虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)18:35:07 「」って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)18:35:07 No.945257874

「」ってザリガニには勝てるの?

1 22/07/03(日)18:36:32 No.945258468

俺が両手を上げれば大抵のザリガニは逃げていくぜ

2 22/07/03(日)18:36:58 No.945258647

子供の頃石投げつけて殺してた ごめん

3 22/07/03(日)18:37:15 No.945258753

エビだろこいつ ワンパンよ

4 22/07/03(日)18:38:04 No.945259077

エビフライやシャコに負けた「」が居るから危ない

5 22/07/03(日)18:40:33 No.945259996

カニじゃなきゃ余裕っス

6 22/07/03(日)18:42:01 No.945260580

よっちゃんイカで釣れるよこいつ

7 22/07/03(日)18:42:33 No.945260741

まだ駆除すべき外来種認定はされてないんだっけ

8 22/07/03(日)18:42:55 No.945260907

こいつ今田んぼでボイルされてるらしいな

9 22/07/03(日)18:43:02 No.945260953

>エビフライやシャコに負けた「」が居るから危ない シャコは強いけどエビフライ!?

10 22/07/03(日)18:43:47 No.945261230

>輪ゴムで釣れるよこいつ

11 22/07/03(日)18:44:52 No.945261606

>シャコは強いけどエビフライ!? 尻尾に喉を切り裂かれて化膿して熱が出たとかだったような

12 22/07/03(日)18:45:48 No.945261957

>「」で釣れるよこいつ

13 22/07/03(日)18:46:27 No.945262188

家の前の川で捕まえたのを幹線道路に投げ込んでたよ

14 22/07/03(日)18:46:58 No.945262380

持ち上げてひっくり返したら卵びっしりっことがあって以来負け続けている

15 22/07/03(日)18:47:37 No.945262599

めっきり見かけなくなったな…

16 22/07/03(日)18:48:01 No.945262755

>>シャコは強いけどエビフライ!? >尻尾に喉を切り裂かれて化膿して熱が出たとかだったような こえええ…

17 22/07/03(日)18:48:07 No.945262784

なにこの田んぼで茹で上がってる マジでなってんの一昨日見たわ

18 22/07/03(日)18:48:25 No.945262889

>持ち上げてひっくり返したら卵びっしりっことがあって以来負け続けている だめだ

19 22/07/03(日)18:48:57 No.945263104

外来種だから居ないにこしたことはない…

20 22/07/03(日)18:49:44 No.945263344

>外来種だから居ないにこしたことはない… ニホンザリガニかもしれないだろ

21 22/07/03(日)18:50:40 No.945263664

「」ってエビフライの尻尾で生死の境を彷徨ったりすんのな

22 22/07/03(日)18:51:23 No.945263916

俺は小学校休み時間にザリガニ取ろうとして小さな生簀みたいなところに落ちてその後の授業を泣きながら受けることになったのでコイツらきらい

23 22/07/03(日)18:51:53 No.945264099

>「」ってエビフライの尻尾で生死の境を彷徨ったりすんのな エビは強いからな

24 22/07/03(日)18:52:08 No.945264176

>ニホンザリガニかもしれないだろ 昔でもめったに見なかったなちょっと色薄い奴だと思うけど スレ画はアメリカだよね

25 22/07/03(日)18:52:42 No.945264375

アメリカザリガニはオス同士で戦ったあとセックスし始めるからなあ…

26 22/07/03(日)18:53:14 No.945264550

ニホンザリガニは繊細な生き物なので用水路じゃ生きられんのだ

27 22/07/03(日)18:53:58 No.945264789

>持ち上げてひっくり返したら卵びっしりっことがあって以来負け続けている 石に卵産みつける生態じゃなくてメスが腹に卵抱えてるんじゃなかったか…? 何か別の生物の卵を勘違いしたのでは?

28 22/07/03(日)18:54:54 No.945265089

こいつも選別交配進めていけば身が詰まっておいしい品種になれるのかな

29 22/07/03(日)18:57:33 No.945266025

ザリガニ捕まえて尻尾引きちぎって餌にしてまたザリガニ釣って…

30 22/07/03(日)19:01:16 No.945267291

いい感じの小川でガサガサしてたら見つけたから石で潰した ミソがちょっと美味しそうだった

31 22/07/03(日)19:03:43 No.945268220

>アメリカザリガニはオス同士で戦ったあとセックスし始めるからなあ… なんで…?

32 22/07/03(日)19:04:47 No.945268649

用水路で足の指はさみやがったので蹴り殺したよ

33 22/07/03(日)19:04:52 No.945268689

ザリガニイーターが来るぞ

34 22/07/03(日)19:06:38 No.945269398

職質されたイーターいたっけな…

35 22/07/03(日)19:08:06 No.945269988

こいつら容器に入れとくと勝手に溶けて死んでるし

36 22/07/03(日)19:08:19 No.945270083

異常大量発生した年は積極的に踏み殺せって先生が言ってたな・・・ 今だと絶対やばい

37 22/07/03(日)19:12:30 No.945271896

>「」ってザリガニには勝てるの? 川だか池にザリガニ食いに行くのが趣味な「」居るから大丈夫だろ

38 22/07/03(日)19:13:52 No.945272411

なんか子供のころに釣り上げてはその場で焼いて食ってるおっさんが居た

39 22/07/03(日)19:15:54 No.945273294

>なんか子供のころに釣り上げてはその場で焼いて食ってるおっさんが居た 春巻かな?

