ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/03(日)23:08:06 No.945384783
ほら黙っちゃった
1 22/07/03(日)23:08:41 No.945384996
これかあ~
2 22/07/03(日)23:08:42 No.945385003
ストップ!
3 22/07/03(日)23:08:43 No.945385014
>ほら黙っちゃった あるよ(笑)
4 22/07/03(日)23:08:44 No.945385017
だんだんレオナの声がドス入ってきていて ああこれが演技かなど
5 22/07/03(日)23:08:45 No.945385024
手袋してたら?
6 22/07/03(日)23:08:48 No.945385051
いつも以上にはじめちゃん喋ってる気がする
7 22/07/03(日)23:08:50 No.945385065
有森たすけて
8 22/07/03(日)23:09:02 No.945385130
中年男性運んだことないから…!
9 22/07/03(日)23:09:03 No.945385134
レオナに目星つけて鑑識が徹底的に捜査すれば普通に物証出そう
10 22/07/03(日)23:09:04 No.945385145
初代ファントム助けて
11 22/07/03(日)23:09:05 No.945385150
ドジ!
12 22/07/03(日)23:09:05 No.945385153
証拠あるのにえっ証拠…みたいな顔するの笑った
13 22/07/03(日)23:09:06 No.945385158
ドジっ子!
14 22/07/03(日)23:09:06 No.945385162
電池のうっかりなかったら犯人の勝ち?
15 22/07/03(日)23:09:09 No.945385181
ガシャーン
16 22/07/03(日)23:09:14 No.945385211
スマホ使え
17 22/07/03(日)23:09:16 No.945385219
どんくさ…
18 22/07/03(日)23:09:18 No.945385234
これさえなければ完全犯罪だった?
19 22/07/03(日)23:09:19 No.945385246
レオナは… ドジっ子…!
20 22/07/03(日)23:09:20 No.945385253
犯行計画立てていたとはいえわざわざ懐中電灯に電池入れる時に指紋気にする奴なんてまずいないもんな…
21 22/07/03(日)23:09:22 No.945385263
アクシデントで突然生えた警察の成人男性を気絶させて取り除くフィジカルがやべえ
22 22/07/03(日)23:09:24 No.945385275
ミスしなけりゃなー
23 22/07/03(日)23:09:29 No.945385306
動機とリンクしてる犯人の弱点好き
24 22/07/03(日)23:09:31 No.945385312
動物なの
25 22/07/03(日)23:09:32 No.945385318
凡ミスすぎる
26 22/07/03(日)23:09:36 No.945385351
ヒッ恐怖症…!
27 22/07/03(日)23:09:39 No.945385369
ヒ恐怖症!?
28 22/07/03(日)23:09:40 No.945385383
ヒ恐怖症
29 22/07/03(日)23:09:41 No.945385390
>電池のうっかりなかったら犯人の勝ち? 証拠不十分ではあったね
30 22/07/03(日)23:09:43 No.945385399
猿丸→高所恐怖症 レオナ→火恐怖症 連発しちゃったなおい
31 22/07/03(日)23:09:47 No.945385421
手際が良い
32 22/07/03(日)23:09:47 No.945385426
今調べるの!?
33 22/07/03(日)23:09:49 No.945385434
>電池のうっかりなかったら犯人の勝ち? 物的証拠無くてもトリック全バレしてるしあとはハメ技でなんとかなるんじゃね
34 22/07/03(日)23:09:51 No.945385449
>手袋してたら? 懐中電灯に電池入れるのにわざわざ手間のかかる手袋を?
35 22/07/03(日)23:09:51 No.945385451
なんで持ってんだよおっさん!
36 22/07/03(日)23:09:52 No.945385456
その場で!?
37 22/07/03(日)23:09:53 No.945385471
別棟のロウソクはどうしたんだっけ
38 22/07/03(日)23:09:53 No.945385472
初代ファントムの名にかけて…!
39 22/07/03(日)23:09:55 No.945385485
今調べれるのか
40 22/07/03(日)23:09:56 No.945385489
>電池のうっかりなかったら犯人の勝ち? 証拠ない時は作るのが金田一
41 22/07/03(日)23:10:00 No.945385508
鑑識でもないのにそんな即座に指紋を!
42 22/07/03(日)23:10:02 No.945385523
見づらい!
43 22/07/03(日)23:10:06 No.945385539
>いつも以上にはじめちゃん喋ってる気がする 公式ヒによると台本換算27ページ分!
44 22/07/03(日)23:10:07 No.945385552
金田一にしては珍しくちゃんと鑑定の道具を使う
45 22/07/03(日)23:10:08 No.945385555
>ヒ恐怖症!? たしかに芸能人はヒを怖がる人がいるかもしれん
46 22/07/03(日)23:10:11 No.945385573
見せて(不自然)
47 22/07/03(日)23:10:13 No.945385593
ここのアドリブもうまいよなー
48 22/07/03(日)23:10:21 No.945385639
ヒ恐怖症はリアルでありそう
49 22/07/03(日)23:10:31 No.945385689
>公式ヒによると台本換算27ページ分! しんどい!
50 22/07/03(日)23:10:35 No.945385712
>>いつも以上にはじめちゃん喋ってる気がする >公式ヒによると台本換算27ページ分! なそ にん
51 22/07/03(日)23:10:35 No.945385715
ハメ技じゃないか…!
52 22/07/03(日)23:10:40 No.945385741
上とか下わかるの!?
53 22/07/03(日)23:10:41 No.945385747
>鑑識でもないのにそんな即座に指紋を! 指紋判別セット持ち歩いてるからな…
54 22/07/03(日)23:10:44 No.945385757
ようく見てわかる?
55 22/07/03(日)23:10:44 No.945385760
逆転裁判みてーな追い詰め方になってきたな…
56 22/07/03(日)23:10:46 No.945385773
やっちまった~
57 22/07/03(日)23:10:49 No.945385790
演技力で乗り切れ
58 22/07/03(日)23:10:50 No.945385804
アドリブ失敗!
59 22/07/03(日)23:10:54 No.945385817
まあまあ強敵だな
60 22/07/03(日)23:10:54 No.945385820
道枝駿佑の正直しんどい
61 22/07/03(日)23:10:55 No.945385826
>鑑識でもないのにそんな即座に指紋を! 何かと便利で持ち歩いているからな…
62 22/07/03(日)23:10:58 No.945385834
>公式ヒによると台本換算27ページ分! なそ にん
63 22/07/03(日)23:11:00 No.945385843
>上とか下わかるの!? わかるよ 凄いね人体
64 22/07/03(日)23:11:03 No.945385862
どうして…
65 22/07/03(日)23:11:03 No.945385867
>>いつも以上にはじめちゃん喋ってる気がする >公式ヒによると台本換算27ページ分! まあすごい
66 22/07/03(日)23:11:04 No.945385873
どうして…
67 22/07/03(日)23:11:04 No.945385877
どうして…
68 22/07/03(日)23:11:06 No.945385888
結構苦しくない!?
69 22/07/03(日)23:11:07 No.945385892
どうして…
70 22/07/03(日)23:11:13 No.945385930
はい負けー
71 22/07/03(日)23:11:14 No.945385939
しんどいさんのときも長回しだったらしい
72 22/07/03(日)23:11:16 No.945385952
はー!
73 22/07/03(日)23:11:18 No.945385964
できないかな ギリいけるんじゃないか…!?
74 22/07/03(日)23:11:18 No.945385967
どうして…
75 22/07/03(日)23:11:20 [六星] No.945385976
よし暴れて残り1人も殺せ
76 22/07/03(日)23:11:20 No.945385978
乾電池さえ落としてなかったら証拠不十分で勝ってた!
77 22/07/03(日)23:11:21 No.945385989
まだ粘れた
78 22/07/03(日)23:11:21 No.945385994
やっぱレオナ強敵だよな
79 22/07/03(日)23:11:22 No.945386001
>>上とか下わかるの!? >わかるよ 化学の発展すげええ
80 22/07/03(日)23:11:28 No.945386035
独自解釈やめて~
81 22/07/03(日)23:11:28 No.945386037
これはハメ技とは違うかな
82 22/07/03(日)23:11:28 No.945386039
淫売のクソ女よ
83 22/07/03(日)23:11:31 No.945386057
いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな…
84 22/07/03(日)23:11:31 No.945386062
>逆転裁判みてーな追い詰め方になってきたな… 証拠を裏返してカガク捜査やってくらえ!するやつだ
85 22/07/03(日)23:11:32 No.945386066
クリスティーヌって言われるとジャイ子しか浮かばない
86 22/07/03(日)23:11:33 No.945386068
>ここのアドリブもうまいよなー 頭の回転早いんだよねレオナ
87 22/07/03(日)23:11:34 No.945386076
ン~~ンン~~~
88 22/07/03(日)23:11:39 No.945386112
>演技力で乗り切れ 他の犯人も演技力は結構あったんだ
89 22/07/03(日)23:11:44 No.945386139
公式が勝手に言ってるだけ
90 22/07/03(日)23:11:45 No.945386150
日森くん最初から最後まで眼中にない…
91 22/07/03(日)23:11:46 No.945386161
なんか語りだした…
92 22/07/03(日)23:11:49 No.945386177
美しくない犯人ですね 失望しましたよ
93 22/07/03(日)23:11:50 No.945386187
ここで怪人名変更
94 22/07/03(日)23:11:57 No.945386226
光だの闇だの
95 22/07/03(日)23:11:58 No.945386231
>しんどいさんのときも長回しだったらしい 当日台本変更もよくあったからマジで頭おかしくなりそうだったとか
96 22/07/03(日)23:12:07 No.945386295
>よし暴れて残り1人も殺せ おめーが無法すぎるんだよ!!
97 22/07/03(日)23:12:13 No.945386335
>結構苦しくない!? ここから言い合いしたら相手も言い訳重ねていくのは苦しくなるので先に心おられた方の負け
98 22/07/03(日)23:12:16 No.945386352
乾電池落としてても電池入れるときに指紋付かないように入れてたら詰んでた?
99 22/07/03(日)23:12:19 No.945386369
おしゃれ眼帯
100 22/07/03(日)23:12:24 No.945386400
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… できそうだけどまぁもう空気がコイツ犯人なのか…ってなってるから…
101 22/07/03(日)23:12:27 No.945386426
鑑識でもない上にプライベートでも指紋検出セットを常備しているおっさんは自分の運命を悟りすぎてるな…
102 22/07/03(日)23:12:29 No.945386436
ストーカーはお前の方だったのか
103 22/07/03(日)23:12:38 No.945386479
アニメだと声が古谷徹の桐生
104 22/07/03(日)23:12:38 No.945386482
怪しいー(ガビーン
105 22/07/03(日)23:12:38 No.945386487
>おしゃれ眼帯 丹下段平じゃん
106 22/07/03(日)23:12:45 No.945386517
抱けーーっ
107 22/07/03(日)23:12:47 No.945386536
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… 関係者全員の前で自分のやったことをエンターテイメントで全部暴かれてくのにそんな心を保てるだろうか
108 22/07/03(日)23:12:52 No.945386558
鬼龍院に悲しい過去
109 22/07/03(日)23:12:52 No.945386561
きも…
110 22/07/03(日)23:12:53 No.945386567
キモメイクだ!
111 22/07/03(日)23:12:53 No.945386568
映すんだ…
112 22/07/03(日)23:13:01 No.945386632
まだイケメンじゃんか
113 22/07/03(日)23:13:01 No.945386633
>よし暴れて残り1人も殺せ 異人館村やめろぉ
114 22/07/03(日)23:13:02 No.945386642
原作よりも火傷がひどい?
115 22/07/03(日)23:13:04 No.945386647
原作だともっとヤバい怪我だよね
116 22/07/03(日)23:13:04 No.945386648
なんて醜いんだ
117 22/07/03(日)23:13:08 No.945386676
えっち!
118 22/07/03(日)23:13:09 No.945386679
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… 金田一の犯人がだいたい悲惨な動機だから暴露したいって気持ちもあるからな
119 22/07/03(日)23:13:13 No.945386705
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… 復讐は完遂したからぶっちゃけこれ以上言い逃れ重ねる必要性も
120 22/07/03(日)23:13:13 No.945386710
唯一のキスシーンがここだけの5期!
121 22/07/03(日)23:13:16 No.945386728
>>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… >関係者全員の前で自分のやったことをエンターテイメントで全部暴かれてくのにそんな心を保てるだろうか 復讐は達成できたしいいかなって‥‥‥
122 22/07/03(日)23:13:21 No.945386758
この女アクティブだな
123 22/07/03(日)23:13:24 No.945386779
えっなんで逃げたの?
124 22/07/03(日)23:13:24 No.945386785
令和ならいくらでも治しようがありそうな火傷の仕方だ
125 22/07/03(日)23:13:28 No.945386804
駆け落ち
126 22/07/03(日)23:13:31 No.945386826
トレンディドラマ感
127 22/07/03(日)23:13:33 No.945386845
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… 状況証拠と物的証拠で殴られると人は立てねえ
128 22/07/03(日)23:13:48 No.945386957
>復讐は達成できたしいいかなって‥‥‥ この後の人生とか考えてないから虚脱感のほうが勝っちゃうんだろうな
129 22/07/03(日)23:13:48 No.945386960
このあと死ぬ気だったしな
130 22/07/03(日)23:13:49 No.945386966
マジのファントムのムーブ
131 22/07/03(日)23:13:50 No.945386971
もう眼帯で隠さなくなってる…
132 22/07/03(日)23:13:55 No.945387002
>この女アクティブだな いいだろ?クリスティーヌだぜ?
