…すぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/03(日)08:12:22 No.945067553
…すぞ
1 22/07/03(日)08:14:06 No.945067782
キモいサイト使ってるな
2 22/07/03(日)08:14:54 No.945067878
大卒だと200万低くてもいいって言うのはなんでなんだろう
3 22/07/03(日)08:17:30 No.945068207
年収この半分もないよ
4 22/07/03(日)08:23:52 No.945068973
>大卒だと200万低くてもいいって言うのはなんでなんだろう 個人事業主が200万上積みしてると考えられる 安定度考えたら妥当じゃない
5 22/07/03(日)08:24:59 No.945069120
低所得は死ねってこと?
6 22/07/03(日)08:26:02 No.945069269
よかったギリ半分はある
7 22/07/03(日)08:27:34 No.945069494
>>大卒だと200万低くてもいいって言うのはなんでなんだろう >個人事業主が200万上積みしてると考えられる >安定度考えたら妥当じゃない 大卒の個人事業主で800万だったら最悪ってことか
8 22/07/03(日)08:52:57 No.945075882
年齢制限ないんだな なりふり構っていられないのか
9 22/07/03(日)08:55:45 No.945076613
一人親方だから年収1000万はあるけど経費差し引いた所得は二百万ちょっとな俺は参加資格あるのかな
10 22/07/03(日)08:56:33 No.945076784
年収って業種ごとに違いすぎて比較する意味あんまりないよね
11 22/07/03(日)08:56:56 No.945076874
>大卒の個人事業主で800万だったら最悪ってことか 個人事業主で800とかそれもう普通にリーマンやってろ過ぎる...
12 22/07/03(日)08:56:58 No.945076876
実際問題年収1000万って言ってもめちゃくちゃ金持ちな生活ができるわけじゃないよね
13 22/07/03(日)08:57:02 No.945076898
絶対に女の方も録なの来ないって
14 22/07/03(日)08:57:33 No.945077038
>>大卒の個人事業主で800万だったら最悪ってことか >個人事業主で800とかそれもう普通にリーマンやってろ過ぎる... 俺個人事業主で600位なんだけど…
15 22/07/03(日)08:58:50 No.945077416
>個人事業主が200万上積みしてると考えられる 個人てサラリーマンの2倍の年収でトントンだぞ… 賞与もないし退職金もないし病休や組合の見舞金もない
16 22/07/03(日)08:59:43 No.945077624
フェミさん凸案件ですよこれは
17 22/07/03(日)08:59:59 No.945077685
まず趣味婚活なら映画鑑賞年n回とかそういう条件入れろよ なんで所得だけ設けてんだよ
18 22/07/03(日)09:01:02 No.945077991
そら女余るわ
19 22/07/03(日)09:01:43 No.945078197
>まず趣味婚活なら映画鑑賞年n回とかそういう条件入れろよ >なんで所得だけ設けてんだよ 趣味(をダシにしたただの)婚活
20 22/07/03(日)09:02:37 No.945078475
実際男性側の平均年齢どれぐらいなんだろう
21 22/07/03(日)09:05:24 No.945079256
>個人てサラリーマンの2倍の年収でトントンだぞ… >賞与もないし退職金もないし病休や組合の見舞金もない そんなこと言ったって高卒勤め人で1000万は無理やし
22 22/07/03(日)09:06:15 No.945079512
年収一千万ならこんなとこ使わなくても…と思うけどそうでもないんだな
23 22/07/03(日)09:07:14 No.945079804
馬鹿みたい
24 22/07/03(日)09:09:31 No.945080517
>年収一千万ならこんなとこ使わなくても…と思うけどそうでもないんだな 実際こういうの残り〇席!(本当はもっと空いてる)でしょ 街コン出始めはこういうアンバランスなのも成立したけど 今となってはこんなんに参加しても無意味だって男側には周知されちゃった
25 22/07/03(日)09:14:04 No.945081788
音楽映画芸術好きって幅が広すぎない?もっと絞らないと趣味合わないよ?
26 22/07/03(日)09:17:29 No.945082854
こういうの見ていつも思うけど女性に条件ないのなんで?
27 22/07/03(日)09:18:08 No.945083004
これで釣れる女がまともとは思えない…
28 22/07/03(日)09:19:06 No.945083268
>こういうの見ていつも思うけど女性に条件ないのなんで? 収入じゃなくて性格や見た目で女性を選ぶなら男性は自分の判断で足切りするでしょ
29 22/07/03(日)09:30:54 No.945087264
>まず趣味婚活なら映画鑑賞年n回とかそういう条件入れろよ 趣味にそういうハードル設けるの「」の悪い癖だと思う
30 22/07/03(日)09:31:45 No.945087573
>趣味にそういうハードル設けるの「」の悪い癖だと思う 所得はいいの!?
31 22/07/03(日)09:33:03 No.945088039
所得は趣味じゃないだろ
32 22/07/03(日)09:34:28 No.945088617
>こういうの見ていつも思うけど女性に条件ないのなんで? 単純にそうしないと集まらないから 一応男性がめちゃくちゃいい条件だと値段がつり上がるのもあるよ
33 22/07/03(日)09:34:38 No.945088674
これで男側が0人なら馬鹿じゃねーのって話だけど7人集まってるなら外野が文句言うことじゃなくない?
34 22/07/03(日)09:34:41 No.945088703
金稼ぎが趣味かもしれない!
35 22/07/03(日)09:45:33 No.945092966
年収1000万円って想像以上に大した生活の質じゃないぞ…
36 22/07/03(日)09:46:13 No.945093283
女性側は顔面偏差値とかの基準設けろよ
37 22/07/03(日)09:50:35 No.945094890
条件前向きってあやふやだな 政治家じゃあるまいし