ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/03(日)22:58:19 No.945380655
ゼロの正体はルルーシュ! …誰だい君は?
1 22/07/03(日)23:00:27 [シュナイゼル] No.945381527
え?ルルーシュはもう死んでる? そっかぁ…そっかぁ…
2 22/07/03(日)23:00:59 No.945381758
ルルの意志を継いだの
3 22/07/03(日)23:01:08 No.945381816
やっぱりギアスとかデタラメだったんだな! 帰れシュナイゼル!
4 22/07/03(日)23:02:09 No.945382265
ゼロが女!?俺のマブダチが女だってのかよぉ!?
5 22/07/03(日)23:02:13 No.945382286
なんなのシャーリーはルルーシュと結ばれない運命なの…
6 22/07/03(日)23:03:44 No.945382921
ゼロの正体は純血のブリタニア人女子学生だった! まあ衝撃っちゃ衝撃だけど追い出す理由はねえな… 嚮団衝撃とかで不信ポイント稼いでないし
7 22/07/03(日)23:05:21 No.945383633
俺はルルーシュとイチャイチャする黒の騎士団シャーリーが見たかったんだ! こんな悲壮な決意でゼロやるシャーリーが見たかったんじゃないんだよ…
8 22/07/03(日)23:06:08 No.945383967
これには天国の卜部さんも困惑
9 22/07/03(日)23:06:19 No.945384054
扇ともコミュ済みだから付け入る隙がなくなってる
10 22/07/03(日)23:06:45 No.945384224
スザクナナリーカレンを揃わせて同時に曇らせるその構成力誉高い ナナリーの悲鳴は美しかったね
11 22/07/03(日)23:06:59 No.945384320
ロロ・オレンジ・カレン・スザクと強い駒揃ってるしブリタニア内ゲバするし優しい世界いけそうだなこれ…
12 22/07/03(日)23:07:27 No.945384501
とりあえずルルーシュの影武者やれる咲世子さんが便利すぎる
13 22/07/03(日)23:07:37 No.945384578
問題があるとすればルルーシュ関係者全員曇ってる
14 22/07/03(日)23:07:59 No.945384742
>ロロ・オレンジ・カレン・スザクと強い駒揃ってるしブリタニア内ゲバするし優しい世界いけそうだなこれ… なんならブリタニアのシュナイゼル派とか半分味方みたいなもんだし…
15 22/07/03(日)23:08:41 No.945384992
>ロロ・オレンジ・カレン・スザクと強い駒揃ってるしブリタニア内ゲバするし優しい世界いけそうだなこれ… C.C.は裏切らんだろうしシャルルとV.V.揉める可能性あるしで確かに結構いけそうなんだよなゼロシャーリー…
16 22/07/03(日)23:08:49 [シュナイゼル] No.945385059
と、とにかくギアスという非道な手段で人々を利用してきたのが彼女というわけです黒の騎士団のみなさん
17 22/07/03(日)23:09:06 No.945385157
ブリタニア内ゲバ編と超黒の騎士団編も見たいよぅ!!
18 22/07/03(日)23:09:26 No.945385285
交わらない君と僕今行くよ僕は流れ星だからよ…
19 22/07/03(日)23:10:11 No.945385576
オレンジがコーネリアに真相話してるだろうから多分シャーリー側につく
20 22/07/03(日)23:11:34 No.945386078
「私一人じゃ大したこと考えられないしできないからみんなに相談したの」 当たり前なんだけどその当たり前が強い
21 22/07/03(日)23:11:39 No.945386108
もうこうなったら協力するしかないだろ…ってなるやつが多い…
22 22/07/03(日)23:11:54 No.945386207
>と、とにかくギアスという非道な手段で人々を利用してきたのが彼女というわけです黒の騎士団のみなさん そうなのか?
23 22/07/03(日)23:13:52 No.945386979
なんならシュナイゼルがエリア解放とか条件にシャルル一緒に打倒しようよと提案してくる可能性すらある 超合衆国に話通さずブリタニア2つに割るのはアホの所業だからな
24 22/07/03(日)23:14:01 No.945387054
>「私一人じゃ大したこと考えられないしできないからみんなに相談したの」 >当たり前なんだけどその当たり前が強い ルルーシュができないやつ!
25 22/07/03(日)23:14:17 No.945387145
>もうこうなったら協力するしかないだろ…ってなるやつが多い… マジでルルーシュが無駄死にになる一歩手前くらいであがいてるのがスレ画の姿だから…
26 22/07/03(日)23:15:31 No.945387603
ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ
27 22/07/03(日)23:15:40 No.945387670
>もうこうなったら協力するしかないだろ…ってなるやつが多い… スザクもカレンもそんなノリで協力してくれるよね… 聖天八極式とアルビオンで悪のブリタニア軍を粉砕だ!
28 22/07/03(日)23:15:49 No.945387735
ルルーシュの想いを継ぐのを義務と言ってやろうとする普通の女の子を無碍に出来ない奴らが多いんだ
29 22/07/03(日)23:16:33 No.945388016
>ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ そんなルル山がクソコテみたいな…
30 22/07/03(日)23:17:02 No.945388208
>なんならシュナイゼルがエリア解放とか条件にシャルル一緒に打倒しようよと提案してくる可能性すらある >超合衆国に話通さずブリタニア2つに割るのはアホの所業だからな エリア解放するから静観しては絶対条件に出すと思う 内ゲバしてるところ攻められたらブリタニア終わりだし
31 22/07/03(日)23:17:28 No.945388375
>>ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ >そんなルル山がクソコテみたいな… 全ては過去!
32 22/07/03(日)23:17:40 No.945388448
俺が見たかったのはルルーシュとイチャイチャするシャーリーであって原作と逆にシャーリーをかばって死ぬルルーシュじゃねぇんだ!!!!