133 22/07/03(日)23:13:55 No.945387008
ガンガン火傷映すじゃん
134 22/07/03(日)23:13:58 No.945387026
なんで誘拐監禁だって決めつけたんですか?
135 22/07/03(日)23:13:59 No.945387032
一気にレオナさんが可愛く見えてきた
136 22/07/03(日)23:14:00 No.945387044
fu1221526.jpg
137 22/07/03(日)23:14:00 No.945387045
>>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… >できそうだけどまぁもう空気がコイツ犯人なのか…ってなってるから… あと復讐ほぼ完遂済みみたいなパターンもあるしな
138 22/07/03(日)23:14:02 No.945387059
殺るべき奴は殺ったからな…
139 22/07/03(日)23:14:06 No.945387067
このレオナに惚れてた人が一番居た堪れない感じになってる…
140 22/07/03(日)23:14:08 No.945387087
パンツも下から見るよ
141 22/07/03(日)23:14:11 No.945387110
白蛇の医者を知っていれば…
142 22/07/03(日)23:14:18 No.945387156
>fu1221526.jpg !?
143 22/07/03(日)23:14:23 No.945387185
最近のメイク技術ってしょぼいな…
144 22/07/03(日)23:14:26 No.945387209
>なんで誘拐監禁だって決めつけたんですか? あの3人が…
145 22/07/03(日)23:14:35 No.945387261
お腹に子供とかいない?大丈夫?
146 22/07/03(日)23:14:37 No.945387279
>このレオナに惚れてた人が一番居た堪れない感じになってる… 三鬼谷さんだ
147 22/07/03(日)23:14:42 No.945387305
同期は有森と同じか?
148 22/07/03(日)23:14:47 No.945387337
>なんで誘拐監禁だって決めつけたんですか? レオナがストーカーファントムと駆け落ちなんて寄生するのに困るし…
149 22/07/03(日)23:14:48 No.945387338
がんばって理論武装してたのに理詰めで論破されたら心折れちゃう
150 22/07/03(日)23:14:59 No.945387401
決めつけたっていうか… 監禁ってことにしてもらったっていうか…
151 22/07/03(日)23:15:00 No.945387408
大事な話を公然の場でしすぎ!
152 22/07/03(日)23:15:05 No.945387432
マジで動機の過去回想だけで原作だと3話使ってるしな
153 22/07/03(日)23:15:05 No.945387434
ここ道枝とレオナの俳優だけ大変だなー あとの人たちは基本立ってるだけだ!
154 22/07/03(日)23:15:07 No.945387451
また大声で話してる…
155 22/07/03(日)23:15:07 No.945387452
>お腹に子供とかいない?大丈夫? 不動高校じゃあるまいし
156 22/07/03(日)23:15:08 No.945387458
クズゥ~
157 22/07/03(日)23:15:09 No.945387464
金田一特有のべらべら喋る犯人
158 22/07/03(日)23:15:11 No.945387476
都合良くしゃべってんじゃないよ1
159 22/07/03(日)23:15:12 No.945387487
恒例のクズ話盗み聞き
160 22/07/03(日)23:15:12 No.945387490
クズの自白ターン!
161 22/07/03(日)23:15:13 No.945387491
演劇サークルって感じだ!
162 22/07/03(日)23:15:13 No.945387496
はいクズー!
163 22/07/03(日)23:15:14 No.945387498
食いっぱぐれない!
164 22/07/03(日)23:15:16 No.945387505
こいつらクズなんだ!
165 22/07/03(日)23:15:19 No.945387522
喰いっっっっぱぐれない!!!
166 22/07/03(日)23:15:19 No.945387526
はいいつものクズ被害者!
167 22/07/03(日)23:15:22 No.945387540
被害者たち迂闊な話しすぎ!
168 22/07/03(日)23:15:23 No.945387544
でた…ペラペラしゃべるヤツ…!
169 22/07/03(日)23:15:23 No.945387548
金田一恒例の口の軽いクズども…
170 22/07/03(日)23:15:28 No.945387582
クズ~
171 22/07/03(日)23:15:28 No.945387584
クズ被害者特有の思い出トーク
172 22/07/03(日)23:15:30 No.945387598
あいつらの顔を覚えておけよ…
173 22/07/03(日)23:15:31 No.945387601
生還できる奴いる!?
174 22/07/03(日)23:15:31 No.945387602
くずのひとりごと…!
175 22/07/03(日)23:15:31 No.945387607
※たまに普通に生還するやつがいる
176 22/07/03(日)23:15:35 No.945387635
クズぅ
177 22/07/03(日)23:15:38 No.945387663
原作と違って犯人たちの口が軽い!
178 22/07/03(日)23:15:38 No.945387664
全部説明してくれる
179 22/07/03(日)23:15:41 No.945387676
こいつらよく脱出できたな…
180 22/07/03(日)23:15:42 No.945387677
つーかなんでこんな迂闊に話すやつ多いんだよ!
181 22/07/03(日)23:15:43 No.945387681
人生やり直しキットさえ見つかれば・・
182 22/07/03(日)23:15:43 No.945387682
>いつも思うがまだ全然言い逃れできそうなんだよな… 凶器隠滅の現場レベルじゃないと無理だろー だいたいは裁判で闘うことになるんだし
183 22/07/03(日)23:15:45 No.945387695
>生還できる奴いる!? 金田一…
184 22/07/03(日)23:15:45 No.945387697
割と綺麗な樹海
185 22/07/03(日)23:15:45 No.945387701
えグゥ
186 22/07/03(日)23:15:45 No.945387702
アニメだと城の桐生は俺が始末したで流された桐生さん…
187 22/07/03(日)23:15:46 No.945387704
ドコココ
188 22/07/03(日)23:15:48 No.945387720
マジでしょーもないクズだな…
189 22/07/03(日)23:15:49 No.945387733
ゾーフィ出てきそう
190 22/07/03(日)23:15:50 No.945387738
けおおおおおおおおおおお!
191 22/07/03(日)23:15:51 No.945387744
>※たまに普通に生還するやつがいる リスで…?
192 22/07/03(日)23:15:51 No.945387748
はいっクズ確定 ぶっころします
193 22/07/03(日)23:15:51 No.945387749
樹海は普通に生還できるけど…
194 22/07/03(日)23:15:54 No.945387763
そういやこれ樹海で奇跡の対面しちゃうんだった
195 22/07/03(日)23:15:54 No.945387764
よくここまで運んだな!
196 22/07/03(日)23:15:55 No.945387769
相変わらずのクズッ!
197 22/07/03(日)23:15:58 No.945387793
よくそこまで運んだな…
198 22/07/03(日)23:16:01 No.945387811
樹海ってそんなやばいの?
199 22/07/03(日)23:16:03 No.945387819
しんだの…?
200 22/07/03(日)23:16:04 No.945387829
こいつらどうやって戻ってきたの!?
201 22/07/03(日)23:16:05 No.945387834
ヒッ
202 22/07/03(日)23:16:05 No.945387838
>生還できる奴いる!? はじめちゃんじゃなきゃ無理だぜ!
203 22/07/03(日)23:16:05 No.945387840
樹海に置き去り!そういうのもあるのか…
204 22/07/03(日)23:16:07 No.945387850
クズが劇場に火をつけて候補生殺したって話カット?
205 22/07/03(日)23:16:07 No.945387851
絶対に許さないよ
206 22/07/03(日)23:16:07 No.945387853
金田一なら帰ってこれた
207 22/07/03(日)23:16:09 No.945387865
あっハコヅメでゴリチンパンが訓練したところだ!
208 22/07/03(日)23:16:10 No.945387867
絶 許
209 22/07/03(日)23:16:10 No.945387868
>つーかなんでこんな迂闊に話すやつ多いんだよ! 馬鹿って口軽いじゃん! 現実でも
210 22/07/03(日)23:16:10 No.945387869
被害者もすることが多い!
211 22/07/03(日)23:16:11 No.945387877
許さない 絶対許さない
212 22/07/03(日)23:16:12 No.945387883
絶許
213 22/07/03(日)23:16:12 No.945387884
そりゃ気持ち悪いわ…普通に挨拶してくるなんて…
214 22/07/03(日)23:16:14 No.945387891
絶対に許さないよ
215 22/07/03(日)23:16:15 No.945387896
樹海ってそうなの。。?
216 22/07/03(日)23:16:16 No.945387909
>クズ被害者特有の思い出トーク 原作だと映像特典みたいなインタビューで話してる
217 22/07/03(日)23:16:20 No.945387931
絶許
218 22/07/03(日)23:16:22 No.945387943
>馬鹿って口軽いじゃん! >現実でも むしろリアルだよね
219 22/07/03(日)23:16:24 No.945387955
>>生還できる奴いる!? >金田一… そうだね×1
220 22/07/03(日)23:16:24 No.945387957
流石にレポーターとして言った樹海にあったは無理があったから改変されたか…
221 22/07/03(日)23:16:24 No.945387962
ファントムはやはり復讐心を隠す仮面を被ってこそだな
222 22/07/03(日)23:16:29 No.945387997
>そういやこれ樹海で奇跡の対面しちゃうんだった 私があの人にあげた手編みのマフラーがなんで樹海の奥から…?
223 22/07/03(日)23:16:30 No.945388004
原作のレオナの表情の描き方がまた美しくてなぁ…
224 22/07/03(日)23:16:33 No.945388013
紅茶のめ!
225 22/07/03(日)23:16:33 No.945388019
あれ?火つけたのもこいつらじゃなかった?
226 22/07/03(日)23:16:37 No.945388042
>こいつらどうやって戻ってきたの!? 帰り道の印にパンくずでもおいてたんじゃない?
227 22/07/03(日)23:16:39 No.945388050
復讐は完遂できたしまあいいか
228 22/07/03(日)23:16:40 No.945388058
チョコチップクッキーさえあれば生還できたのに
229 22/07/03(日)23:16:41 No.945388064
おっさん!また犯人逃がして!
230 22/07/03(日)23:16:43 No.945388076
大暴れ!!!
231 22/07/03(日)23:16:46 No.945388087
フィジカルすごい
232 22/07/03(日)23:16:46 No.945388088
>樹海ってそんなやばいの? 人生やり直しセットとか落ちてる
233 22/07/03(日)23:16:47 No.945388097
意外なフィジカル…!
234 22/07/03(日)23:16:48 No.945388102
オオオ イイイ
235 22/07/03(日)23:16:49 No.945388112
見逃すなよ!
236 22/07/03(日)23:16:50 No.945388113
名探偵のボーヤ!!
237 22/07/03(日)23:16:50 No.945388114
手遅れタイム!
238 22/07/03(日)23:16:50 No.945388115
おっちゃん!刑事だろ!何つったって見てるんだよ!!!
239 22/07/03(日)23:16:51 No.945388120
とりあえずバリケード ちゃんと灯油を用意
240 22/07/03(日)23:16:51 No.945388121
みんななんで呆然と立ってんだよ! ロード中かなんかか!?
241 22/07/03(日)23:16:52 No.945388129
ねえ?今なんで黙って見てたの?
242 22/07/03(日)23:16:52 No.945388131
なんで見てたの…
243 22/07/03(日)23:16:52 No.945388134
オペラ座感燃えるよ!
244 22/07/03(日)23:16:55 No.945388155
警察の人~!
245 22/07/03(日)23:16:56 No.945388160
最期まで手際が良いな!
246 22/07/03(日)23:16:56 No.945388162
ボケっとしすぎだろ!!
247 22/07/03(日)23:16:56 No.945388163
火炎属性付与
248 22/07/03(日)23:16:57 No.945388166
最後までフィジカル!
249 22/07/03(日)23:17:02 No.945388199
判断が遅い!
250 22/07/03(日)23:17:02 No.945388207
火炎属性付与
251 22/07/03(日)23:17:03 No.945388211
>こいつらどうやって戻ってきたの!? 起きたらしらないとこにいるのと ちゃんと起きて目印なりなんなり用意してたのとは違うだろうさ
252 22/07/03(日)23:17:03 No.945388214
私を舐めてんじゃねえのか?名探偵のボーヤ!
253 22/07/03(日)23:17:04 No.945388218
きっと樹海村に迷い込んでしまったんだろう
254 22/07/03(日)23:17:05 No.945388225
準備周到すぎる…
255 22/07/03(日)23:17:05 No.945388227
板倉ァ!
256 22/07/03(日)23:17:08 No.945388244
樹海から普通に生き延びてたエイジ レオナをこっそり応援してた
257 22/07/03(日)23:17:09 No.945388247
ああ東京グローブ座が
258 22/07/03(日)23:17:14 No.945388274
バーニン!
259 22/07/03(日)23:17:14 No.945388278
!?
260 22/07/03(日)23:17:17 No.945388289
>人生やり直しセットとか落ちてる 娘もやり直さなきゃ!
261 22/07/03(日)23:17:17 No.945388297
レオナは本当はお嬢様タイプなのいいよね
262 22/07/03(日)23:17:18 No.945388299
!?
263 22/07/03(日)23:17:20 No.945388315
燃やしちまえオペラ座館
264 22/07/03(日)23:17:21 No.945388325
来てくれたのか
265 22/07/03(日)23:17:21 No.945388327
まだ有森が人を殺してもないのに! 館が燃える!
266 22/07/03(日)23:17:22 No.945388337
GNエージ
267 22/07/03(日)23:17:23 No.945388341
二代目六星!?
268 22/07/03(日)23:17:25 No.945388357
GNエイジさん
269 22/07/03(日)23:17:27 No.945388371
GUNえいじ
270 22/07/03(日)23:17:27 No.945388374
タキシード仮面様!
