22/07/03(日)05:36:09 人類滅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/03(日)05:36:09 No.945055685
人類滅ぼそうとするやつって割と考え方極端じゃない?
1 22/07/03(日)05:41:51 No.945056015
文化大革命の被害者が文明滅ぼそう!ってなるのはなんというか皮肉だな
2 22/07/03(日)05:43:51 No.945056112
憎しみを燃やすべきなのは人類じゃなくて国の方なのでは…
3 22/07/03(日)05:45:22 No.945056189
国だけでやってくれ
4 22/07/03(日)05:50:11 No.945056380
>憎しみを燃やすべきなのは人類じゃなくて国の方なのでは… 結局そういう命令下す国というのも人間が作るものだし従うのも人間だ
5 22/07/03(日)05:54:23 No.945056568
人類が悪いと思えば無関係な人間巻き込んでもノーダメージだからな!
6 22/07/03(日)05:57:48 No.945056729
復讐で人類を滅ぼそうとするのは確かに極端だ だが地球環境のために人類を滅ぼそうとするのは理にかなっていると思わないか
7 22/07/03(日)05:59:59 No.945056819
うるせえ! 人間滅ぶべし!
8 22/07/03(日)06:00:21 No.945056837
三体じゃんこれ
9 22/07/03(日)06:00:37 No.945056841
>復讐で人類を滅ぼそうとするのは確かに極端だ >だが地球環境のために人類を滅ぼそうとするのは理にかなっていると思わないか 地球という星から見たら人類なぞせいぜい地表の生物滅ぼすくらいしか出来ないんだから屁でも無いだろうか
10 22/07/03(日)06:00:37 No.945056843
漫画化してたんだ三体
11 22/07/03(日)06:01:05 No.945056868
憎いのは分かるが無関係な人間まで手前勝手な理由で巻き込んで殺そうとするお前も汚ねえ人類の一人なんだと理解してほしい
12 22/07/03(日)06:04:23 No.945057024
共産圏のもめ事は共産圏だけでやってくれ
13 22/07/03(日)06:22:45 No.945057974
>>復讐で人類を滅ぼそうとするのは確かに極端だ >>だが地球環境のために人類を滅ぼそうとするのは理にかなっていると思わないか >地球という星から見たら人類なぞせいぜい地表の生物滅ぼすくらいしか出来ないんだから屁でも無いだろうか まるで地球の管理者気取りで環境がどうの生物保護がどうのやってるけど 地球さんがちょっと気まぐれ起こしたら吹っ飛んでく程度のことしか出来ないからな人間さん…
14 22/07/03(日)06:23:12 No.945057997
たまにこういうラスボスがいる…
15 22/07/03(日)06:35:05 No.945058642
国だと出版出来なさそうだし…
16 22/07/03(日)06:38:12 No.945058842
>憎いのは分かるが無関係な人間まで手前勝手な理由で巻き込んで殺そうとするお前も汚ねえ人類の一人なんだと理解してほしい 当然殲滅し終わったら超笑顔で自分の頭撃ち抜くんだろう
17 22/07/03(日)06:51:04 No.945059649
こいつのやったことって問答無用で地球ドカンもありえたよね…
18 22/07/03(日)06:51:51 No.945059706
中国は悪くないけど人類は悪い…!
19 22/07/03(日)06:54:28 No.945059865
>中国は悪くないけど人類は悪い…! 表現の自由の敗北すぎる…
20 22/07/03(日)06:54:56 No.945059908
>中国は悪くないけど人類は悪い…! ああそういうレトリックで通り抜けたのか…
21 22/07/03(日)06:55:49 No.945059970
けどよぉ 文化革命を書いてる時点で当局に目はつけられてるんじゃねえかな…
22 22/07/03(日)06:59:45 No.945060255
めちゃくちゃ面白いらしいな
23 22/07/03(日)07:05:50 No.945060684
>憎いのは分かるが無関係な人間まで手前勝手な理由で巻き込んで殺そうとするお前も汚ねえ人類の一人なんだと理解してほしい 全てを無に帰しそして私を無に帰ろう…永遠に
24 22/07/03(日)07:06:29 No.945060737
共産主義者がクソなだけじゃねぇかな!?
25 22/07/03(日)07:07:17 No.945060794
違う 共産主義に間違いなどない 間違いは存在しないのだ
26 22/07/03(日)07:07:44 No.945060818
共産主義には罪はない… ただ人類があまりに罪深いだけ…!
27 22/07/03(日)07:10:37 No.945061022
まあ人類全てが善人なら共産主義はなりたつが…
28 22/07/03(日)07:10:48 No.945061036
スズメちゃんを害鳥扱いもだけど インテリ皆殺しって共産主義の人たちはもしやIQが残念なのでは?
29 22/07/03(日)07:17:46 No.945061584
残念じゃなかったら人類に共産主義は無理だってわかるだろ
30 22/07/03(日)07:19:32 No.945061720
人類がすべて善人なら共産主義は地上から消えてるんじゃないかな…
31 22/07/03(日)07:22:44 No.945061982
>人類がすべて善人なら共産主義は地上から消えてるんじゃないかな… 人類全てが善良ならそもそも必要無いからな
32 22/07/03(日)07:23:09 No.945062012
ならば今すぐ愚民どもすべてに叡智を授けてみせろ
33 22/07/03(日)07:24:27 No.945062102
>共産主義には罪はない… >ただ人類があまりに罪深いだけ…! まあまともに運用出来れば共産主義自体に罪は無いかもしれん まともに運用出来た国見た事無いけど
34 22/07/03(日)07:25:55 No.945062220
人類すべてが善良じゃないと成り立たないけど人類すべてが善良だと必要ないというわけなのかい
35 22/07/03(日)07:29:49 No.945062546
ところでこの続きはどうなるんだスレ「」? 物理学者の娘だから核兵器作るの?