33 22/07/03(日)23:17:44 No.945388480
>ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ そんな…ルルにだって圧倒的戦力差を戦略でひっくり返せるって特技があるのに…
34 22/07/03(日)23:17:51 No.945388523
>>ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ >そんなルル山がクソコテみたいな… クソコテそのものだろ
35 22/07/03(日)23:18:13 No.945388681
ナナリーは許してくれるのだろうか
36 22/07/03(日)23:18:31 No.945388797
これはこれで「ゼロってなんだよ!?俺達友達じゃなかったのかよ!?」みたいにリヴァルなってそう
37 22/07/03(日)23:18:32 No.945388804
扇あたりもたぶんルルーシュに対してより素直に協力する可能性がある 感性が根本的に一般人だからなあいつ
38 22/07/03(日)23:18:59 No.945388947
体力自慢のシャーリーだけど流石に激務なので授業中に居眠りしてしまう 居眠りする度にルルーシュが居眠りしてたこと思い出して複雑な気分になる
39 22/07/03(日)23:19:02 No.945388963
最悪ルルーシュいなくても回せるくらいまでに組織が成長したから他の能力及ばなくてもコミュ力で組織の結束固めるシャーリーが凄く生きるのよね
40 22/07/03(日)23:19:10 No.945389011
>ルルの最大の弱点「レスポンチでしか会話できない」が克服された最強のゼロ 全ては過去!!!!!!!!!!!!
41 22/07/03(日)23:19:34 No.945389176
>扇あたりもたぶんルルーシュに対してより素直に協力する可能性がある >感性が根本的に一般人だからなあいつ ついでにいうとヴィレッタから自分の生徒だと言われて元教職としても同情するだろうし
42 22/07/03(日)23:20:04 No.945389378
ねぇこれ上手くいっていいんですか!?
43 22/07/03(日)23:20:09 No.945389417
>そんな…ルルにだって圧倒的戦力差を戦略でひっくり返せるって特技があるのに… 割とギアス前提な上に戦術であっさりひっくり返されてんじゃねえか!
44 22/07/03(日)23:20:15 No.945389460
何があれってカレンがいるからゼロの正体がシャーリーでもあり得ないとまでは言えないという
45 22/07/03(日)23:20:22 No.945389497
>体力自慢のシャーリーだけど流石に激務なので授業中に居眠りしてしまう >居眠りする度にルルーシュが居眠りしてたこと思い出して複雑な気分になる この設定考えた奴は人の心とかないんか?
46 22/07/03(日)23:20:55 No.945389737
二次創作でも見たことねえやこんなの
47 22/07/03(日)23:20:58 No.945389764
>>体力自慢のシャーリーだけど流石に激務なので授業中に居眠りしてしまう >>居眠りする度にルルーシュが居眠りしてたこと思い出して複雑な気分になる >この設定考えた奴は人の心とかないんか? 美しいだろう?
48 22/07/03(日)23:21:05 No.945389807
>ねぇこれ上手くいっていいんですか!? うまくいってた
49 22/07/03(日)23:21:20 No.945389910
>二次創作でも見たことねえやこんなの そうだろう 公式だからな!
50 22/07/03(日)23:21:29 No.945389992
奴隷スザクよりはまだ人の心ある
51 22/07/03(日)23:21:40 No.945390078
>ねぇこれ上手くいっていいんですか!? 上手くいきそうなのがよくない感じはある 敵の実験兼罠だしな
52 22/07/03(日)23:21:43 No.945390097
シャーリーの母親がこれ知ったらぶっ壊れるだろ 自分の夫殺した男が実は娘だったみたいな
53 22/07/03(日)23:22:34 No.945390458
シャーリーの母親なんて本編時空が最悪だから誤差だよ
54 22/07/03(日)23:23:12 No.945390702
ラグナロク防いだのってレクイエムの直前だよね? 集合無意識の対処どうするの?
55 22/07/03(日)23:23:14 No.945390713
>>二次創作でも見たことねえやこんなの >そうだろう >公式だからな! どううこと!?
56 22/07/03(日)23:23:24 No.945390780
なおスザクは狂った
57 22/07/03(日)23:23:59 No.945391006
>ラグナロク防いだのってレクイエムの直前だよね? >集合無意識の対処どうするの? なんか色々あってブリタニア自体が分裂することになるから大丈夫らしい
58 22/07/03(日)23:24:22 No.945391141
ゼロの正体は女性… なのに愛人にC.C.を置いている… ゼロは同性愛者だったのか…!?
59 22/07/03(日)23:24:30 No.945391186
ロスジェネのまともな方のシナリオ シナリオは良い、ただゲームとしてはクソつまらん
60 22/07/03(日)23:25:02 No.945391406
>ラグナロク防いだのってレクイエムの直前だよね? >集合無意識の対処どうするの? とりあえずC.C.はシャーリー側のまま動かないから計画は進められないままでブリタニア二分されるから即座にどうこうは出来なくなるはず
61 22/07/03(日)23:25:20 No.945391528
>集合無意識の対処どうするの? 遺跡ないと集合無意識に干渉できないから皇帝が遺跡に入る前に 遺跡全部ぶっ壊すってパワープレーでなんとかなる
62 22/07/03(日)23:25:20 No.945391533
ロストストーリーズも今は無難だけどこんな感じのイカれたイベスト出してきてもいいのよ
63 22/07/03(日)23:25:36 No.945391632
シャーリーいじめなようで主要キャラ全員をいじめてるよね
64 22/07/03(日)23:25:49 No.945391726
>ロストストーリーズも今は無難だけどこんな感じのイカれたイベスト出してきてもいいのよ 未だに謎めいてるアナザーストーリーの枠にそれを期待してる
65 22/07/03(日)23:25:55 No.945391759
>遺跡全部ぶっ壊すってパワープレーでなんとかなる 流石は体育会系だ…
66 22/07/03(日)23:25:59 No.945391786
>ゼロの正体は女性… >なのに愛人にC.C.を置いている… >ゼロは同性愛者だったのか…!? 藤堂さんこのルートでもこんなこと言ってるの?
