虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/03(日)12:49:10 濡れ蛙っす のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)12:49:10 No.945145953

濡れ蛙っす

1 22/07/03(日)12:50:08 No.945146249

そんな格好だと襲われるっすよ

2 22/07/03(日)12:50:54 No.945146477

タカヤくんが理性が弾け飛びそうになるのを抑えてるっす

3 22/07/03(日)12:51:38 No.945146671

タカヤくんに隊長とのツーショット写真送るっす

4 22/07/03(日)12:53:04 No.945147080

>タカヤくんと隊長のツーショット写真送るっす

5 22/07/03(日)12:54:01 No.945147360

この来弥さんもクラゲ星人がサルベージして石油王カスタムされないっすかね

6 22/07/03(日)12:54:14 No.945147422

夏は塗装に向いてると聞いてたのに塗装全然うまく濡れないっす リターダー使ってもすぐ乾いてしまうっすしムラムラっす よろ以外はみんなうまく塗れてるっすが

7 22/07/03(日)12:55:14 No.945147698

気温が高いのが良いっすけど湿度が高いのは悪っす カリフォルニアに行くっすよ

8 22/07/03(日)12:55:52 No.945147881

よろはフィンランド行くっす

9 22/07/03(日)12:56:11 No.945147986

>この来弥さんもクラゲ星人がサルベージして石油王カスタムされないっすかね 一瞬何言ってるかわからなくてダメだったっす

10 22/07/03(日)12:56:33 No.945148117

シドニーは今涼しいっすよ

11 22/07/03(日)12:58:17 No.945148659

お昼何食うか考えてたらこんな時間っす

12 22/07/03(日)12:58:24 No.945148702

シャード内の気温は快適そうっすね わざわざ人が死ぬレベルの暑さにする必要もなさそうっすし

13 22/07/03(日)12:58:28 No.945148713

>気温が高いのが良いっすけど湿度が高いのは悪っす >カリフォルニアに行くっすよ 温度が高いだけじゃダメっすか 多分技術的な問題もあるんだろうけれど難しいものっすね ちょい塗りすら諦めて墨入れのみにするの考えるっすが悲しいっすね…

14 22/07/03(日)13:01:29 No.945149664

濡れ蛙 負けるなフン茶 これにあり

15 22/07/03(日)13:03:41 No.945150315

トゥデェイ イズ フライデイ イン カルフォールニァ っす

16 22/07/03(日)13:04:57 No.945150683

>温度が高いだけじゃダメっすか タンクがついてればコンプレッサから出る空気はちゃんと乾いてると思うっすけど 大気がぬるぬるしてるのは多少塗装面自体に影響はあるっす でも気にせずに数こなさないと上手くならないから練習っす

17 22/07/03(日)13:05:53 No.945150969

デイトーナーーーっす

18 22/07/03(日)13:07:24 No.945151425

この前クラゲがアップしてたパイセンが前にヒでアップしてたのと比べたらポッチ追加されててダメだったっす もっとも前のも乳輪の影らしきのはあるんすけど

19 22/07/03(日)13:08:41 No.945151853

環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ないというミヤモトマサシの諺があるっす 失敗を恐れずチャレンジするのもありと思うっすよ! 失敗しても暑い時はこうなるのか…って経験は得られるっす!

20 22/07/03(日)13:11:27 No.945152705

暑いこと自体は塗装には好条件のはずっす

21 22/07/03(日)13:13:16 No.945153258

シャード内の生態系もあるから地球時代の気候を再現してるっすかね ずっと涼しいってこともなさそうっす

22 22/07/03(日)13:18:13 No.945154639

噴霧塗装ならこの作業の目的はこうで被塗装物の大きさはこれくらいだからエア圧はこうで塗料濃度はこうでこれくらいの距離から一番汚くしていい面はここで一番キレイにしたい面はここだからこういう順番でこういう速度でハンドピースを動かせば1秒で吹き終わってナイスだなとか考えてから塗らないとブツブツの塗料玉がモデルに付いてチンチンな事になるっす

23 22/07/03(日)13:20:09 No.945155205

そんな初代みたいなテクは無理っす!