271 22/07/03(日)23:17:28 No.945388382
>つーかなんでこんな迂闊に話すやつ多いんだよ! 原作だと樹海リポート番組のレポーターの時偶然自分がプレゼントしたマフラーが樹海にあってその近くにあった手帳を隠れてくすねて中読んで3人の悪行しる
272 22/07/03(日)23:17:29 No.945388386
GNエイジ
273 22/07/03(日)23:17:30 No.945388393
GNエイジ
274 22/07/03(日)23:17:34 No.945388414
GNファントム
275 22/07/03(日)23:17:34 No.945388416
GNエイジ
276 22/07/03(日)23:17:34 No.945388417
GNエージ!
277 22/07/03(日)23:17:40 No.945388446
書き込みをした人によって削除されました
278 22/07/03(日)23:17:44 No.945388473
>タキシード仮面様! まぁアニメだと声が古谷徹だったが…
279 22/07/03(日)23:17:46 No.945388488
都合の良いえいじさん!
280 22/07/03(日)23:17:46 No.945388490
鬼滅の刃か…?
281 22/07/03(日)23:17:47 No.945388494
GNエイジ
282 22/07/03(日)23:17:47 No.945388496
スゥー…
283 22/07/03(日)23:17:49 No.945388508
でもここで生き残ってもどうせ極刑だよ…
284 22/07/03(日)23:17:53 No.945388534
なんか良い話っぽくなってきた
285 22/07/03(日)23:17:54 No.945388540
グッバイ、エイジ・ダテ!
286 22/07/03(日)23:17:54 No.945388541
まだ1回目なのに!
287 22/07/03(日)23:17:58 No.945388568
犯人クズなのと同じぐらい金田一世界のいい男といい女は殺される
288 22/07/03(日)23:17:59 No.945388573
火恐怖症のレオナさんが焼身自殺選ぶのエグいよね
289 22/07/03(日)23:18:00 No.945388584
ジャニーズジャンプ!
290 22/07/03(日)23:18:00 No.945388593
>原作だと樹海リポート番組のレポーターの時偶然自分がプレゼントしたマフラーが樹海にあってその近くにあった手帳を隠れてくすねて中読んで3人の悪行しる うーnこれは尺の事情か
291 22/07/03(日)23:18:01 No.945388602
金田一ジャンプ!
292 22/07/03(日)23:18:06 No.945388624
有森「あれこれって俺殺人犯さなくて済む?」
293 22/07/03(日)23:18:08 No.945388644
この館は浄化されたわ…
294 22/07/03(日)23:18:10 No.945388654
サイコメトラーエイジ
295 22/07/03(日)23:18:12 No.945388671
>燃やしちまえオペラ座館 燃えたくらいじゃ連続殺人は止まらないぞ
296 22/07/03(日)23:18:13 No.945388682
タキシード仮面って言葉が思い浮かんだ
297 22/07/03(日)23:18:14 No.945388686
>オペラ座感燃えるよ! さっさと燃えて無くなってしまえこんなとこ!再開発もするな!!
298 22/07/03(日)23:18:15 No.945388697
飛ばしたな思いっきり
299 22/07/03(日)23:18:18 No.945388717
あっさり脱出
300 22/07/03(日)23:18:19 No.945388722
そういえばあの3人が火事起こしたって部分が消えた?
301 22/07/03(日)23:18:20 No.945388729
あれ?えーじさんは3人に何をされたの 放火だけ?
302 22/07/03(日)23:18:26 No.945388773
>>オペラ座感燃えるよ! >さっさと燃えてなくなってしまえあんなとこ!さいかいはつもするな!! しました オープニングイベントでころしおきたけどさんかしゃからはぜっさんされたのでよかった!
303 22/07/03(日)23:18:27 No.945388776
ていうか動機の事件は3人が火事起こしたの隠蔽するためじゃなくなったのか
304 22/07/03(日)23:18:34 No.945388812
>でもここで生き残ってもどうせ極刑だよ… 4人殺した綾辻さんが死刑にならないんだから無問題
305 22/07/03(日)23:18:36 No.945388825
はじめちゃんが人の命救ったとこ初めて見た
306 22/07/03(日)23:18:37 No.945388828
借りたセットなのに炎上とか無理だよ!
307 22/07/03(日)23:18:40 No.945388842
拘束しとかないでいいの?
308 22/07/03(日)23:18:41 No.945388843
>さっさと燃えてなくなってしまえあんなとこ!さいかいはつもするな!! 20年後───
309 22/07/03(日)23:18:43 No.945388849
>あれ?えーじさんは3人に何をされたの >放火だけ? 放火と樹海に着の身着のまま放置
310 22/07/03(日)23:18:44 No.945388859
>あれ?えーじさんは3人に何をされたの >放火だけ? 樹海放置
311 22/07/03(日)23:18:52 No.945388890
>ていうか動機の事件は3人が火事起こしたの隠蔽するためじゃなくなったのか えーじさんを樹海に置き去りにしただけだな
312 22/07/03(日)23:18:53 No.945388902
>このレオナに惚れてた人が一番居た堪れない感じになってる… 霧生さんは火の中突っ込んで助けに行ったのにあの人は飛び込めなかったからまぁ最初から勝ち目ないよねって
313 22/07/03(日)23:18:55 No.945388914
オエージ!
314 22/07/03(日)23:18:55 No.945388916
>>>オペラ座感燃えるよ! >>さっさと燃えてなくなってしまえあんなとこ!さいかいはつもするな!! >しました >オープニングイベントでころしおきたけどさんかしゃからはぜっさんされたのでよかった! よくねえよ!
315 22/07/03(日)23:18:56 No.945388922
有森はボーガン放置して殺したのにな
316 22/07/03(日)23:18:59 No.945388945
>グッバイ、エイジ・ダテ! ギリシャの哲学者リカルドマルチネスの言葉だ
317 22/07/03(日)23:19:00 No.945388948
>有森「あれこれって俺殺人犯さなくて済む?」 存在がなくなったよ
318 22/07/03(日)23:19:00 No.945388954
まあ三人も殺せばすぐ後追えるよ
319 22/07/03(日)23:19:02 No.945388969
犯人を死なせちゃ探偵失格だからな…
320 22/07/03(日)23:19:19 No.945389064
三度目…
321 22/07/03(日)23:19:20 No.945389073
>はじめちゃんが人の命救ったとこ初めて見た ひどすぎる…
322 22/07/03(日)23:19:22 No.945389085
>霧生さんは火の中突っ込んで助けに行ったのにあの人は飛び込めなかったからまぁ最初から勝ち目ないよねって モブAすぎる
323 22/07/03(日)23:19:29 No.945389143
>有森はボーガン放置して殺したのにな なのでドラマ版では学習して外しました! ダイナミック投身自殺された…
324 22/07/03(日)23:19:32 No.945389154
何回もやったのにオペラ座の怪人の話を知らない?
325 22/07/03(日)23:19:36 No.945389188
よかった…コレで有森と能条が殺人出来る…
326 22/07/03(日)23:19:39 No.945389205
後方彼氏面…
327 22/07/03(日)23:19:43 No.945389231
>三度目… この金田一にとっては一度目だから…
328 22/07/03(日)23:19:47 No.945389263
テレビ放送なしで150分ぐらいで全部原作通りの完全版みたいね
329 22/07/03(日)23:19:48 No.945389271
自分だけ生き残るつもりはなかった奴の顔 https://mobile.twitter.com/DBLFACE/status/1543597486585290752
330 22/07/03(日)23:19:50 No.945389282
まあ目的は果たしたしいいか
331 22/07/03(日)23:19:50 No.945389286
高校生の童貞のガキが愛を語るか!
332 22/07/03(日)23:19:50 No.945389289
後方ファントム面
333 22/07/03(日)23:19:50 No.945389293
>有森「あれこれって俺殺人犯さなくて済む?」 いつからオペラ座がこれだけだと錯覚していた?
334 22/07/03(日)23:19:51 No.945389297
>まあ三人も殺せばすぐ後追えるよ 情状酌量の余地ありで無期懲役だよ
335 22/07/03(日)23:19:54 No.945389328
>>グッバイ、エイジ・ダテ! >ギリシャの哲学者リカルドマルチネスの言葉だ それはじめの一歩だろ 金田一はじめと掛けてんだろ
336 22/07/03(日)23:20:00 No.945389363
>>有森「あれこれって俺殺人犯さなくて済む?」 >存在がなくなったよ ドラマやアニメからも存在消されるってなにしたんですかね…
337 22/07/03(日)23:20:06 No.945389390
被害者の悪行の放火部分カットされた?
338 22/07/03(日)23:20:06 No.945389391
>何回もやったのにオペラ座の怪人の話を知らない? このはじめちゃんは初回だから
339 22/07/03(日)23:20:07 No.945389398
>はじめちゃんが人の命救ったとこ初めて見た 原作にはあるだろ!…ほら…その…あの事件とか!
340 22/07/03(日)23:20:07 No.945389405
ボウガン残すのは原作漫画だけ
341 22/07/03(日)23:20:08 No.945389408
見守ってくれてたのはいいけど樹海に置き去りにされたのが許せないのよ!!
342 22/07/03(日)23:20:12 No.945389436
イイ話ダナー
343 22/07/03(日)23:20:17 No.945389471
やっぱりすげえぜ金田一のフィジカル
344 22/07/03(日)23:20:20 No.945389487
>この金田一にとっては一度目だから… じゃあまだ有森は生きてる世界なのか…
345 22/07/03(日)23:20:29 No.945389545
オペラ座何回目の殺人事件?
346 22/07/03(日)23:20:29 No.945389546
ダメかー
347 22/07/03(日)23:20:29 No.945389547
そうか…この一ちゃんオペラ座の怪人よく知らないのか…
348 22/07/03(日)23:20:30 No.945389554
殺人犯のサイン
349 22/07/03(日)23:20:31 No.945389561
霧生さんの親バレはカットか… まぁいらねぇよなあれ
350 22/07/03(日)23:20:31 No.945389562
犯罪者のサインだしな
351 22/07/03(日)23:20:31 No.945389563
犯罪者のサインは高く売れる
352 22/07/03(日)23:20:33 No.945389580
かわいい
353 22/07/03(日)23:20:34 No.945389582
殺人鬼のレアサイン
354 22/07/03(日)23:20:37 No.945389606
みゆきも見守ってくれてるじゃん
355 22/07/03(日)23:20:38 No.945389611
買収できなかったか… ていうか殺人犯のサインじゃ価値ないだろ…
356 22/07/03(日)23:20:39 No.945389618
2代目忘れたけどオペラ座館の犯人だとなんとか生き残れた人だっけ
357 22/07/03(日)23:20:43 No.945389647
やっぱもっちゃりした美雪かわいい
358 22/07/03(日)23:20:44 No.945389653
ああーっみゆき可愛い
359 22/07/03(日)23:20:45 No.945389659
次の番組の主人公来ないかな
360 22/07/03(日)23:20:46 No.945389667
最期に美雪がヒロインポイントを稼ぎにきた!
361 22/07/03(日)23:20:47 No.945389681
>被害者の悪行の放火部分カットされた? 再現性がある犯行はちょっと
362 22/07/03(日)23:20:47 No.945389683
一ちゃんはもうジャニ枠なのは決まってるんだろうけど 堂本が一番一ちゃん感あったな…
363 22/07/03(日)23:20:47 No.945389684
後方幼馴染面
364 22/07/03(日)23:20:48 No.945389689
愛ですね
365 22/07/03(日)23:20:50 No.945389702
きぶり佐木
366 22/07/03(日)23:20:51 No.945389710
なぜそこで愛!?
367 22/07/03(日)23:20:53 No.945389724
愛ですね(僕には到底及びませんが)
368 22/07/03(日)23:20:56 No.945389740
もうそれはヒロインではなく姉のポジションたよ美雪!
369 22/07/03(日)23:20:56 No.945389743
そんな何度も何度もオペラ座舞台の殺人事件が起きるみたいな…
370 22/07/03(日)23:20:56 No.945389745
正妻の余裕の発言
371 22/07/03(日)23:20:57 No.945389751
愛(佐木→金田一の)
372 22/07/03(日)23:20:58 No.945389760
歯並びいいな佐木
373 22/07/03(日)23:21:00 No.945389776
佐木はなんなんだよ!
374 22/07/03(日)23:21:01 No.945389781
もう二度と生産されないサインと考えると超レアだよな・・・
375 22/07/03(日)23:21:03 No.945389787
fu1221559.jpg 原作の一番好きなシーンがアッサリしてた…
376 22/07/03(日)23:21:04 No.945389793
美雪は今更手遅れだよ
377 22/07/03(日)23:21:06 No.945389809
来週狐火かな…楽しみ
378 22/07/03(日)23:21:08 No.945389823
ひょっこり美雪
379 22/07/03(日)23:21:08 No.945389828
光一とぶつかれ
380 22/07/03(日)23:21:09 No.945389831
佐木の愛
381 22/07/03(日)23:21:13 No.945389856
この後3回ぐらい殺人事件起きるんだっけ、オペラ座
382 22/07/03(日)23:21:13 No.945389864
次のドラマの引き継ぎやろうぜ!
383 22/07/03(日)23:21:14 No.945389866
ヒロインはおっちゃんだろ
384 22/07/03(日)23:21:15 No.945389873
殺人鬼のサインってレアすぎない?
385 22/07/03(日)23:21:16 No.945389882
佐木の話だろうか…
386 22/07/03(日)23:21:17 No.945389890
佐木も見守ってるよ…
387 22/07/03(日)23:21:19 No.945389898
深雪が他のドラマに出向いてるのが悪いんだろ!