36 22/07/03(日)07:31:22 No.945062686
>スズメちゃんを害鳥扱いもだけど >インテリ皆殺しって共産主義の人たちはもしやIQが残念なのでは? 毛沢東としては自分の政敵殺すつもりだったのにあまりにも扇動うますぎて一大ブームになり制御不能に落ちいって自国に関東軍放ったみたいな状況になった ポルポトは普通に頭おかしい
37 22/07/03(日)07:33:55 No.945062929
>ところでこの続きはどうなるんだスレ「」? >物理学者の娘だから核兵器作るの? もうちょっとスケールでかいやり方だよ
38 22/07/03(日)07:34:21 No.945062978
環境保護って人類総体の利益のためにっていう前提の活動なのに そこを満たさないまま環境だけ手っ取り早く保護できる解法が人類滅亡なんで 話がわかってないままプロパガンダに乗っかった側の視点ってわかっちゃうのがね
39 22/07/03(日)07:38:01 No.945063337
>まあまともに運用出来れば共産主義自体に罪は無いかもしれん >まともに運用出来た国見た事無いけど 指導者層が甘い汁吸うという構造がある以上平等なんて無理なんだよな
40 22/07/03(日)07:38:22 No.945063375
スターリニズムやな 人間が存在しなければ問題も存在しない
41 22/07/03(日)07:39:28 No.945063488
共産主義の滑り出しって大量の餓死者出すイメージしかない
42 22/07/03(日)07:40:45 No.945063630
ちゃんと共産主義実現したいなら人間から他人より得したい楽したいという欲求を除去する所から始めないとな
43 22/07/03(日)07:41:23 No.945063694
>共産主義の滑り出しって大量の粛清するイメージしかない
44 22/07/03(日)07:42:46 No.945063866
共産主義はなんでこう戦争?するの? 思想的には何も問題ないと思うんだけど
45 22/07/03(日)07:43:08 No.945063899
人々が幸せになる為に共産主義やってるのに人が資本主義よりよく死ぬ
46 22/07/03(日)07:43:17 No.945063906
>ちゃんと共産主義実現したいなら人間から他人より得したい楽したいという欲求を除去する所から始めないとな あらゆる人間が利他的な善人という前提の上に成り立つシステムだからな AIがやるなら効率はめっちゃいいと思うよ
47 22/07/03(日)07:44:18 No.945063989
>思想的には何も問題ないと思うんだけど 極論を言えば指導者達が考える正義の押しつけでしかないので そこから外れた者には容赦がない
48 22/07/03(日)07:44:44 No.945064043
なにこれベルトで殺されるのかすげえ嫌だな もうちょっとまともに殺してくれ
49 22/07/03(日)07:45:38 No.945064173
>共産主義はなんでこう戦争?するの? >思想的には何も問題ないと思うんだけど 抑圧された民衆のガス抜きするのには仮想敵作るのが効果的だからかな
50 22/07/03(日)07:45:45 No.945064185
>なにこれベルトで殺されるのかすげえ嫌だな 人間性を問う~!
51 22/07/03(日)07:45:53 No.945064202
>共産主義はなんでこう戦争?するの? >思想的には何も問題ないと思うんだけど 初期から理想の達成には暴力も辞さないぜっていうのがある だから革命とかするんだけど ちなみに日本共産党の条項とかそんなんからは削除された一文なのであんしん
52 22/07/03(日)07:46:41 No.945064312
すっげえ飛躍…
53 22/07/03(日)07:47:18 No.945064391
この原作の人のSFまじ面白い
54 22/07/03(日)07:47:36 No.945064432
>初期から理想の達成には暴力も辞さないぜっていうのがある だから革命とかするんだけど >ちなみに日本共産党の条項とかそんなんからは削除された一文なのであんしん 日本共産党といえばなんで共産党って名前なんだろう ネオナチスとか名乗ってるのと変わんなくない?
55 22/07/03(日)07:47:44 No.945064451
文革批判はいいけど共産党批判は駄目ってのが凄い歪だよね…
56 22/07/03(日)07:48:01 No.945064485
>ところでこの続きはどうなるんだスレ「」? 滅んだ
57 22/07/03(日)07:48:10 No.945064505
>ちゃんと共産主義実現したいなら人間から他人より得したい楽したいという欲求を除去する所から始めないとな 人類が全体にして個、個にして全体みたいな生命体まで進化する必要がある だからラスボス達は人類補完計画じみた事をやりたがるのだな
58 22/07/03(日)07:48:28 No.945064538
人より多い幸福を得たいって人間が現れた時点で瓦解する囚人のジレンマを社会全体でやってくの普通に考えたら無理だろ …ロボトミーすればいいんじゃん!
59 22/07/03(日)07:48:31 No.945064545
>共産主義の滑り出しって大量の餓死者出すイメージしかない いわゆる労働力の搾取によって金儲けてるブルジョワジーがいたフランスだとパリコミューンの時に餓死者が出てないので土地持ち農家=ブルジョワジーな後進国で革命が起きると大体餓死者大量発生する
60 22/07/03(日)07:49:49 No.945064717
>人より多い幸福を得たいって人間が現れた時点で瓦解する囚人のジレンマを社会全体でやってくの普通に考えたら無理だろ >…ロボトミーすればいいんじゃん! ディストピアって大体完成された共産主義モチーフっぽいよね
61 22/07/03(日)07:50:51 No.945064841
原作のSFはめちゃくちゃ面白かったから 中国の作品だからって食わず嫌いするのは勿体無い
62 22/07/03(日)07:52:09 No.945065001
>いわゆる労働力の搾取によって金儲けてるブルジョワジーがいたフランスだとパリコミューンの時に餓死者が出てないので土地持ち農家=ブルジョワジーな後進国で革命が起きると大体餓死者大量発生する そもそも共産主義社会が資本主義の成熟に伴って訪れるものってマルクスは言ってるのに どうしてそれすらままならない国が共産主義を始めるんです?