24 22/07/03(日)13:23:16 No.945156041

そういえば初代の動画さいきん更新されなくて寂しいっすね

25 22/07/03(日)13:24:38 No.945156455

証明をLEDに変えたっす ちょうどいいタイミングで切れてくれたっす

26 22/07/03(日)13:25:13 No.945156640

初代が誰なのかわからないっす RX-78のおっちゃんくらいしか思いつかないっす

27 22/07/03(日)13:26:26 No.945156958

いま野良マルチ行ったっすけどHでよろ以外にょ天狗でレベル10とかそこらの2人と一緒に出撃したっすよ 2人とも初心者と思ってよしこで出たっすけどほとんど回復必要ないまま終わったっす 最近の初心者はめちゃ上手いっすね……よろなら終わる前に3回くらい浮いてたと思うっす

28 22/07/03(日)13:27:46 No.945157335

海賊版デカール買っても問題なしって言ってた人っす?

29 22/07/03(日)13:28:37 No.945157607

初代っていうプロモデラーで模型誌ライターの人っす youtubeでモデラーにとってどちゃくそ有益な解説してるっす

30 22/07/03(日)13:29:52 No.945157970

野良もウデある人増えたっすね レベルもランクも100台なのに特異トラーでタゲったら止まるとか 蟹を追わないとかちょいちょい見かけるっす

31 22/07/03(日)13:30:28 No.945158126

よろはふわぁーすとよろっす

32 22/07/03(日)13:30:28 No.945158128

初代わちっす

33 22/07/03(日)13:32:06 No.945158616

よろは200超えてるっすけど特異レントラー引き連れて同僚を皆殺しにするっすけど?

34 22/07/03(日)13:32:14 No.945158658

>シャード内の生態系もあるから地球時代の気候を再現してるっすかね >ずっと涼しいってこともなさそうっす 野球イベントのシタラのセリフで普通に悪天候があるどころか天気予報が変わることすらあると知りどうなってんだシャードって思ったっす 突然天気予定が変わって悪天候ぶつけられたら管理局に苦情殺到しそうっす

35 22/07/03(日)13:33:02 No.945158895

皆殺しって引き撃ちっすか さすがにやべっすそれは

36 22/07/03(日)13:33:20 No.945158979

>でも気にせずに数こなさないと上手くならないから練習っす >ブツブツの塗料玉がモデルに付いてチンチンな事になるっす よろには筆しかないっす頑張るっす 今日はやめてまた今度頑張るっす

37 22/07/03(日)13:33:34 No.945159044

よろは土偶を追いかけるっす!

38 22/07/03(日)13:33:37 No.945159060

>海賊版デカール買っても問題なしって言ってた人っす? 忍者と極道の善しの話がその騒動の直後に来てちょっと笑ったっす

39 22/07/03(日)13:33:44 No.945159097

多分なんすけど天候のランダム性ってのもある意味文化っすから適度に嘘つきそうっす

40 22/07/03(日)13:33:45 No.945159102

>よろは200超えてるっすけど特異レントラー引き連れて同僚を皆殺しにするっすけど? 出たっすねSIN…!

41 22/07/03(日)13:33:55 No.945159140

よろは特異レントラーは回すっすし蟹のバリアにはビーム撃ち込むっすよ

42 22/07/03(日)13:34:46 No.945159387

>よろは土偶を追いかけるっす! ふわぁ誰もついてきてないっす…

43 22/07/03(日)13:34:50 No.945159410

じゃあよろはぶら下がる蜘蛛によろパンチしちゃうっす

44 22/07/03(日)13:35:27 No.945159578

>野球イベントのシタラのセリフで普通に悪天候があるどころか天気予報が変わることすらあると知りどうなってんだシャードって思ったっす >突然天気予定が変わって悪天候ぶつけられたら管理局に苦情殺到しそうっす そんな厳密に天気コントロールされてるなんて話元からないと思うっすけど 対流圏までの高さを再現してるっすし完全なコントロールではなくバランスを保つ程度のコントロールなんじゃないっすかね