388 22/07/03(日)23:21:19 No.945389904
確かにおっさんや佐木のことしか見えなくなるよな
389 22/07/03(日)23:21:19 No.945389905
メタっぽい発言
390 22/07/03(日)23:21:21 No.945389918
!?
391 22/07/03(日)23:21:23 No.945389931
>犯人を死なせちゃ探偵失格だからな… なあ!じっちゃん!
392 22/07/03(日)23:21:23 No.945389932
今回のドラマの美雪の女友達っぽい距離感好き
393 22/07/03(日)23:21:23 No.945389936
!?
394 22/07/03(日)23:21:24 No.945389943
>犯人を死なせちゃ探偵失格だからな… 追跡バレる探偵失格来たな
395 22/07/03(日)23:21:24 No.945389946
大切なものを失うフラグは!?
396 22/07/03(日)23:21:25 No.945389957
原作だと桐生も遺品のメモ帳かなんかであいつら許さねえ!ってなってた記憶
397 22/07/03(日)23:21:26 No.945389962
お
398 22/07/03(日)23:21:26 No.945389968
急にヒロインっぽくなったぞ
399 22/07/03(日)23:21:29 No.945389987
fu1221558.jpg fu1221560.jpg fu1221561.jpg fu1221562.jpg fu1221563.jpg fu1221564.jpg 原作の動機の事件
400 22/07/03(日)23:21:29 No.945389988
キテル…
401 22/07/03(日)23:21:30 No.945389994
キテル…・
402 22/07/03(日)23:21:31 No.945390004
美雪もカメラ早く持て
403 22/07/03(日)23:21:34 No.945390027
最後だけヒロインみたいなことするやつ!
404 22/07/03(日)23:21:34 No.945390028
佐木の事かな…
405 22/07/03(日)23:21:35 No.945390035
つまり佐木が常にカメラ回してるのも…
406 22/07/03(日)23:21:36 No.945390039
佐木は見守ってるし攻めにも行ってる
407 22/07/03(日)23:21:38 No.945390061
抱けええええ!!
408 22/07/03(日)23:21:39 No.945390073
キテル…
409 22/07/03(日)23:21:41 No.945390081
>急にヒロインっぽくなったぞ 今更かよお!
410 22/07/03(日)23:21:43 No.945390099
きも
411 22/07/03(日)23:21:45 No.945390109
こわ~…
412 22/07/03(日)23:21:45 No.945390111
やはりヒロインは…
413 22/07/03(日)23:21:47 No.945390130
やはり真ヒロイン
414 22/07/03(日)23:21:48 No.945390131
抱けーっ!
415 22/07/03(日)23:21:49 No.945390139
やっぱり佐木がヒロインじゃねーか!
416 22/07/03(日)23:21:50 No.945390145
ホモよ!!!!!!!!!!!!
417 22/07/03(日)23:21:50 No.945390147
きも
418 22/07/03(日)23:21:50 No.945390148
ブヘヘ…
419 22/07/03(日)23:21:50 No.945390149
佐木はさぁ…
420 22/07/03(日)23:21:50 No.945390152
コワ~…
421 22/07/03(日)23:21:51 No.945390153
佐木!
422 22/07/03(日)23:21:51 No.945390157
録画してやがる…!!
423 22/07/03(日)23:21:52 No.945390163
やはり佐木がヒロイン
424 22/07/03(日)23:21:52 No.945390167
佐木はさぁ
425 22/07/03(日)23:21:52 No.945390169
やっぱりお前ヒロインだろ
426 22/07/03(日)23:21:53 No.945390175
やっぱ佐木くんなんだよなぁ
427 22/07/03(日)23:21:54 No.945390183
やっぱヒロインじゃん…
428 22/07/03(日)23:21:54 No.945390187
見守りヒロイン佐木
429 22/07/03(日)23:21:55 No.945390188
ホモよ!
430 22/07/03(日)23:21:55 No.945390193
やっぱり気持ち悪いのこいつヒューチャーするの
431 22/07/03(日)23:21:56 No.945390198
室内で花火して建物全焼させて有望な役者の卵何人もぶっ殺すのすごいよね サバゲーマーの火の不始末と並ぶ
432 22/07/03(日)23:22:00 No.945390222
Ipadは今風だな
433 22/07/03(日)23:22:00 No.945390223
正解が1個もない… 妙だな
434 22/07/03(日)23:22:01 No.945390229
佐木×金田一キテル...
435 22/07/03(日)23:22:02 No.945390238
キテ…キテル…?
436 22/07/03(日)23:22:05 No.945390255
美雪は逃げなくていいだろ
437 22/07/03(日)23:22:05 No.945390256
正解が一個もない‥‥‥犯人かな?
438 22/07/03(日)23:22:06 No.945390257
佐木気持ち悪いよ…
439 22/07/03(日)23:22:08 No.945390276
ホモよ!
440 22/07/03(日)23:22:08 No.945390278
終わった
441 22/07/03(日)23:22:08 No.945390282
佐木逮捕しようぜ
442 22/07/03(日)23:22:08 No.945390283
今作の不動高校は平和でよかった
443 22/07/03(日)23:22:10 No.945390289
これで終わりなの!?
444 22/07/03(日)23:22:10 No.945390293
気持ち悪いよ…
445 22/07/03(日)23:22:12 No.945390309
時代に合わせてトリックやらなんやら改変する必要があるのは分かるけど大変だろうなあ
446 22/07/03(日)23:22:13 No.945390310
二期やらないかなぁ
447 22/07/03(日)23:22:14 No.945390321
な…なぜディズニープラスに
448 22/07/03(日)23:22:14 No.945390328
正解が無い…つまり犯人!
449 22/07/03(日)23:22:16 No.945390347
2シーズン!2シーズン目!!
450 22/07/03(日)23:22:19 No.945390367
どうにか続編くだち
451 22/07/03(日)23:22:22 No.945390380
>今作の不動高校は平和でよかった そうかな…そうかも…
452 22/07/03(日)23:22:23 No.945390388
二期は無いのか…
453 22/07/03(日)23:22:24 No.945390396
二期は!?
454 22/07/03(日)23:22:24 No.945390398
シーズン2は!?シーズン2の告知はないの!?
455 22/07/03(日)23:22:24 No.945390400
え!スペシャルの告知とかなし!?
456 22/07/03(日)23:22:32 No.945390443
特番でいいから続き見たい~!!
457 22/07/03(日)23:22:35 No.945390466
面白かったからまたやって欲しいな…
458 22/07/03(日)23:22:36 No.945390473
続編決定してもいいのよ
459 22/07/03(日)23:22:36 No.945390475
いいドラマ化だったな
460 22/07/03(日)23:22:36 No.945390478
割と余韻もへったくれもないラストだった! 二期まだ!!?
461 22/07/03(日)23:22:37 No.945390480
>今作の不動高校は平和でよかった 最初の事件…
462 22/07/03(日)23:22:37 No.945390485
次あるなら異人館ホテルやろうぜ!
463 22/07/03(日)23:22:40 No.945390499
マークシートなら…
464 22/07/03(日)23:22:41 No.945390509
>佐木気持ち悪いよ… 愛ですね
465 22/07/03(日)23:22:41 No.945390512
知ってるぜ 母を殺してから息子を殺して遺産継がせるんだろ!
466 22/07/03(日)23:22:50 No.945390560
佐木…
467 22/07/03(日)23:22:52 No.945390576
>二期やらないかなぁ 要らんかな…どうせまた新しいジャニでやるだろ
468 22/07/03(日)23:22:52 No.945390578
今日初めて見たけどみゆきブサイクじゃない? と思ったけど当時のともさかりえも大概だったわ
469 22/07/03(日)23:22:53 No.945390588
面白かった 2期が見たい~!
470 22/07/03(日)23:22:55 No.945390595
これ視聴率とか人気はどうだったの? シーズン2できそう?
471 22/07/03(日)23:22:55 No.945390597
せっかくだから信長公記と引き継げばよかったのに
472 22/07/03(日)23:22:56 No.945390603
半分くらい変なおじさんがいる
473 22/07/03(日)23:22:58 No.945390610
2期待ってるぞ…!
474 22/07/03(日)23:23:01 No.945390626
面白かったからこのメンツで2期欲しいなあ
475 22/07/03(日)23:23:02 No.945390634
新ドラマ馬鹿っぽいな…
476 22/07/03(日)23:23:04 No.945390652
秋にスペシャルやってから冬に二期やって
477 22/07/03(日)23:23:06 No.945390670
クソドラマっぽいなぁ
478 22/07/03(日)23:23:07 No.945390671
なんかMXに深夜でやってそうな番組を日テレでやるんだな
479 22/07/03(日)23:23:07 No.945390673
>今作の不動高校は平和でよかった 的場生存したし生徒3人しか死んでないんだな
480 22/07/03(日)23:23:10 No.945390691
>>今作の不動高校は平和でよかった >最初の事件… 一度しか全校集会がないなんて平和すぎるぜ!!
481 22/07/03(日)23:23:11 No.945390698
これなら金田一の殺人のほうが最終回感あったのでは?
482 22/07/03(日)23:23:12 No.945390704
不動高に通う三人の学生が 頼まれもしないのに難事件に挑む!
483 22/07/03(日)23:23:17 No.945390740
3番目に面白かったぞ
484 22/07/03(日)23:23:21 No.945390760
>正解が1個もない… >妙だな はじめちゃんが地獄の子守唄だったなんて…
485 22/07/03(日)23:23:26 No.945390794
この時間は講談社タイムなのか
486 22/07/03(日)23:23:32 No.945390831
終わり
487 22/07/03(日)23:23:33 No.945390832
>>>今作の不動高校は平和でよかった >>最初の事件… >一度しか全校集会がないなんて平和すぎるぜ!! そうかな…そうかな…
488 22/07/03(日)23:23:34 No.945390842
なんとなく撮ったけど放送してない話とかない?
489 22/07/03(日)23:23:35 No.945390844
初代くらい演出攻めてて良かったな…
490 22/07/03(日)23:23:37 No.945390855
>fu1221559.jpg >原作の一番好きなシーンがアッサリしてた… まぁ本来は初代2代目のファントムがあってこそっては気はするから…
491 22/07/03(日)23:23:37 No.945390857
>>今作の不動高校は平和でよかった >的場生存したし生徒3人しか死んでないんだな 一人死んだだけで大問題だよ…
492 22/07/03(日)23:23:38 No.945390866
>新ドラマ馬鹿っぽいな… 原作はワンナウツとライアーゲームの甲斐谷だぞ一応頭脳バトルものだ
493 22/07/03(日)23:23:38 No.945390869
まあ高校で連続殺人1回くらいなら普通だろう…
494 22/07/03(日)23:23:41 No.945390893
なんか余韻がないなあ
495 22/07/03(日)23:23:49 No.945390948
えっあれ今日最終回だったの!?
496 22/07/03(日)23:23:51 No.945390962
インケーンダンサーズ出したんだしSPとかで狐火をどうか…!
497 22/07/03(日)23:23:52 No.945390966
実際ものすごいよくできてたので このメンツと予算で2ndシーズンやってくれー 墓場島というか外人のバイトみたい
498 22/07/03(日)23:23:53 No.945390974
二期があるならもうちょっと深雪目立ってもいいかもね
499 22/07/03(日)23:23:55 No.945390978
この面子好きになっちゃったからマジで二期来て… 異人館ホテルとか…
500 22/07/03(日)23:23:58 No.945391002
佐木がヒロイン過ぎるから赤ヒゲのサンタクロースするしかないんですね
501 22/07/03(日)23:24:00 No.945391019
>>>今作の不動高校は平和でよかった >>的場生存したし生徒3人しか死んでないんだな >一人死んだだけで大問題だよ… 原作は1桁違うし…
502 22/07/03(日)23:24:06 No.945391052
>>二期やらないかなぁ >要らんかな…どうせまた新しいジャニでやるだろ それでもいいけどこの3人とおっさんがまた見たいのぉ!
503 22/07/03(日)23:24:15 No.945391101
>なんとなく撮ったけど放送してない話とかない? 短縮はないと思う むしろ延期した週は堂本金田一放送した分お得だ
504 22/07/03(日)23:24:20 No.945391128
CMか!
505 22/07/03(日)23:24:21 No.945391134
>この面子好きになっちゃったからマジで二期来て… >異人館ホテルとか… なんで「」は佐木殺したがるの…
506 22/07/03(日)23:24:25 No.945391155
面白かったし人気も上々だと思うけど製作費とか予算大丈夫なのかって不安になる
507 22/07/03(日)23:24:26 No.945391159
>それでもいいけどこの3人とおっさんがまた見たいのぉ! やっぱり金田一バースやるしかねぇ!
508 22/07/03(日)23:24:32 No.945391194
佐木くん流石にそろそろ逮捕では
509 22/07/03(日)23:24:33 No.945391201
リメイク多かったの残念だった
510 22/07/03(日)23:24:34 No.945391211
30周年っていうボーナスタイムはまだ半年あるんだからワンチャン期待してもいいよね
511 22/07/03(日)23:24:35 No.945391223
>二期やらないかなぁ やってほしい
512 22/07/03(日)23:24:36 No.945391225
視聴率あんま振るわなかったんだっけ 初のリアル金田一だけに悲しい
513 22/07/03(日)23:24:36 No.945391227
>墓場島というか外人のバイトみたい 冬にやって雪夜叉雪霊雪鬼タロット山荘やろうぜ!
