古龍の知能の高さを裏付けててグッドだと思う
159 22/07/04(月)01:39:50 No.945435401
>サンブレイクからライズやり始めたけどとりあえずバゼルギウスがクソと聞いててどんなクソなのかビビる 普通に肉質柔いし置き爆弾にさえ注意してればカモだよあいつ 今度の特異個体とかアイスボーンだと原種より狩りやすくなってた
160 22/07/04(月)01:40:00 No.945435434
スラアクはオロミドよりロンディーネ装備の方が良さげだから周回回避できそう チャアクは知らん
161 22/07/04(月)01:40:19 No.945435503
>サンブレイクからライズやり始めたけどとりあえずバゼルギウスがクソと聞いててどんなクソなのかビビる 撒き散らかされた爆弾がウザいくらい 割と張り付けるようになったからこいつのクソさの全盛期は普通にワールドだと思う
162 22/07/04(月)01:40:20 No.945435508
ディノ尻尾の切れ方は良いと思う
163 22/07/04(月)01:40:22 No.945435520
バーゼはそんなクソじゃなくない? ワールドの頃の乱入はうざさがあったけどライズはダメージと落とし物稼げるし
164 22/07/04(月)01:40:29 No.945435537
おれはへビィ使い みんな突進ばかりで弾の射程に捉えられない…
165 22/07/04(月)01:40:51 No.945435609
俺が一番クソだと声高々にして言いたいのは咆哮の発生源がモンスター毎に頭と胴で分かれてることだよ 一時期を境に変わるとかならまだギリギリわかる なんでサンブレイクの追加モンスターですらそこがまばらなんだよ
166 22/07/04(月)01:41:05 No.945435659
MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる...
167 22/07/04(月)01:41:05 No.945435660
マスターヤツガタキもふざけた攻撃範囲
168 22/07/04(月)01:41:13 No.945435679
>おれはへビィ使い >みんな突進ばかりで弾の射程に捉えられない… ならよォこっちも突進して眼の前で散弾ぶちかませばいいってことだろ?
169 22/07/04(月)01:41:14 No.945435690
イソネ亜種はいろいろ言われたりするけど程よい強さしてると思ってる
170 22/07/04(月)01:41:18 No.945435701
うねうねした動きに泥のエフェクトがまとわりついてるせいでモーションのメリハリがなくて分かりづらい 弱点部位が一番動きの激しい両端にあるから狙いづらい上に体長のデカさもあわせて移動距離がムダに増える 近接だと基本的にこっちから何かを能動的にできるチャンスがなにもない
171 22/07/04(月)01:41:21 No.945435708
>ディノ尻尾の切れ方は良いと思う 鏡花の構えでカウンター勝負して切ったとき脳汁がヤバかった
172 22/07/04(月)01:41:22 No.945435711
傘も河童も慢心もディレイかなりかけてくる気がする
173 22/07/04(月)01:41:28 No.945435732
バゼルが悪く言われたのは無印ワールドでの異常な乱入頻度と察知能力とポロポロ爆弾落とすからであって…
174 22/07/04(月)01:41:36 No.945435760
ワールドの頃のバゼルは特に何もしてない時でも勝手にウンコボトボト落として爆発させてるからこいつ日常生活送れないだろみたいな生物だった
175 22/07/04(月)01:41:39 No.945435771
>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... ソードマスター…
176 22/07/04(月)01:41:50 No.945435810
昔はクソだったけど今は弱いのって誰?
