虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)12:50:45 正義の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)12:50:45 No.945146432

正義の味方です 通して下さい

1 22/07/03(日)12:52:57 No.945147046

ケロさん以外犯罪者?

2 22/07/03(日)12:53:56 No.945147334

レポーター 殺し屋 テロ犯 科学省放火 国宝強奪 見損なったぞ 豪華客船ハイジャック 小学校襲撃犯

3 22/07/03(日)12:54:57 No.945147610

バレルカーネルも一応wwwじゃなかったっけ

4 22/07/03(日)12:56:10 No.945147978

あの世界法律ゆるゆるだから…ヒノケンがシャバに入れるのがすげぇよ

5 22/07/03(日)12:56:21 No.945148048

なに笑てんねん

6 22/07/03(日)12:56:51 No.945148221

ブルースはかなりまともなチームなのに何でこっちは犯罪者チームに

7 22/07/03(日)12:57:13 No.945148315

誰が一番罪重いかって言うと熱斗くんなのがまた…

8 22/07/03(日)12:57:25 No.945148384

熱斗君は功罪でいえば圧倒的に功の方が多いから…

9 22/07/03(日)12:57:35 No.945148434

国宝強奪ってなんだっけ?

10 22/07/03(日)12:57:57 No.945148552

>国宝強奪ってなんだっけ? チェンジバッチ

11 22/07/03(日)12:58:14 No.945148633

>国宝強奪ってなんだっけ? エグゼ2でアジーナだったかの国を滅ぼしてスタイルチェンジに使うチェンジバッチパクった

12 22/07/03(日)12:58:46 No.945148804

1では犯罪犯してないんだっけ熱斗くん

13 22/07/03(日)12:58:51 No.945148835

エグゼ5って犯罪者の方やらないと6に繋がらなくねって割と思ってる

14 22/07/03(日)12:59:16 No.945148970

ケロさんだけ浮き過ぎる…

15 22/07/03(日)12:59:40 No.945149098

6はカーネルとバレルと会ってること前提なんだよね

16 22/07/03(日)12:59:50 No.945149150

>エグゼ2でアジーナだったかの国を滅ぼして 冤罪とは汚いなさすがシャドーマンきたない

17 22/07/03(日)13:00:11 No.945149267

>>国宝強奪ってなんだっけ? >エグゼ2でアジーナだったかの国を滅ぼしてスタイルチェンジに使うチェンジバッチパクった 滅ぼしたのは熱斗くんじゃねえよ!!

18 22/07/03(日)13:00:14 No.945149285

ケロさんは犯罪的にかわいいから

19 22/07/03(日)13:01:48 No.945149759

ヒノケンは出所して2年で教師になってるのが本当によく分からん

20 22/07/03(日)13:01:50 No.945149772

このゴテゴテなメンツがチームなのがたまらない

21 22/07/03(日)13:03:41 No.945150314

カーネルから6入ると今度は炎山がデレデレ過ぎて違和感ある

22 22/07/03(日)13:04:17 No.945150488

>このゴテゴテなメンツがチームなのがたまらない だいたいなりゆきの寄せ集めだけど アウトローなくせ者揃い感いいよね…

23 22/07/03(日)13:04:26 No.945150529

>ヒノケンは出所して2年で教師になってるのが本当によく分からん なんなら1で放火犯やったのに2でシャバにいるからな…

24 22/07/03(日)13:05:10 No.945150748

滅ぼしたのは熱斗くんではないがチーム内に居る

25 22/07/03(日)13:05:13 No.945150764

ブルースのほうは オフィシャルのプロ 犯罪者の娘の世界的企業社長 元ヘリのエースなフリーのパイロット シージャックな花火屋 海外特殊部隊のエリート 一般人

26 22/07/03(日)13:07:02 No.945151312

花火屋はどこであのシークレットエリア引きこもりと出会ったんだ

27 22/07/03(日)13:07:53 No.945151589

5はマグネットマンシャドーマンナイトマンと昔の敵だったキャラが味方になるからすごいよかった

28 22/07/03(日)13:08:32 No.945151804

野良ネットナビってどういう設定なんだっけ 自然発生なの?

29 22/07/03(日)13:08:45 No.945151884

>滅ぼしたのは熱斗くんじゃねえよ!! でもセキュリティは薙ぎ倒しました

30 22/07/03(日)13:10:46 No.945152487

(だんだん苦行と化してくるリベレートミッション)

31 22/07/03(日)13:10:53 No.945152528

ヒノケンは結局前科2犯?

32 22/07/03(日)13:13:27 No.945153307

ディンゴとトマホークマンってなんかやったっけ

33 22/07/03(日)13:13:53 No.945153432

>エグゼ5って犯罪者の方やらないと6に繋がらなくねって割と思ってる カーネルはブルース版にも出てくるからセーフとしてもグレイガではミヤビとファルザーではディンゴと知り合いって話が出るからカーネル版じゃないと辻褄合わないからね

34 22/07/03(日)13:14:38 No.945153650

>ディンゴとトマホークマンってなんかやったっけ 金持ち死ねー!って船ハイジャックしてた気がする

35 22/07/03(日)13:14:49 No.945153705

(ナパームが燃次に拾われた成り行きが作中でちゃんと語られたか特に説明がなかったか思い出そうとしている表情)

36 22/07/03(日)13:15:52 No.945154015

>(だんだん苦行と化してくるリベレートミッション) (一面を覆うマヒトラップパネル)

37 22/07/03(日)13:17:25 No.945154436

犯罪行為も熱斗くんのおかげで被害は最小に抑えられてるし… 熱斗くん?

