ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/03(日)15:22:42 No.945190139
おskebで依頼いただいたよその子の魔法少女化アレンジです 元がめっちゃプレーンというかすごい完成度高い所が強くてどう料理したものか……と迷った結果片メカクレ要素が着いた
1 22/07/03(日)15:25:40 No.945191082
うちの子魔法少女規格化!そういうのもあるのか!
2 22/07/03(日)15:26:29 No.945191407
自由な発想だなぁそんな依頼もあるのか
3 22/07/03(日)15:30:02 No.945192720
>自由な発想だなぁそんな依頼もあるのか アレンジして描いて貰いたい!ってのはよく見かける
4 22/07/03(日)15:30:12 No.945192780
うちの子を魔法少女にというのだけではなくその設定で凄い存在をモデルに魔法少女化というのも面白そうだ
5 22/07/03(日)15:32:10 No.945193399
今回の子は見た目だけあって名前もsetteiも特にないからアレンジも全部自由にしてくれや!って依頼だったので死ぬ程頭捻って色々調べながらお設定含めて描かせていただきました
6 22/07/03(日)15:35:38 No.945194572
外見だけだとそのキャラだということがわかる象徴が少ないから服装や髪型すら変えるのが難しそうだ
7 22/07/03(日)15:36:53 No.945195011
>外見だけだとそのキャラだということがわかる象徴が少ないから服装や髪型すら変えるのが難しそうだ マジに勇気がいるが自由にやってねとの事だったので思い切った
8 22/07/03(日)15:55:45 No.945202242
>うちの子魔法少女規格化!そういうのもあるのか! なんか兵器の素体提供してるみたいだなあ
9 22/07/03(日)15:56:17 No.945202447
後は次世代型がいい感じに思い浮かんできたのでそれが出来たら量産型とかジャンクとかまた作りたいところ
10 22/07/03(日)15:59:30 No.945203686
世界観的には内側に入れるのも外部に輸出も難しくない ただ超ポストアポカリプスなんであんまり精密なメカは出しにくい!
11 22/07/03(日)16:01:01 No.945204239
>世界観的には内側に入れるのも外部に輸出も難しくない >ただ超ポストアポカリプスなんであんまり精密なメカは出しにくい! もっと貧乏な武装勢力だと肩パッド付けた世紀末ファッションになってそう…
12 22/07/03(日)16:01:31 No.945204412
先程クリ童貞を頂いた者です… 起きたら早速nouhinされててびっくりしたぞ! 手早いの普通にうらやましいな! >>うちの子魔法少女規格化!そういうのもあるのか! >なんか兵器の素体提供してるみたいだなあ 何か誉め言葉になってるかどうか微妙だけど魔改造された中国の戦闘機みたいでこうガッツリと効いたアレンジも解釈面白いなーって あとsettei読んでるとお前クリスタルマンだったんか… 聞いてくれてありがとね
13 22/07/03(日)16:02:50 No.945204894
精力によっては手作り感満載のパイプマジックライフルとか作ってそう
14 22/07/03(日)16:06:21 No.945206118
>何か誉め言葉になってるかどうか微妙だけど魔改造された中国の戦闘機みたいでこうガッツリと効いたアレンジも解釈面白いなーって 色々疑惑のあった殲撃20型はライバル機感あってかっこいいしな…
15 22/07/03(日)16:06:55 No.945206325
規格魔法少女の装甲やら性能やらって個々の作者の設定によって変動する感じなのかい
16 22/07/03(日)16:12:03 No.945208193
>規格魔法少女の装甲やら性能やらって個々の作者の設定によって変動する感じなのかい 基本的な動力である「人造神格(ほぼ動力でしかないので無視してよい)」とバリアコーティング・パワーアシスト・フローティングは共通であんまり性能上げすぎると人間には使いこなせなくなるぐらいでほぼバラつきありますね
17 22/07/03(日)16:13:30 No.945208669
>何か誉め言葉になってるかどうか微妙だけど魔改造された中国の戦闘機みたいでこうガッツリと効いたアレンジも解釈面白いなーって >あとsettei読んでるとお前クリスタルマンだったんか… >聞いてくれてありがとね iraiありがとう! あくまで装備というかモデルだけなので女の子の方の設定は思いつかんかった! 片メカクレとアホ毛は頭部になんか特徴つけたい!ってなった結果
18 22/07/03(日)16:14:17 No.945208966
>精力によっては手作り感満載のパイプマジックライフルとか作ってそう こう各地に落ちてる旧式兵器をバラして使ったり鹵獲兵器上等な感じ
19 22/07/03(日)16:17:20 No.945210127
>こう各地に落ちてる旧式兵器をバラして使ったり鹵獲兵器上等な感じ 現存してる消耗部品の製造工場とか材料の原産地の奪い合いとかあるのかな
20 22/07/03(日)16:18:26 No.945210552
>現存してる消耗部品の製造工場とか材料の原産地の奪い合いとかあるのかな もちろん 中には工場や鉱山持ってるだけで独立勢力で居られるみたいな所もあったりする
21 22/07/03(日)16:21:39 No.945211683
>もちろん >中には工場や鉱山持ってるだけで独立勢力で居られるみたいな所もあったりする ガチガチの重装備な拠点防衛型魔法少女もいるんだろうな…
22 22/07/03(日)16:23:54 No.945212507
元デザインがシンプルに水晶って感じでプレーンだったのに対して混ぜ物をするって感じのコンセプトでした
23 22/07/03(日)16:24:15 No.945212659
予備部品生産可能な装備は工場や鉱山の名前を冠した高級ブランド品になってそうだ
24 22/07/03(日)16:25:33 No.945213118
>予備部品生産可能な装備は工場や鉱山の名前を冠した高級ブランド品になってそうだ ちょっと変わり種というか魔法的な要素で改良した蚕から取れる絹(当然特殊効果あり)とかを主力製品にしてる勢力なんかもある
25 22/07/03(日)16:28:28 No.945214202
序盤は勝ち目のなかったロストテクノロジー装備の強キャラが整備不良で段々弱体化していくデフレ展開…
26 22/07/03(日)16:29:32 No.945214606
>序盤は勝ち目のなかったロストテクノロジー装備の強キャラが整備不良で段々弱体化していくデフレ展開… こう今でも作れる奴でなんとか補修していくしかない!