177 22/07/04(月)01:41:50 No.945435817
ヤツカダキは名前が嫌い 言いづらい
178 22/07/04(月)01:42:01 No.945435861
いうてもライズの頃よりはやりやすくなってない? 俺がソロではやらないのもあるかも知れないが
179 22/07/04(月)01:42:25 No.945435956
>ワールドの頃のバゼルは特に何もしてない時でも勝手にウンコボトボト落として爆発させてるからこいつ日常生活送れないだろみたいな生物だった むう…人工肛門にされてる亜種…
180 22/07/04(月)01:42:30 No.945435973
マルチで行った方が明確に楽になる貴重なやつだと思う
181 22/07/04(月)01:42:31 No.945435976
>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... いいかもうドリンクはいらないぞ
182 22/07/04(月)01:42:39 No.945436003
>ワールドの頃のバゼルは特に何もしてない時でも勝手にウンコボトボト落として爆発させてるからこいつ日常生活送れないだろみたいな生物だった 体液が垂れ下がって凝固したのがあのウンコだけど 明らかに食う量と代謝見合ってねえだろってなる
183 22/07/04(月)01:42:46 No.945436030
>昔はクソだったけど今は弱いのって誰? 弱くはないけどレウス ようやく正々堂々と戦うようになった
184 22/07/04(月)01:42:52 No.945436049
>昔はクソだったけど今は弱いのって誰? ティガ
185 22/07/04(月)01:43:03 No.945436092
>>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... >いいかもうピッケルはいらないぞ
186 22/07/04(月)01:43:26 No.945436171
レウスは移動火炎放射なんて新技まで覚えてお前やれば看板みたいな動き出来るじゃねえかって
187 22/07/04(月)01:43:29 No.945436184
>昔はクソだったけど今は弱いのって誰? ティガ
188 22/07/04(月)01:43:41 No.945436218
まあアグナコトルが実際来たらウザ行動当然のように持ってるだろうし硬くない分スレ画亜種のがマシかもなぁ
189 22/07/04(月)01:43:54 No.945436256
>>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... >いいかもうアオキノコはいらないぞ
190 22/07/04(月)01:44:09 No.945436303
こいつの亜種だすならレウスレイアティガナルガジンオウガとかの亜種出して欲しかった
191 22/07/04(月)01:44:15 No.945436327
ライズクシャはIBクシャがボロクソ言われたのそんなに堪えたのかなってくらいの別物ぶりだった
192 22/07/04(月)01:44:25 No.945436362
>>いいかもうアオキノコはいらないぞ そのまま食うし…
193 22/07/04(月)01:44:31 No.945436378
海竜種骨格苦手 タマミツネの攻撃の避け方もいまだに覚えられない
194 22/07/04(月)01:44:35 No.945436387
こいつよりバサルのほうが苦手になった
195 22/07/04(月)01:44:38 No.945436400
ティガの全盛期はすごいよね 今の異常震域なんてティガ同士で喧嘩しちゃうんだもん
196 22/07/04(月)01:44:42 No.945436412
>>>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... >>いいかもうピッケルはいらないぞ ピッケルはアイテムとしては無くなったけどおもむろに出してくるから存在はしてるのに対して虫はもう超電雷光虫だろうがついに手掴みになりよった Wですらネット投げてたのに
197 22/07/04(月)01:44:47 No.945436424
赤いウンコ出た
198 22/07/04(月)01:44:50 No.945436435
ライズの時点で人気皆無だったのに謎に亜種でリベンジしようとしたのはよくわからない
199 22/07/04(月)01:44:51 No.945436442
装備のデザインとスキルは割といいのが余計に腹立つ
200 22/07/04(月)01:44:57 No.945436465
>ライズクシャはIBクシャがボロクソ言われたのそんなに堪えたのかなってくらいの別物ぶりだった サンブレイクでまた滞空時間伸びてこれ…って気分になった まあワールド以前よりはまだマシだけどさ
201 22/07/04(月)01:45:03 No.945436478
>こいつよりバサルのほうが苦手になった 突進からごろごろ転がるのがうざすぎる…
202 22/07/04(月)01:45:05 No.945436485
レウスはライズでだいぶ別物になって真っ当に楽しいと思う
203 22/07/04(月)01:45:12 No.945436511
P2GやP3出身のハンターってもうシリーズ的には古参の部類なんだよね 3Gや4のゆうた世代が中堅の立ち位置で
204 22/07/04(月)01:45:19 No.945436541
>こいつの亜種だすならレウスレイアティガナルガジンオウガとかの亜種出して欲しかった 正直ジンオウガ以外原種とあんまり変わり映えしなくて出す意味ない奴…
205 22/07/04(月)01:45:22 No.945436550
>赤いウンコ出た 病院へ!