40 22/07/03(日)19:17:18 No.945273865

>ニホンザリガニかもしれないだろ 東北か北海道の山奥住み?

41 22/07/03(日)19:24:08 No.945276833

俺のほうが臭い

42 22/07/03(日)19:25:22 No.945277344

乱獲して1つのバケツの中に入れてたらそのうち数減ってた

43 22/07/03(日)19:26:08 No.945277656

ザリガニ食ったことないけど臭いの?

44 22/07/03(日)19:26:32 No.945277829

まず適当に一匹捕まえて 適当に殻を外して糸に括り付けると 無限にザリガニが釣れる

45 22/07/03(日)19:27:01 No.945277986

サワガニには負けたことあるけどザリガニはそこまで痛くないしないな

46 22/07/03(日)19:27:42 No.945278291

ハサミを開く力は小さいから右手をグッとやって振り解こうとした瞬間にボディをガッといって瞬殺だよ 舐めるなよ

47 22/07/03(日)19:28:03 No.945278426

>まず適当に一匹捕まえて >適当に殻を外して糸に括り付けると >無限にザリガニが釣れる なんで…?

48 22/07/03(日)19:28:06 No.945278445

赤いくらいで調子こいてんじゃあねーぞ!

49 22/07/03(日)19:29:57 No.945279204

三対一で勝ったことあるよ たかがザリガニに三人もいらなかったって笑った

50 22/07/03(日)19:30:00 No.945279229

ザリガニ割いてザリガニのパーツで更にザリガニを釣るのは俺もやってたし全国のガキの共通の遊びかもしれん 何かこう田んぼとかじゃなくて都心の駐車場つきのため池みたいなとこでやってたからな

51 22/07/03(日)19:30:45 No.945279545

ニホンザリガニは冷水じゃなきゃ生きられないのでまず用水路には居ないんだ

52 22/07/03(日)19:34:15 No.945281241

挟まれるとガチで痛い 舐めてると厳しい戦いを強いられる

53 22/07/03(日)19:34:30 No.945281328

こいつの威嚇にビビったから勝てるかどうかちょっと怪しいかな 大人になった今なら3パンくらいで行けると思うけど

54 22/07/03(日)19:35:50 No.945281898

ザリガニ移植されてドンだけたったと思ってんだ もう日本に馴染んでるよ

55 22/07/03(日)19:35:54 No.945281926

サウナ勝負なら勝てるよ

56 22/07/03(日)19:36:13 No.945282067

ザリガニ釣りなら任せろ

57 22/07/03(日)19:36:23 No.945282146

>サウナ勝負なら勝てるよ タイマン見ててやるから熱湯対決しようぜ

58 22/07/03(日)19:36:35 No.945282242

>ニホンザリガニは冷水じゃなきゃ生きられないのでまず用水路には居ないんだ そんな属性あったんだ アメリカは既に揚がってるから耐えられるのか

59 22/07/03(日)19:36:57 No.945282425

>なんで…? 海老の尻尾は食い付きがすごいんじゃ

60 22/07/03(日)19:37:56 No.945282923

>>シャコは強いけどエビフライ!? >尻尾に喉を切り裂かれて化膿して熱が出たとかだったような その負け方なら俺食パン相手にしたことあるよ 何度かある

61 22/07/03(日)19:38:05 No.945282989

ぶっかけたけど当たらなかった

62 22/07/03(日)19:38:12 No.945283046

ザリガニどうしを戦わせたら片方がもう片方をハサミで解体し始めて怖かった

63 22/07/03(日)19:38:38 No.945283309

殻むいたザリガニの尻尾落とすとオタマジャクシとか群がってくるよ

64 22/07/03(日)19:38:54 No.945283460

>なんで…? 甲殻類の好物は甲殻類

65 22/07/03(日)19:39:22 No.945283682

大人何人か集まって50匹ぐらい釣って食べたんだけど お茶碗1杯分ぐらいにしかならなかった

66 22/07/03(日)19:39:49 No.945283898

>その負け方なら俺食パン相手にしたことあるよ >何度かある レベル高いな… 俺はフライものみたいにざくざくしたもの食べると内出血起こして血豆ができる

67 22/07/03(日)19:39:50 No.945283903

あいつら腹減ったらザリガニ食うもんな そりゃそこらの生ぐせえ雑魚どもチューチュー吸わないでザリガニ襲うよな

68 22/07/03(日)19:40:27 No.945284242

ザリガニはわからないけど今日事務所に侵入してきたゴマダラカミキリを外に出せって言われて掴んだら噛みつかれて痛かったよ 事 

69 22/07/03(日)19:40:44 No.945284385

>ザ >事

70 22/07/03(日)19:40:47 No.945284404

>ザリガニはわからないけど今日事務所に侵入してきたゴマダラカミキリを外に出せって言われて掴んだら噛みつかれて痛かったよ >事  し…死んでる…

71 22/07/03(日)19:41:20 No.945284653

飼ってたけど今思うと頭おかしいな

72 22/07/03(日)19:41:33 No.945284730

サブミッションとかこいつら理解できないでしょ たぶん何が起きてるか把握する前に終わってると思うよ

73 22/07/03(日)19:41:34 No.945284739

高校の時同級生と釣りに行って茹でて食った

74 22/07/03(日)19:44:59 No.945286321

ザリガニはヤドカリだから勝てる つまりタラバガニもザリガニだから勝てる

↑Top