67 22/07/03(日)23:26:16 No.945391885
ゲームやってみたけどゲームとしては今までやったソシャゲの中でも最低の部類だと思った
68 22/07/03(日)23:26:24 No.945391938
>シャーリーいじめなようで主要キャラ全員をいじめてるよね そもそもコードギアス本編が主要キャラへのいじめみたいなシナリオなところあるし…
69 22/07/03(日)23:26:44 No.945392047
でもシャーリーゼロにジルクスタンをどうこう出来るとは思えないぞ
70 22/07/03(日)23:27:11 No.945392224
無茶言うなよ! 出来た!
71 22/07/03(日)23:27:27 No.945392323
ルルーシュ死んだ時点で主要キャラの心は全員ボロボロになるだろうにそれがゼロレクイエムみたいにある程度わかってる状況ならともかく急に死なれたら心という器は…になる
72 22/07/03(日)23:27:43 No.945392428
ゼロ恨んでたのは本当だけど話をする前に死んでてシャーリーが出てきた時のスザクの心境
73 22/07/03(日)23:27:53 No.945392505
ジルクスタンなんて割と物量ごり押しでどうとでもなるとこあるし
74 22/07/03(日)23:28:01 No.945392558
>でもシャーリーゼロにジルクスタンをどうこう出来るとは思えないぞ そもそもゼロレクイエムが起こらないからあの傭兵国家が要らんことする必要が無くなる
75 22/07/03(日)23:28:02 No.945392563
>でもシャーリーゼロにジルクスタンをどうこう出来るとは思えないぞ 悪逆皇帝による奇跡の一年発生しないだろうからそこは大丈夫じゃないかな
76 22/07/03(日)23:28:08 No.945392622
>ゲームやってみたけどゲームとしては今までやったソシャゲの中でも最低の部類だと思った セルラン400位あたりをウロウロしてるのは伊達じゃない ストーリーはそれなりにいいんだが…ゲーム部分がどうしようもなさすぎる…
77 22/07/03(日)23:28:36 No.945392783
>とりあえずC.C.はシャーリー側のまま動かないから計画は進められないままでブリタニア二分されるから即座にどうこうは出来なくなるはず C.C.は何で残ってるの? ルルいなかったら残る理由無くない?
78 22/07/03(日)23:29:16 No.945393043
>ゲームやってみたけどゲームとしては今までやったソシャゲの中でも最低の部類だと思った リリース一ヶ月で辞めたよ俺…
79 22/07/03(日)23:29:23 No.945393094
>ゼロ恨んでたのは本当だけど話をする前に死んでてシャーリーが出てきた時のスザクの心境 もうナナリー守るしかなくなった…
80 22/07/03(日)23:29:57 No.945393296
大体深淵がわるい
81 22/07/03(日)23:30:17 No.945393449
ロスジェネってなんぞ? ジェネシックレコード?ってやつでいいの?
82 22/07/03(日)23:30:22 No.945393480
>でもシャーリーゼロにジルクスタンをどうこう出来るとは思えないぞ ルルーシュ死んだからどう転んでも集合意識はバグらなくなる だからシャムナのギアスがインチキになったりもせんし問題ない
83 22/07/03(日)23:30:27 No.945393503
でも流石に世界統一は出来ないでしょう 統一して平和になったら戦士の国がスイッチオンするし
84 22/07/03(日)23:31:40 No.945393998
あのおっぱいどうやってしまうの
85 22/07/03(日)23:31:48 No.945394036
シャーリーのゼロレクイエムはキツすぎる…
86 22/07/03(日)23:32:11 No.945394176
オバロといいロスジェネといいシナリオは良いのが逆にタチ悪い
87 22/07/03(日)23:32:29 No.945394291
>あのおっぱいどうやってしまうの マッチョ転じてグラマラス!
88 22/07/03(日)23:32:36 No.945394336
皇帝が生存しちゃうので反皇帝でシュナイゼルとも手を組めそうなのがいいところ …よくねえよ好きな人失った一学生に背負わせるには重すぎる
89 22/07/03(日)23:32:37 No.945394339
>C.C.は何で残ってるの? >ルルいなかったら残る理由無くない? ルルのやろうとした事を受け継ぐってストレートに言われちゃったから
90 22/07/03(日)23:32:55 No.945394462
それこそロスストでシャーリーゼロルートをイベント何本か繋げた連続イベント方式でやってもいいのよ
91 22/07/03(日)23:32:56 No.945394470
>あのおっぱいどうやってしまうの CCも隠せてたんだし行けるだろ 寧ろルルーシュのことだし性別が気取られないよう股間と胸に詰め物して性別判定できなくしてたかもしれん
92 22/07/03(日)23:33:26 No.945394648
>だからシャムナのギアスがインチキになったりもせんし問題ない ロロとC.C.の相乗り機で陽動してスザクでゴリ押し!これね!
93 22/07/03(日)23:33:32 No.945394681
カレンと組んで戦うんだな
94 22/07/03(日)23:34:03 No.945394908
トイレから出てきた団員にハンカチ渡してそう
95 22/07/03(日)23:34:41 No.945395166
>>だからシャムナのギアスがインチキになったりもせんし問題ない >ロロとC.C.の相乗り機で陽動してスザクでゴリ押し!これね! そうか…ロロC.C.相乗りならギアスの影響無いからロロがギアスに集中できるのか…
96 22/07/03(日)23:34:42 No.945395169
>C.C.は何で残ってるの? >ルルいなかったら残る理由無くない? ルルーシュがC.C.への感謝と願いを叶えたいお気持ちを書いた資料を残しておいた それをC.C.に伝えてルルを継ぐ意志を見せたらシャーリーに協力してくれることになった
97 22/07/03(日)23:34:55 No.945395262
このルートだとロロがシャーリーに忠実だからかなり頼りになる戦力で残ってるのが大きい ナナリー奪還作戦でも要だったし
98 22/07/03(日)23:35:59 No.945395694
ゼロとすれ違ったら微かに塩素のにおいがした ゼロの正体は…健康に気をつかってジムに行っている!
