虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)09:48:43 今新し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)09:48:43 No.945094278

今新しい猟虫買ったところで新共闘型に合わせて四連印斬に変えたんだけどこれ楽しいね

1 22/07/03(日)09:52:00 No.945095418

操虫斬りでエキス取れるから二色取りなくても集めやすいのがいいよね

2 22/07/03(日)09:56:07 No.945096999

速攻型強い…ただ新しいのよりチャージ短縮の方が強い…

3 22/07/03(日)10:00:58 No.945098444

ボウガンの弾かってレベルで飛んでいくの面白い

4 22/07/03(日)10:05:41 No.945099893

印当て斬りのモーション値も通常並みに上がったせいで 四連印斬性能上がったはずなのにさっさとマーキングしたいならこっちでいいやになっちゃった…

5 22/07/03(日)10:07:30 No.945100454

最初全然当てれなかったけど慣れると操虫斬りが楽しすぎる

6 22/07/03(日)10:08:43 No.945100851

>印当て斬りのモーション値も通常並みに上がったせいで 思いっきり殴ってるのに毛みたいなダメージしか出なかった今までがおかしかった気もする

7 22/07/03(日)10:10:30 No.945101394

どう?楽しい武器にはなった?

8 22/07/03(日)10:11:49 No.945101802

四連は途中で回避出来んのが自分的には扱いづらく感じてしまうからずっと飛円使ってるわ

9 22/07/03(日)10:12:30 No.945102024

>どう?楽しい武器にはなった? 本当に楽しいから今すぐ触ろう

10 22/07/03(日)10:13:45 No.945102457

穿ち突きあればもう降竜いらないな…

11 22/07/03(日)10:14:51 No.945102803

おりりゅうは弱点が高所にしかない相手や睡眠起こすときにまだ使える 疾替えのアオの方に移ることになったのは確か

12 22/07/03(日)10:15:03 No.945102863

滑空の使い道がわからん

13 22/07/03(日)10:17:32 No.945103564

とりあえず触るのにお勧めな操虫棍の武器ってあったりする? 一先ずナルガとかでいいのかな

14 22/07/03(日)10:19:59 No.945104279

>とりあえず触るのにお勧めな操虫棍の武器ってあったりする? >一先ずナルガとかでいいのかな とりあえず触るだけならプレボ配布の里守の強化でいいと思う MR3ぐらいならカムラ派生が特別な素材使わずに作れて青ゲ長くて使いやすいよ乗り換え前提ではあるけど

15 22/07/03(日)10:22:55 No.945105047

そういや棒は野良で全く見ないな 笛のほうが見るくらいだ

16 22/07/03(日)10:23:00 No.945105063

進行段階でおすすめ変わるし見た目か切れ味かで使いたいもの使うくらいでもいいのよ

17 22/07/03(日)10:24:52 No.945105587

フルゼクスが快適すぎる

18 22/07/03(日)10:25:04 No.945105643

マギアクレセント持とうぜ!今テンゴZ作って遊んでる!たのしい!粉塵爆発もだ!楽しいいいいいい!!!!

19 22/07/03(日)10:25:44 No.945105834

カムラ 骨 鉱石 とりあえずならこうなっちゃうぞ

20 22/07/03(日)10:28:36 No.945106676

爆破強化って粉塵集約にも乗る?

21 22/07/03(日)10:29:33 No.945106914

触ってる感じとしては多分乗らない 粉塵の数で左右されるから検証はしてないけど…

22 22/07/03(日)10:29:43 No.945106958

フルゼクスにラスボス武器が強い…

23 22/07/03(日)10:31:05 No.945107336

おりりゅうの使い道がないわけではないけど回帰と覚虫が便利すぎて…

24 22/07/03(日)10:31:44 No.945107490

体験版で粉塵集約最強かと思ったけど他の虫も強いのか

25 22/07/03(日)10:33:53 No.945108052

>おりりゅうの使い道がないわけではないけど回帰と覚虫が便利すぎて… 3つともに使い道あるのは悩ましいよね RZ+X側も良い塩梅だし鉄蟲糸技に捨て技が無いとかなんとも贅沢な武器になった

26 22/07/03(日)10:35:23 No.945108412

>速攻型強い…ただ新しいのよりチャージ短縮の方が強い… 新しい方も空中で貯められるの便利じゃない?

27 22/07/03(日)10:35:42 No.945108486

粉塵集約は良くも悪くも別武器だと思うレベルで使い方が変わる…強さ的には粉塵だけで戦えるレベルで強い

28 22/07/03(日)10:36:03 No.945108575

MR3でナルガ強化できたけど こっから先乗り換えるとしたら何がいいのかしら

29 22/07/03(日)10:36:17 No.945108623

殴り特化以外にも粉塵ムシキングも強いよねくらいのバランスだと思う 殴りながら粉塵も使いこなすにはマーキング位置考えたりとか結構大変

30 22/07/03(日)10:37:44 No.945109007

オスパーダトゥーレで回復ばら撒くの楽しい…!

