虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)15:52:46 悟飯ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)15:52:46 No.945201070

悟飯ちゃんが活躍しただとかピッコロさんが一気にトップ層に躍り出たとか推しが死んだだとかよく見かけてたから見に行ったけどめちゃめちゃ良かったよ… 少年編とかZとかの回想シーンとか気弾少なめ格闘もりもりの戦闘シーンとか初めて活躍したフュージョンとかテンション上がるとこが終始あったけどでえベテランの魔貫光殺砲が全部持っていったかっこよすぎるよでえベテラン… 推しは死んだ

1 22/07/03(日)15:53:30 No.945201363

前作に引き続きベテランもベテランがみんなして叫びまくる…

2 22/07/03(日)15:53:44 No.945201450

スーパーヒーローいいよね…

3 22/07/03(日)15:54:32 No.945201738

正直ガンマがめちゃくちゃ良かった…鳥山明のキャラセンスは相変わらずずば抜けている…

4 22/07/03(日)15:55:10 No.945202006

エンタメモリモリの楽しい映画ってだけで高評価なのに 新規レギュラー問わずキャラの掘り下げが良質でありがたい…

5 22/07/03(日)15:56:52 No.945202670

悟飯ピッコロ達のベテラン勢の演技も良かったけどガンマ1号2号の若手コンビの演技も最高だったよね

6 22/07/03(日)15:57:00 No.945202738

ヘドもかわいいぞ

7 22/07/03(日)15:59:28 No.945203672

今日推しが出来て死んだ 意義のある死だった

8 22/07/03(日)16:00:20 No.945203985

今までのTVシリーズはなんだったんだってぐらいクオリティ凄いよな

9 22/07/03(日)16:02:13 No.945204668

初見一枚絵のデザインだと正直微妙なことが多いんだけど声と動きやがついて映像化した時の印象は全然違うな…と思う

10 22/07/03(日)16:02:57 No.945204936

初日に見れて良かった 悟飯変身するとは予想してたが邪悪なビジュアルと魔貫光殺砲は不意打ちすぎてめっちゃ興奮したぜ

11 22/07/03(日)16:03:40 No.945205179

>初見一枚絵のデザインだと正直微妙なことが多いんだけど声と動きやがついて映像化した時の印象は全然違うな…と思う 一枚絵だとううん?ってなるのに動くと超かっこいいのいいよね…

12 22/07/03(日)16:04:43 No.945205515

割と孫悟飯ビーストって名前ついたのが意外だと思ってる けどアルティメット悟飯と同系列って気づいた

13 22/07/03(日)16:05:03 No.945205634

ビーストの存在がネタバレされても更に隠し球になってるのがいいよね魔貫光殺砲 DB好きには絶対ネタバレ無しで見て欲しい

14 22/07/03(日)16:05:50 No.945205943

人によっては序盤のレッドリボン軍のくだりが長いかもしれない

15 22/07/03(日)16:05:54 No.945205961

>ビーストの存在がネタバレされても更に隠し球になってるのがいいよね魔貫光殺砲 >DB好きには絶対ネタバレ無しで見て欲しい オレンジピッコロも本当のオレンジピッコロが微妙に隠し玉になってるよね

16 22/07/03(日)16:06:10 No.945206051

>割と孫悟飯ビーストって名前ついたのが意外だと思ってる >けどアルティメット悟飯と同系列って気づいた アルティメットや潜在能力開放がまずスーパーサイヤ人とは別ルートっぽいからどういう系統での発展なのか

17 22/07/03(日)16:06:14 No.945206071

悟飯ちゃんが額に指を置いたときの衝撃よ

18 22/07/03(日)16:06:42 No.945206246

17号が生き返ったんだからガンマも生き返れそう ただ情緒はない

19 22/07/03(日)16:07:00 No.945206363

ブロリーに負けず劣らずのサイヤ人突然変異種だよね悟飯ちゃん

20 22/07/03(日)16:07:03 No.945206385

特典どれもらえた?