99 22/07/03(日)23:36:07 No.945395742
>このルートだとロロがシャーリーに忠実だからかなり頼りになる戦力で残ってるのが大きい >ナナリー奪還作戦でも要だったし ギアスで従うようにはなってるけどちゃんと話し合った上で信頼しあってるのも強いよね
100 22/07/03(日)23:36:15 No.945395802
ロロ・オレンジ・C.C.・カレン・スザク・コーネリア・藤堂・星刻… この面子揃ってシュナイゼルと組めるなら打倒皇帝いけるのでは?
101 22/07/03(日)23:36:31 No.945395901
うーん困ったな 確かにR2のあの時点まで来たらゼロがルルである必要なかったかもしれんな
102 22/07/03(日)23:37:06 No.945396127
>ロロ・オレンジ・C.C.・カレン・スザク・コーネリア・藤堂・星刻… 強い…
103 22/07/03(日)23:37:08 No.945396133
>ナナリー奪還作戦でも要だったし アニメだとこの機に乗じてコロコロするつもりだったのに心強すぎる…
104 22/07/03(日)23:37:59 No.945396489
>ロロ・オレンジ・C.C.・カレン・スザク・コーネリア・藤堂・星刻… >この面子揃ってシュナイゼルと組めるなら打倒皇帝いけるのでは? ナナリーもいるので大義名分もバッチリだ
105 22/07/03(日)23:38:20 No.945396620
>うーん困ったな >確かにR2のあの時点まで来たらゼロがルルである必要なかったかもしれんな なんだかんだ団員への不信感が高まるイベント前だからねあそこ
106 22/07/03(日)23:39:00 No.945396897
超黒の騎士団おつよくない?
107 22/07/03(日)23:39:31 No.945397122
というかよく考えるとR2の部分ってそこまで話進んでない気がしてきたな 一回記憶喪失でリセットかけられてたこともあるが
108 22/07/03(日)23:39:46 No.945397254
なんやかんや取り纏めてる扇にも話はしてるから内から崩れる不安要素はかなり払拭されてる
109 22/07/03(日)23:39:47 No.945397259
フレイヤ弾頭を交渉材料に撤退迫るスザクに「一般市民の命を盾に取るなんて間違ってるよ!」っていうし そもそもブリタニアって国が侵略戦争始めたからこうなったんだよね?とか言ったり ある程度の力ないと交渉のテーブルにもつけないよね?でスザクを可能な限り傷つけずに論破するシャーリーで笑ってしまった
110 22/07/03(日)23:40:21 No.945397503
なんなら死んだルルーシュと会話して皇帝の心変わり誘発って可能性もある 少なくとも子供捨てた発言で精神にダメージ食らうだろうし
111 22/07/03(日)23:40:43 No.945397648
外典扱いだけどまじめに一つのシナリオや作品としてこのルート見てみたい… というかこれ以降のシナリオで世界ごちゃごちゃにするならその時にここも合流させて欲しい
112 22/07/03(日)23:40:54 No.945397718
そもそもシャーリーが死んだことで不信感溜めるイベ一気に発生した形だからな
113 22/07/03(日)23:40:55 No.945397728
>ロロ・オレンジ・C.C.・カレン・スザク・コーネリア・藤堂・星刻… >この面子揃ってシュナイゼルと組めるなら打倒皇帝いけるのでは? 強敵ワンさんもスザクとカレンの二人がかりなら倒せるしいけるな…
114 22/07/03(日)23:41:02 No.945397769
>なんなら死んだルルーシュと会話して皇帝の心変わり誘発って可能性もある >少なくとも子供捨てた発言で精神にダメージ食らうだろうし 父親はともかく母親がそれで止まるかと言われるとその…
115 22/07/03(日)23:41:03 No.945397773
あと聖天八極式でボコボコにされるところも確保優先だから生きろギアスをスルー出来たのがデカい
116 22/07/03(日)23:41:08 No.945397807
>フレイヤ弾頭を交渉材料に撤退迫るスザクに「一般市民の命を盾に取るなんて間違ってるよ!」っていうし >そもそもブリタニアって国が侵略戦争始めたからこうなったんだよね?とか言ったり >ある程度の力ないと交渉のテーブルにもつけないよね?でスザクを可能な限り傷つけずに論破するシャーリーで笑ってしまった これをルルが言うと偽善にしか聞こえないんだから信用って大事
117 22/07/03(日)23:41:12 No.945397824
死んだ人の意思を受け継ぐって扇に特効すぎない?
