22/07/03(日)19:55:31 巨大食堂 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/03(日)19:55:31 No.945291735
巨大食堂
1 22/07/03(日)19:55:59 No.945291983
思ったより少ねえな
2 22/07/03(日)19:55:59 No.945291986
なそ にん
3 22/07/03(日)19:56:00 No.945291995
なそ
4 22/07/03(日)19:56:08 No.945292048
けっこう生っぽい部分多いけど大丈夫かな
5 22/07/03(日)19:56:12 No.945292084
パン粉と卵無駄にしすぎでは?
6 22/07/03(日)19:56:13 No.945292093
さすがに船長のとこには持っていけなかったか
7 22/07/03(日)19:56:14 No.945292104
割りに合わないのでは…?
8 22/07/03(日)19:56:15 No.945292111
43人か…
9 22/07/03(日)19:56:15 No.945292113
燃料費考えただけで大赤字…
10 22/07/03(日)19:56:16 No.945292119
100人ぐらい行けると思ってたけどそんなもんなのか
11 22/07/03(日)19:56:16 No.945292126
なそ にん
12 22/07/03(日)19:56:19 No.945292149
わかめきたのか
13 22/07/03(日)19:56:19 No.945292152
ひとクラス分くらいか
14 22/07/03(日)19:56:21 No.945292167
リーダーもうちょっときれいに食べてほしかったな…
15 22/07/03(日)19:56:21 No.945292169
何百万ってかかったけど43人がお腹いっぱいになったならいいか
16 22/07/03(日)19:56:21 No.945292170
食糧危機の救済するにはそもそも安定して取れないとどうにもならないすぎる
17 22/07/03(日)19:56:22 No.945292178
上の方に完璧な食いしん坊がいてダメだった
18 22/07/03(日)19:56:23 No.945292182
ワカメ
19 22/07/03(日)19:56:23 No.945292190
太一にも食わせてやれよ
20 22/07/03(日)19:56:24 No.945292192
准教授の声が…
21 22/07/03(日)19:56:24 No.945292197
ワカメ食べちゃったの!?
22 22/07/03(日)19:56:25 No.945292208
またやたら時間かかってるプロジェクト出す…
23 22/07/03(日)19:56:29 No.945292246
>パン粉と卵無駄にしすぎでは? 油もな…
24 22/07/03(日)19:56:30 No.945292259
>けっこう生っぽい部分多いけど大丈夫かな 食べる前のレンチンでどうにか
25 22/07/03(日)19:56:31 No.945292267
>スタッフが美味しく頂きましたしてるの初めて見た 巨大食堂は毎回やってたような
26 22/07/03(日)19:56:32 No.945292269
これを救世主にするのは無理じゃねぇかな…
27 22/07/03(日)19:56:33 No.945292277
ねえこの助教授レギュラー化してない?
28 22/07/03(日)19:56:35 No.945292290
めかぶ丼!
29 22/07/03(日)19:56:40 No.945292336
>燃料費考えただけで大赤字… すぐ釣れれば黒字だろうし…
30 22/07/03(日)19:56:41 No.945292342
漁師の人に食べさせられないのが残念だな…
31 22/07/03(日)19:56:44 No.945292371
わかめ大きくなってる
32 22/07/03(日)19:56:45 No.945292380
安定して手に入るようになったら化けるのかなぁ
33 22/07/03(日)19:56:46 No.945292382
それでも撮影費で1人頭10万余裕で超えてるんだよな
34 22/07/03(日)19:57:01 No.945292514
1人あたり10万円くらいか…
35 22/07/03(日)19:57:02 No.945292518
>ひとクラス分くらいか いつの時代だ…
36 22/07/03(日)19:57:06 No.945292549
GTの原価知っとるか?燃料代含めてたった数百万やぞ
37 22/07/03(日)19:57:12 No.945292607
>ねえこの助教授レギュラー化してない? 海岸には来ますって言ってたし…
38 22/07/03(日)19:57:19 No.945292648
>これを救世主にするのは無理じゃねぇかな… 養殖できれば…
39 22/07/03(日)19:57:24 No.945292694
>安定して手に入るようになったら化けるのかなぁ 切り身になって白身魚のフライとして流通すると思うよ
40 22/07/03(日)19:57:30 No.945292758
木村先生と枡先生にも送ってあげたい
41 22/07/03(日)19:57:32 No.945292768
>何百万ってかかったけど43人がお腹いっぱいになったならいいか プライスレスだな…
42 22/07/03(日)19:57:34 No.945292792
そもそも安定して獲れるほど数がいない…
43 22/07/03(日)19:57:36 No.945292810
>ねえこの助教授レギュラー化してない? 今更!
44 22/07/03(日)19:57:41 No.945292850
超高額の海のトンカツ
45 22/07/03(日)19:57:42 No.945292854
>それでも撮影費で1人頭10万余裕で超えてるんだよな 高級魚すぎる…
46 22/07/03(日)19:57:48 No.945292895
マグロみたいにサク作って売ろうぜ
47 22/07/03(日)19:57:49 No.945292908
>すぐ釣れれば黒字だろうし… 無茶言うなよ!
48 22/07/03(日)19:57:59 No.945292979
>いつの時代だ… し…四半世紀…
49 22/07/03(日)19:57:59 No.945292982
あの大きさにするには相当量のエサ必要だからな…
50 22/07/03(日)19:58:07 No.945293037
食糧危機時に腹を満たすことができるたんぱく質ってなんだろう… ブルーギルとブラックバス?
51 22/07/03(日)19:58:19 No.945293147
取り敢えず糸は切られないようにしなくちゃな
52 22/07/03(日)19:58:24 No.945293183
ブロイラー
53 22/07/03(日)19:58:26 No.945293196
>けっこう生っぽい部分多いけど大丈夫かな 刺身で食える奴だから大丈夫だろう
54 22/07/03(日)19:58:27 No.945293208
>切り身になって白身魚のフライとして流通すると思うよ まあまずあのデカさのままフライにするのが効率悪いしな
55 22/07/03(日)19:58:37 No.945293279
>あの大きさにするには相当量のエサ必要だからな… やはりブロイラーこそが食糧危機の救世主…
56 22/07/03(日)19:58:41 No.945293308
>食糧危機時に腹を満たすことができるたんぱく質ってなんだろう… >ブルーギルとブラックバス? 虫
57 22/07/03(日)19:58:44 No.945293330
こいつはジンソーダ まだ流行ってない
58 22/07/03(日)19:58:49 No.945293371
釣り糸をこう…ネ?
59 22/07/03(日)19:59:01 No.945293469
冷静に考えると毎日スーパーにマグロ売ってるの異常だよな
60 22/07/03(日)19:59:08 No.945293524
>食糧危機時に腹を満たすことができるたんぱく質ってなんだろう… 鶏
61 22/07/03(日)19:59:26 No.945293668
この後みんな当たったんだよね…
62 22/07/03(日)20:01:12 No.945294636
空輸の段階で冷凍してあるから多少生っぽくても大丈夫だろう多分…
63 22/07/03(日)20:01:27 No.945294771
>>けっこう生っぽい部分多いけど大丈夫かな >刺身で食える奴だから大丈夫だろう 寄生虫はちょっと心配かな…
64 22/07/03(日)20:02:32 No.945295334
書き込みをした人によって削除されました
65 22/07/03(日)20:03:32 No.945295808
>太一にも食わせてやれよ 言われてみればそうである