21 22/07/03(日)16:07:13 No.945206448

ピッコロさん及びパンちゃん演出の壮大な悟飯ちゃんのリハビリだった

22 22/07/03(日)16:07:33 No.945206563

ピッコロさんが戦闘で活躍するのいつ以来だろ クウラの映画くらいしか思い浮かばない

23 22/07/03(日)16:07:34 No.945206568

クリリンが最初は逃げ腰だったのに味方が苦戦してるの見ると即参戦するのいいよね あと太陽拳強すぎ!

24 22/07/03(日)16:07:35 No.945206578

>悟飯ちゃんが額に指を置いたときの衝撃よ ちょっと席立ちそうになったよ…

25 22/07/03(日)16:07:44 No.945206630

悟飯ちゃんのパワーはサイヤ人のスキルツリーなんだろうかあれ…

26 22/07/03(日)16:08:08 No.945206760

>17号が生き返ったんだからガンマも生き返れそう >ただ情緒はない ガンマ1号の補助AIだとか必殺技使用時に立体映像演出で出てくるとかでもいいぞ

27 22/07/03(日)16:09:40 No.945207318

>悟飯ちゃんのパワーはサイヤ人のスキルツリーなんだろうかあれ… 悟空も超神水飲んだり神様や界王様のところで修行受けたりしてるけど御飯ちゃん最長老様や老界王神に当時の限界まで覚醒させられているのにそこから更に伸びてるからおかしい

28 22/07/03(日)16:09:43 No.945207334

最初すげぇ作画のアニメーションから始まって これじゃ本編のCGショボく見えるんじゃと心配しちゃったが杞憂だった クリエイター陣凄いぜ

29 22/07/03(日)16:09:46 No.945207346

>悟飯ピッコロ達のベテラン勢の演技も良かったけどガンマ1号2号の若手コンビの演技も最高だったよね 相対的にすごく若く感じるけどこの人達もう芸歴数十年でベテランに片足突っ込んでる中堅なんですよ…

30 22/07/03(日)16:10:21 No.945207545

>悟飯ピッコロ達のベテラン勢の演技も良かったけどガンマ1号2号の若手コンビの演技も最高だったよね 若手かな…若手かも…

31 22/07/03(日)16:10:31 No.945207608

悟空とかが身勝手の極意みたいな技術磨いてるのに悟飯ちゃんはキレたら強いだけっていう究極の武器あるのズルい

32 22/07/03(日)16:11:12 No.945207871

サイヤ人の特性とアルティメットが交わった結果ビーストになったとかだと 悟飯ちゃんだけの持ち味になりそうなのでそれでお願いします

33 22/07/03(日)16:12:00 No.945208182

悟空さは言わずもがなで悟飯ちゃんはこんなんだけど悟天って強さどんな感じだったっけ

34 22/07/03(日)16:12:21 No.945208293

>悟空とかが身勝手の極意みたいな技術磨いてるのに悟飯ちゃんはキレたら強いだけっていう究極の武器あるのズルい 悟空とかが技術面磨いてもジレン級で打ち止めなんだよな… 悟飯ちゃんキレたらあっさりジレン超えやがって…

35 22/07/03(日)16:12:59 No.945208500

>悟空さは言わずもがなで悟飯ちゃんはこんなんだけど悟天って強さどんな感じだったっけ 悟飯ちゃんより早くに超サイヤ人なれてるから才能は多分かなり高い

36 22/07/03(日)16:13:06 No.945208534

悟飯ちゃんの前で左手切れたオレコロさんがセルマと殴り合うシーンの男のゼルエル対初号機感

37 22/07/03(日)16:13:07 No.945208543

>悟空さは言わずもがなで悟飯ちゃんはこんなんだけど悟天って強さどんな感じだったっけ 悟飯ほどじゃない才能とフュージョン相性バッチリの相方がいること

38 22/07/03(日)16:13:25 No.945208643

>悟飯ちゃんキレたらあっさりジレン超えやがって… でもそのキレるまでの条件が結構めんどくせぇぞあいつ!