38 22/07/03(日)13:19:29 No.945155020

ヒノケン出所して2年も経ってなくね? エグゼ1~3が5年生の話で4~6が6年生の話だよね? 3で捕まって4で出所?脱獄?してトーナメント出た後才葉シティで教師やるのどうなってるんだろうね

39 22/07/03(日)13:20:05 No.945155176

司法システムの判断だぞ 口を慎め

40 22/07/03(日)13:20:38 No.945155336

1-6って2年間の話なの!?

41 22/07/03(日)13:21:06 No.945155447

リベレートはナパームマンとジャイロマンに頼りまくりだったからチームカーネル難しすぎた

42 22/07/03(日)13:21:19 No.945155511

>1-6って2年間の話なの!? 1では熱斗くんは小5で6の最後で卒業式

43 22/07/03(日)13:21:29 No.945155558

プライド王女はなんで許されてるんだよ

44 22/07/03(日)13:21:51 No.945155650

>1-6って2年間の話なの!? エグゼ2が確か夏休み期間の話なのとエグゼ3~4の間で進級してるのは確定してる 冷静に考えると事件のスパン短すぎるなあの世界…

45 22/07/03(日)13:22:08 No.945155741

カーネル版はゲンキデルメロディーがめちゃくちゃ使いやすくて好き

46 22/07/03(日)13:22:22 No.945155798

ケロさんもマスゴミしてたら危険な目にあってバレルさんが大変なことになったから…

47 22/07/03(日)13:22:40 No.945155879

>プライド王女はなんで許されてるんだよ どっかから圧力かけられてて仕方なくだから情状酌量みたいなのがオコワにあった気がする

48 22/07/03(日)13:24:00 No.945156250

日暮はともかく闇太郎って名前なんだよ

49 22/07/03(日)13:24:11 No.945156313

世界の危機多すぎる…

50 22/07/03(日)13:24:40 No.945156467

ケロさん以外極刑モノチーム

51 22/07/03(日)13:24:47 No.945156494

>>1-6って2年間の話なの!? >エグゼ2が確か夏休み期間の話なのとエグゼ3~4の間で進級してるのは確定してる >冷静に考えると事件のスパン短すぎるなあの世界… テロリストがカタギのスケジュールに配慮してくれるわけないからな

52 22/07/03(日)13:25:02 No.945156577

>カーネル版はゲンキデルメロディーがめちゃくちゃ使いやすくて好き 最後の最後にすんげえズルもできるしな…

53 22/07/03(日)13:25:33 No.945156713

>ケロさん以外極刑モノチーム ヒグレさんはセーフでマス

54 22/07/03(日)13:25:40 No.945156734

チームオブ犯罪者

55 22/07/03(日)13:25:46 No.945156772

はやくやりたーい

56 22/07/03(日)13:25:57 No.945156825

>>(だんだん苦行と化してくるリベレートミッション) >(一面を覆うマヒトラップパネル) (しょぼい報酬)

57 22/07/03(日)13:26:22 No.945156938

>>ケロさん以外極刑モノチーム >ヒグレさんはセーフでマス 小学校ジャックは…実害はギリギリ出てなかったけども

58 22/07/03(日)13:26:48 No.945157068

かわいいは罪だけで肩を並べる

59 22/07/03(日)13:26:49 No.945157079

チームオブブルースはツインリベレートバグ封印するとダルすぎる…

60 22/07/03(日)13:27:02 No.945157139

>ヒグレさんはセーフでマス 小学校ジャックは世論が一番手厳しくなるやつじゃないかな…

61 22/07/03(日)13:27:20 No.945157222

カーネルカオスはお前もうちょっとこう…ってなるなった

62 22/07/03(日)13:27:22 No.945157230

2でナパームマンに会ってるのは正史じゃないんだったかな

63 22/07/03(日)13:27:35 No.945157289

日暮さんは世界を何度も救ってる熱斗くんに優秀なチップを何度も提供しているという点から恩赦を受けている説

64 22/07/03(日)13:27:37 No.945157299

5のプリンセスの私服いいよね

65 22/07/03(日)13:28:35 No.945157597

罪が発覚して「お前らシャバに居られねぇだろ!」ってしちゃうと ケロさんバレルくらいしかいなくなるからこのチーム(この時のバレルはまだWWWバレしていない)

66 22/07/03(日)13:28:37 No.945157608

金に目が眩んで小学校ジャックした奴がその最寄りで店構えて小学生相手に商売できる司法取引とは

67 22/07/03(日)13:30:02 No.945158025

>カーネルカオスはお前もうちょっとこう…ってなるなった ダークサウンドとアームチェンジと置物カーネルアーミー化がことごとく噛み合ってねえ…

68 22/07/03(日)13:30:05 No.945158037

小学校ジャックした犯人がその小学校の目と鼻の先に店構えるってどうなの

69 22/07/03(日)13:30:27 No.945158119

年1くらいかと思ってた…

70 22/07/03(日)13:30:27 No.945158121

一応両方のチームともオペレーターは♂4♀2なんだな

71 22/07/03(日)13:30:56 No.945158265

5はダークシャドーだけでお釣りが来るから…

72 22/07/03(日)13:31:44 No.945158504

でもチームオブ犯罪者の方が女の子可愛いし…

73 22/07/03(日)13:32:33 No.945158755

プライド王女はもはや外交特権使えるクラスだろ

74 22/07/03(日)13:32:34 No.945158766

>でもチームオブ犯罪者の方が女の子可愛いし… ブルースはメディしか可愛くないしな…

75 22/07/03(日)13:32:55 No.945158869

そもそもダークサウンドそのものの性能が足止めだけなのが良くない ダークオジゾウとかダークファラオとかダークオテンコにすべきだった

76 22/07/03(日)13:33:12 No.945158930

>ブルースはメディしか可愛くないしな… (NSタックル)