206 22/07/04(月)01:45:33 No.945436599
SBバサルは現役時代の親より行動強くね?ってなる
207 22/07/04(月)01:45:35 No.945436604
アグナ出せって言われたから出せるほうのアグナだしただけだぞ
208 22/07/04(月)01:45:44 No.945436633
アグナはミドロみたいにふにゃふにゃになってなければ多分大丈夫
209 22/07/04(月)01:45:51 No.945436658
バサルのゴロゴロはあれいつまで回ってんだかよくわかんねぇよ…ディレイもクソかかってるし…
210 22/07/04(月)01:46:14 No.945436725
サイズ縮小して柔らかくしたアグナだからなこいつの亜種
211 22/07/04(月)01:46:16 No.945436734
>>MHP3rd以来のモンハンだから色々と浦島太郎すぎる... >いいかもうドリンクはいらないぞ ライズから無くなったと聞いてむしろそれまであったのかよ!ってなった
212 22/07/04(月)01:46:21 No.945436755
>正直ジンオウガ以外原種とあんまり変わり映えしなくて出す意味ない奴… 最近の亜種はすごいよな
213 22/07/04(月)01:46:23 No.945436763
ライズ無印に比べて地面に潜りながら尻尾ビターン!する隙が増えてる気がした 無印はマジでチャンスタイムに見えて反撃できなかったから
214 22/07/04(月)01:46:24 No.945436766
>こいつの亜種だすならレウスレイアティガナルガジンオウガとかの亜種出して欲しかった ティガ以外はパッと浮かんだけどティガ亜種ってどんな色だっけ…
215 22/07/04(月)01:46:24 No.945436767
>アグナ出せって言われたから出せるほうのアグナだしただけだぞ 言うほどアグナ出してほしいか?
216 22/07/04(月)01:46:36 No.945436807
>>>いいかもうアオキノコはいらないぞ >そのまま食うし… XXの頃ずっとキノコ大好き付けてたわ
217 22/07/04(月)01:46:37 No.945436809
アグナのBGMかっこいいんだよな だから実装してやくめ
218 22/07/04(月)01:46:49 No.945436846
>>こいつの亜種だすならレウスレイアティガナルガジンオウガとかの亜種出して欲しかった >ティガ以外はパッと浮かんだけどティガ亜種ってどんな色だっけ… 黒い うるさい
219 22/07/04(月)01:46:55 No.945436862
なんかmrのデブ河童突進の頻度高くない?
220 22/07/04(月)01:47:07 No.945436897
ベリオロスはなんかIBの頃割とクソって言われてた覚えあるけど サンブレイクのベリオロスはなんか戦っててすごい楽しかったわ 動きがアグレッシブで見ごたえあるし腕壊したらちゃんと弱体化してくれるし
221 22/07/04(月)01:47:08 No.945436900
黒ティガのダバダバ咆哮はまた見てみたい気がしないでもない
222 22/07/04(月)01:47:12 No.945436911
ナルガは希少種は来るしな…
223 22/07/04(月)01:47:14 No.945436916
>ティガ以外はパッと浮かんだけどティガ亜種ってどんな色だっけ… 黒くてどたばたしたあと吠えるやつ
224 22/07/04(月)01:47:21 No.945436939
なんとかスレ画の天鱗出せたけど本人の武器以外で使う用途ないか不安で気軽に使えない… 唐突に終盤の装備で要求されたりするから
225 22/07/04(月)01:47:28 No.945436956
ナルガの亜種は色が嫌いだな… 仮に今出たらただのキモい緑からちゃんと森林迷彩っぽい柄にシレッとなるのかもしれないけど
226 22/07/04(月)01:47:38 No.945436983
>>アグナ出せって言われたから出せるほうのアグナだしただけだぞ >言うほどアグナ出してほしいか? ライズ時代に散々出せダセ言うの見たからな~ 俺はどうでもよかったけどまあウロコトルおるのに なんでおらんのというのは確かにとは思う
227 22/07/04(月)01:47:40 No.945436989
最近幼体の性分を逸脱してると思うG級やMRバサ
228 22/07/04(月)01:47:41 No.945436997
ティガ亜種は個性の大咆哮が判定スカスカのボーナス行動なのが…
229 22/07/04(月)01:48:10 No.945437090
スケアギルとかなんとかコトルとかランポスとか 幼体はフィールドにうろついているのに成体が一切存在しないというのは少し寂しい
230 22/07/04(月)01:48:14 No.945437099
幼体しかいないのなんていくらでもいるから… 今回骨だけ出演も増えたぞ!