39 22/07/03(日)16:13:31 No.945208676

セックスはいいやられ役だった ああいうデカブツ系ボスって最近出てないよね?

40 22/07/03(日)16:13:58 No.945208838

>セックスはいいやられ役だった >ああいうデカブツ系ボスって最近出てないよね? Zの劇場版まで遡ると思う

41 22/07/03(日)16:14:07 No.945208890

あの世界は鍛練で強くなるジレンタイプとなんか唐突に強くなるご飯ちゃんとブロリーの二種類いるのかな

42 22/07/03(日)16:14:15 No.945208948

>>悟飯ちゃんキレたらあっさりジレン超えやがって… >でもそのキレるまでの条件が結構めんどくせぇぞあいつ! 未来悟飯や悟空ブラックの件考えるとある程度の基礎能力値と倍率補正が必要っぽいからな

43 22/07/03(日)16:14:15 No.945208951

ビーデルとパン殺したらビーストのさらに上いけそう

44 22/07/03(日)16:14:29 No.945209052

神龍の石像とかピッコロさんの巨大化とかそういえばそんなのあったな!ってネタを拾ってきてくれるの嬉しかった

45 22/07/03(日)16:14:42 No.945209143

>ビーデルとパン殺したらビーストのさらに上いけそう 生贄素材にすんな!

46 22/07/03(日)16:14:51 No.945209215

>>悟飯ちゃんキレたらあっさりジレン超えやがって… >でもそのキレるまでの条件が結構めんどくせぇぞあいつ! ピッコロを墓地に送って特殊召喚!

47 22/07/03(日)16:15:39 No.945209521

クリリンの出番自体はそこまで長くないけどナイスアシストすぎる…

48 22/07/03(日)16:15:52 No.945209598

>>ビーデルとパン殺したらビーストのさらに上いけそう >生贄素材にすんな! ザマスがやらかした時は本当に平和ボケしてたのかボディチェンジみたいな前科あるからどうにかできるんじゃと期待してたのか

49 22/07/03(日)16:16:03 No.945209660

野獣悟飯はスーパーサイヤ人にならなくてもフルパワーになれるのがキレて更に引き出された感じかね

50 22/07/03(日)16:16:55 No.945209996

>あの世界は鍛練で強くなるジレンタイプとなんか唐突に強くなるご飯ちゃんとブロリーの二種類いるのかな 悟空はサイヤ人の落ちこぼれだからな… 比べて悟飯ちゃんは潜在能力とやらが凄い超エリートなんだ

51 22/07/03(日)16:17:04 No.945210037

ヒーローの復活は相棒がピンチの時だって 相場が決まってるんだぜ!

52 22/07/03(日)16:17:28 No.945210176

日常シーンがいいよね 不思議なやつらの奇妙なくらしみたいなものも鳥山ワールドの肝というかさ

53 22/07/03(日)16:17:29 No.945210181

見る前はうーんドラゴンボールでスーパーヒーローってちょっとちがくない? 見たあとはスーパーヒーローだわ…ってなった

54 22/07/03(日)16:17:35 No.945210228

悟空の声優さんも歳だし悟飯とか次世代に繋ごうって感じがいいよね

55 22/07/03(日)16:18:08 No.945210425

カプセルコーポレーションは宇宙人と取引してる!

56 22/07/03(日)16:18:13 No.945210450

>悟空の声優さんも歳だし悟飯とか次世代に繋ごうって感じがいいよね ………???