118 22/07/03(日)23:41:36 No.945397988
>うーん困ったな >確かにR2のあの時点まで来たらゼロがルルである必要なかったかもしれんな さらに言うならあのあたりからルルが暴走しだしたり埋めてた爆弾が爆発しだすから中の人が変わるとそこら辺全部スキップできてこれは…
119 22/07/03(日)23:41:44 No.945398028
>死んだ人の意思を受け継ぐって扇に特効すぎない? カレンにも響くぞ
120 22/07/03(日)23:41:52 No.945398085
>死んだ人の意思を受け継ぐって扇に特効すぎない? 立ち上げからの黒の騎士団メンバーにはほぼぶっ刺さる
121 22/07/03(日)23:41:57 No.945398124
ただルルーシュが騎士団追放されるルートじゃないと本編はシャルル勝つ可能性高いからルルーシュである必要はあるんだよな
122 22/07/03(日)23:42:05 No.945398171
>そもそもシャーリーが死んだことで不信感溜めるイベ一気に発生した形だからな シャーリー死亡で逆ギレして後先考えず教団虐殺コース入ったからな 逆に言うと大した動機もなく虐殺初めて証拠隠滅もろくにしてない映画ルートはルルーシュにしてはかなり不自然
123 22/07/03(日)23:42:24 No.945398305
ギアジェネシナリオ未プレイだけどゲーム内のイベントイラストも良い感じぽいのかな
124 22/07/03(日)23:42:29 No.945398342
シャーリーのコミュ力が高すぎる…
125 22/07/03(日)23:42:31 No.945398357
>そもそもブリタニアって国が侵略戦争始めたからこうなったんだよね?とか言ったり 大多数の視聴者の代弁してる…
126 22/07/03(日)23:42:46 No.945398443
無垢なる決意に応えねばならないと奮起するオレンジは本当騎士の鑑
127 22/07/03(日)23:42:56 No.945398520
>なんなら死んだルルーシュと会話して皇帝の心変わり誘発って可能性もある >少なくとも子供捨てた発言で精神にダメージ食らうだろうし 今…ルルーシュと話しておった… 兄さんはまた嘘をついた…
128 22/07/03(日)23:42:59 No.945398545
でもこのルートどうやって若本倒すの
129 22/07/03(日)23:43:26 No.945398707
ライが登場するシナリオギアジェネなら出来そうだな
130 22/07/03(日)23:43:37 No.945398769
>ギアジェネシナリオ未プレイだけどゲーム内のイベントイラストも良い感じぽいのかな https://youtu.be/FnrSMqTkmQY つべにシャーリーゼロのイベントシナリオ上がってるから試しに見てみるといいと思う
131 22/07/03(日)23:43:48 No.945398846
若本は遺跡に入れなきゃいいから…
132 22/07/03(日)23:44:03 No.945398951
>>ゲームやってみたけどゲームとしては今までやったソシャゲの中でも最低の部類だと思った >セルラン400位あたりをウロウロしてるのは伊達じゃない >ストーリーはそれなりにいいんだが…ゲーム部分がどうしようもなさすぎる… なんか育成には深淵ってのをやらなきゃいけないって聞いてとりあえずやってみたらマジで虚無すぎてダメだった こんなのを繰り返してやらなきゃいけないの…?
133 22/07/03(日)23:44:09 No.945398987
>でもこのルートどうやって若本倒すの C.C.が合流しないからそもそもラグナロクの接続がうまいこと進まない
134 22/07/03(日)23:44:30 No.945399131
>でもこのルートどうやって若本倒すの 嚮団襲撃がないからまだシャルルは不死身じゃないはず 頑張って暗殺してくれシュナイゼル
135 22/07/03(日)23:44:39 No.945399195
>なんか育成には深淵ってのをやらなきゃいけないって聞いてとりあえずやってみたらマジで虚無すぎてダメだった >こんなのを繰り返してやらなきゃいけないの…? はい
136 22/07/03(日)23:44:42 No.945399220
若本が記憶改変ギアスで頑張ってこない限りはまあ色々安泰だろう
137 22/07/03(日)23:45:06 No.945399374
>>でもこのルートどうやって若本倒すの >C.C.が合流しないからそもそもラグナロクの接続がうまいこと進まない なら安心か… いや殺すまでは安心できないな
138 22/07/03(日)23:45:10 No.945399406
>セルラン400位あたりをウロウロしてるのは伊達じゃない セルラン400位あたりならゲームの評価に反してそこまで悪くもない売り上げっぽいなギアジェネ
139 22/07/03(日)23:45:12 No.945399412
C.C.奪われたりするとそのままアーカーシャ起動で終わるけど逆にいうとC.C.さえ確保してる分には猶予あるからな
140 22/07/03(日)23:45:13 No.945399423
ナナリーが兄死んでるって言われてどう反応するのか…
141 22/07/03(日)23:45:15 No.945399434
>ただルルーシュが騎士団追放されるルートじゃないと本編はシャルル勝つ可能性高いからルルーシュである必要はあるんだよな 本編の時点で騎士団追放された!詰み!!せめて親父は殺す!!でヤケクソ特攻したら運良く守備抜けて暗殺できたとかいう綱渡りもいいところだからな
142 22/07/03(日)23:45:17 No.945399450
計画放置したまま時間経過したらシャルル寿命か?
143 22/07/03(日)23:45:25 No.945399507
>でもこのルートどうやって若本倒すの 多分シュナイゼル派と分裂するようだから付け入るスキはあると思う シーツーがアニメよりも皇帝に協力しなさそうだし
144 22/07/03(日)23:45:45 No.945399661
>でもこのルートどうやって若本倒すの 遺跡とCC揃わないと計画発動できないのでCCがちゃんとその辺話せば結構勝機はある
145 22/07/03(日)23:45:55 No.945399739
黒シャーリーの覚醒絵はドリンちゃん並みに誰これなんだけど美しいからヨシ!
146 22/07/03(日)23:46:14 No.945399859
ギアジェネとロスストプレイヤーはギアジェネ終了してシナリオをロスストで書いて欲しいとか思うかな
147 22/07/03(日)23:46:28 No.945399952
>ナナリーが兄死んでるって言われてどう反応するのか… 泣き叫んだ
148 22/07/03(日)23:46:43 No.945400060
>>ナナリーが兄死んでるって言われてどう反応するのか… >泣き叫んだ 美しい…
149 22/07/03(日)23:46:58 No.945400187
ルルーシュはどっちかというとどれだけシャルルの計画通りに行ってもCの世界にさえ突入出来れば巻き返せるという点で特攻だからな
150 22/07/03(日)23:47:17 No.945400305
アニバのアプデ以降ロード画面で固まるのよね
151 22/07/03(日)23:47:25 No.945400345
囚われてる間にルルーシュが死んだことを聞かされて曇るカレンもいるぞ
152 22/07/03(日)23:48:01 No.945400594
>ギアジェネとロスストプレイヤーはギアジェネ終了してシナリオをロスストで書いて欲しいとか思うかな ギアジャネはまあ長生きしなさそうだし… ロスストも牛歩進行なのが不安材料だが…
153 22/07/03(日)23:48:54 No.945400960
>アニバのアプデ以降ロード画面で固まるのよね うちも起動画面のロードがやたら重いときあるな
154 22/07/03(日)23:49:02 No.945401013
ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~
155 22/07/03(日)23:49:08 No.945401048
シャーリーがゼロになるイベント開催されてから衝撃の内容なのか 昨日から何度もスレを見るな
156 22/07/03(日)23:49:16 No.945401104
たぶんルルーシュ死亡で一番絶望してるのがナナリーだと思う
157 22/07/03(日)23:49:16 No.945401106
ギアジェネは商業展開が破天荒すぎるけどロスストは真面目すぎると思うので二つ合体して2で割ってくれねーかな!