514 22/07/03(日)23:24:41 No.945391267
異人館ホテルを異人館村みたいにアレンジしてくれたら最高
515 22/07/03(日)23:24:50 No.945391326
>原作はワンナウツとライアーゲームの甲斐谷だぞ一応頭脳バトルものだ 主役が何でも知ってる系漫画なのか
516 22/07/03(日)23:24:50 No.945391327
>要らんかな…どうせまた新しいジャニでやるだろ 今回のいい感じだったからまたやってほしいわ
517 22/07/03(日)23:24:51 No.945391332
このおっさんで剣持警部の殺人やって
518 22/07/03(日)23:24:54 No.945391353
もっと松潤版くらい一ちゃん曇らせてほしい
519 22/07/03(日)23:24:58 No.945391375
>面白かったし人気も上々だと思うけど製作費とか予算大丈夫なのかって不安になる 予算はディズニー持ちだ
520 22/07/03(日)23:25:05 No.945391420
>これなら金田一の殺人のほうが最終回感あったのでは? SASUKEネタが覚えられてるのと一ちゃんが人救える事件で後味いいし…
521 22/07/03(日)23:25:10 No.945391460
贅沢言わないから山田版くらい続いてほしいいいい!!
522 22/07/03(日)23:25:13 No.945391480
>なんで「」は佐木殺したがるの… 5代目の佐木がヒロインムーブしまくるのと5代目の一ちゃんが曇るといい顔するのが悪い
523 22/07/03(日)23:25:16 No.945391508
>このおっさんで剣持警部の殺人やって クズが燃えるシーンじっくりと!?
524 22/07/03(日)23:25:17 No.945391512
>視聴率あんま振るわなかったんだっけ >初のリアル金田一だけに悲しい 正直今もう視聴率はそこまで… 配信は好調みたいだし
525 22/07/03(日)23:25:17 No.945391513
生首どーんとか手首どーんとか作中事件のショッキングな部分もがっつり映してくれたのが大変うれしかった あとはじめちゃんのSASUKEからの哲ちゃんのSASUKEもよかった
526 22/07/03(日)23:25:19 No.945391526
>佐木くん流石にそろそろ逮捕では 日常的にビデオカメラ持ってる原作からするとだいぶ大人しい
527 22/07/03(日)23:25:28 No.945391577
一ちゃんとおっちゃんが必ず出るから美雪と佐木を出すとごちゃつくのが難点だな
528 22/07/03(日)23:25:36 No.945391626
さすがに予算はかかり具合は聖恋島がピークだった感じだ いや他も相当金かかってるけど 無事放送できて良かったねいやマジで
529 22/07/03(日)23:25:46 No.945391707
>視聴率あんま振るわなかったんだっけ 今は配信もあるから視聴率だけで一概には言えないかなあ ラヴィットなんか低視聴率なのに配信で人気出たし って何回か言ってる気がする
530 22/07/03(日)23:25:47 No.945391714
JK姿の上白石萌音(24)が羞恥プレイっぽくて堪らなかったので2期やってほしい
531 22/07/03(日)23:25:50 No.945391732
原作通りだけど哲ちゃん→紫乃さんと二連続で犯人に死なれたから最後に救えてよかったな一ちゃん
532 22/07/03(日)23:25:52 No.945391739
>贅沢言わないから山田版くらい続いてほしいいいい!! 山田はスペシャル2回と1クールだっけ?
533 22/07/03(日)23:25:56 No.945391766
>視聴率あんま振るわなかったんだっけ この深い時間にやるドラマじゃないな 8時台にやるべきだった
534 22/07/03(日)23:25:59 No.945391783
>>原作はワンナウツとライアーゲームの甲斐谷だぞ一応頭脳バトルものだ >主役が何でも知ってる系漫画なのか 確かに大体そんな感じだったな 主人公は奇行に走ってると思いきやルールの裏ついてるいつもの甲斐谷だった
535 22/07/03(日)23:26:01 No.945391796
レアな事件も交えてくれてよかった
536 22/07/03(日)23:26:09 No.945391844
>原作はワンナウツとライアーゲームの甲斐谷だぞ一応頭脳バトルものだ この国盗り合戦には裏があるのか
537 22/07/03(日)23:26:13 No.945391867
許せなかった…!こんなにかわいい佐木を有効活用しないことが…!
538 22/07/03(日)23:26:14 No.945391874
はじめちゃん頭掻く癖があったけどじっちゃんの影響かな?原作でもあったっけ?
539 22/07/03(日)23:26:19 No.945391903
>JK姿の上白石萌音(24)が羞恥プレイっぽくて堪らなかったので2期やってほしい やるならスケジュール確保してからにしてほしいわ あとえっちシーンマシマシで
540 22/07/03(日)23:26:20 No.945391918
ていうかディズニープラスで海外視野だからそれこそ配信重き置いてるんじゃないの
541 22/07/03(日)23:26:30 No.945391967
>あとはじめちゃんのSASUKEからの哲ちゃんのSASUKEもよかった 実況でいちばん盛り上がったとこかもしれん
542 22/07/03(日)23:26:32 No.945391982
>>>二期やらないかなぁ >>要らんかな…どうせまた新しいジャニでやるだろ >それでもいいけどこの3人とおっさんがまた見たいのぉ! 今回の面子かなり好きだわホント…
543 22/07/03(日)23:26:40 No.945392020
シャブやってるかのような性欲感が足りないのが不満
544 22/07/03(日)23:26:42 No.945392033
視聴率8%でも切られたドラマシリーズもあるしなあ
545 22/07/03(日)23:26:49 No.945392079
原作も困った時はがしがし頭かいてたと思う
546 22/07/03(日)23:26:54 No.945392111
>JK姿の上白石萌音(24)が羞恥プレイっぽくて堪らなかったので2期やってほしい もう(24)なのか…ギリギリJKやれるくらい見た目若いのに
547 22/07/03(日)23:26:57 No.945392126
>はじめちゃん頭掻く癖があったけどじっちゃんの影響かな?原作でもあったっけ? 初代と山田くんの癖かな?
548 22/07/03(日)23:27:01 No.945392157
ディズニー系ってランキング系の情報とか出さないんだよな
549 22/07/03(日)23:27:03 No.945392168
最後の最後おっさんいなくて寂しかったから特別編やって大団円してくれ
550 22/07/03(日)23:27:07 No.945392200
>>あとはじめちゃんのSASUKEからの哲ちゃんのSASUKEもよかった >実況でいちばん盛り上がったとこかもしれん 若手ジャニーズのダブルドア渡りとか令和に見れるとは思わんかったよ…ありがてえ
551 22/07/03(日)23:27:08 No.945392212
>シャブやってるかのような性欲感が足りないのが不満 山田くんはちょっとちんちんに正直すぎる…
552 22/07/03(日)23:27:28 No.945392330
>最後の最後おっさんいなくて寂しかったから特別編やって大団円してくれ 分かった!特別篇剣持警部の殺人!
553 22/07/03(日)23:27:28 No.945392331
>>視聴率あんま振るわなかったんだっけ >>初のリアル金田一だけに悲しい >正直今もう視聴率はそこまで… >配信は好調みたいだし 配信好調なの!? じゃあシーズン2いけそうだな
554 22/07/03(日)23:27:29 No.945392340
もうちょっと濃いめのイケメンとか居ないのかね 原作ほどのふと眉とは言わんから
555 22/07/03(日)23:27:31 No.945392353
氷橋でもっと加速したい…!
556 22/07/03(日)23:27:37 No.945392387
海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような
557 22/07/03(日)23:27:56 No.945392524
予算とスケジュールの都合なんだろうけど美雪がとてもヒロインとは思えなかった出番…上海とか悲恋島とかやろうぜ
558 22/07/03(日)23:28:04 No.945392576
戸塚くんはもうそんな若手ではないよ!
559 22/07/03(日)23:28:06 No.945392603
魔神遺跡のエッチなシーンをジャニーズにぶつけてぇ~
560 22/07/03(日)23:28:06 No.945392604
雷祭どこいったんだよキバヤシ!
561 22/07/03(日)23:28:13 No.945392643
>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような 七不思議花子さん回天とかはかなりジャパニーズでは
562 22/07/03(日)23:28:27 No.945392722
原作でも頭かくとこはけっこうあるけど癖とまで言えるかは微妙 逆立ちはしたことない
563 22/07/03(日)23:28:33 No.945392772
>配信好調なの!? >じゃあHulu独占シーズン2いけそうだな
564 22/07/03(日)23:28:35 No.945392777
>JK姿の上白石萌音(24)が羞恥プレイっぽくて堪らなかったので2期やってほしい まだ22だよ 山田版の時14歳だし
565 22/07/03(日)23:28:37 No.945392786
佐木がまさかの大躍進すぎた
566 22/07/03(日)23:28:41 No.945392817
>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような 表向きは勉強に疲れて首吊り自殺っていう実に日本らしいモチーフの首吊り学園を是非… インモラルが過ぎるからダメかな
567 22/07/03(日)23:28:44 No.945392846
>雷祭どこいったんだよキバヤシ! すまんこ
568 22/07/03(日)23:28:45 No.945392852
>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような Jホラーなら七不思議や花子さんもそうじゃない?
569 22/07/03(日)23:28:49 No.945392878
>>はじめちゃん頭掻く癖があったけどじっちゃんの影響かな?原作でもあったっけ? >初代と山田くんの癖かな? なるほどドラマ版でやったりやらなかったりするのね
570 22/07/03(日)23:28:49 No.945392882
ドラマはちゃんと性欲あった山田がむしろ異常
571 22/07/03(日)23:28:52 No.945392901
SASUKEもジャパニーズ発祥の世界的競技だし…
572 22/07/03(日)23:28:54 No.945392904
>ディープブルーの心臓抉りをジャニーズにぶつけてぇ~
573 22/07/03(日)23:28:57 No.945392936
>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような トイレの花子さんとか回天を使った聖恋島も海外狙いでは?
574 22/07/03(日)23:29:01 No.945392962
4週連続雪霊雪鬼!
575 22/07/03(日)23:29:04 No.945392979
>雷祭どこいったんだよキバヤシ! fu1221583.jpg
576 22/07/03(日)23:29:34 No.945393165
>JK姿の上白石萌音(24)が羞恥プレイっぽくて堪らなかったので2期やってほしい 美雪は妹の萌歌の方だから22歳だよ
577 22/07/03(日)23:29:38 No.945393200
>ドラマはちゃんと性欲あった山田がむしろ異常 原作よりにしすぎて逆にドラマにするにはやりすぎた…
578 22/07/03(日)23:29:39 No.945393202
全体的にはじめちゃんめっちゃ走ってたな… スケートボートが無いからちくしょう
579 22/07/03(日)23:29:59 No.945393305
まぁ佐木がスペシャルとかこの座組でやりたいですってクランクアップで言ってたからなんの予定も無いのはわかっていたが…見たいなぁ
580 22/07/03(日)23:30:04 No.945393343
>>雷祭どこいったんだよキバヤシ! >fu1221583.jpg ミステリー原作者が信用できない語り手やってんじゃねーぞてめー!!
581 22/07/03(日)23:30:09 No.945393388
>>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような >表向きは勉強に疲れて首吊り自殺っていう実に日本らしいモチーフの首吊り学園を是非… >インモラルが過ぎるからダメかな 何気にアニメ化されてないんだよね首吊り学園
582 22/07/03(日)23:30:33 No.945393541
和製ホラーテイストは十分にとったから次はギリシャ成分マシマシでいこうぜー
583 22/07/03(日)23:30:40 No.945393581
>>>海外狙いなのは言ってたけど意外と和ホラー的な話はからくり屋敷くらいしか無かったような >>表向きは勉強に疲れて首吊り自殺っていう実に日本らしいモチーフの首吊り学園を是非… >>インモラルが過ぎるからダメかな >何気にアニメ化されてないんだよね首吊り学園 アニメでマイルドにしても15歳差のおねショタはやべーから!
584 22/07/03(日)23:30:43 No.945393593
第二シーズンは雪夜叉雪霊雪鬼雪影村で行こう
585 22/07/03(日)23:30:45 No.945393605
キバヤシ信頼できないけど文庫の新装版出てる辺り雷祭りとか最初やる予定だったのはマジなのかな 2期やって拾ってほしい
586 22/07/03(日)23:30:47 No.945393621
一回怪盗紳士異人館ホテル邪宗館黒魔術雪影狐火流しみたいなラインナップで見てみたい
587 22/07/03(日)23:30:47 No.945393625
>>雷祭どこいったんだよキバヤシ! >fu1221583.jpg 許せない…!
588 22/07/03(日)23:30:51 No.945393654
au電波障害で携帯もつながらない!できるな
589 22/07/03(日)23:30:56 No.945393681
山田版の性欲だって美雪に夜這いとかはやらないからあれがシャバに出せるギリギリの性欲
590 22/07/03(日)23:31:04 No.945393743
全部学校関係の事件だけやろうぜ!
591 22/07/03(日)23:31:06 No.945393754
>和製ホラーテイストは十分にとったから次はギリシャ成分マシマシでいこうぜー 美術室の石膏像が!
592 22/07/03(日)23:31:07 No.945393767
>au電波障害で携帯もつながらない!できるな タイムリー過ぎる…
593 22/07/03(日)23:31:11 No.945393794
https://twitter.com/oricon/status/1543601203115765760 やっぱヒロイン佐木じゃん
594 22/07/03(日)23:31:12 No.945393808
許せなかった・・・!雷祭をやらないなんて・・・!