77 22/07/03(日)13:33:16 No.945158956

こっちだとSPボスタイムアタックはナイトカオスゴリ押しだったなぁ

78 22/07/03(日)13:33:42 No.945159090

ブルースはちょっと兵器やらミリタリーに寄っている感がある スレ画たちは個性的すぎる…

79 22/07/03(日)13:34:07 No.945159192

>そもそもダークサウンドそのものの性能が足止めだけなのが良くない >ダークオジゾウとかダークファラオとかダークオテンコにすべきだった 殺意が高すぎる…

80 22/07/03(日)13:34:13 No.945159221

置き物系でダークチップに使えそうなのがそれぐらいしか無いし…

81 22/07/03(日)13:34:19 No.945159248

アニメだとみんなマイルドになってたね

82 22/07/03(日)13:34:31 No.945159299

エリスチ打ってナイトソウルでドリルとホッケーしてると強かった思い出

83 22/07/03(日)13:35:23 No.945159560

ダークストーンキューブとかあっても困るだろ?

84 22/07/03(日)13:35:27 No.945159579

犯罪の規模を考慮しないならチームオブブルースも大概チームオブ犯罪者な気がする

85 22/07/03(日)13:35:47 No.945159688

そもそもカーネルソウル素のため打ちスクリーンディバイドが使い勝手良すぎてわざわざアームチェンジするうま味があんまりない!

86 22/07/03(日)13:36:18 No.945159867

ただジャスミン+メディってだけで揺らぐよ

87 22/07/03(日)13:36:19 No.945159873

>そもそもカーネルソウル素のため打ちスクリーンディバイドが使い勝手良すぎてわざわざアームチェンジするうま味があんまりない! 「」斗くんバシィ

88 22/07/03(日)13:36:34 No.945159926

どうせならダークシグナルにすればよかったのに

89 22/07/03(日)13:36:45 No.945159979

シャドーマンがとにかく有能だった

90 22/07/03(日)13:37:13 No.945160094

ダーク地蔵 ダメージを与えたのが自分か相手か関係なく相手にバチあたり攻撃

91 22/07/03(日)13:37:30 No.945160170

トードマンはともかくナイトマンやナンバーマンが結構かわいいのは盲点だった

92 22/07/03(日)13:37:35 No.945160202

ジャスミンとメディが別にメイルちゃんロールと修羅場繰り広げないと聞いて絶望しました

93 22/07/03(日)13:38:09 No.945160370

あのゲームメインヒロインが揺らがないからな…

94 22/07/03(日)13:38:10 No.945160379

トードはお前水属性のくせになんで電気技打ってくるんだ

95 22/07/03(日)13:38:22 No.945160433

わざとカオスユニゾンのチャージ失敗させてABDが使うチップを置き物系だらけにしたら一応カーネルソウルも使い物になるよ まぁそこまでできるならタメ撃ちをポルターガイストにした方が良いけど

96 22/07/03(日)13:38:34 No.945160489

なんでこんなアウトローなのしか集まらなかったの?人望無いの?

97 22/07/03(日)13:39:37 No.945160774

キリサキ呼べてるのは人望あるんじゃねえかな… だいぶ負の方向だけど

98 22/07/03(日)13:39:47 No.945160832

>あのゲームメインヒロインが揺らがないからな… なので6で新ヒロインが出た時に当時割と期待したんだ 終わった後いやこれもう少し救いとかないんですか?ってなった

99 22/07/03(日)13:40:35 No.945161073

6はヒノケンが先生やってるのがよく話題になるけどその隣の部屋に殺し屋の弟子がいるのも大概だと思う

100 22/07/03(日)13:41:40 No.945161400

>トードはお前水属性のくせになんで電気技打ってくるんだ エレメントラップで簡単に殺せてお得!

101 22/07/03(日)13:42:40 No.945161676

>ダーク地蔵 >ダメージを与えたのが自分か相手か関係なく相手にバチあたり攻撃 バチアタリ 500

102 22/07/03(日)13:42:45 No.945161701

>なので6で新ヒロインが出た時に当時割と期待したんだ >終わった後いやこれもう少し救いとかないんですか?ってなった アイリスはネットナビじゃなければヒロインの器だった

103 22/07/03(日)13:43:08 No.945161808

ブルースサイドが割と真っ当に見えて来る人選でちょっと笑ってしまう

104 22/07/03(日)13:44:14 No.945162135

最初の仲間イベントの時点で カーネル版はナイトマンが暴走した助けて熱斗!なのに ブルース版はムシャクシャしたからぶっ壊してやるのよー!なのがもうひどい

105 22/07/03(日)13:44:33 No.945162233

>あのゲームメインヒロインが揺らがないからな… 毎回新作の度に強さリセットされる熱斗とロックに攻撃と回復が出来るチップくれるから好感度がフルシンクロ状態よ

106 22/07/03(日)13:45:15 No.945162428

>なので6で新ヒロインが出た時に当時割と期待したんだ >終わった後いやこれもう少し救いとかないんですか?ってなった ワイリーの更生に繋がっただけでも元ネタと比べればまだ救いあるし…

107 22/07/03(日)13:45:49 No.945162578

X経験者はアイリスという名前ですでに不穏な空気を察していたらしいな

108 22/07/03(日)13:46:07 No.945162662

元犯罪者を集めた特殊部隊とか王道だし...