231 22/07/04(月)01:48:16 No.945437107
希ティ好き
232 22/07/04(月)01:48:32 No.945437157
最新のモンスターは部位破壊しても一切有利にならないことあるからめっちゃ嫌い
233 22/07/04(月)01:48:35 No.945437160
>ベリオロスはなんかIBの頃割とクソって言われてた覚えあるけど >サンブレイクのベリオロスはなんか戦っててすごい楽しかったわ >動きがアグレッシブで見ごたえあるし腕壊したらちゃんと弱体化してくれるし IBのベリオは飛びかかりの射程と威力が今の1.5倍くらいあったし 尻尾振りとタックルの判定ももっとクソみたいに太かったし 何より棘破壊した後スライドして滑るせいで追撃ができなくなるっていうクソの煮凝りだったからね
234 22/07/04(月)01:48:38 No.945437170
>希ティ好き マップが嫌い
235 22/07/04(月)01:48:39 No.945437176
>バサルのゴロゴロはあれいつまで回ってんだかよくわかんねぇよ…ディレイもクソかかってるし… 一回ガードしちまえば判定消えるから殴り放題だぞ
236 22/07/04(月)01:48:44 No.945437189
ナルガ亜種が汚い緑色だったのは覚えてる
237 22/07/04(月)01:48:50 No.945437212
>ベリオロスはなんかIBの頃割とクソって言われてた覚えあるけど >サンブレイクのベリオロスはなんか戦っててすごい楽しかったわ >動きがアグレッシブで見ごたえあるし腕壊したらちゃんと弱体化してくれるし IBもちゃんと部位破壊で弱体化してたよ 太刀使いだからIBもライズも変わらず見切りやすくて楽しいと思ってる
238 22/07/04(月)01:49:02 No.945437259
>マップが嫌い 流石に整地してるだろうしてるよね?
239 22/07/04(月)01:49:22 No.945437310
うんこだけにってことなのか幸運Ⅱの珠にこいつの天鱗使うから温存しとき
240 22/07/04(月)01:49:29 No.945437339
>ナルガ亜種が汚い緑色だったのは覚えてる ニュッと出した時の緑の絵の具みたいな色だよねあいつ
241 22/07/04(月)01:49:33 No.945437351
ベリオが腕壊したらにゃんこになるのは初登場時のTriからずっとじゃなかった
242 22/07/04(月)01:49:42 No.945437385
4やってないからゴアマガラって誰!?ってなってる
243 22/07/04(月)01:49:44 No.945437390
普通にバゼルは糞だと思うよ ああいう姑息な設置技使う奴らはもうリストラしていいよ
244 22/07/04(月)01:50:11 No.945437474
逆に好かれてるモンスター探した方が早そうではある
245 22/07/04(月)01:50:13 No.945437477
>ベリオが腕壊したらにゃんこになるのは初登場時のTriからずっとじゃなかった IBのベリオはむしろ隙が消えるぞ
246 22/07/04(月)01:50:19 No.945437491
>流石に整地してるだろうしてるよね? 最低限の段差は残ってると思う
247 22/07/04(月)01:50:26 No.945437508
>最新のモンスターは部位破壊しても一切有利にならないことあるからめっちゃ嫌い 昔いた部位破壊したら常時怒り状態になるとかいうイカれた奴らに比べたらマシだろ
248 22/07/04(月)01:50:32 No.945437520
ワールドのベリオって腕壊しても面倒だったような記憶が あんまり戦う理由も無いから行かなかったけど
249 22/07/04(月)01:50:33 No.945437523
>うんこだけにってことなのか幸運Ⅱの珠にこいつの天鱗使うから温存しとき うげー…マジかー…情報ありがとう こいつの武器作るくらいなら温存しとくべきか
250 22/07/04(月)01:50:40 No.945437554
>4やってないからゴアマガラって誰!?ってなってる エイリアンだよ
251 22/07/04(月)01:50:42 No.945437559
IBのベリオは腕壊したら壊したでズザーッてスライドで遠くまで滑っていくから結局殴りづらいっていう嫌がらせの塊だった 腕壊したら楽になるけどそれまでは大暴れっていうベリオのコンセプトぶっ壊してた
252 22/07/04(月)01:50:42 No.945437560
クソモンスでいえばナルハタタヒメとかイブシとかああいう大型は面倒なだけで嫌い XXの彼以外は
253 22/07/04(月)01:50:54 No.945437601
オロミドロ ヤツカダキ イソネミクニ 原種も亜種もクソでやんした...