45 22/07/03(日)13:35:40 No.945159646

周回慣れしてる人を慣れてる…ってすぐ分かるのいいよねっす

46 22/07/03(日)13:35:56 No.945159752

よろは雰囲気でアリスギアやってるっす

47 22/07/03(日)13:35:59 No.945159759

蟹にレーザーを撃ちレントラーを回し蜘蛛を殴るっす

48 22/07/03(日)13:36:04 No.945159792

お姉ちゃんってアルルと同じ声だったんすね

49 22/07/03(日)13:36:11 No.945159837

タマちゃんだかお嬢が土偶追いかけまわした結果超高速移動してた時は笑うしかなかったっす

50 22/07/03(日)13:36:14 No.945159851

よろはお嬢とか我龍さんに盛るっす

51 22/07/03(日)13:36:17 No.945159865

昭和文化再現なら天候も1/fゆらぎでファジーな感じにしてるはずっす

52 22/07/03(日)13:36:28 No.945159899

まさかよろにタゲが来てるとは思わなかったっす

53 22/07/03(日)13:37:08 No.945160071

>よろはお嬢とか我龍さんに盛るっす シュッ

54 22/07/03(日)13:37:20 No.945160130

>突然天気予定が変わって悪天候ぶつけられたら管理局に苦情殺到しそうっす 天候の管理に慣性制御なんかも使ってるけどヴァイスの襲来で航路変更したり回避したりでシャード内の重力場に影響が出るけど重大なものでなければ省エネのために天候修正したりしないとかっすかね

55 22/07/03(日)13:37:24 No.945160145

絵美さんに盛る風潮 きてるっすね

56 22/07/03(日)13:37:42 No.945160235

高機動が追い立てたあげく追いついけてない人をタゲ取り直したときの土偶は音速超えてるような動きっす

57 22/07/03(日)13:38:06 No.945160354

お姉ちゃんの声優といえば遊戯王でなんか聞いた声だなと思ってたらお姉ちゃんだったっすね

58 22/07/03(日)13:38:25 No.945160445

超高速土偶…一度見てみたいっす

59 22/07/03(日)13:39:48 No.945160835

首コキャ土偶好きっす

60 22/07/03(日)13:40:13 No.945160966

もう首折れないっすよね?

61 22/07/03(日)13:40:23 No.945161020

もすがときどき第一形態でキチガイじみたかっとび方するっすがあんな感じっす デカいから迫力が違うっす

62 22/07/03(日)13:40:27 No.945161035

ありゃ!買い物行こうと思ったら雨降ってるんす? 窓から刺す光はあるので晴れてるかと思ったっす

63 22/07/03(日)13:40:57 No.945161201

>対流圏までの高さを再現してるっすし完全なコントロールではなくバランスを保つ程度のコントロールなんじゃないっすかね  ああおおまかなにしかコントロールできないスケールになってるってのはありそうっすね 完全人工空間なら天候も自在にコントロールできるのではって思ってたっす

64 22/07/03(日)13:42:14 No.945161552

1よろチャージしたっす!これでにょてんぐさん引けるっすよね!

65 22/07/03(日)13:42:31 No.945161624

開幕えらい離れてることがあるのはなんなんすかね 25mくらいでゆっくりしといて欲しいっす

66 22/07/03(日)13:42:34 No.945161635

はい! 引けますよ!(ニコニコ

67 22/07/03(日)13:43:37 No.945161948

開幕よろよろされるとお嬢や教官のデバフが安定しないっすううう

68 22/07/03(日)13:44:08 No.945162100

よろの分まで頑張ってほしいっす

69 22/07/03(日)13:45:18 No.945162435

ノマ姉音SPの開幕定点を外すと後悔しても…もう遅いわよ!が 自虐みたいに聞こえて素敵っす

70 22/07/03(日)13:45:58 No.945162628

はっ!

71 22/07/03(日)13:46:53 No.945162899

いくわよぉ!

72 22/07/03(日)13:48:03 No.945163207

ヴィーナス諸島イベ初消化したっす! ふみふみがいっぱい笑っててかわいいっす… ADVパートマスでずっと甘勃起しっぱなしだったっす ぴょんぴょんゲームが思いのほか楽しくって大満足っすこれわざとミスらないと損っすね エッチな女の子を眺めつつミニゲームって古のエロフラッシュやってる懐かしい気分になるっす 真理の「ハァ…オンナノコカワイイ…」って呟きが沁みるっす

73 22/07/03(日)13:50:12 No.945163769

ヴィーナス諸島で排球拳やってる天津飯はじめて見たっす

74 22/07/03(日)13:50:16 No.945163783

こいつよろの皮を被った真理じゃないっす?