109 22/07/03(日)13:46:13 No.945162686

>カーネル版はナイトマンが暴走した助けて熱斗!なのに でもドリルが止まらないー!してる王女は2の自分の罠に引っ掛かってンギャーしてる王女思い出して笑う

110 22/07/03(日)13:46:14 No.945162690

あの学校騒動色々起きすぎて麻痺してそう

111 22/07/03(日)13:46:27 No.945162754

すごいちょっとだけやいとがデレてたりしたんだけど所詮おでこだった

112 22/07/03(日)13:46:31 No.945162773

ロールちゃんのチップマジで助かるよね…欲を言うならアスタリスクでくれ

113 22/07/03(日)13:46:35 No.945162798

更生後に改めてカーネルとアイリスの名前使うってだいぶ堪えたんだなワイリーtね

114 22/07/03(日)13:48:33 No.945163339

でも4のタウンエリアで不意に湧いてきて殺しにかかるロールSPは許さないよ

115 22/07/03(日)13:49:17 No.945163530

>ジャスミンとメディが別にメイルちゃんロールと修羅場繰り広げないと聞いて絶望しました あれはアニメが一番はっちゃけてた時期のやつだから…

116 22/07/03(日)13:50:10 No.945163759

ロールはガッツマンに犯されてるのが一番似合ってるよ

117 22/07/03(日)13:53:15 No.945164550

ガッツマンがそんなことするかぁ~!!

118 22/07/03(日)13:54:23 No.945164810

ブルームーンはロールを通常入手できない作品になるんだよな…

119 22/07/03(日)13:54:49 No.945164910

犯罪しようとした街でお店開ける日暮さんも凄いよ いやめっちゃお世話にはなるんだけど

120 22/07/03(日)13:55:23 No.945165061

>ブルースはちょっと兵器やらミリタリーに寄っている感がある >スレ画たちは個性的すぎる… 兵士と忍者と騎士と部族って意味だと色んなとこの戦士をかき集めた感じする カエルと計算機はまぁ…

121 22/07/03(日)13:55:55 No.945165203

5メインメンバーなのにクロスフュージョンメンバーに馴れなかった日暮さんとケロさんに悲しき過去…

122 22/07/03(日)13:56:31 No.945165359

闇太郎って名前まるで犯罪者みたいじゃない?

123 22/07/03(日)13:56:54 No.945165454

>すごいちょっとだけやいとがデレてたりしたんだけど所詮おでこだった やいとは改めて見るとちょっとシコれる 2では裸も見られてたし

124 22/07/03(日)13:58:06 No.945165782

>闇太郎って名前まるで犯罪者みたいじゃない? 日が暮れて闇になる 命名なんてそんなもんでいいんだよ…

125 22/07/03(日)13:59:55 No.945166260

ケロさんとブライトだけでカーネル版を選ぶ価値があるよね

126 22/07/03(日)14:00:26 No.945166400

>ケロさんとブライトだけでカーネル版を選ぶ価値があるよね こいつエロだぜー!

127 22/07/03(日)14:00:34 No.945166437

アニメや漫画なら王女の出番増えてたりする? あとケロさんも

128 22/07/03(日)14:01:32 No.945166645

よく考えたら一国の王女が国際的犯罪組織のメンバーで自国で開催された国際会議で集まった要人抹殺しようとしてたとかヤバすぎだろ

129 22/07/03(日)14:02:15 No.945166829

ケロさんはアニメだとバトル実況の時に登場してくれるけどそれだけでマジ関係ない人になってる

130 22/07/03(日)14:02:52 No.945166983

>ケロさんとブライトだけでカーネル版を選ぶ価値があるよね ブルースの女性オペに魅力がないと?

131 22/07/03(日)14:03:36 No.945167180

>>闇太郎って名前まるで犯罪者みたいじゃない? >日が暮れて闇になる >命名なんてそんなもんでいいんだよ… あれ…そう思うと意外とかっこいいな…

132 22/07/03(日)14:03:37 No.945167182

改心さえすれば過去は精算できるってヒノケンが言ってた

133 22/07/03(日)14:03:53 No.945167250

アジーナ国宝泥棒はやったこともそうだしその後のウイルス連戦やら最後にいきなりカットマン出てくるとかで妙に印象が強い

134 22/07/03(日)14:04:38 No.945167444

ケロさんは目がね…なんかいいよね…

135 22/07/03(日)14:04:41 No.945167454

>よく考えたら一国の王女が国際的犯罪組織のメンバーで自国で開催された国際会議で集まった要人抹殺しようとしてたとかヤバすぎだろ 会議したのアメロッパだろ

136 22/07/03(日)14:05:13 No.945167590

ブルースの方もジャスミンとメディオペレーターもナビもどっちも可愛いからよ…

137 22/07/03(日)14:05:48 No.945167764

>よく考えたら一国の王女が国際的犯罪組織のメンバーで自国で開催された国際会議で集まった要人抹殺しようとしてたとかヤバすぎだろ プライドは招かれた側だよ!アメロッパの王女だったらそもそもゴスペル参加する意味ないよ!