57 22/07/03(日)16:18:20 No.945210504

悟飯ちゃん論文仕上げるのに研究所勤めだとか缶詰とかじゃなくて自宅でやってるしハイスクール入学試験もたしか主席合格してたっぽいから普通に世間でいう天才だよね

58 22/07/03(日)16:18:25 No.945210545

ピッコロさんまだ成長の余地あったんだ…

59 22/07/03(日)16:18:31 No.945210588

>悟空の声優さんも歳だし悟飯とか次世代に繋ごうって感じがいいよね 急に脳を混乱させないでくれ

60 22/07/03(日)16:18:49 No.945210704

3回見て思ったけど悟飯ちゃん超強いけど運動不足だからスタミナは死ぬほどへちょいな! ガンマとちょっとやりあっただけでもうへばってアルティメットなれなくなってる

61 22/07/03(日)16:19:24 No.945210907

孫悟空 孫悟飯 野沢雅子 孫悟天

62 22/07/03(日)16:19:25 No.945210914

>悟空の声優さんも歳だし悟飯とか次世代に繋ごうって感じがいいよね 悟飯の声優も歳だから悟天をピックアップして欲しい

63 22/07/03(日)16:19:30 No.945210943

欲を言えば時々挟まる過去の回想で今の技術で描かれた無印ドラゴンボールが見たい

64 22/07/03(日)16:19:47 No.945211049

>>悟飯ピッコロ達のベテラン勢の演技も良かったけどガンマ1号2号の若手コンビの演技も最高だったよね >相対的にすごく若く感じるけどこの人達もう芸歴数十年でベテランに片足突っ込んでる中堅なんですよ… 宮野の芸歴20年ぐらいだけどでぇベテランが悟空やり始めたのもそれくらいからだから超若手ではあるとは思う

65 22/07/03(日)16:19:48 No.945211052

最初エフェクト出てたのに最後の方から全く出てこなくて笑った

66 22/07/03(日)16:20:01 No.945211123

>欲を言えば時々挟まる過去の回想で今の技術で描かれた無印ドラゴンボールが見たい 最初の当時風の絵柄でグリグリ動くとこよすぎる

67 22/07/03(日)16:20:20 No.945211221

>孫悟空 >孫悟飯 野沢雅子 >孫悟天 今回悟空出番少ないから実質2/3の演技量だな!

68 22/07/03(日)16:20:26 No.945211255

5歳児の時点で消耗したベジータや2形態のフリーザとそこそこ戦えてる時点で周りはこいつヤバいともっと思っても良いよね…

69 22/07/03(日)16:20:28 No.945211264

近しい人が酷い目に遭わないと覚醒しない悲しき獣…

70 22/07/03(日)16:20:35 No.945211307

>孫悟飯 >孫悟空 野沢雅子 >孫悟天

71 22/07/03(日)16:20:39 No.945211329

>最初エフェクト出てたのに最後の方から全く出てこなくて笑った ヘドが見てないならやる意味ないからな…

72 22/07/03(日)16:20:53 No.945211415

>欲を言えば時々挟まる過去の回想で今の技術で描かれた無印ドラゴンボールが見たい レッドリボン軍編見てえ…ってなった

73 22/07/03(日)16:21:21 No.945211560

>悟飯ちゃん論文仕上げるのに研究所勤めだとか缶詰とかじゃなくて自宅でやってるしハイスクール入学試験もたしか主席合格してたっぽいから普通に世間でいう天才だよね 戦士としても逸材なのに学者としても逸材だからスゲェよ悟飯ちゃん

74 22/07/03(日)16:21:25 No.945211587

>悟空の声優さんも歳だし悟飯とか次世代に繋ごうって感じがいいよね 悟空ブラックに引き継がないか?

