虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)15:34:34 鎌倉武... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)15:34:34 No.945194183

鎌倉武士こわ

1 22/07/03(日)15:45:59 No.945198589

血か…

2 22/07/03(日)15:47:47 No.945199227

弟もなんなの…

3 22/07/03(日)15:49:38 No.945199938

この強さは鎌倉武士とかそういう問題じゃなくない?

4 22/07/03(日)15:50:17 No.945200188

神話生物か何かか

5 22/07/03(日)15:52:13 No.945200878

しかもルックスもイケメンだ

6 22/07/03(日)15:52:32 No.945200996

アイアンゴーレムとかの類では?

7 22/07/03(日)15:53:06 No.945201214

鎌倉時代なのに古代の英雄みたいなエピソード残しやがって

8 22/07/03(日)15:54:36 No.945201772

むしろ対岸まで投げられた味方が死んだとか戦闘不能になったとかじゃないなら 全般的にフィジカルの平均値がおかしいと思われる

9 22/07/03(日)15:55:14 No.945202032

まあマサカドさまの特徴が完全にロボだから……

10 22/07/03(日)15:55:44 No.945202238

畠山重忠もだけど梶原景季とか武勇エピソードある坂東武者は大体 雅エピソードも兼ね備えてることが多いのよね

11 22/07/03(日)15:57:41 No.945203016

藤原秀衡の子孫居る場に出てきて 「どうも将門の子孫です」って自己紹介する人

12 22/07/03(日)15:58:18 No.945203223

子孫が盛られるほどに原型の将門ヤベーそれを討った藤原秀郷ヤベーってなる

13 22/07/03(日)15:58:29 No.945203300

書き込みをした人によって削除されました

14 22/07/03(日)15:59:32 No.945203701

>畠山重忠もだけど梶原景季とか武勇エピソードある坂東武者は大体 >雅エピソードも兼ね備えてることが多いのよね 義仲「わしも中納言にねこまんま食わせたシャレの効く男だったんじゃよ」

15 22/07/03(日)16:01:40 No.945204481

もうちょい前の世代なら片目に矢を受けてしまったので従兄弟に抜いてくれって頼んだら 雑な抜き方でキレて神社の祭神になった人とかいたりするぞ

16 22/07/03(日)16:08:23 No.945206839

>子孫が盛られるほどに原型の将門ヤベーそれを討った藤原秀郷ヤベーってなる 7人に分身するとか全身鋼鉄とかとてもじゃないが人間と思えないエピソードが出てくる将門…… 秀郷は秀郷で山を七巻き半して竜をボリボリ喰う大百足を単独討伐とかしてる……

17 22/07/03(日)16:15:43 No.945209544

FGOで秀郷が俵藤太として武士系鯖のなかで格がぶっちぎりの個人の強さを持つ人に描かれてるけどまあ納得するしかねえ

18 22/07/03(日)16:18:03 No.945210387

袖つかまれたから引きちぎって逃げるってわりとポピュラーな逃げ方なんかな

19 22/07/03(日)16:20:41 No.945211348

>袖つかまれたから引きちぎって逃げるってわりとポピュラーな逃げ方なんかな いくさ用の装束なので当然頑丈に作ってあるけど引っ張るやつが剛力で逃げるやつも剛力ならそりゃ破れるよねって

20 22/07/03(日)16:25:24 No.945213075

クソバカでかい大百足は一体何なの…

21 22/07/03(日)16:27:31 No.945213854

弟のこと語るのに伝説だとじゃねえだろ

22 22/07/03(日)16:34:12 No.945216205

首捻ぢ切つて捨ててんげり

23 22/07/03(日)16:35:36 No.945216651

>FGOで秀郷が俵藤太として武士系鯖のなかで格がぶっちぎりの個人の強さを持つ人に描かれてるけどまあ納得するしかねえ ★5として別側面出てこないかな…

24 22/07/03(日)16:38:30 No.945217511

まあ御公の尊血じゃ不可思議パワー出てもおかしくないかなって…

↑Top