虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/04(月)00:49:10 話が全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/04(月)00:49:10 No.945422478

話が全然進まねぇ

1 22/07/04(月)00:49:27 No.945422581

いま さら

2 22/07/04(月)00:50:14 No.945422820

まだ期待して読んでるの滑稽だな

3 22/07/04(月)00:56:25 No.945424675

何期待してんのって普通だったらなかなかメチャクチャな物言いだけど 常習犯だから仕方ない

4 22/07/04(月)00:59:44 No.945425647

マリオ子供に怪しまれる マリオ女装が怪し過ぎる事に気付く トイレの時のようなカモフラージュになるおばさん探す おばさん達やってくる 終わり

5 22/07/04(月)01:00:49 No.945425984

期待もなにもしてないぞ ヤンマガ読んでるから惰性で見てるだけだし過度な期待もしてない

6 22/07/04(月)01:01:42 No.945426257

今のシリーズ単行本買ってるヤツいるの?

7 22/07/04(月)01:05:12 No.945427273

>期待もなにもしてないぞ >ヤンマガ読んでるから惰性で見てるだけだし過度な期待もしてない でも即スレ立てちゃう

8 22/07/04(月)01:05:21 No.945427314

>今のシリーズ単行本買ってるヤツいるの? 売上のほとんどは漫喫だろうな 個人で買ってるやつ世界に5人もいないだろ

9 22/07/04(月)01:21:49 No.945431449

>個人で買ってるやつ世界に5人もいないだろ 伝説の武器みたい…

10 22/07/04(月)01:24:16 No.945432015

カイジに関しては期待するほうがバカだろと言われるくらいにはダラダラやってるからな アカギのこと考えると冗談抜きで何年でも逃亡編やってられんじゃないの

11 22/07/04(月)01:25:09 No.945432217

せめて多方面で色々動いてるから一話あたりでは進んでないって感じには出来ないんだろうか…

12 22/07/04(月)01:27:01 No.945432631

この牛歩やってる間に女子トイレちゃんと探したら紙袋の残骸見つけたで3話位使えるな

13 22/07/04(月)01:27:23 No.945432712

3ヶ月に1回くらい読めばいいんじゃねぇの

14 22/07/04(月)01:29:01 No.945433111

期待してるわけじゃなくても読んでみたら全然進んでねえ…って思うことぐらいはあるだろう

15 22/07/04(月)01:30:25 No.945433441

銀と金が全11巻という事実

16 22/07/04(月)01:32:09 No.945433820

引き伸ばしできるのもある種の才能

17 22/07/04(月)01:34:41 No.945434339

マリオが消えた!?どこにいった!?

18 22/07/04(月)01:35:18 No.945434484

>銀と金が全11巻という事実 麻雀とか一瞬で終わるからな…

19 22/07/04(月)01:35:58 No.945434624

たまに面白くなる時期がくるからとりあえず読み続けてはいる

20 22/07/04(月)01:36:28 No.945434738

マガポケで無料で読めるから読んでる

21 22/07/04(月)01:39:43 No.945435376

話の進まなさで一番ひどい気がした新黒沢に本家が迫ってきたというか期間で言ったら抜いたか

22 22/07/04(月)01:41:39 No.945435768

いやまあ今は歴代一番面白いまであるけどね

23 22/07/04(月)01:42:28 No.945435963

デパート入ってからもう数ヶ月経ってるのに今週は進まなかったなんて悠長なこと言ってる場合か

24 22/07/04(月)01:43:17 No.945436146

>いやまあ今は歴代一番面白いまであるけどね 堕天録からならともかく流石に歴代ベストはないだろ!?