63 22/07/03(日)07:52:19 No.945065024
> 日本共産党といえばなんで共産党って名前なんだろう >ネオナチスとか名乗ってるのと変わんなくない? アメリカにも合法な共産党があるように国が認めてるんだいいんだよ まあぶっちゃけ両方イメージは最低だがネオナチスは共産党の100倍くらい印象悪い
64 22/07/03(日)07:53:10 No.945065121
>ディストピアって大体完成された共産主義モチーフっぽいよね まず元々のユートピア自体が統一された思想に基づく強烈な管理社会だからな
65 22/07/03(日)07:53:36 No.945065177
実写映画だかドラマ化もする予定と聞いた
66 22/07/03(日)07:54:21 No.945065254
>実写映画だかドラマ化もする予定と聞いた 色々気を使う制作になりそうだな…
67 22/07/03(日)07:54:23 No.945065257
三体面白かったけど現代史と地続きになってる初刊の路線続けて欲しかった 次からスペースオペラになってしまった…
68 22/07/03(日)07:55:00 No.945065363
> どうしてそれすらままならない国が共産主義を始めるんです? 革命が成立する前提条件として前政権がかなりのクソってのがある
69 22/07/03(日)07:55:07 No.945065379
このお婆ちゃんは別に人類滅ぼそうとしたわけじゃなくて ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから…
70 22/07/03(日)07:55:19 No.945065417
昔からの伝統で共産党名乗ってるけど当然いや共産のイメージ最悪だし替えた方が良くね?っていうのもあるにはある
71 22/07/03(日)07:56:28 No.945065565
>このお婆ちゃんは別に人類滅ぼそうとしたわけじゃなくて >ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから… KOMのアースマザーかよ…
72 22/07/03(日)07:56:29 No.945065570
>このお婆ちゃんは別に人類滅ぼそうとしたわけじゃなくて >ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから… 地球侵略の手引きしてない…?
73 22/07/03(日)07:57:00 No.945065632
>このお婆ちゃんは別に人類滅ぼそうとしたわけじゃなくて >ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから… 最低じゃん!
74 22/07/03(日)07:58:33 No.945065820
>昔からの伝統で共産党名乗ってるけど当然いや共産のイメージ最悪だし替えた方が良くね?っていうのもあるにはある こ…小賢しっ…と思ったけどどの政党もやってるな変名
75 22/07/03(日)07:58:39 No.945065840
https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1540262113146736641?s=20&t=J4aETDoqCNBSexcsiuAalw
76 22/07/03(日)07:58:48 No.945065860
だって人類はもうガチガチ武装し合って自分たちで統一政府とか作れないし…
77 22/07/03(日)07:59:05 No.945065901
>ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから… 外患誘致を適用すべきケースでは…?
78 22/07/03(日)08:00:16 No.945066048
>このお婆ちゃんは別に人類滅ぼそうとしたわけじゃなくて >ちょっと遠くの天体に「あなた達にピッタリのお住まいありまっせ地球って言うんですけど」とメッセージ送っただけだから… そういう話なのか
79 22/07/03(日)08:01:21 No.945066192
スレ画の女が成長して死んだ目をしながら宇宙からの電波とかを監視する職業に就くよ それである日「これ聞こえたら返信ください」って電波をキャッチする ただしその直後に「返信しちゃダメです返信したら星ごと植民地にされます」って電波が来る 一つ目の電波は異文明が資源のある星を探すためのルアーで二つ目電波は「こんなクソみたいな仕事やりたくねえ」って電波送ってる異文明の職員が個人的に送ったもの スレ画の件でバーカ滅びろ人類って思ってる女は返信しちゃって見事異文明を呼び寄せた
80 22/07/03(日)08:01:46 No.945066241
>だって人類はもうガチガチ武装し合って自分たちで統一政府とか作れないし… 地球連邦政府を作っても結局地球人と宇宙移民で揉めるのがガンダムの永遠のテーマだしな…
81 22/07/03(日)08:02:00 No.945066267
物理学者ひとりがメッセージ送ったら侵略してくるような異星人なら遅かれ早かれな気もする
82 22/07/03(日)08:02:00 No.945066268
最後のコマはそうだね… f46257.jpg
83 22/07/03(日)08:02:23 No.945066328
>スレ画の女が成長して死んだ目をしながら宇宙からの電波とかを監視する職業に就くよ >それである日「これ聞こえたら返信ください」って電波をキャッチする >ただしその直後に「返信しちゃダメです返信したら星ごと植民地にされます」って電波が来る >一つ目の電波は異文明が資源のある星を探すためのルアーで二つ目電波は「こんなクソみたいな仕事やりたくねえ」って電波送ってる異文明の職員が個人的に送ったもの >スレ画の件でバーカ滅びろ人類って思ってる女は返信しちゃって見事異文明を呼び寄せた ファフナーかよ…
84 22/07/03(日)08:02:33 No.945066344
>最後のコマはそうだね… >f46257.jpg やだめっちゃカッコいい…
85 22/07/03(日)08:03:50 No.945066503
>人類が全体にして個、個にして全体みたいな生命体まで進化する必要がある >だからラスボス達は人類補完計画じみた事をやりたがるのだな あいつらはどうして揃って救済!救済!な宗教にハマってしまうんだろうな…
86 22/07/03(日)08:04:25 ID:xBCcTs3A xBCcTs3A No.945066573
原作は世界中で大ヒットしたけど韓国だけは売れなかったという
87 22/07/03(日)08:04:36 No.945066599
三体って話聞いてて気になってたからちょっと読んでみようかな
88 22/07/03(日)08:04:39 No.945066606
>そうか俺たちはいずれ滅びる虫けらか >忘れるな虫けらは一度も滅びたことはないんだよ かっこいい…
89 22/07/03(日)08:04:41 No.945066610
まあ後で色々あって対抗手段のヒントもくれるんだけどね
90 22/07/03(日)08:04:45 No.945066617
>https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1540262113146736641?s=20&t=J4aETDoqCNBSexcsiuAalw 1巻ほぼ丸々ネタバレしてんじゃねーか!!