254 22/07/04(月)01:51:14 No.945437652
>4やってないからゴアマガラって誰!?ってなってる 逆に4が一番モンハンやってた頃だったからめちゃくちゃ嬉しかった ウイルスは他のやつに移すな
255 22/07/04(月)01:51:27 No.945437680
>>ナルガ亜種が汚い緑色だったのは覚えてる >ニュッと出した時の緑の絵の具みたいな色だよねあいつ すげえ分かる嫌な例え過ぎる……
256 22/07/04(月)01:51:28 No.945437685
>クソモンスでいえばナルハタタヒメとかイブシとかああいう大型は面倒なだけで嫌い >XXの彼以外は ピギー!
257 22/07/04(月)01:51:28 No.945437686
血氣で部位破壊に意味を持たせたのはおもしろい
258 22/07/04(月)01:51:40 No.945437721
>クソモンスでいえばナルハタタヒメとかイブシとかああいう大型は面倒なだけで嫌い >XXの彼以外は 彼女な
259 22/07/04(月)01:51:50 No.945437759
イソネそんなにクソな印象ないな
260 22/07/04(月)01:51:50 No.945437763
尻尾はやっぱ豪快に切れて欲しいねぇ 尻尾切れたレイアのサマーソルト見るの超好き
261 22/07/04(月)01:51:55 No.945437776
>4やってないからゴアマガラって誰!?ってなってる モンハン界屈指の邪悪生命体
262 22/07/04(月)01:52:07 No.945437809
IBのベリオは根本的にスピードが違うのもある ライズの速度を1.2倍くらいしたらIBのベリオになる
263 22/07/04(月)01:52:12 No.945437824
風神雷神は頭殴りやすいし結構好きだけどな
264 22/07/04(月)01:52:17 No.945437835
まぁ結局毒も閃光も効かなくなったクシャ以上になんなんだよこいつってなったモンスターは今のところいない
265 22/07/04(月)01:52:25 No.945437858
>>4やってないからゴアマガラって誰!?ってなってる >モンハン界屈指の不憫生命体
266 22/07/04(月)01:52:25 No.945437859
イソネは棒で行くとサクサクになるぞ
267 22/07/04(月)01:52:30 No.945437868
百竜夜行が起きてる裏でシャガルとキュリアが活動してる 呪われてるでしょこの国 あっごめん提督
268 22/07/04(月)01:52:40 No.945437897
イソネミクニは無難に戦っててつまらないのがね
269 22/07/04(月)01:52:48 No.945437915
IBベリオなんかでかいんだよ
270 22/07/04(月)01:52:54 No.945437939
イソネ原種は雑に尻尾殴ってたらおとなしくなるだろ!?
271 22/07/04(月)01:53:06 No.945437978
シリーズお約束だけど天鱗とか紅玉とか部位破壊で50%のみ!基本報酬や捕獲報酬ではナシ!とかの希少素材は 終盤クリア後の理想装備を作るうえでのスキル素材でめっちゃ使うことになる スレ画とかの武器や防具は終盤だと使いようがないけどたまには狩ってあげてねという配慮
272 22/07/04(月)01:53:13 No.945438004
リアルタイムでモンハン追っていくの初めてなんですが この後もモンスター追加ってある?
273 22/07/04(月)01:53:14 No.945438006
>まぁ結局毒も閃光も効かなくなったクシャ以上になんなんだよこいつってなったモンスターは今のところいない 140ガルルガとブラキの生物兵器みたいな動きも…
274 22/07/04(月)01:53:19 No.945438027
(モンスターが凶暴化…?ゴアマガラのせいじゃねぇの…?) (いや普通にマガラいるじゃんこの大陸…!キャリアとかに構ってる場合じゃねぇだろ犯人絶対こいつじゃん) (違ったわ…)
275 22/07/04(月)01:53:23 No.945438037
アプデで羽化不全くるのかな 羽化不全傀異強化みたいなキメラでもいいぞ