595 22/07/03(日)23:31:21 No.945393862
異人館やってほしい
596 22/07/03(日)23:31:24 No.945393891
吸血桜とか新撰組は絵面がジャパニーズだと思うんですよ
597 22/07/03(日)23:31:28 No.945393918
首吊り学園はそもそも首吊り多発しても平気で流される予備校っていう設定がシャブ案件すぎる…
598 22/07/03(日)23:31:36 No.945393973
>全部学校関係の事件だけやろうぜ! マジでこれだけで1シーズン作れるから呪われてるよなあの高校…
599 22/07/03(日)23:31:43 No.945394017
インモラルすぎるけど初代で割ときっちりやってる首吊学園 でもあの完璧犯罪みたいよな…
600 22/07/03(日)23:31:55 No.945394081
>第二シーズンは雪夜叉雪霊雪鬼雪影村で行こう 氷点下15度の殺意と迷い込んできたデモンを単話で挟んでバランスもいい
601 22/07/03(日)23:32:01 No.945394121
>一回怪盗紳士異人館ホテル邪宗館黒魔術雪影狐火流しみたいなラインナップで見てみたい はじめちゃんを折り畳むなら黒死蝶もいいぞ
602 22/07/03(日)23:32:05 No.945394147
>異人館やってほしい やってほしいよね 異人館村
603 22/07/03(日)23:32:14 No.945394200
しかしディズニープラスでこれ見てる外国人どれくらいいんだろ…
604 22/07/03(日)23:32:21 No.945394241
佐木のヒロイン度が高かったの海外のポリコレ事情意識してたとかなのかな
605 22/07/03(日)23:32:24 No.945394259
首吊りは浅野先生が浅野ゆう子の若かりし頃みたいな人いたなら…
606 22/07/03(日)23:32:36 [島田荘司] No.945394334
>>異人館やってほしい >やってほしいよね >異人館村 ダメ
607 22/07/03(日)23:32:37 No.945394341
不動高校事件シリーズとか玲香ちゃん事件シリーズとか実写で一気に見てみたい
608 22/07/03(日)23:32:51 No.945394427
>全部学校関係の事件だけやろうぜ! 首吊り学園と何あったっけ
609 22/07/03(日)23:33:04 No.945394514
6代目やるならあえてオール高遠事件という手も
610 22/07/03(日)23:33:13 No.945394567
>>異人館やってほしい >やってほしいよね >異人館村 今度こそ原作もろとも封印作品になるからだめ
611 22/07/03(日)23:33:34 No.945394697
>異人館やってほしい 俺この佐木死んだらマジで泣いちゃうぞ…
612 22/07/03(日)23:33:42 No.945394768
>6代目やるならあえてオール高遠事件という手も 言っちゃなんだけどあれなの多くて… 面白いのだけやっても1クールくらいなら持つだろうか
613 22/07/03(日)23:33:43 No.945394773
玲香ちゃん誘拐で一大スペクタクル見たいけど 玲香ちゃんと高遠が前提になるんだよな…
614 22/07/03(日)23:33:51 No.945394836
>>異人館やってほしい >やってほしいよね >異人館村 マジで今度こそ原作漫画が封印されるレベルの怒られ発生するから我慢して
615 22/07/03(日)23:34:01 No.945394902
短編なら不動高校でも何回か人死んでなかったろうか
616 22/07/03(日)23:34:02 No.945394904
今回くらい予算取れたら墓場島リメイクやってほしい 檜山以外でも盛り上がるポイントいっぱいある
617 22/07/03(日)23:34:06 No.945394919
>>全部学校関係の事件だけやろうぜ! >首吊り学園と何あったっけ 七不思議とか学園祭とかか?
618 22/07/03(日)23:34:14 No.945394985
>>異人館やってほしい >俺この佐木死んだらマジで泣いちゃうぞ… でぇじょうぶだアニメ版は改変で生き残ったらしいからそっちに合わせよう
619 22/07/03(日)23:34:31 No.945395095
>6代目やるならあえてオール高遠事件という手も 高遠連発はちょっと…
620 22/07/03(日)23:34:34 No.945395126
人気を出すだけ出して異人館やろうぜ
621 22/07/03(日)23:34:35 No.945395129
異人館村トリックは無理でも六星大暴れくらいはどうにか実現できないかな…
622 22/07/03(日)23:35:03 No.945395309
高遠にしても玲香ちゃんにしても詰め込むのはさすがにおかしくなるって!
623 22/07/03(日)23:35:06 No.945395328
>異人館村トリックは無理でも六星大暴れくらいはどうにか実現できないかな… ただのアクションドラマになっちゃう!
624 22/07/03(日)23:35:10 No.945395357
>今回くらい予算取れたら墓場島リメイクやってほしい >檜山以外でも盛り上がるポイントいっぱいある 墓場島リメイクはまず最初の爆殺で無理でしょ…
625 22/07/03(日)23:35:11 No.945395367
>6代目やるならあえてオール高遠事件という手も 魔術列車 速水玲香誘拐殺人 露西亜館 決死行 獄門塾 黒魔術 剣持警部の殺人 だな!
626 22/07/03(日)23:35:15 No.945395391
>>6代目やるならあえてオール高遠事件という手も >言っちゃなんだけどあれなの多くて… 最初から高遠案件なら身構えれるからいいんだけど後から生えてくるとマジで萎えるから勘弁してほしい Rの事件はそういうの多くてげんなりした
627 22/07/03(日)23:35:18 No.945395421
蠍座のやつも不動高校でやっても問題ない
628 22/07/03(日)23:35:19 No.945395433
>異人館村トリックは無理でも六星大暴れくらいはどうにか実現できないかな… そこ無理ならどうしようもねえよ! 何でそんなに大暴れする犯人が見てえんだよ
629 22/07/03(日)23:35:23 No.945395449
>玲香ちゃん誘拐で一大スペクタクル見たいけど >玲香ちゃんと高遠が前提になるんだよな… 犯人の過去が今やるの無理だわ…
630 22/07/03(日)23:35:40 No.945395555
>>>異人館やってほしい >>俺この佐木死んだらマジで泣いちゃうぞ… >でぇじょうぶだアニメ版は改変で生き残ったらしいからそっちに合わせよう いやこの佐木を死なせてこそだろう!
631 22/07/03(日)23:35:47 No.945395602
>玲香ちゃん誘拐で一大スペクタクル見たいけど >玲香ちゃんと高遠が前提になるんだよな… 玲香誘拐は堂本版で一度実写化されてるけど玲香ちゃんはまあ必要だが高遠は消されてアイドルの夢が潰された犯人と玲香ちゃんで原作より話としてまとまってるかもって改変されてたよ
632 22/07/03(日)23:35:58 No.945395681
>異人館村トリックは無理でも六星大暴れくらいはどうにか実現できないかな… でもあのえげつない遺体破壊あっての異人館村と六星の残虐性が際立つ話だからなあ…
633 22/07/03(日)23:36:15 No.945395798
玲香ちゃん誘拐は松潤でなかった?
634 22/07/03(日)23:36:32 No.945395906
シーズン2の最後を異人館で終わらそう 今回の金田一にはふさわしいラストだろ
635 22/07/03(日)23:36:33 No.945395913
>>異人館村トリックは無理でも六星大暴れくらいはどうにか実現できないかな… >そこ無理ならどうしようもねえよ! >何でそんなに大暴れする犯人が見てえんだよ あの大立ち回りはマジで痺れるし… 全部トリックバラされて警察に包囲されてる状況であれだもの
636 22/07/03(日)23:36:36 No.945395933
佐木死なせたのミスだったって樹林言ってたしもうやらないんじゃね 剛版でも死なないというか出てないし
637 22/07/03(日)23:36:40 No.945395958
高遠は面白い事件もあるけど長引かせるとくどくなるからなぁ
638 22/07/03(日)23:37:01 No.945396091
ラストで美雪はヒロインポイント稼げてないけど一ちゃんがヒロインとして見てるのは美雪ってオチかと思ったらそこでも佐木見ててもうお前がヒロインでいいよ…ってなった
639 22/07/03(日)23:37:07 No.945396132
>魔術列車 >速水玲香誘拐殺人 >露西亜館 >決死行 >獄門塾 >黒魔術 >剣持警部の殺人 >だな! 時系列順にするといくらなんでも株下がりすぎるから露西亜館か決死行最後にしてくれ
640 22/07/03(日)23:37:14 No.945396177
>玲香ちゃん誘拐は松潤でなかった? やったよ 高遠はいなかったかな…?
641 22/07/03(日)23:37:15 No.945396180
原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村…
642 22/07/03(日)23:37:38 No.945396345
前に言われてたヒラパーさんに六星やってもらって大暴れはちょっと見たい
643 22/07/03(日)23:37:52 No.945396445
高遠で面白いのというと初登場とやは暴と岩窟王かなぁ
644 22/07/03(日)23:37:54 No.945396461
>>玲香ちゃん誘拐で一大スペクタクル見たいけど >>玲香ちゃんと高遠が前提になるんだよな… >玲香誘拐は堂本版で一度実写化されてるけど玲香ちゃんはまあ必要だが高遠は消されてアイドルの夢が潰された犯人と玲香ちゃんで原作より話としてまとまってるかもって改変されてたよ 高遠いないほうがすっきり見れそう
645 22/07/03(日)23:38:00 No.945396493
>魔術列車 >露西亜館 >獄門塾 >亡霊校舎 >蟻地獄壕 >薔薇十字館 >だな!
646 22/07/03(日)23:38:03 No.945396511
魔術列車やってほしいなはじめちゃんがどう沼から助かったのかを全力で実写でやってほしい
647 22/07/03(日)23:38:06 No.945396528
>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… 控えめに言って怒られて映像化不可にされただけで原作漫画は普通に配信も販売も可能って状況がかなり奇跡的なんだ… 普通はこれこそ封印されてもおかしくないのに
648 22/07/03(日)23:38:08 No.945396541
赤髭なのか六星なのか異人が頭でごっちゃになる…!
649 22/07/03(日)23:38:09 No.945396550
>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… 不義理働きすぎてるからな… 今でも異人館村読めることの方が異常だと思う
650 22/07/03(日)23:38:20 No.945396621
速水玲香殺人事件は松潤版だと高遠関係なくなってたな その方がまとまりはあった
651 22/07/03(日)23:38:34 No.945396722
>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… 頭下げてどうにか原作は許してもらったんだよ!
652 22/07/03(日)23:38:38 No.945396744
2代目実写ジゼルちゃんは誰になるんだ
653 22/07/03(日)23:38:47 No.945396798
>魔術列車やってほしいなはじめちゃんがどう沼から助かったのかを全力で実写でやってほしい リスに何とかしてもらうか
654 22/07/03(日)23:38:48 No.945396810
佐木のせいというかおかげというかおすすめトレンドの音楽の所にゴキブリが出てくる
655 22/07/03(日)23:38:55 No.945396843
>控えめに言って怒られて映像化不可にされただけで原作漫画は普通に配信も販売も可能って状況がかなり奇跡的なんだ… そんなにか…
656 22/07/03(日)23:38:56 No.945396861
>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… あなたのトリック丸パクリして漫画にして 映像化ダメと言われてもドラマ化して 大変怒られましたが過去は水に流して… ってお願いするのか
657 22/07/03(日)23:39:08 No.945396962
>赤髭なのか六星なのか異人が頭でごっちゃになる…! 異人館村の麻薬を異人館ホテルで売ってるんだ…
658 22/07/03(日)23:39:09 No.945396967
>前に言われてたヒラパーさんに六星やってもらって大暴れはちょっと見たい まず無いのは分かってるけどアニメ版やるとしたら六星は関俊彦さんにやってほしい ちょっと頼りない好青年と残酷な殺人マシーンを見事に演じ分けてくれるだろうから
659 22/07/03(日)23:39:09 No.945396968
ていうか原作でも最後面会行ってあなたに入れ知恵したやつがいるんじゃないですか?って急に高遠絡めてくる事件もあったからな…
660 22/07/03(日)23:39:19 No.945397025
>>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… >頭下げてどうにか原作は許してもらったんだよ! じゃあドラマも5人目のミイラにしたらいけるやろ…
661 22/07/03(日)23:39:21 No.945397032
暴行事件でアイドル引退は今やるの絶対無理だ…とてもつらい…
662 22/07/03(日)23:39:35 No.945397159
>魔術列車やってほしいなはじめちゃんがどう沼から助かったのかを全力で実写でやってほしい へへ?
663 22/07/03(日)23:39:42 No.945397213
>>赤髭なのか六星なのか異人が頭でごっちゃになる…! >異人館村の麻薬を異人館ホテルで売ってるんだ… 繋がったな…
664 22/07/03(日)23:39:51 No.945397284
>ちょっと頼りない好青年と残酷な殺人マシーンを見事に演じ分けてくれるだろうから もう金田一の犯人役でそういうやつやってるんだ関俊彦さん
665 22/07/03(日)23:39:57 No.945397323
プロやな――
666 22/07/03(日)23:40:00 No.945397348
玲香ちゃん関連の事件ならタロット荘がみたい前にドラマ化されてはいるんだけど原作の玲香パパ視点がごっそりカットされてるのが残念だった
667 22/07/03(日)23:40:11 No.945397431
例のトリック削ってなんとか… とは思うけどあれが無いと根幹が成り立たないんだよな
668 22/07/03(日)23:40:22 No.945397514
>佐木死なせたのミスだったって樹林言ってたしもうやらないんじゃね >剛版でも死なないというか出てないし あれミスっていうのはカメラっていうアイテムに対してじゃねえかな だから弟出してきたし
669 22/07/03(日)23:40:50 No.945397693
例のトリックじゃない方のトリックもパクリだからどうしようもない
670 22/07/03(日)23:40:55 No.945397725
ジェイソンもさすがに今の時代きついか
671 22/07/03(日)23:40:58 No.945397744
>>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… >あなたのトリック丸パクリして漫画にして >映像化ダメと言われてもドラマ化して >大変怒られましたが過去は水に流して… >ってお願いするのか クズ被害者もビックリのムーブだよ
672 22/07/03(日)23:41:05 No.945397790
>>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… >あなたのトリック丸パクリして漫画にして >映像化ダメと言われてもドラマ化して >大変怒られましたが過去は水に流して… >ってお願いするのか うーん…厚顔無恥!!