138 22/07/03(日)14:06:05 No.945167847

>ブルースの方もジャスミンとメディオペレーターもナビもどっちも可愛いからよ… ま、マグネットマン…

139 22/07/03(日)14:06:05 No.945167849

>改心さえすれば過去は精算できるってヒノケンが言ってた ただのチンピラだから2では捕まってなかったかもしれないけどなんで4で出所してるんだよ…

140 22/07/03(日)14:06:23 No.945167947

いろんなナビ使えるの楽しかったから5やり直すのが楽しみだ

141 22/07/03(日)14:07:03 No.945168135

このわるわるメンツにしれっとケロさん混じってるのが好き

142 22/07/03(日)14:07:12 No.945168181

グライドは6作品で1回たりとも戦う機会もチップもなかったのはなんで?ってなる

143 22/07/03(日)14:07:13 No.945168187

>ま、マグネットマン… オペレーターがババアかオカマでマグネットマンも大変だな

144 22/07/03(日)14:07:29 No.945168270

日暮さんは名字が同じ人がカプコンにいるからあまり無下にしたらね…

145 22/07/03(日)14:07:43 No.945168344

プライド王女2で出てた時は目の下に隈あってすげえ病んでたけどこれで出た時はすっかり健康的な感じになってて好き

146 22/07/03(日)14:07:45 No.945168352

ゲーム原作の子ども向けアニメなんてだいたいそんなもんだけどめちゃくちゃアレンジしてるよねアニメは

147 22/07/03(日)14:08:02 No.945168419

アニメでも扱い良かったなぁ日暮さん

148 22/07/03(日)14:08:32 No.945168537

>グライドは6作品で1回たりとも戦う機会もチップもなかったのはなんで?ってなる 1の終盤でよくわからない能力で消火してたよね

149 22/07/03(日)14:08:34 No.945168546

>ゲーム原作の子ども向けアニメなんてだいたいそんなもんだけどめちゃくちゃアレンジしてるよねアニメは もはや別物

150 22/07/03(日)14:08:36 No.945168560

>プライド王女2で出てた時は目の下に隈あってすげえ病んでたけどこれで出た時はすっかり健康的な感じになってて好き あの頃はお国のために必死だったかからね…

151 22/07/03(日)14:09:24 No.945168785

日暮さんがしゅーねーちゃんにお金を払ってくれるおかげでアニメだとぴゅっぴゅする回数が多かったよね

152 22/07/03(日)14:09:35 No.945168852

グライドってナンバリング外で戦える作品なかったっけか

153 22/07/03(日)14:09:35 No.945168853

メディは美少女度でいうとエグゼの中でもトップクラスだと思う cvもかかずゆみだし

154 22/07/03(日)14:09:47 No.945168911

>ケロさんはアニメだとバトル実況の時に登場してくれるけどそれだけでマジ関係ない人になってる どうして…

155 22/07/03(日)14:09:51 No.945168936

グライドフラッシュみたいなやつだったかな

156 22/07/03(日)14:10:14 No.945169054

>>ブルースの方もジャスミンとメディオペレーターもナビもどっちも可愛いからよ… >ま、マグネットマン… 好きだけど可愛くはないだろ…

157 22/07/03(日)14:10:25 No.945169108

なんかグライドって頭の中で中川と混ざる

158 22/07/03(日)14:10:34 No.945169141

アニメはほぼゲームと関係ない話ばっかだった気がする それこそみゆきさんがOPで謎モモンガしてたし

159 22/07/03(日)14:10:39 No.945169166

マグネットマンはかわいい…?

160 22/07/03(日)14:10:42 No.945169185

ところでプライドさん5でなんか掘ってましたけどこれ国の許可とかは

161 22/07/03(日)14:10:56 No.945169245

多分ゲームとアニメで設定や扱いがあまり変わらないってキャラの方が圧倒的に少ないレベルだと思う

162 22/07/03(日)14:10:57 No.945169251

メディナビの中で一番おっぱい大きいから好き

163 22/07/03(日)14:11:09 No.945169309

ブルースカオスはシンプルに使いやすいのにカーネルときたら

164 22/07/03(日)14:11:28 No.945169419

>マグネットマンはかわいい…? かわいいにも二種類…かわいいは女の子だけの特権じゃねえぜ!

165 22/07/03(日)14:11:57 No.945169551

>>ケロさんとブライトだけでカーネル版を選ぶ価値があるよね >ブルースの女性オペに魅力がないと? ………

166 22/07/03(日)14:12:01 No.945169572

ナパームマンは何なの 出自考えるとワイリー製のナビじゃないのアイツ

167 22/07/03(日)14:12:05 No.945169594

スカルマンのオペレーターとか結構かわいかった記憶があるけど全然再登場しなかったな

168 22/07/03(日)14:12:10 No.945169619

ナイトマンみてえな一石を投じてきたな…

169 22/07/03(日)14:12:54 No.945169833

王女様が傭兵団の中にいるってだけでなんかいいよね…

170 22/07/03(日)14:12:55 No.945169835

>スカルマンのオペレーターとか結構かわいかった記憶があるけど全然再登場しなかったな みゆきさんかわいいよね スカルクロスとかスカルソウルとかかっこよくできそうなのに惜しい

171 22/07/03(日)14:12:55 No.945169840

>どうして… 熱斗と絡ませにくいんだと思う 掘り下げるべきキャラも多いしキャラ付けしようにも他の女キャラと被りそうでな その代わりいろんな場面でニュースを読んでくれてる

172 22/07/03(日)14:13:06 No.945169893

久しぶりにツインリーダーズ遊ぶか…

173 22/07/03(日)14:13:20 No.945169981

プライド!プライド様です! ブライトではなく!