91 22/07/03(日)08:05:24 No.945066689
>一つ目の電波は異文明が資源のある星を探すためのルアーで二つ目電波は「こんなクソみたいな仕事やりたくねえ」って電波送ってる異文明の職員が個人的に送ったもの 地方公務員かよ
92 22/07/03(日)08:05:42 No.945066717
>>https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1540262113146736641?s=20&t=J4aETDoqCNBSexcsiuAalw >1巻ほぼ丸々ネタバレしてんじゃねーか!! あなた出版されてから何年経ったと思てる
93 22/07/03(日)08:06:07 No.945066767
>原作は世界中で大ヒットしたけど韓国だけは売れなかったという なんか本自体があんま売れないらしいからな
94 22/07/03(日)08:06:12 No.945066781
史強の見た目がイメージと違う…! もっと汚職してそうなイメージだった…
95 22/07/03(日)08:06:58 No.945066890
>地方公務員かよ ダムの管理者してた作者の経歴がだいぶ影響してると思う
96 22/07/03(日)08:07:20 No.945066939
>原作は世界中で大ヒットしたけど韓国だけは売れなかったという 韓国語版が1番最初に翻訳されたけどどれだけ売れるかわからなかったから初版400部しか刷らなかったってだけよ あと初版の表紙がクソセンスすぎた fu1219018.jpg
97 22/07/03(日)08:07:55 No.945067000
>>原作は世界中で大ヒットしたけど韓国だけは売れなかったという >韓国語版が1番最初に翻訳されたけどどれだけ売れるかわからなかったから初版400部しか刷らなかったってだけよ >あと初版の表紙がクソセンスすぎた >fu1219018.jpg 400!?
98 22/07/03(日)08:08:20 No.945067056
>韓国語版が1番最初に翻訳されたけどどれだけ売れるかわからなかったから初版400部しか刷らなかったってだけよ 部数同人誌かよ
99 22/07/03(日)08:10:35 No.945067325
>あと初版の表紙がクソセンスすぎた >fu1219018.jpg 80年代のテクノポップのジャケットみたいで嫌いじゃない
100 22/07/03(日)08:11:17 No.945067432
…もしかして450年かける話なの?
101 22/07/03(日)08:11:22 No.945067439
売る気はないよね?
102 22/07/03(日)08:12:45 No.945067595
スケールがでかくていいね
103 22/07/03(日)08:12:58 No.945067620
>…もしかして450年かける話なの? 450年はもちろんしっかり描くけど第三部だともっと未来までいくよ
104 22/07/03(日)08:13:01 No.945067635
漫画版普通に面白そうだな
105 22/07/03(日)08:13:50 No.945067748
三体クソゲーすぎるだろ!
106 22/07/03(日)08:14:09 No.945067793
>>地方公務員かよ >ダムの管理者してた作者の経歴がだいぶ影響してると思う ほわぁ…
107 22/07/03(日)08:14:35 No.945067838
>450年はもちろんしっかり描くけど第三部だともっと未来までいくよ 超大作やん
108 22/07/03(日)08:14:45 No.945067861
日本共産党はもうあれでいいんだよ 20年くらい前の時点で離党者からいまどき共産主義もないでしょ ていうか共産革命を達成するって綱領掲げっぱなしなのロックすぎだよ って言われてたのに現在ですらそのままなんだから もはや伝統芸能みたいなもんだよあれ
109 22/07/03(日)08:15:05 No.945067899
Ⅱがいちばん好きかなあ タイトル回収のカタルシスがすごい
110 22/07/03(日)08:15:09 No.945067909
>No.945065001 独裁するのに適してるから
111 22/07/03(日)08:15:34 No.945067955
>三体クソゲーすぎるだろ! でも全身型VRで異星環境体験はやってみたい…
112 22/07/03(日)08:15:57 No.945068007
縛り首にせよ
113 22/07/03(日)08:17:53 No.945068255
imgで三体の話題初めて見たかもしれん 智子ちゃんいいよね…
114 22/07/03(日)08:18:18 No.945068310
読者は誰だってうちの国だけおかしいんだとは思いたくないし言われたくない 俺だってスレ画の文脈で731部隊は日本人の本性!みたいなこと言われたら またかようるせえなよく飽きねえな死ねとしか思わない
115 22/07/03(日)08:18:23 No.945068323
>ていうか共産革命を達成するって綱領掲げっぱなしなのロックすぎだよ 頑固一徹のラーメン屋みたいな… オヤジもう流行らねぇよ…
116 22/07/03(日)08:18:50 No.945068383
プロモーション漫画見てきたけど艦隊到着まで450年後って登場人物みんな死んでる… VRの世界で色々やるのだろうか
117 22/07/03(日)08:19:14 No.945068435
>imgで三体の話題初めて見たかもしれん >智子ちゃんいいよね… 割と定期的に表紙の画像で立ってたよ いいよね智子…って話題で
118 22/07/03(日)08:20:08 No.945068553
三体ゲームの乾燥化?ビジュアルで見たい
119 22/07/03(日)08:20:32 No.945068607
実写化でいちばん期待してるのは三体世界の人力コンピュータ
120 22/07/03(日)08:21:25 No.945068709
…いやこれ悪いの自分の身内の中国人じゃん 滅ぼすなら中国人だけにしてくれ 迷惑だ
121 22/07/03(日)08:23:11 No.945068885
東方不敗
122 22/07/03(日)08:23:12 No.945068888
>…いやこれ悪いの自分の身内の中国人じゃん >滅ぼすなら中国人だけにしてくれ >迷惑だ 中国人は世界中にいるから...
