虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)05:47:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)05:47:50 No.945056285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/03(日)05:48:43 No.945056314

逆に入るわ

2 22/07/03(日)05:49:29 No.945056348

許さんぞ

3 22/07/03(日)05:54:50 No.945056598

千葉ってそういう所あるよね

4 22/07/03(日)05:55:44 No.945056631

何でそんな煽るの…

5 22/07/03(日)05:57:02 No.945056689

ここまで怒り狂う原因があるはずだから聞いてみたい

6 22/07/03(日)05:57:42 No.945056723

いつかこれ見てカッとなった高齢ドライバーが突っ込んで壊すぞ

7 22/07/03(日)05:58:28 No.945056753

あんまりにも進入してUターンする奴多かったのか?

8 22/07/03(日)06:00:44 No.945056849

じゃあここに来るやつ間抜けだらけってことじゃん

9 22/07/03(日)06:01:59 No.945056908

>いつかこれ見てカッとなった高齢ドライバーが突っ込んで壊すぞ はい被害届

10 22/07/03(日)06:05:06 No.945057070

ここに来るやつ 全員まぬけです

11 22/07/03(日)06:05:20 No.945057078

袋小路の奥に住んでるからたまに一本隣の道と間違えて来て敷地内で切り返すやつ居るけどここまで煽れないよ…

12 22/07/03(日)06:05:30 No.945057090

進入したら100円頂きます

13 22/07/03(日)06:06:01 No.945057108

>ここまで怒り狂う原因があるはずだから聞いてみたい いや普通にこのまま真っ直ぐ自分んとこの私道を通られてしまってるから怒ってんじゃねぇの?

14 22/07/03(日)06:06:43 No.945057140

間抜けに物とか植物破壊されたんじゃない?

15 22/07/03(日)06:07:02 No.945057161

>>いつかこれ見てカッとなった高齢ドライバーが突っ込んで壊すぞ >はい被害届 ほい高齢無罪

16 22/07/03(日)06:07:17 No.945057171

ストリートビュー見てもスタバ無い時点だとそんなに変な道でも無さそうだけど

17 22/07/03(日)06:40:03 No.945058970

どこだろうなこれ

18 22/07/03(日)06:52:38 No.945059757

>袋小路の奥に住んでるからたまに一本隣の道と間違えて来て敷地内で切り返すやつ居るけどここまで煽れないよ… うちもそうなんだけど別に普通に回ってくだけだったら許すけどこの前植木鉢に当ててわったまま逃げたからバリケードを置くことにした

19 22/07/03(日)06:53:40 No.945059817

実際こうなったらイラッとするよりは笑っちゃう気はする

20 22/07/03(日)06:53:46 No.945059826

>進入したら100円頂きます なんか自宅の敷地に勝手に町道を作られた人がそんなことしてたよね

21 22/07/03(日)06:56:02 No.945059983

うどん屋かな?

22 22/07/03(日)06:58:05 No.945060130

歩道橋に書いてある名称=交差点名だっけ? 田間が2か所あるようなんだが

23 22/07/03(日)06:58:31 No.945060163

>>進入したら100円頂きます >なんか自宅の敷地に勝手に町道を作られた人がそんなことしてたよね あれは合併して市になって市としては経緯がよくわからないから対応できませんみたいになったのががひどいと思う

24 22/07/03(日)07:08:53 No.945060924

舗装路じゃないと車いっぱい通ると当然道は痛むんだよな…

25 22/07/03(日)07:47:48 No.945064457

まあでも言いたくなる気持ちは分かる

26 22/07/03(日)08:01:06 No.945066159

初めて来る場所なんて間違えて当然なのに なんでそんな言い方するの…?

27 22/07/03(日)08:08:18 No.945067050

ナビが入り口じゃない裏側に行けって…ってなって生活道路じゃん!はある

28 22/07/03(日)08:25:47 No.945069236

東金らしさに溢れてるな…

29 22/07/03(日)09:07:16 No.945079810

これだれかハウスに突っ込んだんじゃね…

30 22/07/03(日)09:20:01 No.945083525

126号沿いならいくらでもUターンできる場所ありそうなのにそんな手近で回りたくなる空き地なのか

↑Top