虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)12:44:33 盛りて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)12:44:33 No.945144621

盛りてえ盛った まだ盛りたい

1 22/07/03(日)12:45:33 No.945144918

男の子すぎる

2 22/07/03(日)12:45:49 No.945144994

むっ!イイねぇ

3 22/07/03(日)12:45:52 No.945145012

前見た時よりダイゼンガーに寄ってる…?

4 22/07/03(日)12:46:09 No.945145092

この前の「」か… ブキヤのギガンティックシリーズでも集めれば…?

5 22/07/03(日)12:46:10 No.945145104

太いね♥

6 22/07/03(日)12:46:31 No.945145183

いい盛りだねえ… まだ盛るの!?

7 22/07/03(日)12:46:34 No.945145192

取手が長いとスレードあじがある

8 22/07/03(日)12:46:39 No.945145220

まだ盛れる

9 22/07/03(日)12:46:52 No.945145295

ゴッテゴテじゃん!

10 22/07/03(日)12:47:12 No.945145391

ソードダンサーかよ

11 22/07/03(日)12:47:14 No.945145397

胸にライオンとかつけて足に爪でもつけるか?

12 22/07/03(日)12:47:43 No.945145537

背が伸びた?

13 22/07/03(日)12:47:47 No.945145563

電童で見たサイズ感

14 22/07/03(日)12:47:48 No.945145564

限界なんてない

15 22/07/03(日)12:48:06 No.945145659

もっとつま先盛ろうぜ!

16 22/07/03(日)12:48:54 No.945145890

>背が伸びた? 頭身変わらないけど足太くしたから少し伸びたように見えるかもしれん

17 22/07/03(日)12:49:06 No.945145939

>もっと背中盛ろうぜ!

18 22/07/03(日)12:49:23 No.945146042

なんだこのデッカいモノ…

19 22/07/03(日)12:50:51 No.945146457

剣に柄巻付けない? その方が見栄え良くなりそう

20 22/07/03(日)12:51:55 No.945146758

プラバンの塊だったのが立派な剣に

21 22/07/03(日)12:53:01 No.945147067

俺からするとまだ地味すぎるぜもっと膝にドリル盛るとかさ

22 22/07/03(日)12:53:58 No.945147341

>俺からするとまだ地味すぎるぜもっと額にドリル盛るとかさ

23 22/07/03(日)12:54:13 No.945147412

この体型バランスは猛烈に下半身をケンタウロスしたくなる そしてブレードを振りかざすんだよーっ

24 22/07/03(日)12:54:14 No.945147419

剣の柄尻にもなんか付けようぜ

25 22/07/03(日)12:54:17 No.945147437

刀もぶんどど用に一回り小さいのも作ったfu1219670.jpg

26 22/07/03(日)12:54:20 No.945147451

スレードゲルミルにしようとするな

27 22/07/03(日)12:55:44 No.945147847

>刀もぶんどど用に一回り小さいのも作ったfu1219670.jpg なるほどー 後ろに不穏なものがねえか?

28 22/07/03(日)12:56:18 No.945148032

これは剣が生えてくるタイプじゃないな… これがメインウエポンなの?

29 22/07/03(日)12:56:59 No.945148262

風雲再起に乗せようぜ

30 22/07/03(日)12:57:34 No.945148431

ガンダムっていうかバンプレオリジナル機体になってきてない?

31 22/07/03(日)12:57:51 No.945148521

盛りたい!で盛れるのは素直に尊敬する サンライズパースやって!

32 22/07/03(日)12:58:12 No.945148625

よう立っとるな…

33 22/07/03(日)12:59:29 No.945149045

巨大剣の中からさ 真の切り札でGN素材の剣出てきたら超カッコいいよね

34 22/07/03(日)12:59:41 No.945149107

>なるほどー >後ろに不穏なものがねえか? なんの事か知らんな fu1219690.jpg

35 22/07/03(日)12:59:59 No.945149202

前にデカイ武器持たせたいってスレは見たことあるけどまさか自作する方向に行ってたとは...恐れ入る...

36 22/07/03(日)13:00:03 No.945149224

>刀もぶんどど用に一回り小さいのも作ったfu1219670.jpg ねえ後ろのって星薙の…

37 22/07/03(日)13:05:24 No.945150815

>盛りたい!で盛れるのは素直に尊敬する >サンライズパースやって! 流石にサンライズパースだと支えが無いと無理だった fu1219707.jpg

38 22/07/03(日)13:06:02 No.945151024

>流石にサンライズパースだと支えが無いと無理だった >fu1219707.jpg むっ! 良いねぇ…

39 22/07/03(日)13:06:53 No.945151268

参式とスレードとダイゼンガーをごちゃ混ぜにした感じにしたい

40 22/07/03(日)13:07:31 No.945151466

分離はまだできる?

41 22/07/03(日)13:08:28 No.945151779

この男の子め!最高かよ!!

42 22/07/03(日)13:08:38 No.945151839

また盛ったのか!「」ンイチ!

43 22/07/03(日)13:09:31 No.945152118

基本は足し算 まだ行ける!まだ行ける!

44 22/07/03(日)13:09:45 No.945152189

カタダイゼンガー

45 22/07/03(日)13:10:29 No.945152424

武器持つときはでかい腕に換装しようぜ!

46 22/07/03(日)13:12:08 No.945152929

足元がまだ盛れるな 小型ビークルを下駄みたいに履かせようぜ

47 22/07/03(日)13:12:19 No.945152984

ぶっとい脚とどでかいブースターで無理矢理突撃する感じにしようぜ!

