虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あつい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/03(日)23:58:43 No.945405022

    あついねれない 水もぬるい…

    1 22/07/04(月)00:00:25 No.945405675

    よるなのにまだ24°もある…

    2 22/07/04(月)00:00:37 No.945405776

    少し風が出てきた

    3 22/07/04(月)00:01:30 No.945406144

    明日から相当涼しくなりそうだけどね

    4 22/07/04(月)00:01:33 No.945406163

    >よるなのにまだ24°もある… 涼しくていいなぁ北海道

    5 22/07/04(月)00:01:38 No.945406210

    気持ちいいですよね温かい水道水

    6 22/07/04(月)00:01:55 No.945406345

    >明日から相当涼しくなりそうだけどね なんかめっちゃ雨降る予報出てるよね

    7 22/07/04(月)00:02:53 No.945406702

    >なんかめっちゃ雨降る予報出てるよね やめやめろ!!

    8 22/07/04(月)00:04:06 No.945407154

    明日髪切りに行く予定だったけどやめとくか…

    9 22/07/04(月)00:04:37 No.945407346

    20度超えるな!!!

    10 22/07/04(月)00:04:52 No.945407427

    ずっと涼しかったから滅茶苦茶しんどかったわ今日

    11 22/07/04(月)00:05:47 No.945407769

    北海道は雨降るとダメなのか

    12 22/07/04(月)00:07:09 No.945408235

    去年はヤバい暑さだったけど今年はどうだろうね

    13 22/07/04(月)00:07:19 No.945408291

    今年の夏は猛暑確定らしい…

    14 22/07/04(月)00:07:45 No.945408445

    すごい湿っぽくて無風でつらかった

    15 22/07/04(月)00:09:02 No.945408925

    そりゃ本州のほうがもっと大変なのはわかるけど こっちもジメジメして暑いことには変わらぬ

    16 22/07/04(月)00:09:11 No.945408984

    >北海道は雨降るとダメなのか ずっと湿度ヤバい本州と違って湿度低めなこと多いから少し楽なのよ 雨降るとそれが無しになる

    17 22/07/04(月)00:10:38 No.945409509

    明日30ちかい上に雨だからなあ 湿度がきつい

    18 22/07/04(月)00:31:34 No.945416629

    昨日まで毛布だったけどさすがにもうダメかもしれん

    19 22/07/04(月)00:34:26 No.945417584

    >昨日まで毛布だったけどさすがにもうダメかもしれん えっ

    20 22/07/04(月)00:43:22 No.945420557

    東京は30℃だけど湿度まだ65%行ってなくて朝までエアコンなしでも平気そう 日中は60パーセントで31℃だったからかなり楽だった

    21 22/07/04(月)00:45:05 No.945421141

    温度が高めでも日が出てなければすごく楽 何が楽って屋根とか壁が輻射熱で熱くなって夕方からそれを放射してくるのがきついから

    22 22/07/04(月)00:47:00 No.945421715

    今週いっぱいは最高気温25~29℃の曇りの予報だから蒸し暑そうで参るわー

    23 22/07/04(月)00:48:00 No.945422072

    最低気温が下がりきらないのが辛い 夜は15度くらいになってくれ

    24 22/07/04(月)00:48:12 No.945422142

    あちゅいよぉ…

    25 22/07/04(月)00:53:16 No.945423705

    無職で金が無いってのに窓置きクーラー壊れちまって 安い大陸製のでも税込み5万くらいからなんだよな…

    26 22/07/04(月)00:55:44 No.945424462

    北海道の住宅は熱が逃げにくい構造になっているのだ

    27 22/07/04(月)00:59:37 No.945425619

    室内温度30度から下がらねえ…もうだめだ…

    28 22/07/04(月)01:05:05 No.945427242

    たまに外気温>室内温度になるよね

    29 22/07/04(月)01:09:20 No.945428387

    窓全開にして今漸く28℃切った…

    30 22/07/04(月)01:12:22 No.945429214

    エアコン昼間付けてて7時に切ったけど暑いんでまた付けた… 寝るね

    31 22/07/04(月)01:14:42 No.945429770

    所変われば違った苦労があるんだなぁ…

    32 22/07/04(月)01:31:30 No.945433672

    北海道がよかったなんて過去の話 ずーーーーーっと悪天候 最悪

    33 22/07/04(月)01:33:19 No.945434055

    先週まで土砂降りだったのに今度は一転して暑いって何なのもう… 去年は我慢して窓枠クーラー付けなかったけど今年は7月に入ったばかりなのに早くも使いたいわ

    34 22/07/04(月)01:34:12 No.945434242

    >北海道がよかったなんて過去の話 >ずーーーーーっと悪天候 >最悪 JR北海道が年々予算削減するから済むのも不自由するような僻地に逆戻りしたな そういう意味では国鉄時代の方がまだマシだったんじゃねぇかって思う程度には

    35 22/07/04(月)01:36:49 No.945434822

    部屋で戸閉めて一時間冷風機ドライでつけたら生ぬるい空気無くて快適 数時間はもつ