123 22/07/03(日)08:23:28 No.945068923
>…いやこれ悪いの自分の身内の中国人じゃん >滅ぼすなら中国人だけにしてくれ >迷惑だ 違う 人間が人間である以上文革はどこでも起きえるのだ やはり滅ぼすしかない人類…
124 22/07/03(日)08:24:23 No.945069042
>fu1219018.jpg 割と好きだぞ
125 22/07/03(日)08:25:00 No.945069121
人口規模と毛おじさんの握った権力がどっちも莫大すぎたから文革になったけど 発生プロセス・目的・結果自体は実際世界中で繰り返されてる内容に過ぎない
126 22/07/03(日)08:26:25 No.945069326
神様の介護係たのしみぃ(ニチャァ
127 22/07/03(日)08:26:40 No.945069354
ミ★★★
128 22/07/03(日)08:27:25 No.945069471
>imgで三体の話題初めて見たかもしれん >智子ちゃんいいよね… 何度か立てたんだがあまりレスはつかなかったな
129 22/07/03(日)08:27:37 No.945069498
というかこの理論を拡大したらウルトロンやギャラクトロンでも作って知的生命絶滅させるしかない
130 22/07/03(日)08:29:46 No.945069794
>というかこの理論を拡大したらウルトロンやギャラクトロンでも作って知的生命絶滅させるしかない 理論に興味があったら原作読んでみてほしい
131 22/07/03(日)08:30:42 No.945070003
>というかこの理論を拡大したらウルトロンやギャラクトロンでも作って知的生命絶滅させるしかない 知的生命体は滅びていいのでは? 滅びる星や生物種が悲劇になってしまうのも知的生命体がそれを観測して悲しいとか思うせいなんだし 全知的生命体が存在しなければ悲しみもないのでは?
132 22/07/03(日)08:30:49 No.945070033
>理論に興味があったら原作読んでみてほしい 黒暗森林いいよね...
133 22/07/03(日)08:30:55 No.945070061
>理論に興味があったら原作読んでみてほしい 人類とかなんとかもうどうでもよくなってくるよね
134 22/07/03(日)08:31:37 No.945070190
中国クソなのはそうだけど他所も程度は違えどクソなので バーカ滅びろ人類でも問題無いと考えられる
135 22/07/03(日)08:31:41 No.945070207
ベルトでボコボコにしてるのが生々しい…
136 22/07/03(日)08:32:01 No.945070264
生物共産主義はそんなん言われても…ってなる
137 22/07/03(日)08:32:06 No.945070274
自分をまず殺したら解決しない?
138 22/07/03(日)08:32:32 No.945070345
二作目は何とかついて行ったけど 三作目はよくわからんかった
139 22/07/03(日)08:32:36 No.945070358
>スターリニズムやな >人間が存在しなければ問題も存在しない まずお前が首をくくって死ね …としか
140 22/07/03(日)08:32:45 No.945070382
あんなに強かった敵があんなことになる絶望感マジでやばいよね...
141 22/07/03(日)08:33:16 No.945070463
>自分をまず殺したら解決しない? 功利主義的に考えたらしない
142 22/07/03(日)08:34:22 No.945070654
>中国クソなのはそうだけど他所も程度は違えどクソなので >バーカ滅びろ人類でも問題無いと考えられる 同時にお前が滅びろされても文句言えないと思う
143 22/07/03(日)08:34:58 No.945070787
滅ぶべき人類には当然己も入っているんだろう? だったらまず自分が範を見せて死ぬべきでは無かろうか
144 22/07/03(日)08:35:16 No.945070869
>まずお前が首をくくって死ね >…としか 人間には人間を滅ぼす自由があるしそれを止める自由もある 人類滅亡を阻止したければせいぜいあがくがいい
145 22/07/03(日)08:36:17 No.945071189
>滅ぶべき人類には当然己も入っているんだろう? >だったらまず自分が範を見せて死ぬべきでは無かろうか 他の全人類が目覚めて後追い自殺してくれる保証がないといかんな
146 22/07/03(日)08:36:18 No.945071195
でもこの人いなかったら人類滅んでたわけでもあるから
147 22/07/03(日)08:36:22 No.945071221
>もはや伝統芸能みたいなもんだよあれ 政党として支持するかは置いといてそういうロックさは嫌いじゃないな…
148 22/07/03(日)08:36:44 No.945071329
イエローストーン辺りがあっちょっと噴火するしただけで割と滅ぶと思う
149 22/07/03(日)08:36:51 No.945071353
>滅ぶべき人類には当然己も入っているんだろう? >だったらまず自分が範を見せて死ぬべきでは無かろうか その後人類が滅ぶならそうするんじゃない? というかさっきからなんか感情的でズレてる事言ってる奴浮いてるよ
150 22/07/03(日)08:37:27 No.945071545
>自分をまず殺したら解決しない? 自分が死んだところで自分の利が何一つない 人類滅ぼせれば目的達成で自分に利がある なら人類滅ぼすしかないでしょ!
151 22/07/03(日)08:38:29 No.945071801
そもそも人類滅びろ自体も感情論でしかないから・・・ 生物としては破綻してる考えだし
152 22/07/03(日)08:39:17 No.945072020
正論言ってる気になってるズレた子いいよね…
153 22/07/03(日)08:39:40 No.945072132
>政党として支持するかは置いといてそういうロックさは嫌いじゃないな… 支持する気も共感する気も一切しないけど正直俺もそういう愚直さは嫌いじゃない…
154 22/07/03(日)08:39:58 No.945072203
>正論言ってる気になってるズレた子いいよね… 居た堪れなくなるから嫌い
155 22/07/03(日)08:40:55 No.945072441
まあ三体文明も大概カスだから特に意味がないといえばない
156 22/07/03(日)08:42:29 No.945072918
全宇宙から知的生命体を滅ぼすべきそうすべき
157 22/07/03(日)08:42:54 No.945073013
何を言っても原作読んでないんだな...ってなるだけ 大体思いつくことは書いてあるからな...
158 22/07/03(日)08:43:24 No.945073150
>同時にお前が滅びろされても文句言えないと思う だから三体文明呼ぶね…
159 22/07/03(日)08:44:20 No.945073420
まぁ実行命じたあの国のトップとか人類丸ごと滅ぼすつもりでやらないと手が届かない相手ではある
160 22/07/03(日)08:45:06 No.945073642
>>正論言ってる気になってるズレた子いいよね… >居た堪れなくなるから嫌い 何故って >何を言っても原作読んでないんだな...ってなるだけ >大体思いつくことは書いてあるからな...