75 22/07/03(日)16:21:30 No.945211617

悟飯一家どころか幼稚園の先生にも普通に信頼されているピッコロさん

76 22/07/03(日)16:21:37 No.945211666

ドラゴンボール面白ぇ…

77 22/07/03(日)16:21:56 No.945211782

>>孫悟飯 >>孫悟空 野沢雅子 >>孫悟天 悟飯ちゃんがエンドロールの一番上なのいいよね

78 22/07/03(日)16:22:12 No.945211891

ハイスクールの入試は編入試験の全科目が満点だったはず

79 22/07/03(日)16:22:29 No.945211990

修行で強くなる悟空タイプと 精神状態で強くなる悟飯タイプと パワーアップイベントで強くなるピッコロタイプがいるよね

80 22/07/03(日)16:22:31 No.945212000

アルティメットになれるまでレベルキャップ開放しておかないとビーストなんて無理だからな…

81 22/07/03(日)16:22:48 No.945212100

実際これからもドラゴンボールのコンテンツは続いていくだろうし そろそろ声優交代は検討されてんのかな…寂しいけど

82 22/07/03(日)16:22:51 No.945212116

2号が踏まれそうになるのをピッコロさんが助けるのがいいんですよ…

83 22/07/03(日)16:22:53 No.945212134

悟空ブラックの時の訛りがほぼないドスの効いた演技がとても良かったから今度はターレスあたりを復活させて大暴れさせてほしい

84 22/07/03(日)16:22:55 No.945212148

マジか悟飯ちゃんそんなに頭良いのか

85 22/07/03(日)16:22:59 No.945212172

>>最初エフェクト出てたのに最後の方から全く出てこなくて笑った >ヘドが見てないならやる意味ないからな… ピッコロさんの潜入時に後ろでガンマたちがわちゃわちゃしてる時 文字エフェクト出したりデジタル的に消してるの見て ああそう言う投影してるんだ…ってなった

86 22/07/03(日)16:23:14 No.945212252

映画やるって知らなくて事前情報一切なしで見に行ったんだけど開始5分でもう満足感たっぷりだった 推しは90分後に死んだ

87 22/07/03(日)16:23:19 No.945212282

>悟飯一家どころか幼稚園の先生にも普通に信頼されているピッコロさん 外見も獣人や喋る怪獣いるような世界だからあれ位の外見じゃちょっと変わってるわね位で終わりそうだしな…

88 22/07/03(日)16:23:39 No.945212401

>マジか悟飯ちゃんそんなに頭良いのか 新種の発見してる時点で上澄み中の上澄みよ

89 22/07/03(日)16:23:51 No.945212493

冒頭のレッドリボン軍パートとかなんかすごい作画良くて コレで全編リメイクして見てほしいな…って気持ちに

90 22/07/03(日)16:23:52 No.945212498

これを2ヶ月みれないアメリカ人かわいそ…どうせならヒとか4channで感想見たかったぜ…

91 22/07/03(日)16:24:06 No.945212586

滅茶苦茶な勢いで推しが生まれて死んだ

92 22/07/03(日)16:24:37 No.945212798

悟飯ビーストかっこいい! けど公式イラストはアレあんな長かったっけ…

93 22/07/03(日)16:24:53 No.945212890

前作と今作で一番救われたの鳥山明だろうな そりゃ大興奮するわ

94 22/07/03(日)16:25:02 No.945212948

>映画やるって知らなくて事前情報一切なしで見に行ったんだけど開始5分でもう満足感たっぷりだった 少年編の時の戦闘を超作画でやってくれるの本当によかった >推しは90分後に死んだ 意味のある死だった

95 22/07/03(日)16:25:04 No.945212962

学年トップ10とかそこくらい頭いいんだろうなとは思ってたけど満点はなそだわ

96 22/07/03(日)16:25:16 No.945213025

>新種の発見してる時点で上澄み中の上澄みよ でもあの世界めちゃくちゃ新種多そうじゃない? フリーザとか悟空たちが意図せず持ち込みそう

97 22/07/03(日)16:25:39 No.945213153

そもそもピッコロさんの容姿にビビるのってピッコロ大魔王の時知ってる人位だもんな… マジュニアは武闘会でしか暴れてないし…

98 22/07/03(日)16:25:45 No.945213195

>悟飯ビーストかっこいい! >けど公式イラストはアレあんな長かったっけ… 本編でも横から見るとすげぇ長いよ

99 22/07/03(日)16:25:58 No.945213264

神谷浩史も若手だと思ってたけどGTに出演したことがあるって言っててえっ…?ってなった

100 22/07/03(日)16:26:33 No.945213476

直接映画館に行ってドラゴンボールの映画見るのあまりに久々だったから感慨深かった…

101 22/07/03(日)16:26:44 No.945213552

>神谷浩史も若手だと思ってたけどGTに出演したことがあるって言っててえっ…?ってなった GT1話でパンとデートしてる男が神谷

102 22/07/03(日)16:26:45 No.945213561

>>新種の発見してる時点で上澄み中の上澄みよ >でもあの世界めちゃくちゃ新種多そうじゃない? >フリーザとか悟空たちが意図せず持ち込みそう 17号がいる島とか絶対なにか湧いてるだろ デルムリン島みたいに魔界かどっかに繋がっていてもいいぞ