174 22/07/03(日)14:13:22 No.945169988

カーネルの方やったことなかったからダークサウンドってどういう効果だったっけって見てみたらうーn…

175 22/07/03(日)14:13:36 No.945170066

マグネットマンの苦労してる執事感

176 22/07/03(日)14:13:39 No.945170079

>マグネットマンはかわいい…? あたしはエグゼナビの中で一番好きよマグネットマン

177 22/07/03(日)14:14:08 No.945170207

メディいいよね…

178 22/07/03(日)14:14:39 No.945170330

大人の女性なのがいいんだ…

179 22/07/03(日)14:14:41 No.945170341

>>マグネットマンはかわいい…? >かわいいにも二種類…かわいいは女の子だけの特権じゃねえぜ! マグネットマンはこういうこと言う

180 22/07/03(日)14:14:46 No.945170365

>>マグネットマンはかわいい…? >かわいいにも二種類…かわいいは女の子だけの特権じゃねえぜ! マグネットボムよりでかい一石を投じてきたな…

181 22/07/03(日)14:14:52 No.945170386

再登場したナビやオペはキャラが掘り下げられていいよね 最初の2作はどうしてもキャラ描写薄めな感じあるし

182 22/07/03(日)14:15:17 No.945170484

ナビには罪がない扱いなのかなとマグネットマン周りの話を見てると思う

183 22/07/03(日)14:15:19 No.945170492

熱斗とブルースコンビいいよね

184 22/07/03(日)14:15:22 No.945170506

アニメでのケロさんという人物像はよく分からんけど一方で声だけはめちゃくちゃ聞くよね

185 22/07/03(日)14:16:02 No.945170707

アニメはガウス・マグネッツが興奮すると女装する変な人だったからな…

186 22/07/03(日)14:16:10 No.945170738

調べたらブルースは正規軍でカーネルは傭兵部隊をイメージしてるのか なんか納得

187 22/07/03(日)14:16:35 No.945170842

>ナビには罪がない扱いなのかなとマグネットマン周りの話を見てると思う エレキマンも夫人に引き取られてたな

188 22/07/03(日)14:16:43 No.945170877

>日暮さんがしゅーねーちゃんにお金を払ってくれるおかげでアニメだとぴゅっぴゅする回数が多かったよね ヒグレヤのバイト設定はありがたかった…

189 22/07/03(日)14:16:47 No.945170897

>ナビには罪がない扱いなのかなとマグネットマン周りの話を見てると思う 所詮見た目は感情があるかのように振る舞ってるだけのプログラムだからな それはそうとアイリス最期に何言おうとしたんだちゃんと言え

190 22/07/03(日)14:16:51 No.945170914

所詮は道具だからな ナイトマンとかそれが悪いことは承知で命令遵守が最優先のアルマージ思考だし

191 22/07/03(日)14:17:27 No.945171084

ロックが特殊すぎる…

192 22/07/03(日)14:17:47 No.945171172

5の最後で繋がっているソウルからロックマンに力を送るシーンあるけどグライドは何やってるんだろうな

193 22/07/03(日)14:18:01 No.945171231

ダーク✝ミヤビ卍ってハンネ恥ずかしくないの?

194 22/07/03(日)14:18:02 No.945171234

メディにエロ画像集めさせたい

195 22/07/03(日)14:18:38 No.945171400

マジでなんでナパームマンは表に出てきたんだ WWWエリアの鯖がWWW本拠地にあってプロト絡みで吹っ飛んで表のネットワークに逃げ出したのか

196 22/07/03(日)14:18:45 No.945171432

ロックマン以外はバックアップもとっていることであろう

197 22/07/03(日)14:18:56 No.945171486

ハンドルネームじゃなくてコードネームだからセーフ

198 22/07/03(日)14:19:01 No.945171511

アニメでメディもオペレーターの子もなんかエロかった記憶がある

199 22/07/03(日)14:19:32 No.945171675

アニメだとナパームマンがナビになった経緯が出てきたけど本編はね…

200 22/07/03(日)14:19:32 No.945171678

>ロックマン以外はバックアップもとっていることであろう 実際ブルースはバックアップ取ってあるってシーンあったしね

201 22/07/03(日)14:19:46 No.945171732

シャドーマン使えるってだけでワクワクした当時 ナパームマンと迷ったけど

202 22/07/03(日)14:19:50 No.945171754

>マジでなんでナパームマンは表に出てきたんだ >WWWエリアの鯖がWWW本拠地にあってプロト絡みで吹っ飛んで表のネットワークに逃げ出したのか (たまたま表に出てきた時に燃次と出会って意気投合して持ちナビになったって設定が公式だったか妄想だったか思い出している)

203 22/07/03(日)14:19:51 No.945171759

>ダーク✝ミヤビ卍ってハンネ恥ずかしくないの? ダークキリサキもいるんだが?

204 22/07/03(日)14:19:53 No.945171763

エレキ伯爵はアニメでカレー屋一向になってるから笑う

205 22/07/03(日)14:20:24 No.945171920

>アニメだとナパームマンがナビになった経緯が出てきたけど本編はね… ナビになる経緯いいよね…

206 22/07/03(日)14:20:27 No.945171933

>エレキ伯爵はアニメでカレー屋一向になってるから笑う あいつら仲良すぎて大好き

207 22/07/03(日)14:20:32 No.945171954

アニメ見てからやると WWWカレー屋も正義のネットエージェントもない…

208 22/07/03(日)14:20:51 No.945172037

>シャドーマン使えるってだけでワクワクした当時 >ナパームマンと迷ったけど リベレートミッションでいつも一人で動き回る有能忍者

209 22/07/03(日)14:21:03 No.945172085

アイスマンのオペレーターってアニメだけなんだ…

210 22/07/03(日)14:21:09 No.945172113

そういや女オペレーター男ナビの組み合わせは沢山いるけど逆パターンってあったっけ?

211 22/07/03(日)14:21:14 No.945172139

たまたま表に出た時に出会って意気投合はマジなんだけど経緯は不明で アニメのアレは補完としてかなり良いんだけどアニメ時空は諸々別物だから補完にするわけにもいかず

212 22/07/03(日)14:21:48 No.945172278

>そういや女オペレーター男ナビの組み合わせは沢山いるけど逆パターンってあったっけ? 女ナビがまず少ないからな

213 22/07/03(日)14:21:52 No.945172295

今思うと西洋の魔法使いなマジックマンに東洋のキャラデザのオペレーターを当てるセンス凄いな!

