虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)16:34:50 No.945216405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/03(日)16:35:24 No.945216588

自意識過剰の現れ

2 22/07/03(日)16:36:06 No.945216784

これ出たらブチ切れるよ

3 22/07/03(日)16:38:33 No.945217528

もう最近の世代はこの画像の意味が何一つ理解できないと思う タイトルのInternetExplorerからこのカクカクしたウィンドウのスタイルまで

4 22/07/03(日)16:39:37 No.945217950

>画像が動きもしないのにgifなとこまで

5 22/07/03(日)16:40:53 No.945218335

ふーん(右押しっぱなしポップアップ消し右離し)

6 22/07/03(日)16:42:56 No.945219055

なんならgif自体が何か分からないかもしれない

7 22/07/03(日)16:43:54 No.945219368

これでないけど絶対にメニューは表示させないってサイトもあるよね

8 22/07/03(日)16:44:15 No.945219492

>なんならgif自体が何か分からないかもしれない ジフ

9 22/07/03(日)16:44:50 No.945219674

そういう子も居るだろうけど若い子をあなどり過ぎていると思う

10 22/07/03(日)16:45:02 No.945219749

メニューキーとかF12とか

11 22/07/03(日)16:45:16 No.945219810

PrintScreen禁止

12 22/07/03(日)16:45:16 No.945219811

ドラッグして文字列コピーさせない浅はかなサイトもまだ見かける

13 22/07/03(日)16:45:23 No.945219839

未だに戻ろうとすると強制的に移動させないページはある

14 22/07/03(日)16:45:58 No.945220019

本気の対策じゃなくてそういうのがかっこいいと思ってやってるんだろうな…ってのが結構あったな

15 22/07/03(日)16:46:35 No.945220212

>ドラッグして文字列コピーさせない浅はかなサイトもまだ見かける まだあるんだ…

16 22/07/03(日)16:46:50 No.945220318

ぷにる使ってるとマウスジェスチャーまで効かなくなって糞うざかった

17 22/07/03(日)16:47:03 No.945220394

OK Ctrl+U

18 22/07/03(日)16:47:21 No.945220476

10でまたカクカクなスタイルに戻ったよね

19 22/07/03(日)16:47:45 No.945220598

>>ドラッグして文字列コピーさせない浅はかなサイトもまだ見かける >まだあるんだ… 歌詞掲載サイトはだいたいそうやね

20 22/07/03(日)16:48:23 No.945220771

右クリック効かないサイトは今でもそこそこある

21 22/07/03(日)16:48:36 No.945220841

>ドラッグして文字列コピーさせない浅はかなサイトもまだ見かける たまに新聞社のサイトがやってる

22 22/07/03(日)16:48:44 No.945220890

>歌詞掲載サイトはだいたいそうやね あれなんなんだろうな 歌詞引用したい時わざわざ個人サイト探してるわ…

23 22/07/03(日)16:49:18 No.945221085

onselectstartとかonmenuとか設定してる残念なサイトあるよね 読むときに選択したり単語ググるのに使ったりしたいんだけど?

24 22/07/03(日)16:49:30 No.945221168

マウスジェスチャーで閉じようとした時に出てくるとめちゃくちゃムカつく存在

25 22/07/03(日)16:50:06 No.945221371

コピー禁止とか言われたらf12とかで意地でもコピーする

26 22/07/03(日)16:50:32 No.945221506

ウィンドウをクラシックスタイルで表示できたのって7までだっけ

27 22/07/03(日)16:50:42 No.945221554

>>歌詞掲載サイトはだいたいそうやね >あれなんなんだろうな >歌詞引用したい時わざわざ個人サイト探してるわ… それはまあ許諾得てるサイトとはいえ他人の著作物載っける都合上仕方ない仕様なんじゃねぇかな…

28 22/07/03(日)16:51:39 No.945221878

>歌詞掲載サイトはだいたいそうやね まぁJASRACに金払って掲載してるサイトも多いからな… ソースからコピーするだけだが

29 22/07/03(日)16:52:11 No.945222037

デンッ!

30 22/07/03(日)16:53:37 No.945222494

こういう個人サイトはすぐに見ないようにしてた

31 22/07/03(日)16:59:09 No.945224331

個人サイトやってた時に周りの人がみんなやってたからそういうもんかなと思って俺もやってたけどこれ特に意味ないよな…ってなってすぐ外した

32 22/07/03(日)16:59:23 No.945224405

ブックマークレットで強制許可させる

33 22/07/03(日)17:02:35 No.945225404

自意識過剰って言うか(参考にした)先達がそうだったから倣ってるだけみたいな気はする 人気あるサイトの人はここみたいな画像掲示板のスレ画とかにされて嫌な思いしてたのかもしれんし

34 22/07/03(日)17:02:44 No.945225448

altキーダメ!も会社で出てきた

35 22/07/03(日)17:05:04 No.945226254

どうせ防げないから意味ないんだ…

36 22/07/03(日)17:07:37 No.945227140

お気に入りバーにそれ系の禁止全解除するブックマークレット置いてる たまに舌打ちしながら使う

37 22/07/03(日)17:08:14 No.945227334

これを回避できる方法があると知ったときは ちょっと衝撃だった…まだ子供だったし

38 22/07/03(日)17:08:43 No.945227539

F11

39 22/07/03(日)17:09:27 No.945227818

フルスクリーンで叫んだり憑依されたり 黎明期のインターネッツは地獄だぜフゥフゥハァ!