103 22/07/03(日)16:26:45 No.945213565

ピッコロさんの修行とジレンの瞑想は似てるしまだ強くなりそうなポテンシャルはあるよねピッコロ

104 22/07/03(日)16:26:53 No.945213624

二号普通に直せると思ってたから灰になってビックリしたけどあれベジータの自爆と同じってこと?

105 22/07/03(日)16:26:57 No.945213647

憶えてたとしてもピッコロ大魔王が幼稚園に迎えに来るわけないし…

106 22/07/03(日)16:27:19 No.945213780

ブロリーは関係ねえただ闘いてえっての映画 今回は人間関係が見てえって人の映画できれいに別れてた

107 22/07/03(日)16:27:23 No.945213808

>本編でも横から見るとすげぇ長いよ あれは頭部のバランスを大きくすることで子供の頃のアルティメットとシレットを重ねる狙いがあると思ってる

108 22/07/03(日)16:27:26 No.945213826

もうアラフィフなんだよなアジアさん…

109 22/07/03(日)16:27:56 No.945213991

>憶えてたとしてもピッコロ大魔王が幼稚園に迎えに来るわけないし… ブルマがアラフィフな時世だしな・・・知っている人の方が少ないんじゃない?

110 22/07/03(日)16:27:57 No.945213997

>もうアラフィフなんだよなアジアさん… 現場では若手だな

111 22/07/03(日)16:28:02 No.945214020

>ピッコロさんの修行とジレンの瞑想は似てるしまだ強くなりそうなポテンシャルはあるよねピッコロ ピッコロさんはテクニック強いけどパワーなかったけど今回パワーも身についてきたか

112 22/07/03(日)16:28:06 No.945214045

バッテリー残量使い切ったら灰になるって嫌すぎる…

113 22/07/03(日)16:28:20 No.945214150

>>悟飯ビーストかっこいい! >>けど公式イラストはアレあんな長かったっけ… >本編でも横から見るとすげぇ長いよ 初めて超サイヤ人2になった時のサイズ比だよね毛量

114 22/07/03(日)16:28:21 No.945214160

神谷はなんか若いイメージあるけど主演でガンダムやったのもう20年前なんだよな…

115 22/07/03(日)16:29:05 No.945214429

2より長くて3より短いそんなビースト

116 22/07/03(日)16:29:09 No.945214454

学者として活躍しまくってるけど資金は未だにサタン頼りなのかな…

117 22/07/03(日)16:29:19 No.945214523

例えば世を騒がせた尊師がラッパーやってても誰も本人とは思わないじゃん 数十年前の有名人なんてそうそうわからんよ…

118 22/07/03(日)16:29:29 No.945214577

でぇベテランは低いトーンやるとめちゃくちゃカッコいいブロリーのバーダックとか

119 22/07/03(日)16:29:51 No.945214715

>学者として活躍しまくってるけど資金は未だにサタン頼りなのかな… 新種とか発見するくらいだしサタンに頼らなくても研究資金には困らないだろう

120 22/07/03(日)16:29:59 No.945214766

学年主席で新種発見するような学者で義父はチャンピオンのヒーローで本人切れると最強だもんな…

121 22/07/03(日)16:29:59 No.945214772

やっぱ悟飯ちゃんはこの髪型が似合うわ

122 22/07/03(日)16:30:28 No.945214946

>学者として活躍しまくってるけど資金は未だにサタン頼りなのかな… 悟飯ちゃんお金貰うのに無頓着だろうしビーデルも気にしないだろうしサタンもいくらでもあげるだろうな…

