虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)21:25:58 No.945339511

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/03(日)21:26:24 No.945339739

なんのために生まれて

2 22/07/03(日)21:26:31 No.945339791

要らない お前はずっとオンでいろ

3 22/07/03(日)21:28:11 No.945340521

実際何に使うの

4 22/07/03(日)21:29:08 No.945340924

システムにリクエストしたりする時に使う

5 22/07/03(日)21:29:35 No.945341154

>実際何に使うの 分からないまま終わる

6 22/07/03(日)21:30:28 No.945341547

なんかもっと複雑な操作でオンオフするようにして

7 22/07/03(日)21:31:07 No.945341847

>実際何に使うの テンキーをカーソルキーとins/delキーとして使いたいとき あと数字キーを別キーと共有してるようなキー数の少ないノートPCとか使うとき

8 22/07/03(日)21:32:03 No.945342260

>分からないまま終わる そんなのは嫌だ

9 <a href="mailto:CapsLock">22/07/03(日)21:32:16</a> [CapsLock] No.945342375

>要らない >お前はずっとオンでいろ チッ…しょうがねぇな…

10 22/07/03(日)21:32:36 No.945342556

>チッ…しょうがねぇな… お前は消えろ

11 22/07/03(日)21:38:48 No.945345605

キャップスロックよりかは紙2枚分ぐらい価値あるとおもう

12 22/07/03(日)21:40:03 No.945346214

使い慣れないキーボードだと頻繁に押してしまう

13 22/07/03(日)21:43:11 No.945347573

面積に限りがあるのは分かるが バックスペースとこいつの間に誤爆しないための 十分な距離が空いてないノートは 俺にとって地雷である

14 22/07/03(日)21:56:32 No.945353610

キーボードかったら真っ先に外すやつ

15 <a href="mailto:sysReq">22/07/03(日)21:57:44</a> [sysReq] No.945354184

使ってもいいぜ…

16 <a href="mailto:Pause/Break">22/07/03(日)21:59:23</a> [Pause/Break] No.945354878

>使ってもいいぜ…

17 22/07/03(日)21:59:57 No.945355121

>>使ってもいいぜ… マクロが暴発したときに押すやつ!

18 22/07/03(日)22:01:04 No.945355591

キーボードに電源ボタンつけることを考えたやつはなにか嫌なことがあったに違いない

↑Top