214 22/07/03(日)14:21:59 No.945172328

リベレーションなければ5が一番好きかな… 4は周回だるいし6はボリューム不足

215 22/07/03(日)14:22:02 No.945172339

アクセスstreamあたりは原作崩壊レベルで設定が別物だけど不思議と何にも違和感なくコレはコレって受け入れてたなぁ

216 22/07/03(日)14:22:20 No.945172410

アニメは前の話の繋がりがあるの好き 炎山と仲のいいラウルとか

217 22/07/03(日)14:22:28 No.945172454

セレナードを女扱いしていいならセレナードだけど無性扱いだからな…

218 22/07/03(日)14:22:34 No.945172487

>そういや女オペレーター男ナビの組み合わせは沢山いるけど逆パターンってあったっけ? 4.5なら自分がロールのオペレーターになれるぜー!

219 22/07/03(日)14:22:58 No.945172585

WWWカレー屋はWWW残党の魅力とか掘り下げとかにめちゃくちゃ貢献してたと思う 逆に本編がヒノケン以外消滅しすぎでもある

220 22/07/03(日)14:23:07 No.945172630

アニメはトランスミッションのナビもちゃんと出てくるけどニードルマンとか別物だ

221 22/07/03(日)14:23:29 No.945172714

なに笑てんねん

222 22/07/03(日)14:23:34 No.945172736

アニメで見るとクロスフュージョンは割と画期的な発明だと思う

223 22/07/03(日)14:23:44 No.945172780

攻略するならブルースチームの方が楽? 対戦となるとまた違うんだろうが

224 22/07/03(日)14:23:47 No.945172792

ブルースにしゅー姉ちゃんいたらバランス良かったのに

225 22/07/03(日)14:23:54 No.945172817

>アイスマンのオペレーターってアニメだけなんだ… 本来はおっさんのナビなんだよね… それがキャラデザついてネームドになって渡辺久美子になってまりこ先生と温泉めぐりするまでに昇格

226 22/07/03(日)14:24:06 No.945172866

>アクセスstreamあたりは原作崩壊レベルで設定が別物だけど不思議と何にも違和感なくコレはコレって受け入れてたなぁ クロスフュージョン主体のストーリーな時点で別物って印象が強いよね

227 22/07/03(日)14:24:18 No.945172927

>攻略するならブルースチームの方が楽? >対戦となるとまた違うんだろうが 攻略も正直カーネルだと思う

228 22/07/03(日)14:24:19 No.945172930

6序盤で火災騒ぎ起きた時またヒノケンかと思いました正直

229 22/07/03(日)14:24:33 No.945172993

カーネルの方やってなかったから知らなかったけどディンゴくんも犯罪者なのかよ!どうなってんだカーネル!

230 22/07/03(日)14:24:37 No.945173011

3ってなんでみんな一回は熱斗くんに負けて失敗してるのにビーストマンのオペレータだけ消されたんだっけ

231 22/07/03(日)14:24:37 No.945173013

犯罪者の方が多いゲーム

232 22/07/03(日)14:24:38 No.945173019

忘れるな熱斗君、私は不死身のバレルだ…

233 22/07/03(日)14:24:40 No.945173026

>>アイスマンのオペレーターってアニメだけなんだ… >本来はおっさんのナビなんだよね… >それがキャラデザついてネームドになって渡辺久美子になってまりこ先生と温泉めぐりするまでに昇格 キャラデザが出たと思ったら1リメイクで顔そのままだったのは耐えられない 変えてやれよ!

234 22/07/03(日)14:25:16 No.945173187

バージョン商法は無くならないね…

235 22/07/03(日)14:25:24 No.945173218

最初にウイルス諸々が現実世界に実体化した時は水ぶっかければ倒せて やいとの店から各々水鉄砲持ち出してウイルスバスティングしまくってたらドリームウイルスがカサカサ…って出てきてデカいのが出たぞー!潰せー!みたいなゴキブリ以下のノリで正直笑った記憶がある

236 22/07/03(日)14:25:24 No.945173222

>3ってなんでみんな一回は熱斗くんに負けて失敗してるのにビーストマンのオペレータだけ消されたんだっけ 動物園の件と禁断のプログラムの件で2回失敗してるからな…

237 22/07/03(日)14:25:50 No.945173329

>アニメで見るとクロスフュージョンは割と画期的な発明だと思う ネット世界と現実世界の画面をパカパカ行き来することなく2人の活躍を表現可能!

238 22/07/03(日)14:25:58 No.945173364

>最初にウイルス諸々が現実世界に実体化した時は水ぶっかければ倒せて >やいとの店から各々水鉄砲持ち出してウイルスバスティングしまくってたらドリームウイルスがカサカサ…って出てきてデカいのが出たぞー!潰せー!みたいなゴキブリ以下のノリで正直笑った記憶がある 一気の最終話かな ここでもドリームウイルス雑魚かよって笑ったわ

239 22/07/03(日)14:26:16 No.945173458

燃次さんもナパームマンも好きだけどクロスフュージョンが太ましいガンキャノンみたいな見た目だったのは残念だった

240 22/07/03(日)14:26:30 No.945173525

アイスマンのオペレーター…? おっさんのナビ…?温泉巡り…? 何言ってんだと思ったら俺がアイスマンとフリーズマン勘違いしてた

241 22/07/03(日)14:26:33 No.945173539

ヒノケンが気になるのは多分1でやらかしたエレキ伯爵がまだムショで妻が身を売って働いてるからだと思う

242 22/07/03(日)14:26:47 No.945173600

ブルースのキャラチョイスの方が男の子してる…かな?

243 22/07/03(日)14:27:02 No.945173668

>5の最後で繋がっているソウルからロックマンに力を送るシーンあるけどグライドは何やってるんだろうな 空気読んでた

244 22/07/03(日)14:27:12 No.945173710

プラントマンはちょっと邪悪だった記憶だな www支給品なんだろうか ブラストマンもオペレーターと性格の相性悪くない?