25 22/07/04(月)01:43:27 No.945436174

3人が仲良くやってるのはよかったけどこいつメインは別にいらね

26 22/07/04(月)01:44:51 No.945436439

デパート前までは3ヶ月くらい溜めて読めばそこそこ面白かったけどデパート長すぎ

27 22/07/04(月)01:45:14 No.945436524

遠藤のバカッ…!バカッ…! 死ねよ…っ!もう死んでしまえっ…!みたいな地団駄で3ページくらい使うぞ

28 22/07/04(月)01:45:58 No.945436683

背格好はまだいいんだけど靴がそのままでそれ見つかってバレるんだろう

29 22/07/04(月)01:46:48 No.945436841

いまや賭博でもないしカイジでもほぼないし…

30 22/07/04(月)01:50:33 No.945437524

アプリで読むとどうしてもね… ヤンマガ本誌の冊子体で読むとコマが大きいから話進んでなくてもそこまで変な感じしなかったよ

31 22/07/04(月)01:51:34 No.945437707

限定ジャンケンが4.5巻ぐらいで終わってるの今と比較したら信じられないよね 今ならカードセットしてオープンまで数ヶ月かかりそう

32 22/07/04(月)01:54:30 No.945438232

単行本はそんな売れなくても良い原稿料でアシスタント賄えるだけ稼げば十分 福本の収入源はパチンコパチスロ化での版権料のが大事だから

33 22/07/04(月)01:55:03 No.945438339

まあ限定ジャンケンがピークだったな

34 22/07/04(月)01:56:04 No.945438504

歴代1位はあり得ないけどトータルで見ると中くらいの面白さはあると思う

35 22/07/04(月)01:56:33 No.945438573

今やってるのって今までのカイジとは別ジャンルじゃん

36 22/07/04(月)01:59:17 No.945439028

そもそもデパート編と逃亡編全体で話がだいぶ変わってくる

37 22/07/04(月)02:00:42 No.945439255

ほんとに話が進まなすぎてウケるというのはあるが

38 22/07/04(月)02:03:28 No.945439711

クソクソクソ長い上につまらんワンポーカー編が16巻で逃亡編はもう17巻やってる

39 22/07/04(月)02:06:14 No.945440179

一旦休載しても良いから話練って欲しい 惰性でゴミみたいな引き伸ばしばっか載っけられてもうぜえ

40 22/07/04(月)02:06:51 No.945440289

>一旦休載しても良いから話練って欲しい >惰性でゴミみたいな引き伸ばしばっか載っけられてもうぜえ なんとこれで先週は休載だったんだ

41 22/07/04(月)02:06:58 No.945440304

恐怖しているところをカイジ達がわが身を顧みずきてくれているんだということで奮起するマリオ 年寄りになった作家はこの程度の展開で満足なのか

42 22/07/04(月)02:08:13 No.945440505

連載中は冗長に思えるけど単行本で読んだら面白かった漫画はあるけどカイジはそれでも尚長い

43 22/07/04(月)02:09:19 No.945440689

まあ単行本は自分の読むペース上げればいいだけだから… まとめて読めば嫌いじゃないよ

44 22/07/04(月)02:11:40 No.945441046

そもそも何の話なんだろカイジって

45 22/07/04(月)02:11:46 No.945441057

賭博堕天録は三国志に並ぶ巻数が出てて2年後に20周年を迎える

46 22/07/04(月)02:12:11 No.945441129

今のカイジを肯定すると自分の中の福本伸行像を貶めることになるのが辛いのよ

47 22/07/04(月)02:13:28 No.945441357

8月でデパート編1周年記念

48 22/07/04(月)02:15:04 No.945441629

デパートだけで一年経つのか…

49 22/07/04(月)02:15:41 No.945441712

ワンポーカー編で作中の時間が0.3秒ぐらいしか経ってない回があったからもう感覚が麻痺してる

50 22/07/04(月)02:15:42 No.945441713

マミヤも最初の戦いがまだやってるとかいうし

51 22/07/04(月)02:16:01 No.945441755

じゃあギャンブルが面白いかっていうとワンポーカーだし…

52 22/07/04(月)02:16:57 No.945441901

創作者としてもうとっくに下り坂だろうし…

53 22/07/04(月)02:17:02 No.945441919

逃亡編自体は面白いとこもけっこうあるけどデパートには一切ない…

54 22/07/04(月)02:17:46 No.945442034

>一旦休載しても良いから話練って欲しい >惰性でゴミみたいな引き伸ばしばっか載っけられてもうぜえ 作者死ぬまでこんな感じでダラダラ続けると思うよ やる気とかの問題じゃなくてもうそういう漫画になってるだけだから

55 22/07/04(月)02:17:53 No.945442055

>そもそも何の話なんだろカイジって 終着点見失ってるよね わざとだろうけど

56 22/07/04(月)02:18:06 No.945442084

編集は何も言わんのか?

