虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)06:42:35 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)06:42:35 No.945059132

かっこいいよね

1 22/07/03(日)06:43:54 No.945059203

ずんぐりじゃない? いいのこんなずんぐりで

2 22/07/03(日)06:46:40 No.945059358

もう空飛ぶ三角形でいいよマジでってなるやつ

3 22/07/03(日)06:53:29 No.945059808

カタログで浜に打ち上げれれた未確認生物

4 22/07/03(日)06:55:33 No.945059958

こいつに勝ったラプターちゃんも結局お高すぎて生産終了しちゃったし 勝利者などいなかった…

5 22/07/03(日)06:57:08 No.945060064

ラプターはロシアで戦おうとすると壊れる

6 22/07/03(日)07:03:18 No.945060498

俺はカッコいいと思う

7 22/07/03(日)07:05:40 No.945060671

>こいつに勝ったラプターちゃんも結局お高すぎて生産終了しちゃったし >勝利者などいなかった… やっぱ毎回電波吸収皮膜を再塗装するのは大変だったよ… いや当初の生産量確保できてりゃこんな事にならなかったんだろうけど そんな予算はなかった

8 22/07/03(日)07:06:55 No.945060773

左の垂直尾翼が無いじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9 22/07/03(日)07:07:46 No.945060820

あと設計時期が悪すぎた F-35は簡単にパソコンとかに接続できたりするけどF-22はそれができなくて最新のデータリンクに対応させるためのアプデがコストかかりすぎ!ってなっちゃった

10 22/07/03(日)07:24:41 No.945062118

シャトル退役の理由と似てるな… あれも超高価な旧型コンピュータを再利用できるように設計されてたけど すぐその後打ち上げごとに使い捨てできるほどにコンピュータが安くなって 期間後の整備のこと考えると使い捨てのほうが安くなってしまった

11 22/07/03(日)07:42:19 No.945063810

なんか昔ステルスって117みたいに黒かったイメージあって 23も黒とはいかないけどもう少しダークグレーだった印象あったんだけどな

12 22/07/03(日)07:45:38 No.945064172

>こいつに勝ったラプターちゃんも結局お高すぎて生産終了しちゃったし >勝利者などいなかった… 例外もあるがエースコンバットのイメージリーダー27年間貫けるほどイケメンだったし エンタメ世界とか本来の業務以外で航空機として結構稼いだし楽しませてくれたので 勝利者ではなくても間違っても敗者ではないと思う

13 22/07/03(日)07:48:20 No.945064523

夕撃旅団のYF23の解説が結構面白かった

14 22/07/03(日)07:48:20 No.945064525

>イメージリーダー27年間貫けるほどイケメンだったし エースコンバットって言ったらフランカーでしょ

15 22/07/03(日)08:21:55 No.945068757

レナはフランカーに乗れていいよな

16 22/07/03(日)08:23:16 No.945068899

えーイーグルでしょー

17 22/07/03(日)08:30:14 No.945069879

ラプターみたいなのが活躍しちゃう世情にならなくてよかったよ 主な活躍場所のフィクションでは馬鹿みたいに高いのもチャームポイント

↑Top