48 22/07/03(日)13:12:25 No.945153009

でっけえ腕にっでっけえ剣持たせたくねえか? fu1219726.jpg

49 22/07/03(日)13:12:42 No.945153100

柄まで伸ばす必要はないだろ!?

50 22/07/03(日)13:12:46 No.945153123

カタアムドライバー

51 22/07/03(日)13:12:57 No.945153174

なんかラインバレルみたいなバランスだね

52 22/07/03(日)13:13:01 No.945153188

>剣の柄尻にもなんか付けようぜ >分離はまだできる? コアファイターは分離出来るけど流石に本体の変形は難しい fu1219727.jpg

53 22/07/03(日)13:14:16 No.945153543

ずいぶんと殺意の高いコアファイターだ...

54 22/07/03(日)13:14:20 No.945153561

確かにギガンティスアーム辺りにデカい剣持たせたい願望はあるかもしれない… でもこれパワードレッドの発想だ…

55 22/07/03(日)13:14:41 No.945153671

なんか柄が長いのバランスはいいけど見栄え的にはあんまりだな…いっそ双刀にしちゃわない?

56 22/07/03(日)13:14:51 No.945153721

>柄まで伸ばす必要はないだろ!? 飾るときに柄が長いと支えられるから便利なの

57 22/07/03(日)13:16:57 No.945154308

光の翼つけようぜ!男の子だろ!

58 22/07/03(日)13:17:47 No.945154528

>確かにギガンティスアーム辺りにデカい剣持たせたい願望はあるかもしれない… >でもこれパワードレッドの発想だ… 腕一本にデカ剣一本づつでダブル斬艦刀しようぜ!

59 22/07/03(日)13:19:25 No.945155004

ダブル斬艦刀しつつ セブンソードもしようぜ!

60 22/07/03(日)13:20:46 No.945155365

マント付けようぜマント!

61 22/07/03(日)13:20:48 No.945155374

>ダブル斬艦刀しつつ >セブンソードもしつつ Cファンネルしつつ 全身に実体剣貼り付けようぜ!

62 22/07/03(日)13:21:40 No.945155599

ソードマン超え目指そうぜ! fu1219747.jpg

63 22/07/03(日)13:24:24 No.945156384

>武器持つときはでかい腕に換装しようぜ! 作るか… でかいハンマー…!

64 22/07/03(日)13:25:41 No.945156738

ビームザンバーじゃ…ダメかしら…?

65 22/07/03(日)13:28:13 No.945157462

剣の刀身が真ん中から割れてそこからさらに巨大な剣が出てくるようにしようぜ!

66 22/07/03(日)13:29:58 No.945157998

>剣の刀身が真ん中から割れてそこからさらに巨大な剣が出てくるようにしようぜ! 剣を胸に接続してキャノンを撃てるようにも…

67 22/07/03(日)13:30:44 No.945158205

黒い部分だけ塗装済?

68 22/07/03(日)13:31:17 No.945158365

ぶんどど用とはいうけどよ!1回「ぶん」するだけでもう終わりそうだぜ!?

69 22/07/03(日)13:31:53 No.945158550

作ってる最中に「あれこれ○○みたいだな?」ってなってコンセプト決まることはよくあるよね

70 22/07/03(日)13:34:38 No.945159342

>黒い部分だけ塗装済? 黒いプラ板だよ カラープラ板便利

71 22/07/03(日)13:35:21 No.945159553

>黒いプラ板だよ >カラープラ板便利 なるほど塗装済みにしては質感がちょっと違うなと思ってたんだ カラープラ板なんてあるのねー

72 22/07/03(日)13:37:06 No.945160063

えっ金属パーツの150ガーベラを自作で!?

73 22/07/03(日)13:37:35 No.945160199

なるほど…巨大過ぎる兵装を動かすためにファンネル技術を使っているのか サイコガンダムみたいなもんでアリだな

74 22/07/03(日)13:38:25 No.945160442

試作で何個か作った剣はどうするか…

75 22/07/03(日)13:39:28 No.945160720

その剣の使い手のMSを作れば良い

76 22/07/03(日)13:40:51 No.945161171

>試作で何個か作った剣はどうするか… 周囲に突き刺すとか?

77 <a href="mailto:関節">22/07/03(日)13:42:24</a> [関節] No.945161597

うおぉおーっ!!

78 22/07/03(日)13:42:27 No.945161606

サムネで斬艦刀持ったダイゼンガー

79 22/07/03(日)13:42:46 No.945161705

>試作で何個か作った剣はどうするか… 廃棄された試作機に

80 22/07/03(日)13:42:48 No.945161710

>周囲に突き刺すとか? それいいな いっそスタンドにするか

81 22/07/03(日)13:42:57 No.945161756

>試作で何個か作った剣はどうするか… 何本作ったかによるが 1本装備してる王道な子と 2本装備してるテクニカル系な子と 3本装備してるゲテモノ系な子みたいなの作って並べては如何か

82 22/07/03(日)13:47:07 No.945162960

増槽成分足りなくない?

83 22/07/03(日)13:50:43 No.945163893

ブキヤのルシファーズウイングの馬モードに乗せてえ

84 22/07/03(日)14:11:33 No.945169446

武器の柄を装飾しようぜ まずシマシマのあれとかさ

85 22/07/03(日)14:17:28 No.945171091

剣の持ち手の下の部分にドリル付けようぜ

↑Top