31 22/07/03(日)10:38:27 No.945109178

粉塵型のシステムいまいちよく分からないまま放置してる

32 22/07/03(日)10:38:33 No.945109201

>ボウガンの弾かってレベルで飛んでいくの面白い 大剣と太刀とか片手剣と双剣みたいなペアリングだと弓と対みたいなポジションに置かれること多かったし これはこれで正統進化なのかもしれんね

33 22/07/03(日)10:38:34 No.945109203

粉塵中心の立ち回りtれどうすんのがいいのかな

34 22/07/03(日)10:38:46 No.945109258

操虫斬り咄嗟に照準合わせるのむずい

35 22/07/03(日)10:39:32 No.945109470

>MR3でナルガ強化できたけど >こっから先乗り換えるとしたら何がいいのかしら 会心武器だとシャガルが強いよ5%下がってスロットないけど代わりに紫ゲージと高い龍属性が付いてる

36 22/07/03(日)10:40:10 No.945109606

ジャイロ操作が手放せなくなってしまった

37 22/07/03(日)10:40:29 No.945109679

溜めとか自動攻撃とかあったけどサンブレでも空気?

38 22/07/03(日)10:40:47 No.945109774

>会心武器だとシャガルが強いよ5%下がってスロットないけど代わりに紫ゲージと高い龍属性が付いてる ありがとう そこまでナルガで駆け抜けるわ

39 22/07/03(日)10:41:34 No.945109969

粉塵型は火力のイメージあるけど回復力がかなり高いから慎重派にもオススメだぞ

40 22/07/03(日)10:42:15 No.945110153

サブ武器で使ってたんだけどM4ぐらいだとどんな防具にすればあいのかわからない… おすすめあります?

41 22/07/03(日)10:42:48 No.945110310

ライゼクス防具が虫棒のためにあるかのようなスキル構成だ…

42 22/07/03(日)10:43:48 No.945110535

まだMR3序盤くらいだけど他の武器と比べると素で切れ味白ついてる上位ナルガ棍やっぱり強いな...

43 22/07/03(日)10:45:26 No.945110933

覚虫撃は凄い強いとまではいかないというか発動に時間かかるからバンバンは使えなくて基本的に仕切り直しか肉質硬い場所の部位破壊狙い用だね…エリチェンした時に出会い頭にぶち込んでから仕切り直せるのは便利

44 22/07/03(日)10:45:56 No.945111050

おぼちゅうげきリターン薄いな…って思って放置してたけど粉塵だと凄いね 3色当てで粉塵6つ湧くから集約捗る

45 22/07/03(日)10:46:40 No.945111230

>おぼちゅうげきリターン薄いな…って思って放置してたけど粉塵だと凄いね >3色当てで粉塵6つ湧くから集約捗る 3色切れかけの時にブッパするイメージでいいのかな

46 22/07/03(日)10:48:19 No.945111669

操虫棍いい感じになったのか

47 22/07/03(日)10:49:15 No.945111920

>おぼちゅうげきリターン薄いな…って思って放置してたけど粉塵だと凄いね >3色当てで粉塵6つ湧くから集約捗る 共闘x四連だと3色エキスが場にいっぱい残るから撃ち放題でこっちも楽しい もっさりめのモーションだから撃ちまくるものでもないけど…

48 22/07/03(日)10:49:58 No.945112086

まだ中盤だけどフルゼクスそんなにいいのか 3~4スロが多いけど進めたら有用スキルの4スロ装飾とか開放されるかんじ?

49 22/07/03(日)10:52:37 No.945112739

おぼちゅうは共闘だと2色虫で操虫斬りを赤以外に当てて回収でも即座に復帰行けそう

50 22/07/03(日)10:54:13 No.945113142

>操虫棍いい感じになったのか いろんな武器が劇的な変化してるの面白いよねサンブレ 新シリーズならともかく上位→G級でこんなに変わったってのなかなかない気がする

51 22/07/03(日)10:56:17 No.945113655

入れ替え技とモーションの整備と疾替えで操作自体が一新されすぎる

52 22/07/03(日)10:57:01 No.945113845

火力重視するなら操虫斬りしつつ速攻型か強化エキス粉塵でたら虫撃飛ばすタイプのが強いんだろうと思う 粉塵型は安定重視じゃないかな 回復もできるしなんならガンナー風の立ち回りもできちゃうし

53 22/07/03(日)10:57:42 No.945114017

つまり何でもできるいい武器ってこと?