673 22/07/03(日)23:41:06 No.945397794
異人館村のパクリトリックは本筋の事件じゃないから無けりゃ無いでいいんだよな…
674 22/07/03(日)23:41:22 No.945397897
>>ちょっと頼りない好青年と残酷な殺人マシーンを見事に演じ分けてくれるだろうから >もう金田一の犯人役でそういうやつやってるんだ関俊彦さん マジかマジだ というかはじめちゃんも演じた事あるのか関さん
675 22/07/03(日)23:41:26 No.945397916
>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… あの騒動はまずミステリファンの間で半集団ヒステリー的にパクリじゃねぇか!!って過熱しすぎた部分もあったからな
676 22/07/03(日)23:41:51 No.945398077
>>>原作者に頭下げたらどうにかならないかな異人館村… >>あなたのトリック丸パクリして漫画にして >>映像化ダメと言われてもドラマ化して >>大変怒られましたが過去は水に流して… >>ってお願いするのか >クズ被害者もビックリのムーブだよ こりゃあのトリック使って殺されても文句言えんわ…
677 22/07/03(日)23:41:57 No.945398120
キバヤシが8人目のミイラにされても文句言えなくなるな
678 22/07/03(日)23:42:01 No.945398150
もう占星術実写化しようぜ
679 22/07/03(日)23:42:02 No.945398158
オペラ座館新たなる殺人を動機そのままで見たいけど難しいんだろうな
680 22/07/03(日)23:42:27 No.945398329
>ジェイソンもさすがに今の時代きついか 近親より動機に船沈没が絡むのが…
681 22/07/03(日)23:42:39 No.945398402
そもそも養女の六姉妹があのトリック使ってバラされてるって部分も一緒なんじゃなかったっけ元と
682 22/07/03(日)23:42:47 No.945398452
>オペラ座館新たなる殺人を動機そのままで見たいけど難しいんだろうな 昼ドラならって気はするんだけどな そもそも地上波で流すのが憚られるか
683 22/07/03(日)23:43:00 No.945398547
もう金田一少年の事件簿の実写より 犯人たちの事件簿の実写がみたい
684 22/07/03(日)23:43:01 No.945398564
>異人館村のパクリトリックは本筋の事件じゃないから無けりゃ無いでいいんだよな… 実は本筋のトリックもだな…
685 22/07/03(日)23:43:07 No.945398592
許せなかった…!トリックパクられた上に勝手に映像化までして…!!
686 22/07/03(日)23:43:09 No.945398611
fu1221631.png 異人館村は文庫版だとこの注釈と文庫の写真入れながら紹介してなお作中の台詞改変してようやく許されたよ
687 22/07/03(日)23:43:19 No.945398672
>ジェイソンもさすがに今の時代きついか 道枝くんは好きな事件だからやりたいって言ったけど却下された もう知床の事件もあったからやれなさそう
688 22/07/03(日)23:43:45 No.945398815
教会に閉じ込められて燃やされてもひとり生き残りつつ 生き残っていることをはじめちゃんにうまいこと悟らせるトリックを他ので代用すればワンチャン
689 22/07/03(日)23:43:52 No.945398864
六星が占星術読んでトリック思いついたって描写挟めばあるいは…
690 22/07/03(日)23:43:53 No.945398875
>>ジェイソンもさすがに今の時代きついか >道枝くんは好きな事件だからやりたいって言ったけど却下された >もう知床の事件もあったからやれなさそう へー見たかったけど仕方ないね…
691 22/07/03(日)23:43:57 No.945398906
37歳キメセクポルノ案件だけ変えてやってくれてもいいと思う 高遠要素はまぁいらん
692 22/07/03(日)23:44:01 No.945398933
>もう占星術実写化しようぜ それこそまず実写というか映像化不可だろうって流れと原作者もそういうのやめてね?って話で進んでたと聞く そこで金田一がドーン!!
693 22/07/03(日)23:44:10 No.945398991
>オペラ座館新たなる殺人を動機そのままで見たいけど難しいんだろうな でも花子さん事件も妹が陵辱や辱め受けまくって自殺した復讐ってそのままやれたからいけそう
694 22/07/03(日)23:44:27 No.945399107
占星術のほうを後から読んだけどトリック知ってると中盤の犯人捜し100ページくらい まるまる無駄だろってわかっちゃったからやっぱりひどいと思う
695 22/07/03(日)23:44:35 No.945399169
>教会に閉じ込められて燃やされてもひとり生き残りつつ >生き残っていることをはじめちゃんにうまいこと悟らせるトリックを他ので代用すればワンチャン きがるにいってくれるなあ
696 22/07/03(日)23:44:59 No.945399327
>fu1221631.png >異人館村は文庫版だとこの注釈と文庫の写真入れながら紹介してなお作中の台詞改変してようやく許されたよ トリックを「参考にしました」じゃなくて「使用しています」ってなってんのすげぇガチのケジメのつけ方だな…
697 22/07/03(日)23:45:17 No.945399453
マジで人のバラし方自体で人数増やせるっていうエグさと驚きが交じり合ったトリックは衝撃的だったよ…
698 22/07/03(日)23:45:19 No.945399462
>異人館村は文庫版だとこの注釈と文庫の写真入れながら紹介してなお作中の台詞改変してようやく許されたよ 注釈入ってるのは知ってたけど台詞改変は知らなかった どこが変わったんだろう
699 22/07/03(日)23:45:21 No.945399472
>道枝くんは好きな事件だからやりたいって言ったけど却下された >もう知床の事件もあったからやれなさそう 原作も好きなのね道枝くん…また演ってほしいいい
700 22/07/03(日)23:45:27 No.945399524
>もう占星術実写化しようぜ だから映像化しないでくれって金田一少年始まる前から散々島田先生が言ってたのにトリックパクった上にドラマ化したから怒ったんだよ!
701 22/07/03(日)23:45:52 No.945399715
冬が舞台のやつみたいなー
702 22/07/03(日)23:46:05 No.945399801
>>fu1221631.png >>異人館村は文庫版だとこの注釈と文庫の写真入れながら紹介してなお作中の台詞改変してようやく許されたよ >トリックを「参考にしました」じゃなくて「使用しています」ってなってんのすげぇガチのケジメのつけ方だな… これもしかして講談社ノベルス関係だからギリこういう注意書きで済んだのかな…全く関係ない他所からの発行だったら…
703 22/07/03(日)23:46:24 No.945399927
設定もろもろ変えて異人館村やればいい 犯人はもちろん五等分の花嫁
704 22/07/03(日)23:46:30 No.945399972
>冬が舞台のやつみたいなー 剛版だと夏の山荘になっちゃったタロット山荘も冬で見たい!
705 22/07/03(日)23:46:32 No.945399988
>マジで人のバラし方自体で人数増やせるっていうエグさと驚きが交じり合ったトリックは衝撃的だったよ… 紙とかで実際にやったよ なんてすごいトリックなんだ…!と感動した
706 22/07/03(日)23:46:40 No.945400042
道枝くんは金田一がきっかけでジャニーズ入ったとかのガチ勢だったよね
707 22/07/03(日)23:47:12 No.945400276
>犯人はもちろん五等分の花嫁 別のとこから怒られるだろ!
708 22/07/03(日)23:47:12 No.945400282
初代オペラ座もなんかパクってるって聞いたことあるけど本当かは知らない
709 22/07/03(日)23:47:15 No.945400293
>設定もろもろ変えて異人館村やればいい >犯人はもちろん五等分の花嫁 五頭分の花嫁の存在知ったのこのタイトルと金田一の画像が使われたスレだったからマジで凄惨な殺人事件関係の話かとしばらく思い込んでたよ…
710 22/07/03(日)23:47:55 No.945400557
>紙とかで実際にやったよ >なんてすごいトリックなんだ…!と感動した ドラマ版で紙人形で悩んでるところに美雪が窓開けたせいで風で紙人形が吹き飛んで閃くって流れは原作よりわかりやすいなと思った
711 22/07/03(日)23:48:14 No.945400682
七人目のミイラとかの人体を完全にモノ扱いするトリックは衝撃とエグさと殺人ならではで良いよね
712 22/07/03(日)23:48:22 No.945400734
タイトル5等分の花嫁はほんとにやってほしい いいだろ同じマガジンだぜ
713 22/07/03(日)23:48:31 No.945400794
>原作も好きなのね道枝くん…また演ってほしいいい そもそも金田一役やるためにジャニーズ事務所入ったような子なのだ
714 22/07/03(日)23:48:48 No.945400909
>初代オペラ座もなんかパクってるって聞いたことあるけど本当かは知らない よく聞くのは異人館村以外だと魔術列車
715 22/07/03(日)23:49:06 No.945401032
>初代オペラ座もなんかパクってるって聞いたことあるけど本当かは知らない 変装脱ぎ捨てて戻ってきて誰もいなかったぞ!?するのがオペラ座の怪人の小説書いたひとのトリック
716 22/07/03(日)23:49:26 No.945401176
>初代オペラ座もなんかパクってるって聞いたことあるけど本当かは知らない 黄色い部屋?だっけな
717 22/07/03(日)23:49:51 No.945401341
金田一じゃないけど十角館も実写化しないかな
718 22/07/03(日)23:49:54 No.945401360
>道枝くんは金田一がきっかけでジャニーズ入ったとかのガチ勢だったよね 山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った ジャニーズ入ったし金田一にもなった
719 22/07/03(日)23:49:55 No.945401366
労力とフィジカルが半端ないけど氷漬けミキサーも同系列のえぐさだと思う あれは一人分生かすようなのできないけど
720 22/07/03(日)23:50:01 No.945401404
「六人目の花嫁」はこの中にいる!
721 22/07/03(日)23:50:20 No.945401547
>金田一じゃないけど十角館も実写化しないかな 漫画やり切ったけど実写はキツいだろうなと思った
722 22/07/03(日)23:50:24 No.945401578
後出のコナンではパクリ案件聞かないけど異人館レベルの事はしてないのかな いやされても困るけど
723 22/07/03(日)23:50:38 No.945401669
>>道枝くんは金田一がきっかけでジャニーズ入ったとかのガチ勢だったよね >山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った >ジャニーズ入ったし金田一にもなった カッコいい…
724 22/07/03(日)23:50:47 No.945401725
FILEシリーズとCASEシリーズはもう全部ドラマ化されてたっけ?
725 22/07/03(日)23:51:12 No.945401905
>労力とフィジカルが半端ないけど氷漬けミキサーも同系列のえぐさだと思う >あれは一人分生かすようなのできないけど ミキサーにはしてないぞ熊さんが食べやすい大きさに切っただけだ
726 22/07/03(日)23:51:22 No.945401968
>>道枝くんは金田一がきっかけでジャニーズ入ったとかのガチ勢だったよね >山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った >ジャニーズ入ったし金田一にもなった 二十歳前に人生完成してるじゃん 藤井5冠なみか
727 22/07/03(日)23:51:23 No.945401976
>金田一じゃないけど十角館も実写化しないかな 実写アナザーみたいにメイントリック潰す形で良ければ…
728 22/07/03(日)23:51:40 No.945402086
怪人の名前がファントムからファントムの花嫁になるところあっさりだったな… ファントム名乗る殺人鬼が事件をすでに起こしてること前提の仕掛けだから仕方ないけど
729 22/07/03(日)23:51:43 No.945402107
>FILEシリーズとCASEシリーズはもう全部ドラマ化されてたっけ? 魔神遺跡と天草財宝と怪奇サーカスがまだ
730 22/07/03(日)23:51:48 No.945402145
>「六人目の花嫁」はこの中にいる! 六…まさかあいつが…そんなはずは…
731 22/07/03(日)23:52:05 No.945402253
>FILEシリーズとCASEシリーズはもう全部ドラマ化されてたっけ? マガドリ様がまだじゃなかったっけ
732 22/07/03(日)23:52:09 No.945402301
fu1221674.jpg fu1221676.jpg
733 22/07/03(日)23:52:09 No.945402304
>山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った >ジャニーズ入ったし金田一にもなった こんなガチ勢を1クールで終わらせるのは惜しい… まだ白紙なら二期頼む…
734 22/07/03(日)23:52:36 No.945402511
>>FILEシリーズとCASEシリーズはもう全部ドラマ化されてたっけ? >魔神遺跡と天草財宝と怪奇サーカスがまだ なんか死んだ…は実写で見たいなあ
735 22/07/03(日)23:52:57 No.945402661
>>道枝くんは金田一がきっかけでジャニーズ入ったとかのガチ勢だったよね >山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った >ジャニーズ入ったし金田一にもなった 俺はガンダムの主人公役やるために声優になる!でデビュー作でその夢叶えた阪口大助みたいな
736 22/07/03(日)23:53:05 No.945402708
昔の事件のセルフオマージュみたいなのやってるとこあるし 昔よりトリック考えれるだろうから異人館村は新しく作り直してもらいたいけどそれもダメよされるのかな
737 22/07/03(日)23:53:30 No.945402873
>>>FILEシリーズとCASEシリーズはもう全部ドラマ化されてたっけ? >>魔神遺跡と天草財宝と怪奇サーカスがまだ >なんか死んだ…は実写で見たいなあ 上手くやらないとシュールになるなあ CGがっつり使ってざっくり殺して!