123 22/07/03(日)16:30:29 No.945214952

>でぇベテランは低いトーンやるとめちゃくちゃカッコいいブロリーのバーダックとか 愛してるぜぇ

124 22/07/03(日)16:30:48 No.945215063

ヘドはグレートサイヤマンはどう思っているんだろう あれ一応世間でも映画化しているぐらいのヒーローっぽいしい

125 22/07/03(日)16:30:56 No.945215107

>学年主席で新種発見するような学者で義父はチャンピオンのヒーローで本人切れると最強だもんな… 育ての親はピッコロ大魔王だ

126 22/07/03(日)16:31:10 No.945215181

でぇベテランの荒っぽい口調は聞いてるとドキッとするのでもっと演じて欲しい

127 22/07/03(日)16:31:13 No.945215199

悟飯のデザインはやっと良いバランスが見つかった感じがある 正直力の大会あたりはヤムチャっぽかったからな

128 22/07/03(日)16:31:18 No.945215231

ビーデルがまたスポポビッチされたらビースト化しそう

129 22/07/03(日)16:31:42 No.945215344

今回の映画は割と後追いで見に行く人をよく見かけるな…

130 22/07/03(日)16:31:53 No.945215384

マゼンタとカーマインっ亡くなったのかな 好きだから生き残っててほしい

131 22/07/03(日)16:32:13 No.945215474

>今回の映画は割と後追いで見に行く人をよく見かけるな… カタログで毎日見るんだもんご飯ちゃん

132 22/07/03(日)16:32:26 No.945215558

まあ悪魔の旦那って考えるとそれっぽいデザインだな…

133 22/07/03(日)16:32:32 No.945215599

ビースト化しなくてもこの髪の長さのバランスいいよね…

134 22/07/03(日)16:32:32 No.945215600

>ヘドはグレートサイヤマンはどう思っているんだろう >あれ一応世間でも映画化しているぐらいのヒーローっぽいしい グレートサイヤマンも1号と2号がいるんだ あとはわかるな?

135 22/07/03(日)16:32:41 No.945215650

でえベテラン来年も映画出るからな... fu1220206.jpg

136 22/07/03(日)16:32:42 No.945215659

最初にセックスに気弾弾かれたときピッコロさんが魔貫光殺砲で突破するんじゃないかと思ってワクワクしてたんだけど 悟飯ちゃんに任せた瞬間全てを悟ってテンションブチ上がりだったわ

137 22/07/03(日)16:33:18 No.945215876

マゼンタは毒云々関係なしにあの爆発で間違いなく死んでるだろうがカーマインは誰か回収してくれたのかなぁ…

138 22/07/03(日)16:33:30 No.945215943

>まあ悪魔の旦那って考えるとそれっぽいデザインだな… 娘の名前が聖餐であるパンとはこれ出来すぎてるのでは?

139 22/07/03(日)16:33:31 No.945215949

抑えて抑えてってやってるピッコロさんが面白すぎる

140 22/07/03(日)16:33:36 No.945215982

>マゼンタとカーマインっ亡くなったのかな >好きだから生き残っててほしい いいキャラだったけど普通にド悪党だしなあ…

141 22/07/03(日)16:34:09 No.945216178

>でえベテラン来年も映画出るからな... >fu1220206.jpg うわコレ面白そうだな… 6期の前日譚かな?

142 22/07/03(日)16:34:17 No.945216222

というかRR軍連中大丈夫なのか…?