158 22/07/03(日)23:49:19 No.945401131
>計画放置したまま時間経過したらシャルル寿命か? VV兄さんからコード引き継げば解決するけど実務担当の息子や娘に嫌われてるから 遠からず権力の座を追われそうなのよね
159 22/07/03(日)23:49:32 No.945401216
>>ギアジェネとロスストプレイヤーはギアジェネ終了してシナリオをロスストで書いて欲しいとか思うかな >ギアジャネはまあ長生きしなさそうだし… >ロスストも牛歩進行なのが不安材料だが… それでもロスストはゲームというかKMFを視姦できるいいゲームだし…
160 22/07/03(日)23:50:07 No.945401445
まあ後力技だけど各地の遺跡全部ぶっ壊してもそれはそれで問題ないからな
161 22/07/03(日)23:50:11 No.945401474
下地はルルが作ってくれたから私やるね
162 22/07/03(日)23:50:14 No.945401490
>ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~ まあCの世界に入れないからママと合うのがそもそもほぼ不可能なんやけどなグヘヘ
163 22/07/03(日)23:50:16 No.945401505
ギアジェネはゲーム性も壊滅的だけど度々優良誤認するのがアレすぎて…
164 22/07/03(日)23:50:33 No.945401636
>>アニバのアプデ以降ロード画面で固まるのよね >うちも起動画面のロードがやたら重いときあるな 引き継ぎコード用意して再インストールしようかな でもギアジェネ結構重いよね
165 22/07/03(日)23:50:35 No.945401645
>ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~ CCに同じこと聞かれて世界と引き換えには会えませんって即答しちゃってる…
166 22/07/03(日)23:50:36 No.945401652
>シャーリーがゼロになるイベント開催されてから衝撃の内容なのか >昨日から何度もスレを見るな シャーリー騎士団入りはカレンダーイラストとかでもIFイラストあってゼロルルに寄り添ってる絵とかもあったけどシャーリー自身がルルになるって発想はほぼなかったからな… おまけにフレイヤ発射を阻止してナナリー奪還も成功させて騎士団もまとめ上げるし
167 22/07/03(日)23:50:51 No.945401755
ジルクスタンにあるやつ以外の遺跡はなんとか壊せると思うので最後はシャルル勢力とシャーリー勢力のどっちが先にジルクスタン落とせるかにかかってると思う
168 22/07/03(日)23:50:58 No.945401807
>ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~ それはもうC.C.が発破かけて乗り越えてるから そんな事ルルは望んでないって言ってた
169 22/07/03(日)23:51:44 No.945402110
このシャーリーだと明確に拒否するよなラグナレク
170 22/07/03(日)23:51:44 No.945402114
>ギアジャネはまあ長生きしなさそうだし… >ロスストも牛歩進行なのが不安材料だが… 2ヶ月近く経っても紅蓮が実装されないのは想定外だった…
171 22/07/03(日)23:51:47 No.945402143
ロスストはマーくんちゃんが良いキャラしてるし今回みたいにナイトメアがカッコよく動くシーンも挟まる…
172 22/07/03(日)23:51:49 No.945402158
>ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~ CCに同じこと言われたけどルルーシュの目的を代わりに達成するためにCの世界は選ばないといった回答をしてたな この子強い 心が強い 責任感と愛が強い
173 22/07/03(日)23:51:56 No.945402221
>>ママの死んだルルーシュとも会えるのよ!で心折れるシャーリーが見てぇ~ >それはもうC.C.が発破かけて乗り越えてるから >そんな事ルルは望んでないって言ってた 多分この状況そのものがルルが見たら卒倒ものだよ!
174 22/07/03(日)23:52:00 No.945402240
全てをやり終えたあとゼロシャーリー ルルーシュの後を追ったりすんのかな
175 22/07/03(日)23:52:55 No.945402651
今のこれをマオが見たら何て言うんだろ…
176 22/07/03(日)23:53:16 No.945402769
シャルル勢力の勝ち条件である遺跡の確保(一つでも残っていれば問題ない)とC.C.の確保(マリアンヌがなんか通信してくる)のうちのC.C.の方はシャーリー側から離れる要素があんまりないから問題は少ないとしても遺跡がなぁ…
177 22/07/03(日)23:53:26 No.945402847
なんかシャーリーって生きてたらルルと共に支え合って良い感じになってそうだな
178 22/07/03(日)23:53:32 No.945402888
>全てをやり終えたあとゼロシャーリー >ルルーシュの後を追ったりすんのかな この世では結ばれないけどあの世ではもう二度と離れないレベルのイチャつきになりそう
179 22/07/03(日)23:53:35 No.945402910
>>そんな事ルルは望んでないって言ってた >多分この状況そのものがルルが見たら卒倒ものだよ! でもルルーシュがうっかり死んじゃったのもワルイし…
180 22/07/03(日)23:54:02 No.945403120
そもそもコード継承発生したら不死身になるのが死ぬほど面倒臭いというのもあるしそうでなくてもシャルルギアスが強いからなぁ
181 22/07/03(日)23:54:13 No.945403188
>でもルルーシュをうっかり殺したロロがワルイし…
182 22/07/03(日)23:54:35 No.945403355
>おまけにフレイヤ発射を阻止してナナリー奪還も成功させて騎士団もまとめ上げるし …死んだとき用のルルーシュの筋書き通りとはいえシャーリー凄くね?