57 22/07/04(月)02:18:48 No.945442174

>>いやまあ今は歴代一番面白いまであるけどね >堕天録からならともかく流石に歴代ベストはないだろ!? いや利根川とのEカード勝負なんてこれに比べたらぜんぜん

58 22/07/04(月)02:19:12 No.945442238

元々人情話を描きたいから とか言われることもあるけど新黒沢もグダグダに終わらせたから絶対違うと思う

59 22/07/04(月)02:19:18 No.945442251

ヤンマガ連載してる時点で漫画家の上澄みだから とかそのレベルの理屈引っ張り出さないと褒める術がない

60 22/07/04(月)02:19:22 No.945442265

そのうちすっごい中途半端なところで作者大病の為描けなくなって終わりとかそんな感じだろう

61 22/07/04(月)02:19:32 No.945442283

もう漫画家やれる間引き延ばすくらいで 作品のオチとかは考えてないと思う

62 22/07/04(月)02:19:58 No.945442352

もうスピンオフの連中がそこそこウケてるからそれでいいやみたいになってるだろ

63 22/07/04(月)02:20:41 No.945442459

>そのうちすっごい中途半端なところで作者大病の為描けなくなって終わりとかそんな感じだろう 絵柄エミュできる作画がいるから話は適当な誰かにやってもらえば

64 22/07/04(月)02:21:04 No.945442525

人から借りてヤンマが読んでた頃に昼から酒盛り偽装してて 借りてた相手がヤンマガ買わなくなって読めなくなってから結構経つのにまだデパート出てないって聞いてビビる

65 22/07/04(月)02:22:09 No.945442678

今のカイジはもうだらだら続けるのが目的みたいなもんだろうし…

66 22/07/04(月)02:22:15 No.945442690

編集は今後のプロットとか確認してんのかな

67 22/07/04(月)02:22:41 No.945442762

賭博覇王伝の続きかけ

68 22/07/04(月)02:22:55 No.945442790

面白い作品出してた頃ならともかく今のこれでパワハラ気質と思うと福本はもうどうしようもない

69 22/07/04(月)02:24:05 No.945442942

ヤンマガの資源の無駄

70 22/07/04(月)02:24:28 No.945442997

子供に怪しまれたと勘違いしてるだけだと思うんだがなぁ あの人!までしか言ってないし

71 22/07/04(月)02:25:07 No.945443095

結構逃走編面白かったんだけど結局こうなるのか

72 22/07/04(月)02:25:59 No.945443199

いい加減和也は起きろよ何年気絶してんだよ

73 22/07/04(月)02:27:51 No.945443439

>賭博覇王伝の続きかけ むり再開しても打ち切り ヤンマガだから切られずに済んでる

74 22/07/04(月)02:28:46 No.945443566

パチンコで勝って以降会長と戦う理由も気力も無くなったからな

75 22/07/04(月)02:31:20 No.945443898

これでも自問自答してるだけのワンポーカーよりは動きがあるから凄い

76 22/07/04(月)02:31:34 No.945443922

惰性で買ってる漫画大量にある俺でもあの変なクイズの途中でやめたから今買ってる人は仙人だと思う

77 22/07/04(月)02:33:33 No.945444172

ざますで脱落して久しぶりにマガポケで読んでるけど脱落しそう

78 22/07/04(月)02:34:02 No.945444241

おっちゃんみたいに一時的な仲間なら良かったのにマリオのゴリ押しがひどい

79 22/07/04(月)02:37:48 No.945444664

映画のカイジも原作者考案!で宣伝してたファイナルがクソつまらなかったの思い出した

80 22/07/04(月)02:44:12 No.945445381

編集は誰も福本に意見できないんかね そりゃあのワンピースだって最近微妙な展開だけどあっちは売れてるし映画もやるしだけどカイジはそんな屋台骨支える大御所って訳じゃないだろ

81 22/07/04(月)02:44:27 No.945445404

和也は8年くらい昏睡状態に陥るよ

82 22/07/04(月)02:48:30 No.945445851

逃走編始まった頃は今まで無かった切り口で久々に毎週楽しみになってたな

83 22/07/04(月)02:50:18 No.945446021

単行本だけ読んでる分にはまだいいけど連載で追うときつい

84 22/07/04(月)02:51:02 No.945446096

伝え聞く限りかなり王様気質な人らしいがこの内容でよく偉そうにできるなと思う 実績だけはあるから誰も逆らえないのは仕方ないんだけど

85 22/07/04(月)02:51:58 No.945446184

すでに何で勝負に勝ったのに逃げてるのか忘れてしまっている

86 22/07/04(月)02:53:27 No.945446325

書き込みをした人によって削除されました

87 22/07/04(月)02:54:27 No.945446416

作中時間でどれくらい逃げ回ってるんだろうか

88 22/07/04(月)02:54:49 No.945446457

>すでに何で勝負に勝ったのに逃げてるのか忘れてしまっている 勝負に勝ってもパワーで反故にされると踏んで逃げたって流れだね

89 22/07/04(月)02:56:29 No.945446599

>勝負に勝ってもパワーで反故にされると踏んで逃げたって流れだね そんな恥の上塗りだったのか…

90 22/07/04(月)02:56:37 No.945446611

何年か見ずに一気見したら逃走編も結構面白かったよ 多分またなんねんかみないけど

91 22/07/04(月)02:56:57 No.945446642

>伝え聞く限りかなり王様気質な人らしいがこの内容でよく偉そうにできるなと思う >実績だけはあるから誰も逆らえないのは仕方ないんだけど 他作者によるギャグスピンオフとかよく許可出たよなあと思う