143 22/07/03(日)16:35:11 No.945216528

ビースト悟飯はなんかフリーザ編で初めて超サイヤ人出た頃の悟空思い出す髪の量と目つきしてるよね… カラーじゃない漫画で描かれたらデジャヴ起こしそう

144 22/07/03(日)16:35:30 No.945216620

特に幼女趣味じゃないけど動いてるパンツちゃんが異常に可愛く感じた 一緒に水飲んでたりかわいい

145 22/07/03(日)16:35:46 No.945216695

>>でえベテラン来年も映画出るからな... >>fu1220206.jpg >うわコレ面白そうだな… >6期の前日譚かな? つまりこのイケメンパパが病気で身体ドロドロに溶けたミイラ男になって最終的に目玉が流れ落ちるのか

146 22/07/03(日)16:35:54 No.945216722

>特に幼女趣味じゃないけど動いてるパンツちゃんが異常に可愛く感じた >一緒に水飲んでたりかわいい 声がいいよね

147 22/07/03(日)16:35:54 No.945216723

>今回の映画は割と後追いで見に行く人をよく見かけるな… 正直悟飯ちゃんメインとか言いつつ最後は悟空さが良いところ持っていくんだろ?って思ってました… いいから見てこい言われて見にいったら滅茶苦茶満足した

148 22/07/03(日)16:36:05 No.945216776

>憶えてたとしてもピッコロ大魔王が幼稚園に迎えに来るわけないし… ピッコロ大魔王が暴れたのは作中の30年くらい前なんだから保育士さんが生まれてるかどうかって頃じゃん 覚えてるもなにも…

149 22/07/03(日)16:37:27 No.945217177

悟飯ちゃんがビーストした上で魔貫光殺法とか殺意高すぎた

150 22/07/03(日)16:37:33 No.945217209

サタンからしたら本当にセル倒したの悟飯ちゃんだって知ってるしそれを本人なんとも思ってないしな…

151 22/07/03(日)16:37:51 No.945217292

あのサタンの孫娘だからです! サタンの孫娘だから知らない人についていかないよう訓練です! やっぱ凄えぜ…サタンの知名度と説得力!

152 22/07/03(日)16:38:13 No.945217407

悟飯ちゃんとピッコロさんメインでちゃんと面白いしめっちゃカッコいいのを一本作れたのは大きいよな…

153 22/07/03(日)16:38:34 No.945217540

味方側が知略を巡らせてるのは珍しいかもしれない

154 22/07/03(日)16:38:57 No.945217698

父も義父も天下一武道会優勝者ってすげえよな

155 22/07/03(日)16:39:26 No.945217891

>味方側が知略を巡らせてるのは珍しいかもしれない 悟空とベジータだったら知れば素直に凸って戦ってたろうしな…

156 22/07/03(日)16:39:37 No.945217954

ピッコロさんがRR軍に潜入ってだけで面白いからズルい

157 22/07/03(日)16:40:17 No.945218169

父方辿っても牛魔王に行き着くし大魔王がお世話してくれてるしパンの家族の名前禍々しすぎる…

158 22/07/03(日)16:40:20 No.945218179

悟飯ちゃんとガンマ1号のギャグみたいな取っ組み合い好き 今まで真面目にバトってたのに…

159 22/07/03(日)16:40:35 No.945218255

>ピッコロさんがRR軍に潜入ってだけで面白いからズルい ワクワクするよね…

160 22/07/03(日)16:40:35 No.945218256

RR軍コスのピッコロさん結構好き

161 22/07/03(日)16:41:09 No.945218440

>悟飯ちゃんとガンマ1号のギャグみたいな取っ組み合い好き >今まで真面目にバトってたのに… 悟空vs純粋悪ブウで噛み付きあってたみたいなノリしてたよね

162 22/07/03(日)16:41:16 No.945218483

サタンって設定だと桃白白に師匠殺されて自分も瀕死になってるから悟空が間接的に仇討ってくれたんだよな…

163 22/07/03(日)16:41:18 No.945218490

アニオリで悟空とチチが婚前旅行というか牛魔王助けるために色々冒険していたような悟飯ちゃんとビーデルさんのブウ編後のあれこれ見てみたい 絶対クラスメイトからはグレートサイヤマンや金色の戦士のことでいじられただろうし

164 22/07/03(日)16:41:26 No.945218536

冒頭のデジタル作画無印もっと見たいんですけど!!!!

↑Top