183 22/07/03(日)23:54:44 No.945403406
そういや誤射したあとロロはどうなったの?
184 22/07/03(日)23:54:55 No.945403488
たぶん国のゴタゴタが解決したらCC奪取を狙うシャルル派の工作員とかと戦う話になると思う
185 22/07/03(日)23:54:58 No.945403504
ルルーシュは遺言でシャーリーに平穏に生きろ!って伝えたらよかったのに
186 22/07/03(日)23:55:04 No.945403550
ギアジェネやってないんだけど過去イベって見れる?
187 22/07/03(日)23:55:21 No.945403666
僕はマリオだけどゼロはみんなの心にある叛逆心なんじゃないかい?
188 22/07/03(日)23:55:34 No.945403759
ギアジェネ再開しようかな でもゲーム部分が昔のブラウザゲームレベルなのがな
189 22/07/03(日)23:55:43 No.945403825
>そういや誤射したあとロロはどうなったの? ルルの最後のギアスでシャーリーに従うよう命令受けた そのままシャーリーのサポートに回ってる ただちゃんと自分の意思でもそれをやっていく決意はある
190 22/07/03(日)23:56:05 No.945403967
>ギアジェネやってないんだけど過去イベって見れる? 石を払えば読めるみたいよ
191 22/07/03(日)23:56:11 No.945404012
立ち絵の方のイラストはめっちゃ良いのにゲームの方のSDが絶望的で落差がやばい
192 22/07/03(日)23:56:17 No.945404059
>ギアジェネやってないんだけど過去イベって見れる? シナリオ回想機能はあるけどプレイしてないイベントも見れるかは分からない
193 22/07/03(日)23:56:23 No.945404107
この際だからハッキリと言っておく イベントストーリーはYouTubeで見るに限る
194 22/07/03(日)23:56:31 No.945404149
>そういや誤射したあとロロはどうなったの? ルルーシュのギアスでシャーリーに従った やさぐれてたけどルルーシュの残したナナリー救出計画を成功させることが唯一の繋がりだと頑張った シャーリーとはなんだかんだで和解した
195 22/07/03(日)23:56:38 No.945404206
ルルの相棒は親殺しのスザクだし シャーリーの相棒は兄殺しのロロなんだね
196 22/07/03(日)23:56:52 No.945404296
>僕はマリオだけどゼロはみんなの心にある叛逆心なんじゃないかい? つまりイレギュラーか!(ゼロ違い)
197 22/07/03(日)23:57:43 No.945404639
>僕はマリオだけどゼロはみんなの心にある叛逆心なんじゃないかい? シャーリーに限っては義務感だから叛逆心でもないんだよなこの状況
198 22/07/03(日)23:57:49 No.945404679
>僕はマリオだけどゼロはみんなの心にある叛逆心なんじゃないかい? おまえ今それどころじゃなくなってない?
199 22/07/03(日)23:58:18 No.945404864
>僕はマリオだけどゼロはみんなの心にある叛逆心なんじゃないかい? お前は早くディナー行け
200 22/07/03(日)23:58:35 No.945404965
基本シャーリーはルルーシュの望まない方向に動く子だったと思い出した
201 22/07/03(日)23:58:57 [シャーリー] No.945405119
ルルーシュはロロにもきっと生きて欲しかったんだよ?だってそうじゃなきゃ私に従えなんてなんて命令じゃなくて殺すなとか守れって言うでしょ? CCさんはルルーシュがすごい気にかけてましたよ?いつも助けられたって感謝の言葉があったし大事な約束があるってファイルには書いてました
202 22/07/03(日)23:59:01 No.945405145
>…死んだとき用のルルーシュの筋書き通りとはいえシャーリー凄くね? ロロがめちゃくちゃやる気あってナナリー超スムーズに確保して スザクにネタバラシしたいから殺さない(うっかりフレイヤしない)せいだから能力どうこうより別人になったって部分がめっちゃ効いてる
203 22/07/04(月)00:00:02 No.945405528
やっぱりコミュ力って大事なんだな…
204 22/07/04(月)00:00:10 No.945405580
>ルルーシュはロロにもきっと生きて欲しかったんだよ?だってそうじゃなきゃ私に従えなんてなんて命令じゃなくて殺すなとか守れって言うでしょ? そうかな…そうかも…
205 22/07/04(月)00:01:00 No.945405958
ルルーシュとスザクはお互いにやらかしすぎて今更多少の情や正論では止まれないからな だから第三者に正論で殴らせるね
206 22/07/04(月)00:01:08 No.945406002
こう見るとロロお前本当にルルーシュの足引っ張りまくってたんだなってなる
207 22/07/04(月)00:01:40 No.945406228
カレンにスザクにトドメ刺すんじゃなく自分のところに連れてこい!すれば生きろギアス回避できるのはなるほどとなった
208 22/07/04(月)00:01:53 No.945406326
ルルーシュは望んでないだろうけどここでシャーリーがルルの意志継がないと色々終わってた可能性あるのでそれはどうしようもないんだよな
209 22/07/04(月)00:01:55 No.945406344
>こう見るとロロお前本当にルルーシュの足引っ張りまくってたんだなってなる 騎士団追放のところを助けてくれたイメージが大きいがそもそもロロがシャーリー殺してなければあの状況にもなってなかったという考え方もある
210 22/07/04(月)00:01:59 No.945406373
>基本シャーリーはルルーシュの望まない方向に動く子だったと思い出した その結果ルルーシュ死ぬ代わりにルルーシュの望む方向へ原作以上にスムーズに進んだのが皮肉だよね…
211 22/07/04(月)00:02:06 No.945406404
>ルルーシュはロロにもきっと生きて欲しかったんだよ?だってそうじゃなきゃ私に従えなんてなんて命令じゃなくて殺すなとか守れって言うでしょ? >CCさんはルルーシュがすごい気にかけてましたよ?いつも助けられたって感謝の言葉があったし大事な約束があるってファイルには書いてました 欲しい言葉投げつけすぎる