40 22/07/03(日)17:12:24 No.945228761

メリット無いわなぁ

41 22/07/03(日)17:15:34 No.945229820

>もう最近の世代はこの画像の意味が何一つ理解できないと思う ポップアップが出ないだけで右クリ反応しないサイトはむしろ増えてるよ 拡張機能で全部殺すんだが

42 22/07/03(日)17:16:23 No.945230105

Ctrl+Cまで禁止してるサイトもあった

43 22/07/03(日)17:21:03 No.945231634

俺の記憶ではカルトブックマークもこれあった

44 22/07/03(日)17:21:34 No.945231806

なんもわからん…

45 22/07/03(日)17:22:53 No.945232242

海外の小学校のブログみたいなとこでたまに右クリック禁止はあるな

46 22/07/03(日)17:23:01 No.945232290

セ・・タフニョ

47 22/07/03(日)17:23:37 No.945232492

ポケモンの公式サイト何年か前までは右クリック禁止だったんだよな

48 22/07/03(日)17:24:10 No.945232671

広告ブロックを止めてください! じゃあ見るのやめてブロックに突っ込むね…

49 22/07/03(日)17:24:26 No.945232758

最近スクショ画像から文字解析してコピペできるから直接コピペできないページでもちょっといじれば普通にコピーできる

50 22/07/03(日)17:26:17 No.945233352

java切りゃいいだけだからなあ

51 22/07/03(日)17:26:20 No.945233366

>フルスクリーンで叫んだり憑依されたり >黎明期のインターネッツは地獄だぜフゥフゥハァ! 目も頭もおかしくなりそうな病院のサイト思い出した

52 22/07/03(日)17:27:17 No.945233689

>目も頭もおかしくなりそうな病院のサイト思い出した Welcomeが誤字してるやつなら覚えているけど具体的にどこがどう誤字していたのかはもう覚えてない

53 22/07/03(日)17:27:18 No.945233700

悪意があればクソデカフォントにグロ画像だし…

54 22/07/03(日)17:27:47 No.945233834

文章を画像にしてるサイトも見かけるわ

55 22/07/03(日)17:28:41 No.945234137

次の瞬間界王神が唱えたのは… カイカイ!(クソデカ文字) …… ダサすぎませんか?(クソデカ赤文字)

56 22/07/03(日)17:28:43 No.945234144

ボタンでjavaとjava script切れるブラウザ使ってたなあ

57 22/07/03(日)17:29:01 No.945234243

チャスモハァーワ。

58 22/07/03(日)17:29:10 No.945234297

>Welcomeが誤字してるやつなら覚えているけど具体的にどこがどう誤字していたのかはもう覚えてない うぇるこね

59 22/07/03(日)17:29:42 No.945234468

>チャスモハァーワ。 [OK]

60 22/07/03(日)17:30:11 No.945234644

Sleipnirの右下にjavascript無効化ボタンあってコレを無効化してた思い出

61 22/07/03(日)17:32:37 No.945235585

>まぁJASRACに金払って掲載してるサイトも多いからな… >ソースからコピーするだけだが まず許諾得ずに掲載するのは違法ってのがあって…

62 22/07/03(日)17:35:19 No.945236499

>画像が動きもしないのにgifなとこまで gifは何もアニメ用の圧縮フォーマットってわけではないし…

63 22/07/03(日)17:36:33 No.945236930

色々抜け道あったよねこれ 離し入力に反応しないとか

64 22/07/03(日)17:38:08 No.945237459

>広告ブロックを止めてください! >じゃあ見るのやめてブロックに突っ込むね… そしてそんなしょうもないこと言わない別のサイト行くね…

65 22/07/03(日)17:43:12 No.945239174

まあ…この時代に256色制限はちょっと…

66 22/07/03(日)17:44:20 No.945239579

カーソルにキラキラしたやつが尾を引く

67 22/07/03(日)17:45:05 No.945239892

個人サイト全盛期は結構画像保存してたけど 今はいいねやブクマして終わりになっちゃったな…

68 22/07/03(日)17:46:07 No.945240283

範囲選択できないのも読み上げできなくなるからやめてほしい

69 22/07/03(日)17:47:13 No.945240655

>そしてそんなしょうもないこと言わない別のサイト行くね… どうぞどうぞ

70 22/07/03(日)17:49:43 No.945241622

HTML5から要素抜き出すのめどい スクショで済ませる人が多いのもわかるわ

71 22/07/03(日)17:49:54 No.945241672

いきなりクソデカBGMが流れる

72 22/07/03(日)17:51:17 No.945242171

愛生会病院

73 22/07/03(日)17:52:59 No.945242762

>いきなり太陽にほえろのテーマ曲が流れる

74 22/07/03(日)17:57:00 No.945244171

スクショ禁止漫画アプリみたいなもんだろ

75 22/07/03(日)17:58:21 No.945244626

googleのキャッシュでテキスト表示するだけ

76 22/07/03(日)17:58:26 No.945244665

愛生会病院のサイト今見に行ったら普通になってる…

77 22/07/03(日)18:02:19 No.945246003

>愛生会病院のサイト今見に行ったら普通になってる… あれから何年経ったと思ってるんや… 流石にそのままってこたないでしょう

↑Top