161 22/07/03(日)08:46:02 No.945073886
>何を言っても原作読んでないんだな...ってなるだけ >大体思いつくことは書いてあるからな... この作品自体を語りたいならそういう趣旨でスレ立てればいいのでは?
162 22/07/03(日)08:46:43 No.945074077
>この作品自体を語りたいならそういう趣旨でスレ立てればいいのでは? (三体読んでないんだな…)
163 22/07/03(日)08:46:43 No.945074080
三対ってこんな話だったんだ 漫画あるならそっち読んでみるか
164 22/07/03(日)08:49:05 No.945074634
中国共産党政府ならびに中華人民共和国を滅ぼしたいだと表現的に問題になるので 雑に世界を滅ぼしたいで誤魔化してるだけじゃん
165 22/07/03(日)08:49:15 No.945074669
一般的な単語すぎて…と思ったけどググるとすぐ出るな…そんなに名作だったのか…知らんかった
166 22/07/03(日)08:49:20 No.945074738
そういや三体の二次創作版?みたいなのってまだ出てない?
167 22/07/03(日)08:50:35 No.945075122
>中国共産党政府ならびに中華人民共和国を滅ぼしたいだと表現的に問題になるので >雑に世界を滅ぼしたいで誤魔化してるだけじゃん >(三体読んでないんだな…)
168 22/07/03(日)08:50:43 No.945075166
このスレ見てるだけでも三体人様この愚かな人間どもを滅ぼしてくださいってなる
169 22/07/03(日)08:51:13 No.945075360
>一般的な単語すぎて…と思ったけどググるとすぐ出るな…そんなに名作だったのか…知らんかった めちゃくちゃ名作ですごいよ 本当に創作の分野でも中国は世界だと取るなって確信するくらいめちゃくちゃ凄い
170 22/07/03(日)08:51:24 No.945075420
まあ原作読みゃ分かるけどこれだけではないので
171 22/07/03(日)08:52:34 No.945075798
>本当に創作の分野でも中国は世界だと取るなって確信するくらいめちゃくちゃ凄い またそういう一部の人を刺激するような余計な一言を…
172 22/07/03(日)08:52:48 No.945075854
中国人のSF小説を読んでる奴が居ることのほうが驚きだよ
173 22/07/03(日)08:53:30 No.945076007
三体面白いけど共産がどうのって人には伝わらないんだろうと思うと悲しいね
174 22/07/03(日)08:54:10 No.945076174
かなり長期間の歴史を跨いだお話だけど 最後の方まで人類は滅んだ方がよいのでは?って感じだったし 最終章の主人公は最初から最後まで判断を間違い続けてるのがなんか凄いぜ
175 22/07/03(日)08:54:20 No.945076230
そもそも創作で人種どうこう言う自体ナンセンスだと思う 作った人の国籍で作品の良し悪しに影響するわけでもないし まあ中国という規制バリバリなのを掻い潜って書いたのは頑張ったんだなとはおもうけど
176 22/07/03(日)08:54:20 No.945076231
そんな逆張りされても…三体めっちゃ話題になってたよ…
177 22/07/03(日)08:54:32 No.945076303
>三体面白いけど共産がどうのって人には伝わらないんだろうと思うと悲しいね 文革ボッコボコに叩いてる内容でよく出版出来たなって
178 22/07/03(日)08:54:33 No.945076307
>中国人のSF小説を読んでる奴が居ることのほうが驚きだよ 国内でも40万部弱売れてるからおかしくないのでは…
179 22/07/03(日)08:55:17 No.945076517
2巻までは面白かった
180 22/07/03(日)08:55:35 No.945076566
アニメもそうだけど資本があるのにクソみたいな規制で表現の自由奪われてるのほんとあれだと思う中国…
181 22/07/03(日)08:55:37 No.945076576
五毛が立てたスレ
182 22/07/03(日)08:55:50 No.945076632
>本当に創作の分野でも中国は世界だと取るなって確信するくらいめちゃくちゃ凄い 「世界だと取るな」って日本語としてどういう意味? どちらの国の人です?
183 22/07/03(日)08:55:54 No.945076647
>>三体面白いけど共産がどうのって人には伝わらないんだろうと思うと悲しいね >文革ボッコボコに叩いてる内容でよく出版出来たなって 冒頭文革のヤバいシーンから始まるから「いいの!?」ビビったよ
184 22/07/03(日)08:56:58 No.945076879
>最終章の主人公は最初から最後まで判断を間違い続けてるのがなんか凄いぜ こいつほんとマジふざけんなよ…ってなる
185 22/07/03(日)08:57:30 No.945077025
>そんな逆張りされても…三体めっちゃ話題になってたよ… 何処で?[要出典]
186 22/07/03(日)08:57:42 No.945077072
>かなり長期間の歴史を跨いだお話だけど >最後の方まで人類は滅んだ方がよいのでは?って感じだったし >最終章の主人公は最初から最後まで判断を間違い続けてるのがなんか凄いぜ 間違えまくったからこそ人類に存続して欲しいと考えたんじゃないかな
187 22/07/03(日)08:58:02 No.945077156
軍服着てポン刀振り回してイキり散らしてた智子ちゃんがIPアドレス晒されて即シュンってなるの好き
188 22/07/03(日)08:58:06 No.945077168
文革はもう中国でもあれはねーわ扱いらしくなんなら文革で人類に絶望SFは一ジャンルになってると聞いた
189 22/07/03(日)08:58:10 No.945077185
>>>三体面白いけど共産がどうのって人には伝わらないんだろうと思うと悲しいね >>文革ボッコボコに叩いてる内容でよく出版出来たなって >冒頭文革のヤバいシーンから始まるから「いいの!?」ビビったよ 内容もまたかなり過激でびっくりしたよね そしてリアリティのある暴徒って感じで実体験した人にインタビューでもしたのかなあれ
190 22/07/03(日)08:58:15 No.945077205
自分の理想の相手は絶対に存在するのいいよね…
191 22/07/03(日)08:58:44 No.945077378
>>そんな逆張りされても…三体めっちゃ話題になってたよ… >何処で?[要出典] お前がその書き込みしてる道具使えばいくらでも出てくるよ!!