212 22/07/04(月)00:02:36 No.945406610
>CCさんはルルーシュがすごい気にかけてましたよ?いつも助けられたって感謝の言葉があったし大事な約束があるってファイルには書いてました 死んでまでパーフェクトコミュするルルーシュすごいな
213 22/07/04(月)00:02:39 No.945406627
ナナリーが悲鳴上げてルルーシュがナナリーのために優しい世界作ろうとしてたって聞いて情緒ぐちゃぐちゃになっててすごく美しい
214 22/07/04(月)00:03:53 No.945407070
最後のシーンに集まってる関係者全員もれなく曇っててすごい
215 22/07/04(月)00:04:12 No.945407186
>最後のシーンに集まってる関係者全員もれなく曇っててすごい 曇らない要素がない…
216 22/07/04(月)00:04:12 No.945407191
ゼロと一般団員と学生の三足の草鞋で疲労困憊状態なのが笑えねーよ
217 22/07/04(月)00:04:54 No.945407444
>最後のシーンに集まってる関係者全員もれなく曇っててすごい 全員しんどいけどいちばん関係ない娘が 義 務 感 だから誰も何も言えない…
218 22/07/04(月)00:05:01 No.945407485
想いの力は世界を変えるって中華連邦編ラストでルルーシュに話してたことを実行するシャーリーが強キャラ過ぎる
219 22/07/04(月)00:05:24 No.945407615
シャーリーが目立つシナリオだとルルーシュが死ぬあたりこの2人絶対結ばれないんだなって
220 22/07/04(月)00:05:56 No.945407820
>ゼロと一般団員と学生の三足の草鞋で疲労困憊状態なのが笑えねーよ これ体力馬鹿のシャーリーでもこれってルルーシュもよく体力持ったよね
221 22/07/04(月)00:06:04 No.945407862
想い以外の部分は全部ルルーシュが作っておいてくれたからな
222 22/07/04(月)00:06:43 No.945408089
ルルーシュの恋人以外何でもできる女とかいうのひどくない?
223 22/07/04(月)00:06:51 No.945408133
ルルーシュが志半ばで倒れるって一手でここまで全員を芸術品にできるのすげーよ…
224 22/07/04(月)00:06:53 No.945408149
普通の女の子がゼロの仮面を被らなければならない世界
225 22/07/04(月)00:07:30 No.945408359
このルートのナナリー廃人化しそうなレベルで精神ダメージ追うよね
226 22/07/04(月)00:07:58 No.945408515
本編通りウキウキで決戦中に復帰した直後にルルーシュなら死にました…されるカレン可哀想すぎてちょっと笑う
227 22/07/04(月)00:08:05 No.945408558
>このルートのナナリー廃人化しそうなレベルで精神ダメージ追うよね 既に負ってる
228 22/07/04(月)00:09:00 No.945408904
ただナナリーはルルが自分のために平穏な世界を作ろうとしてそれを義務感でシャーリーが作ろうとしてるの見たら奮起すると思うんですよ
229 22/07/04(月)00:09:01 No.945408922
Cの世界のルルーシュがシャルルにメタクソにブチ切れてるだろうから流石にシャルルにも効きそう シャーリーゼロの出現まで伝えられたら本編でもそんなにキレた事ないだろお前ってレベルで狂乱しそう
230 22/07/04(月)00:09:10 No.945408979
シャーリーはシャーリーで本編と劇場版の違いのせいで特異点みたいになってるのが笑う
231 22/07/04(月)00:09:25 No.945409070
しかしニーナだけは悪化しそうだな
232 22/07/04(月)00:09:38 No.945409150
アプデしてるけど重い
233 22/07/04(月)00:10:06 No.945409298
Cの世界でシャルル妥当にルルが力貸してくれるのは間違いない
234 22/07/04(月)00:10:22 No.945409395
超合衆国成立させてブリタニアと交渉テーブル設けることで来たらシャーリーの方が自害しそうだけどルルーシュに救われた命だし…で逆に死ねないか
235 22/07/04(月)00:10:35 No.945409493
>シャーリーはシャーリーで本編と劇場版の違いのせいで特異点みたいになってるのが笑う 高速横跳び呼ばわりされてたのはひどいと思った
236 22/07/04(月)00:10:58 No.945409604
>超合衆国成立させてブリタニアと交渉テーブル設けることで来たらシャーリーの方が自害しそうだけどルルーシュに救われた命だし…で逆に死ねないか 表面上普通だけど内面虚無ったまま生きていきそう
237 22/07/04(月)00:11:10 No.945409666
>高速横跳び呼ばわり 駄目だった
238 22/07/04(月)00:11:37 No.945409819
ナナリーが安心できない世界になったルルーシュに顔向けできないから死ぬ気で死守しないとね…
239 22/07/04(月)00:11:45 No.945409864
復活のルルはマジでシャーリー抱いてやるべき
240 22/07/04(月)00:12:42 No.945410163
さすがに今は変わるだろうけど放送終了後の人気投票でスザクカレンナナリーを抑えてルルとC.C.に次いで3位になった女だ面構えが違う
241 22/07/04(月)00:12:48 No.945410193
>表面上普通だけど内面虚無ったまま生きていきそう スザクみてえだな 新たな目的を与えなきゃ
242 22/07/04(月)00:12:57 No.945410253
>復活のルルはマジでシャーリー抱いてやるべき ルル山とシャーリーがくっつく世界も見てみたいもんな!
243 22/07/04(月)00:13:29 No.945410444
>さすがに今は変わるだろうけど放送終了後の人気投票でスザクカレンナナリーを抑えてルルとC.C.に次いで3位になった女だ面構えが違う 人気投票があったのは放送終了後じゃなくてシャーリー死亡回真っ最中だよ!