54 22/07/03(日)10:58:55 No.945114324

長いこと使ってきた共闘虫に慣れきって新しい虫使ってもなんか違うな…ってなっちゃって困る やっぱ頭張り付きで減気と気絶つけられるのやオトモに状態異常武器で拘束しまくれるのおかしいって

55 22/07/03(日)10:59:37 No.945114494

虫と糸技の取捨選択で人によって立ち回りがガラリと変わる武器になったから飽きない

56 22/07/03(日)11:01:41 No.945115026

根自体も選択肢あるんだな

57 22/07/03(日)11:02:06 No.945115140

対応力は高かったけど選択肢がほぼ一択だったライズと違って対応力がさらに高くなって選択肢も滅茶苦茶増えた…増えすぎて悩むぐらい

58 22/07/03(日)11:05:27 No.945115963

ルナちゃん倒したぐらいだけど紫ゲージが見えてんほぉ!?ってなってる まだ作れてない

59 22/07/03(日)11:05:56 No.945116074

集約虫を手に入れた段階ではこれがお手軽さも見た目の数字も頭1つ抜けてる 装備とかでまた変わってくかな

60 22/07/03(日)11:07:17 No.945116453

>根自体も選択肢あるんだな マガちゃんの奴とかセルレギオの奴とか

61 22/07/03(日)11:07:28 No.945116502

共闘活かすなら四連印斬で粉塵活かすなら立ち回りに気をつける必要あって覚蟲斬りはあんまり使えなくなって地上も空中もどっちもいい感じにやりたいってなら速攻型がよさげな感じかね触ってみたところ うん楽しいねこれ

62 22/07/03(日)11:07:54 No.945116606

集約はぱっと見のダメージはデカいけど手間はだいぶかかるし共闘と速攻の殴りメインでもDPS的には同じぐらいのダメージ出せるので一強ってほどではないと思う

63 22/07/03(日)11:09:32 No.945117023

粉塵で何かビリビリしてるやつかっこよかったな

64 22/07/03(日)11:10:36 No.945117291

武器選択肢多いのは虫棒以外も属性武器が全体的に生きてるのがデカい あと虫レベルが最終は雑に全部13~15あるのも

65 22/07/03(日)11:11:41 No.945117584

…虫レベルいらなかったのでは?

66 22/07/03(日)11:11:51 No.945117619

ついで感覚で印つけときゃ勝手に粉塵溜まってるからそんな手間に感じる要素はあんまりないかな個人的に そういや印弾もモーション早くなってる?

67 22/07/03(日)11:12:41 No.945117857

虫レベル大体みんなお高く止まるようになったのデカいなー

68 22/07/03(日)11:14:25 No.945118303

>そういや印弾もモーション早くなってる? なった

69 22/07/03(日)11:15:21 No.945118576

そんなに虫レベルが欲しいなら好きなだけくれてやる!

70 22/07/03(日)11:17:08 No.945119070

>…虫レベルいらなかったのでは? 前任者が付けちゃったものなので後から消すのも難しいので 差をあまり付けず死にステにして実質的に無効化する 鈴木Dは有能だなって

71 22/07/03(日)11:17:26 No.945119168

マルチだと味方がなぐった粉塵も消えちゃうんだっけ

72 22/07/03(日)11:17:59 No.945119349

猟虫の攻撃とか粉塵爆発って会心乗らない?

73 22/07/03(日)11:19:57 No.945119862

>そんなに虫レベルが欲しいなら好きなだけくれてやる! あれーッ!?

74 22/07/03(日)11:20:41 No.945120058

>猟虫の攻撃とか粉塵爆発って会心乗らない? 乗らなかったような?

75 22/07/03(日)11:25:59 No.945121465

マルチだと味方が殴ると壊れるけど まあ雑に回復ばらまいてるともいえるし ガンナーいたらちょっと…

76 22/07/03(日)11:27:25 No.945121844

速攻型の猟虫がエリア移動する大型を追いかけてしつこく攻撃してる動画を見たけど 速攻型も色々面白い事になってるんだな

77 22/07/03(日)11:28:40 No.945122181

粉塵型はラスボス撃破まで一度も回復薬使う必要なかった位にゾンビアタック出来るのが一番の強み 吹っ飛ばされてる間に集めた粉塵を集約して即全快して殴り続けれる

78 22/07/03(日)11:29:38 No.945122433

>粉塵型はラスボス撃破まで一度も回復薬使う必要なかった位にゾンビアタック出来るのが一番の強み >吹っ飛ばされてる間に集めた粉塵を集約して即全快して殴り続けれる なにそれ面白そう…粉塵もやってみるか…

79 22/07/03(日)11:30:20 No.945122621

今回は武器も虫もお勧めは合ってもこれが最強というのは決め難いな 前作の共闘ナルガ一択は何だったのか

80 22/07/03(日)11:31:47 No.945122989

過去を振り返っても仕方ない 今の楽しさを突き進め

↑Top