75 22/07/03(日)13:51:09 No.945164018

アリスギアの跳ねっ返り代表みたいな姉音もいいっすが ファクターの勝ち気なお嬢ちゃんふつーにかわいいっす

76 22/07/03(日)13:52:13 No.945164268

よろ今頃人狼イベント進めてるっすけど これなんかもう司会進行役してる楓さんってだけで面白いんすけど

77 22/07/03(日)13:52:34 No.945164368

>こいつよろの皮を被った真理じゃないっす? 真理は女の子見てる時クリトリスビンビンなんす? 良いと思うっす

78 22/07/03(日)14:02:41 No.945166935

人狼は出てくる子らみんなおもしろかったっす

79 22/07/03(日)14:03:54 No.945167252

霊能が何言ってるか分からないっす

80 22/07/03(日)14:04:43 No.945167462

いいっすよね 主人公がナレ死

81 22/07/03(日)14:05:53 No.945167790

主人公の狐は私ですよオツユチャン

82 22/07/03(日)14:06:22 No.945167942

バーカ滅びろアクトレス村!

83 22/07/03(日)14:08:40 No.945168580

アクトレスの村にオークレイが攻め込んでくるなんて…

84 22/07/03(日)14:10:37 No.945169156

>よろには筆しかないっす頑張るっす >今日はやめてまた今度頑張るっす 塗料をシャバシャバに薄めて重ねていく横山宏みたいな塗りがしたいのならばもういい筆をティッシュ感覚で使い捨てるようになるので財布で頑張って欲しいっす

85 22/07/03(日)14:11:18 No.945169361

あの村のシャーリーは肉屋と保安官どちらだったのか気になるところっす

86 22/07/03(日)14:12:01 No.945169576

エロクラゲ星人は楓さんを原型としてデザインしたってのは1周年くらいのインタビューで言ってたと思うんすけど 元々は楓さんを主人公ポジションに置いてゲーム作ってたんすかね ただ楓さんの設定だと主人公として回すには色々事情とか詳しいから新米のよろちゃんを設定したんすかね

87 22/07/03(日)14:13:54 No.945170148

タイ米よろっす

88 22/07/03(日)14:15:08 No.945170446

>ただ楓さんの設定だと主人公として回すには色々事情とか詳しいから新米のよろちゃんを設定したんすかね コロプラからよろちゃん主人公にした方が良くない?って言われたはずっす うろ覚えっす

89 22/07/03(日)14:16:03 No.945170713

最初期は叢雲が主役ポジだったけどお話組み立てたらよろちゃんが主役になったって話だったと思うっす あとモックアップで作った一番最初のキャラはアンナチャンっす

90 22/07/03(日)14:16:37 No.945170846

薫子さんトップスはエニグマスキルのおかげでだいぶ当てやすくなったっすね 1発でデバフも結構狙えるっす

91 22/07/03(日)14:20:14 No.945171870

>コロプラからよろちゃん主人公にした方が良くない?って言われたはずっす なるほど… >あとモックアップで作った一番最初のキャラはアンナチャンっす あれ?楓さんを原型であるガンダムとしてデザインしたって言ってたから変に覚えてたかもしれないっす じゃあギアの話っすかね?

92 22/07/03(日)14:20:23 No.945171915

ALICEの容れもの設定とかがそのままならストーリーの展開自体はそこまで困らなさそうっす

93 22/07/03(日)14:22:28 No.945172459

みりえが主人公でもいいはずデス!

94 22/07/03(日)14:22:50 No.945172556

>みりえが主人公でもいいはずデス! みりえは重すぎるっす

95 22/07/03(日)14:32:31 No.945175220

>じゃあギアの話っすかね? fu1219922.jpg fu1219923.jpg 公式薄い本にピラの中の人が描いたプロトタイプアンナチャンとパイセンがいたっす ピラが大まかなオーダー伝えて今のアリスギアっぽいデザインにまとめたのがフミカネなんすかね?

96 22/07/03(日)14:33:23 No.945175447

>みりえが主人公でもいいはずデス! みりえが主役だと本格的にブレイドランナーになる気がするっす

97 22/07/03(日)14:34:16 No.945175709

みりえは本編で重要な出番ありそうっすね 寅二は尊い犠牲になりそうっすが

↑Top