192 22/07/03(日)08:58:55 No.945077435
>冒頭文革のヤバいシーンから始まるから「いいの!?」ビビったよ 中国版は後の方になってるんだっけか ほんとは冒頭に持って来たかったから日本版は冒頭だけど
193 22/07/03(日)08:59:04 No.945077470
>何処で?[要出典] 2020年 - 星雲賞海外長編部門受賞
194 22/07/03(日)08:59:41 No.945077614
脳内紀伊國屋書店
195 22/07/03(日)08:59:59 No.945077690
スケール的に3巻マジですげえと思うが物語的には2巻が一番キレイに落ちたと思う あと嫁探して!いたよからの交際の流れは都合の良い女すぎると思ったけどまあそういう女探し出せた組織すげえって事にした
196 22/07/03(日)09:00:16 No.945077753
>そんな逆張りされても…三体めっちゃ話題になってたよ… 良くも悪くも日本以外というかSF界隈で話題になってたっていう感じな気がするが・・・ 別に作品が糞だとか面白くないとかでなく一般で話題になってた記憶が無い
197 22/07/03(日)09:00:27 No.945077814
あったよ!理想の嫁!してくれるアニキはちょっとギャグ時空に片足突っ込んでる
198 22/07/03(日)09:00:27 No.945077818
>文革はもう中国でもあれはねーわ扱いらしくなんなら文革で人類に絶望SFは一ジャンルになってると聞いた じゃあ天安門とかももう金盾スルー?
199 22/07/03(日)09:00:29 No.945077825
>何処で?[要出典] その書き方だと何処で?に大して要出典が掛かっちゃうから[何処で?]にしないとおかしい事になるよ
200 22/07/03(日)09:00:50 No.945077930
ブランチで紹介されたのは見た
201 22/07/03(日)09:01:08 No.945078025
まああんな権力握ったら誰だって嫁探すわ
202 22/07/03(日)09:01:32 No.945078134
ヒューゴー賞とってても話題になってないは流石に苦しいと思うよ
203 22/07/03(日)09:01:47 No.945078219
ググったらBLで百合らしいな 宇宙消滅とかそういうスケールの話なのにおもしれ
204 22/07/03(日)09:01:55 No.945078255
ここでもたまにスレ立ってたよ それで気になったから読もうと思ってなかなか読めずじまいだったし買うかな
205 22/07/03(日)09:02:21 No.945078389
>まああんな権力握ったら誰だって嫁探すわ でも正直あの描写キモイ!
206 22/07/03(日)09:02:43 No.945078506
いい感じに終わった前作主人公が悲壮な末路歩んでるのはちょっとアレだったけど強キャラ感発揮してくれたのでチャラにしておく でもね引かれあった運命のカップルを引き裂くのは許されませんよ
207 22/07/03(日)09:03:11 No.945078636
でも俺タンスに小指ぶつけたとか激辛料理食べて数時間トイレから出られなくなったとかでも人類滅ぼそうって気になるよ
208 22/07/03(日)09:03:26 No.945078691
三体人も本星消えるなんて思っても見なかっただろうな
209 22/07/03(日)09:03:34 No.945078733
AAはめちゃくちゃ良いキャラしてたというかシリーズで一番好き
210 22/07/03(日)09:04:20 No.945078939
>何を言っても原作読んでないんだな...ってなるだけ >大体思いつくことは書いてあるからな... 俺は脱出ファンドに全額ベットする
211 22/07/03(日)09:04:49 No.945079075
生き残り種族として読み上げられてたし一応三体人も生き延びてるっぽいんだよな
212 22/07/03(日)09:05:42 No.945079343
>でも正直あの描写キモイ! あの辺の情景と心理描写が読むのすげー怠かった
213 22/07/03(日)09:05:43 No.945079346
>生き残り種族として読み上げられてたし一応三体人も生き延びてるっぽいんだよな 侵略にきてそんなんなっちゃったの?
214 22/07/03(日)09:06:06 No.945079473
智子は絶対作者の趣味だよね
215 22/07/03(日)09:06:24 No.945079554
BL描いたら禁固刑の国だからな ああいう欧米のポリコレに真っ向から喧嘩売る描写を党は喜ぶって訳
216 22/07/03(日)09:06:45 No.945079685
もうすぐ三体X出るけど 作者である宝樹の短編集の時間の王むっちゃ面白かった上に 今ならkindleで50%offだから読んで欲しい
217 22/07/03(日)09:06:51 No.945079715
>ヒューゴー賞とってても話題になってないは流石に苦しいと思うよ ヒューゴー賞なんてSFマニアしか知らんと思われる… いや悔しいが実際一般受けはほぼしてないと思うぞ 俺も職場で布教してみようとしたがまずSFという時点で拒否られる
218 22/07/03(日)09:07:16 No.945079815
>ヒューゴー賞とってても話題になってないは流石に苦しいと思うよ ヒューゴー賞自体を日本で毎年チェックしてる人がどんだけいるのよ・・・ アカデミー賞とかノーベル賞でもない限り日本で海外の賞なんて一部界隈の人が話題にしてるにすぎないと思う
219 22/07/03(日)09:07:24 No.945079844
>生き残り種族として読み上げられてたし一応三体人も生き延びてるっぽいんだよな 宇宙のスタッフロール場面の智子可愛すぎだろ!