738 22/07/03(日)23:53:33 No.945402895
>山田版見て金田一になりてぇ!そのためにはジャニーズだ!で履歴書送った >ジャニーズ入ったし金田一にもなった 嬉しいからOPのCD買おっかな なんだかんだ演者が原作好きだといいよね
739 22/07/03(日)23:53:42 No.945402963
そんな動機で入った子が年末のカウントダウンジャニーズ王子様部門一位なんて…
740 22/07/03(日)23:53:45 No.945402980
異人館村が人気なのは犯人とストーリーだからそれを別の事件に移植しよう
741 22/07/03(日)23:53:58 No.945403093
リメイクも面白かったからよかったんだけどそれで未ドラマ化の枠が削れたのも痛し痒し
742 22/07/03(日)23:54:01 No.945403117
異人館村は初期の絵だからこそな部分もある気はする あと設定も初期だからこそ
743 22/07/03(日)23:54:08 No.945403165
続き見れるならリメイクでもええよ 実際ここでも初見の「」結構居たし何だかんだ剛版も20年くらい前のだからね
744 22/07/03(日)23:54:44 No.945403410
非マンガ出典の事件なかったの初めてだよね連ドラの金田一で
745 22/07/03(日)23:55:02 No.945403539
>リメイクも面白かったからよかったんだけどそれで未ドラマ化の枠が削れたのも痛し痒し 錬金術とか実写で見たかったな
746 22/07/03(日)23:55:08 No.945403583
俺金田一追いかける高遠の気持ちわかった気がする
747 22/07/03(日)23:55:18 No.945403646
忘れたりうろ覚えの事件あるから読み直したりするのも楽しい
748 22/07/03(日)23:55:55 No.945403921
ドラマもいいけどアニメもまたやって…
749 22/07/03(日)23:56:07 No.945403994
>中学生の着替え覗こうとして地面に這いつくばってドアの隙間に張り付くジャニーズは実写で見たいなあ
750 22/07/03(日)23:56:15 No.945404043
FILEがいちばん知名度あるし リメイクと新作ほどよく混ざったバランスだったと思う
751 22/07/03(日)23:56:26 No.945404123
まぁどんなにリメイクして近代的になっても日本の警察がノーフューチャーなのは変わらないんですけどね
752 22/07/03(日)23:56:37 No.945404197
>そんな動機で入った子が年末のカウントダウンジャニーズ王子様部門一位なんて… まぁえらく美形だものな…コミカルな演技も似合うのに
753 22/07/03(日)23:56:40 No.945404219
>続き見れるならリメイクでもええよ >実際ここでも初見の「」結構居たし何だかんだ剛版も20年くらい前のだからね 金田一少年の殺人はドラマ版で見てたからこそめっちゃいい意味で騙されて楽しかった 殺人RTA間に合うか!前回大丈夫だったから間に合うだろ…え…続いた…
754 22/07/03(日)23:56:43 No.945404234
聖恋島はいいチョイスだと思った
755 22/07/03(日)23:57:05 No.945404367
トリックパクリが駄目ならトリックだけ別物に置き換えれば良いのでは 話の根幹が変わる?そうだね
756 22/07/03(日)23:57:17 No.945404457
>>中学生の着替え覗こうとして地面に這いつくばってドアの隙間に張り付くジャニーズは実写で見たいなあ 姉貴14歳だぞ…
757 22/07/03(日)23:57:37 No.945404598
最終回はオペラ座館3だけあって佐木とオッサンのダブルヒロインぢからが凄かった… 美雪…
758 22/07/03(日)23:57:45 No.945404654
>>中学生の着替え覗こうとして地面に這いつくばってドアの隙間に張り付くジャニーズは実写で見たいなあ 17歳と14歳はギリギリだな当時でも
759 22/07/03(日)23:58:03 No.945404771
>美雪… もう一度毒龍やるか!
760 22/07/03(日)23:58:27 No.945404933
なにわ男子は今期同じマガジン漫画の彼女借りの主演やってる子もいるな
761 22/07/03(日)23:58:33 No.945404955
リメイクも面白かったよ 都築さんが若返ったり的場が生き残ったり
762 22/07/03(日)23:58:38 No.945404992
>>中学生の着替え覗こうとして地面に這いつくばってドアの隙間に張り付くジャニーズは実写で見たいなあ 4代目ならやれたかもしれん やっぱり無理かもしれん
763 22/07/03(日)23:58:56 No.945405106
もしかして実写オリジナル事件ってない?
764 22/07/03(日)23:59:29 No.945405311
>もしかして実写オリジナル事件ってない? 悪魔組曲は割とアレンジ強めだけど完全オリジナルはないね
765 22/07/04(月)00:00:14 No.945405611
今回はいい改変が多かった印象
766 22/07/04(月)00:00:26 No.945405685
>リメイクも面白かったよ >都築さんが若返ったり的場が生き残ったり 臓器移植法からの玉突き改変の結果SASUKEの説得力と老眼鏡の証拠としての確かさが上がるのは見事としか言いようがない 炙り出しはまぁうん
767 22/07/04(月)00:00:27 No.945405695
>>もしかして実写オリジナル事件ってない? >悪魔組曲は割とアレンジ強めだけど完全オリジナルはないね まあ話数が多いアニメならともかくドラマでせっかくネタたっぷりあるのにオリジナルやるなや!ってなるし…
768 22/07/04(月)00:00:53 No.945405898
上海魚人伝説は実写と小説どっちが先だったろうか
769 22/07/04(月)00:00:54 No.945405901
>もしかして実写オリジナル事件ってない? 剛版の金田一の葬式するやつ
770 22/07/04(月)00:01:08 No.945406003
的場死亡回避はこいつのためというより女子生徒のパパさんの罪を軽くするためのフォローと思えば納得いくしな
771 22/07/04(月)00:01:36 No.945406189
>>もしかして実写オリジナル事件ってない? >剛版の金田一の葬式するやつ あー忘れてた… huluでも配信してないよね?
772 22/07/04(月)00:01:36 No.945406190
>>もしかして実写オリジナル事件ってない? >剛版の金田一の葬式するやつ 特殊ケース過ぎる… あれ当時しっかり見れなかったからそろそろ解禁してほしいんだけどなあ
773 22/07/04(月)00:01:40 No.945406238
原作のほわほわお姫様みたいなレオナさんが犯人の所で豹変するのが好きで 実写レオナさんはキツめなのちょっと悲しいと思ってたんだけど 犯人バレしてからが可愛いし絶対許さねえと思いながら笑ってるのめっちゃよかった… 金田一は犯人達の怨嗟も醍醐味だよね
774 22/07/04(月)00:02:18 No.945406492
>今回はいい改変が多かった印象 俺の青葉ちゃん消されたんだが?
775 22/07/04(月)00:02:22 No.945406517
色々今風になっていて何気にきついのは金田一耕助の孫設定だという
776 22/07/04(月)00:02:25 No.945406543
やるか 銀狼怪奇ファイル
777 22/07/04(月)00:02:40 No.945406637
>ドラマもいいけどアニメもまたやって… 声優変えないとはじめちゃんの喉がきつそう あとどうしてもコナンと違ってひとつの事件に話数かかりすぎるのが
778 22/07/04(月)00:03:41 No.945406996
>金田一は犯人達の怨嗟も醍醐味だよね これ見たくて読んでるみたいな所ある
779 22/07/04(月)00:03:45 No.945407018
>>今回はいい改変が多かった印象 >俺の青葉ちゃん消されたんだが? 削っても問題ない容疑者水増し目的で存在する女の子一杯いるんだなぁとなるドラマ化であった
780 22/07/04(月)00:03:48 No.945407040
>あとどうしてもコナンと違ってひとつの事件に話数かかりすぎるのが 基本長編だからね… 30thもようやく解決編だし
781 22/07/04(月)00:03:52 No.945407066
やっぱオペラ座館第3は傑作だなと今回で再認識
782 22/07/04(月)00:03:58 No.945407112
>色々今風になっていて何気にきついのは金田一耕助の孫設定だという ひ孫設定にすればいいのにね
783 22/07/04(月)00:04:05 No.945407140
>俺の環ちゃんまた消されたんだが?
784 22/07/04(月)00:04:06 No.945407151
実写犯人はフィジカルに説得力ある人になっているようなそうでもないような
785 22/07/04(月)00:04:28 No.945407287
>色々今風になっていて何気にきついのは金田一耕助の孫設定だという ルパン三世だって50年経ってもルパンの孫のままだから大丈夫だろう…
786 22/07/04(月)00:06:22 No.945407972
>削っても問題ない容疑者水増し目的で存在する女の子一杯いるんだなぁとなるドラマ化であった ただ白蛇倉は逆に容疑者少な過ぎてこの若い奴絶対三男だろ…ってなって犯人バレバレだった
787 22/07/04(月)00:06:37 No.945408050
コナンは基本殺人一つトリックも一つだからな 金田一は殺人ノルマ基本3人以上トリックは細かい仕込み除いたら大掛かりなのが3つくらいか
788 22/07/04(月)00:07:27 No.945408342
>>色々今風になっていて何気にきついのは金田一耕助の孫設定だという >ひ孫設定にすればいいのにね 少なくとも6代目の時にはもう 今なら初代が60まで独身だった=その後に子供作って その子供が30で産んでれば今年18だからぎりぎり
789 22/07/04(月)00:07:31 No.945408371
>ひ孫設定にすればいいのにね ひいジッチャンの名にかけて!とかダサいし…
790 22/07/04(月)00:08:09 No.945408592
>ルパン三世だって50年経ってもルパンの孫のままだから大丈夫だろう… でもこの設定今のアニメではだいぶ触れられなくなってる ルパンというのが偉大な怪盗の名前でそれを継いでいる、という感じ
791 22/07/04(月)00:08:13 No.945408628
ご先祖様のナニかけて!
792 22/07/04(月)00:08:46 No.945408830
うちのカミさんの名にかけて!
793 22/07/04(月)00:08:55 No.945408879
じっちゃんもNEWSメンバーが2人もやってるから平気平気
794 22/07/04(月)00:09:30 No.945409106
金田一耕助が戦後生まれ設定にすれば何とかなるだろ 獄門島が破綻するけど気にするな!
795 22/07/04(月)00:11:06 No.945409642
>じっちゃんもNEWSメンバーが2人もやってるから平気平気 先輩の名にかけては体育会系組織だとプレッシャーがやばい
796 22/07/04(月)00:11:08 No.945409656
そもそも今の若い子で爺っちゃんの方わかる人そんな多くないと思うから細かいことはいいんだよ!
797 22/07/04(月)00:11:24 No.945409744
金田一耕助の孫って看板も犯人にそういやそんな探偵いたっけってなってきてる時代だ
798 22/07/04(月)00:12:52 No.945410221
じっちゃんの方原作が再販されたりして元気ではあるけど… ミステリファンだったら手に取るぐらいだろうか…
799 22/07/04(月)00:13:29 No.945410447
じっちゃんの方もNHKで超略・金田一耕助みたいなドラマやってたし最近…
800 22/07/04(月)00:14:48 No.945410890
色んなもので太平洋戦争がらみのネタが時間経過のせいでやりづらいくなってる…
801 22/07/04(月)00:15:46 No.945411243
じっちゃんの新しいドラマちょっとだけ見たけど面白かったよ はじめちゃんより随分キチっぽい人だったんだなじっちゃんってなったけど
802 22/07/04(月)00:16:05 No.945411345
ぶっちゃけ今じゃじっちゃんの話のがコンプラ的にヤバいの多いというか
803 22/07/04(月)00:16:12 No.945411395
昭和の時代についてわかってないとよくわからん部分あるしなぁ それ言ったら京極堂とかもだが
804 22/07/04(月)00:16:57 No.945411652
やっぱ今回のハイライトはドラマオリジナルの高校生トリオによるトリック再現だわ 最終回に相応しい総力戦だった 視覚的にもわかりやすかったし
805 22/07/04(月)00:17:58 No.945412017
>ぶっちゃけ今じゃじっちゃんの話のがコンプラ的にヤバいの多いというか このご時世に悪魔が来りて笛を吹くを実写化したNHKは怖いもの知らず過ぎる
806 22/07/04(月)00:18:21 No.945412156
>ぶっちゃけ今じゃじっちゃんの話のがコンプラ的にヤバいの多いというか 怖い人だったの?
807 22/07/04(月)00:18:28 No.945412186
>じっちゃんの方もNHKで超略・金田一耕助みたいなドラマやってたし最近… あれどうゆう層に向けてるんだろう…
808 22/07/04(月)00:19:22 No.945412490
>>ぶっちゃけ今じゃじっちゃんの話のがコンプラ的にヤバいの多いというか >怖い人だったの? マジでクスリやってたしね
809 22/07/04(月)00:19:47 No.945412624
下ネタやエグい情事とかよく書いてたしね…
810 22/07/04(月)00:19:58 No.945412665
きちがいじゃがしかたがない とかやれるのか
811 22/07/04(月)00:20:30 No.945412873
>きちがいじゃがしかたがない >とかやれるのか やったぞ
812 22/07/04(月)00:20:42 No.945412932
>きちがいじゃがしかたがない >とかやれるのか アレはまぁ注意書きとか出せばまぁ 王子と乞食とかもNHKドラマで言ってるし
813 22/07/04(月)00:22:22 No.945413533
じっちゃんがどうして殺人事件に巻き込まれても平然としてるかわかる?ヒロポンやってるからよ