92 22/07/04(月)02:57:29 No.945446691

何年逃げても和也が起きなきゃ話が進まないんだよな

93 22/07/04(月)02:57:58 No.945446726

その伝えてる人佐藤先生だからどこまで信じていいのか

94 22/07/04(月)02:58:48 No.945446797

まあ元々反故にされる可能性考えてマリオとチャン引き込みだったしそこは最初からそのつもりだったんだろう

95 22/07/04(月)03:00:29 No.945446941

もうデパート入って何ヶ月たったよ

96 22/07/04(月)03:02:21 No.945447097

>もうデパート入って何ヶ月たったよ >8月でデパート編1周年記念

97 22/07/04(月)03:03:01 No.945447154

最後に逃走編で面白かったのはリサイクルショップとしてあれも1年以上前か

98 22/07/04(月)03:03:08 No.945447161

逃走編もう18巻も出てんの!? いつも13巻でまとめてなかった?

99 22/07/04(月)03:04:07 No.945447247

麻雀編意外と面白かったかもしれん…

100 22/07/04(月)03:05:31 No.945447352

十七歩は元々まとめて読めば面白いってのはよく言われてる思う

101 22/07/04(月)03:05:46 No.945447373

パラレルパラダイスですらビュルビュルやりつつストーリー進んでるのに

102 22/07/04(月)03:05:49 No.945447377

まとめ読みしたら逃亡編は割と面白い 追っかける程熱心に待つものではない

103 22/07/04(月)03:08:32 No.945447604

絵面変わんないでずっとぐっ…!がっ…!やってたときよりは変人いっぱいでまあ面白いけどそれにしたってデパート編は進まなすぎるなとは思う

104 22/07/04(月)03:09:38 No.945447702

アニメやってた時はまだそれなりに盛り上がってた アニメやったのいつ…?

105 22/07/04(月)03:09:47 No.945447719

どうせバレてタクシーチェイス編やるの分かってるんだからさっさと進めろ

106 22/07/04(月)03:13:40 No.945447981

まあ沼も週刊連載だとダレるしまとめて読んだら面白いってのはまあいい マリオがデパートでグダグダやってるのは纏めても面白くないだろ

107 22/07/04(月)03:14:02 No.945448011

こっから長いんだろうなぁ

108 22/07/04(月)03:14:34 No.945448054

晩年のビーバップに近い漫画

109 22/07/04(月)03:16:46 No.945448211

カイジがデパート裏手でボヤ騒動起こす気がするな ここクライマックス

110 22/07/04(月)03:30:10 No.945449169

つまらなくても脳死で単行本買うやつがいるから仕方ないね

111 22/07/04(月)03:34:06 No.945449437

逃亡編ってコンセプトは結構好きだし別にギャンブルやんなくてもそれは良かったが流石にどうでもいい話が長い たまに思い出して単行本読んでやっぱ進んでないな!となる

112 22/07/04(月)03:35:42 No.945449535

遠藤がシミュレーションしてるだけでストーリーがほぼ進んでない話が何話かある

113 22/07/04(月)03:38:43 No.945449682

脱走始まってやさしい車屋おじさんのところは面白かったし…

114 22/07/04(月)03:39:46 No.945449738

カイジの母ちゃん出てきたのは世界観広がって良かった

115 22/07/04(月)03:40:15 No.945449766

>つまらなくても脳死で単行本買うやつがいるから仕方ないね 漫画喫茶とかそういうとこは置いとかないとダメだから

116 22/07/04(月)03:40:45 No.945449796

実家や世界の中心おじさんも3年以上前なんだよなあ…

117 22/07/04(月)03:52:01 No.945450469

ゴロじい好き

118 22/07/04(月)03:53:28 No.945450539

>勝負に勝ってもパワーで反故にされると踏んで逃げたって流れだね これ最初はあくまで想像で先んじて逃げたのに結局本当に想像通りと判明するまでも結構かかったよね

119 22/07/04(月)03:56:02 No.945450670

初期カイジはデスゲームものの源流として扱われるぐらいには傑作なので比較しちゃいけないけど ワンポーカーあたりに比べれば今のほうがだいぶ面白いと思う

120 22/07/04(月)04:37:05 No.945452140

もう毎週期待して待つものでもないし思い出した頃に満喫ででもまとめて読むくらいでちょうどいいよ

↑Top