220 22/07/03(日)09:07:27 No.945079854
圧倒的格差あるのに二転三転するという
221 22/07/03(日)09:07:39 No.945079900
>いい感じに終わった前作主人公が悲壮な末路歩んでるのはちょっとアレだったけど強キャラ感発揮してくれたのでチャラにしておく >でもね引かれあった運命のカップルを引き裂くのは許されませんよ あれだけはマジで意味がわからん あんなにお膳立てしてこっちもその気になって読んでたのになんであんなオチにしたのか納得できなさすぎる あの辺は中国人との感性の違いなんだろうか
222 22/07/03(日)09:08:09 No.945080050
>智子は絶対作者の趣味だよね 攻殻機動隊とかbloodプラスとか絶対好きだよあの作者
223 22/07/03(日)09:08:18 No.945080083
女主人公が有能だったらポリコレに屈したみたいで嫌じゃん だからこうやって全力で無能に描く
224 22/07/03(日)09:10:53 No.945080919
崩壊する太陽系!! しかし恋人は生きていた!! 幾多の危機を超え二人は時を超えた再会を果たせるのか!? 果たせませんでした
225 22/07/03(日)09:12:00 No.945081192
アイデア出しただけでお金ちゃんとくれたあいつめっちゃ義理堅い
226 22/07/03(日)09:12:23 No.945081338
>中国共産党政府ならびに中華人民共和国を滅ぼしたいだと表現的に問題になるので >雑に世界を滅ぼしたいで誤魔化してるだけじゃん だがちょっと待って欲しい 中華の伝統的価値観では中国以外は化外の地で中国そのものが世界の中心で人たるに値する者であるから やはり中国人のみを滅ぼすといっている
227 22/07/03(日)09:12:47 No.945081434
人類滅ぼす系って大抵人類全体から考えたらミクロな事件が発端だし文革が原因でも特別みみっちいとも思わんかな…
228 22/07/03(日)09:13:02 No.945081506
バラマキとかが本当に怖い攻撃だったなんて…
229 22/07/03(日)09:13:04 No.945081513
短編集も面白いんだよなぁ 詩雲とかむっちゃ好き
230 22/07/03(日)09:14:40 No.945081958
3巻のエンドもそうだけど中国SFは無常感漂うやつが多い気がする でも日本人も好きでしょ鬱エンド
231 22/07/03(日)09:15:14 No.945082132
人類クソとかで済むならいいよ 実際は宇宙規模でクソだから
232 22/07/03(日)09:15:30 No.945082210
>3巻のエンドもそうだけど中国SFは無常感漂うやつが多い気がする >でも日本人も好きでしょ鬱エンド 猫の地球儀みたいにボカしてくれたほうが…
233 22/07/03(日)09:16:01 No.945082406
三体って翻訳だろうけど日本語は違和感なく読める?
234 22/07/03(日)09:16:45 No.945082629
普通に読めるよ
235 22/07/03(日)09:16:47 No.945082644
そもそも日本語版出たのが2019年で各種受賞からズレてる 話題になってたとしても時期がずれてるから日本だと出る頃にはそんなのあったねくらいになってる人も多いだろうし 海外小説のしかもSF小説なんて読もうっていう人自体が少ないと思う
236 22/07/03(日)09:17:49 No.945082922
最近プーさんが文化大革命再評価し始めてるからスレ画もダメよされそう
237 22/07/03(日)09:18:11 No.945083010
異星文明間コミュニケーションに夢も希望もないというお話
238 22/07/03(日)09:18:34 No.945083114
まぁそもそも小説読む人がそんなにいないしな 映画とかドラマとか漫画とかアニメにしないと
239 22/07/03(日)09:19:04 No.945083260
読めるけど中国人多くて名前でちょっと躓くかもしれん
240 22/07/03(日)09:19:27 No.945083352
>3巻のエンドもそうだけど中国SFは無常感漂うやつが多い気がする >でも日本人も好きでしょ鬱エンド 大体ディープなSFオタなんてそんなもんよ
241 22/07/03(日)09:19:37 No.945083395
文革クソ!中国滅ぼす!だと出版できなくなる
242 22/07/03(日)09:21:38 No.945084146
中国ばっか言われるけど欧米のヒトラーとかナチスも実は良い奴だったって書くの駄目も大概だなと思う
243 22/07/03(日)09:21:47 No.945084177
>崩壊する太陽系!! >しかし恋人は生きていた!! >幾多の危機を超え二人は時を超えた再会を果たせるのか!? >果たせませんでした ほしのこえや秒速5センチメートルの影響が…
244 22/07/03(日)09:22:17 No.945084331
いきなりヤンウェンリーの言葉引用したり都合のいい美少女お出しして来たり ちょくちょくオタ臭隠せてないのがちょっと笑う
245 22/07/03(日)09:22:17 No.945084335
>文革クソ!中国滅ぼす!だと出版できなくなる AI:「共産党は不要滅びるべき」
246 22/07/03(日)09:22:19 No.945084346
>三体って翻訳だろうけど日本語は違和感なく読める? 日本語版はかなり後になって訳されたから洗練されてるよ
247 22/07/03(日)09:23:07 No.945084570
>中国ばっか言われるけど欧米のヒトラーとかナチスも実は良い奴だったって書くの駄目も大概だなと思う 牟田口も仕方なかったで再評価始まりつつある日本は違うぜ!
248 22/07/03(日)09:23:11 No.945084602
>中国ばっか言われるけど欧米のヒトラーとかナチスも実は良い奴だったって書くの駄目も大概だなと思う ユダヤ人にいっとくれ いつの世でも被害者ムーブ(実際に血と命を浪費した)は最強なのだ
249 22/07/03(日)09:23:44 No.945084757
ここで現実のまさはるするって何考えてんの…?
250 22/07/03(日)09:24:19 No.945085009
あーそういうスレじゃないんで
251 22/07/03(日)09:24:28 No.945085074
ナチス賛美なんてキチガイがやってるだけだが文革賛美はプーさんがやってるんで…
252 22/07/03(日)09:24:52 No.945085202
>ここで現実のまさはるするって何考えてんの…? 三体人の策略でしょ 人類の力を削ごうとしてる
253 22/07/03(日)09:25:15 No.945085340
最低だな日本三体協会