27 22/07/03(日)16:29:45 No.945214686
うちの子を人身御供! そういうのもあるのか!
28 22/07/03(日)16:31:44 No.945215352
>こう今でも作れる奴でなんとか補修していくしかない! ミサイル装備が途中からロケット弾になったり最初は統一感のある洗練された姿だったのが段々無理やり継ぎ接ぎした左右非対称でチグハグな恰好になっていくんだ…
29 22/07/03(日)16:32:29 No.945215579
逆に剣と魔法のファンタジー世界とかに行けたら現地の技術や素材ですごいパワーアップする事もある
30 22/07/03(日)16:32:43 No.945215664
>ミサイル装備が途中からロケット弾になったり最初は統一感のある洗練された姿だったのが段々無理やり継ぎ接ぎした左右非対称でチグハグな恰好になっていくんだ… いいよね…
31 22/07/03(日)16:34:21 No.945216252
>逆に剣と魔法のファンタジー世界とかに行けたら現地の技術や素材ですごいパワーアップする事もある まず青空が広がってて土壌も水も環境汚染されてないだけで感動しそう そこから略奪派と守護らねば派に分かれたり
32 22/07/03(日)16:36:00 No.945216755
>まず青空が広がってて土壌も水も環境汚染されてないだけで感動しそう >そこから略奪派と守護らねば派に分かれたり 実際そういうエピソードというかそういう事案がよくあるけれど結果として環境というか世界の成り立ちからそこで住めないから資源取るぐらいしか使えねぇ!だったり物理的干渉ができねぇ!だったりする悲しき人類
33 22/07/03(日)16:36:46 No.945216971
>iraiありがとう! >あくまで装備というかモデルだけなので女の子の方の設定は思いつかんかった! >片メカクレとアホ毛は頭部になんか特徴つけたい!ってなった結果 まあ世界観的にその他大勢に装備してもらうための物だから中の人は単なる1モデルでしかなくなるのはしょうがないしね それよりもハレルちゃんとかメイン核のキャラが潜入任務とかの変装で身に着けてくれた方が胸熱になるかもだ
34 22/07/03(日)16:37:21 No.945217144
>実際そういうエピソードというかそういう事案がよくあるけれど結果として環境というか世界の成り立ちからそこで住めないから資源取るぐらいしか使えねぇ!だったり物理的干渉ができねぇ!だったりする悲しき人類 正常な世界そのものから拒絶された歪んだ人類に悲しい未来…
35 22/07/03(日)16:39:32 No.945217925
>まあ世界観的にその他大勢に装備してもらうための物だから中の人は単なる1モデルでしかなくなるのはしょうがないしね >それよりもハレルちゃんとかメイン核のキャラが潜入任務とかの変装で身に着けてくれた方が胸熱になるかもだ ちょっと誤解があるかもだけれど モデル:魔法少女システムのこと/クォーツァイト 中の人:使用者/着ている女の子 モデルはモデルでも着る方のモデルではないのだ! モデル(仕様)とかそんなやつ
36 22/07/03(日)16:40:06 No.945218104
>実際そういうエピソードというかそういう事案がよくあるけれど結果として環境というか世界の成り立ちからそこで住めないから資源取るぐらいしか使えねぇ!だったり物理的干渉ができねぇ!だったりする悲しき人類 召喚され同じ異世界の侵略者たちを退け帰還した勇者とか実体を持たず助言だけする賢者や精霊として伝承だけが残るんだ…
37 22/07/03(日)16:42:22 No.945218834
トランスフォーマーのデ軍とサ軍みたいな…
38 22/07/03(日)16:43:34 No.945219269
ファンタジー世界の子を輸出したりすんの面白そうだな…
39 22/07/03(日)16:44:07 No.945219449
聖剣(現地素材で作ったエネルギー兵器)を授ける湖の精霊(転移ゲートで一時的に干渉する技術屋魔法少女)
40 22/07/03(日)16:44:15 No.945219483
>ファンタジー世界の子を輸出したりすんの面白そうだな… 他にはモンスターに侵略されてる世界に魔法少女システム輸出するのもいいぞ!
41 22/07/03(日)16:44:55 No.945219717
>聖剣(現地素材で作ったエネルギー兵器)を授ける湖の精霊(転移ゲートで一時的に干渉する技術屋魔法少女) ごくごく一部だけど現地人と特殊な魔法で一体化して顕現するやつとかいる
42 22/07/03(日)16:45:11 No.945219794
魔法少女コラボイベ!?
43 22/07/03(日)16:45:32 No.945219884
>>ファンタジー世界の子を輸出したりすんの面白そうだな… >他にはモンスターに侵略されてる世界に魔法少女システム輸出するのもいいぞ! アウトレンジ兵器はやめてほしいオーク…