245 22/07/03(日)14:27:34 No.945173801

ロックマンロールグライドの脇にちょこんとアクアマンとアイスマンがいる構図

246 22/07/03(日)14:28:02 No.945173922

>ブルースのキャラチョイスの方が男の子してる…かな? でもよぉ…忍者だぜ?

247 22/07/03(日)14:28:02 No.945173927

ネット世界ではスタイルチェンジ現実世界ではクロスフュージョンで戦いが同じにならないのなかなかにかんがえたよね

248 22/07/03(日)14:28:10 No.945173968

4のヒノケンはテロ企んでて色ボケして手下に裏切られて足を洗った経緯が割と酷いなんかいい感じに終わったけど

249 22/07/03(日)14:28:12 No.945173980

>動物園の件と禁断のプログラムの件で2回失敗してるからな… あぁ2回失敗してるのかありがとう 記憶あやふやだ…

250 22/07/03(日)14:28:22 No.945174020

たまにいる全く話に関係ないナビとネットバトルできるの好きだっ

251 22/07/03(日)14:28:22 No.945174023

>攻略するならブルースチームの方が楽? >対戦となるとまた違うんだろうが ブルースの方がソウルもナビも強いと思うよ

252 22/07/03(日)14:28:35 No.945174105

し、死んでる…

253 22/07/03(日)14:28:40 No.945174124

>>ブルースのキャラチョイスの方が男の子してる…かな? >でもよぉ…忍者だぜ? お姫様もいるんだぜ?

254 22/07/03(日)14:28:41 No.945174134

ジャイロとかサーチとか子供には使いこなせないだろ

255 22/07/03(日)14:28:49 No.945174180

>6序盤で火災騒ぎ起きた時またヒノケンかと思いました正直 出会うタイミングによっては 「ヒノケンお前また!」「今のは俺じゃねぇよ!」 みたいな会話発生しそうだなっていう

256 22/07/03(日)14:28:55 No.945174222

ストーリー上でv3で出てくるんじゃねえよビーストマンがよ…

257 22/07/03(日)14:29:08 No.945174272

>プラントマンはちょっと邪悪だった記憶だな >www支給品なんだろうか そんな話あった気がする

258 22/07/03(日)14:29:10 No.945174286

アニメだとロールとアクアマンにいちゃつかれてるロックマンにキレるバーナーマンの場面がなんか妙に記憶に残ってる

259 22/07/03(日)14:29:10 No.945174292

ジャイロマンあれなのにジャイロソウルめちゃくちゃかっこよくて好き

260 22/07/03(日)14:29:24 No.945174360

>>6序盤で火災騒ぎ起きた時またヒノケンかと思いました正直 >出会うタイミングによっては >「ヒノケンお前また!」「今のは俺じゃねぇよ!」 >みたいな会話発生しそうだなっていう 4であったからな…

261 22/07/03(日)14:29:27 No.945174377

>たまにいる全く話に関係ないナビとネットバトルできるの好きだっ デリートされてる…

262 22/07/03(日)14:29:35 No.945174407

カーネルのほうがリベレートのスキルが素直なんだよね…

263 22/07/03(日)14:29:39 No.945174435

カーネルのソウルはどいつも癖が強い カオスは頭おかしい

264 22/07/03(日)14:30:01 No.945174536

アネッタからしてだいぶ洗脳されてたしな

265 22/07/03(日)14:30:15 No.945174604

リベレートの目標ターン数はめっちゃゆるゆるなのに序盤はどれだけかかるか分からないから可能な限りリセマラ繰り返してワンターンリベレートで手数切り詰めて そんで終盤でここまで頑張る必要なかったな…を繰り返す

266 22/07/03(日)14:30:26 No.945174653

移動関係はやっぱ便利なんだよねリベレート

267 22/07/03(日)14:30:33 No.945174683

アネッタ(cv釘宮)

268 22/07/03(日)14:30:33 No.945174684

ブルースの方はソウルが政党派で使いやすいんだよね サーチブルースだけでお釣りくる

269 22/07/03(日)14:30:49 No.945174755

リベレートミッションはカーネルの方がやりやすい気がするけどソウルユニゾンやカオスユニゾンの性能はブルースの方が強いと思う

270 22/07/03(日)14:31:46 No.945175014

リベレートのナイトマンはだいぶ使い道にこまった キャラは好きだしチップも2の頃は愛用してたが

271 22/07/03(日)14:32:20 No.945175157

>リベレートのナイトマンはだいぶ使い道にこまった >キャラは好きだしチップも2の頃は愛用してたが あれは挟まれた時が本領かなって

272 22/07/03(日)14:32:35 No.945175237

>ブルースの方はソウルが政党派で使いやすいんだよね >サーチブルースだけでお釣りくる まさはるは駄目

273 22/07/03(日)14:32:47 No.945175301

>リベレートのナイトマンはだいぶ使い道にこまった >キャラは好きだしチップも2の頃は愛用してたが あいつは意図的に挟み撃ちの状況下に突っ込ませる

274 22/07/03(日)14:32:54 No.945175335

>アネッタ(cv釘宮) 炎山のヒロインにアネッタとやいとちゃんは冒険しすぎだと思う…

275 22/07/03(日)14:33:06 No.945175384

ジャイロマンで遠くに1マス作ってからツインリベレート! ジャイロマンデリート!

276 22/07/03(日)14:34:33 No.945175778

>ジャイロマンで遠くに1マス作ってからツインリベレート! >ジャイロマンデリート! ジャイロってそこまで単騎としては強くないよね

277 22/07/03(日)14:34:44 No.945175831

アニメだとナイトマンの人が熱斗にほの字だったけど諦めの境地みたいなのでライカとちょっといいふんいきになってた

↑Top