虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)02:20:45 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)02:20:45 No.945035404

ロックマンX5の配信やります! 事前情報全然ナシの全く知らない状態でプレイします! https://www.twitch.tv/yuyuaki

1 22/07/03(日)02:20:50 No.945035423

マヤだよ

2 22/07/03(日)02:20:52 No.945035428

シグマヤだよ

3 22/07/03(日)02:20:58 No.945035450

シグマだよ

4 22/07/03(日)02:21:09 No.945035490

マックイーンですわ!

5 22/07/03(日)02:21:09 No.945035491

ファイナルシグマヤだよ

6 22/07/03(日)02:21:11 No.945035505

ヒトミミには負けないよ

7 22/07/03(日)02:21:14 No.945035528

マヤノコレデジュウブンだよ

8 22/07/03(日)02:21:35 No.945035632

まぁ後半はウェーブを鼻で笑うくらいのクソ行動があるから楽しみにするんぬ

9 22/07/03(日)02:22:09 No.945035760

多分その方がいいんぬ…

10 22/07/03(日)02:23:06 No.945035956

8ボスラッシュもやり直しになるんぬ

11 22/07/03(日)02:23:14 No.945035988

なーに次は特殊武器持ってマッコイーンをレイプすればいいんぬ

12 22/07/03(日)02:24:41 No.945036303

ここからまともな攻略が始まったんぬ!?

13 22/07/03(日)02:24:52 No.945036341

声優が森久保しかいないってことなんぬ…

14 22/07/03(日)02:25:01 No.945036370

わりとダサいボス紹介なんぬ

15 22/07/03(日)02:25:16 No.945036409

いっそ最初からやり直して取るもの全部取って最大強化されたエックス使ってさ 同じく最大強化されたシャドーデビルちゃんと遊ぼうよゆゆあきちゃん

16 22/07/03(日)02:25:48 No.945036513

このテンポの悪さAVGNのナードもキレてたんぬ

17 22/07/03(日)02:26:17 No.945036614

X5がX5たる所以のテンポの悪いエイリアの通信なんぬ

18 22/07/03(日)02:26:33 No.945036667

エイリアの強制アナウンスはこのゲームの最も評判が悪いところの一つなんぬ…

19 22/07/03(日)02:26:48 No.945036732

>アイテムどこだ トゲの上だったような…

20 22/07/03(日)02:27:10 No.945036793

マヤの方がかわいいよ

21 22/07/03(日)02:27:27 No.945036843

アーマーまわりといい全体的にアレさが漂うのがX5なんぬぁ

22 22/07/03(日)02:28:16 No.945036987

あのドリルは即死なんぬ

23 22/07/03(日)02:28:18 No.945036995

マッコイーンステージおすすめなんぬ

24 22/07/03(日)02:28:52 No.945037125

ナカナイデー

25 22/07/03(日)02:28:53 No.945037127

いそぐんぬ

26 22/07/03(日)02:28:54 No.945037134

最初からステージ攻略してればこのクソさに段階的に慣れることが出来たんぬ

27 22/07/03(日)02:29:05 No.945037174

ドリルなんて無視してちゃっちゃとダッシュジャンプで通り過ぎるんぬ

28 22/07/03(日)02:29:18 No.945037226

>このテンポの悪さAVGNのナードもキレてたんぬ ファアアアアアアアック!!

29 22/07/03(日)02:29:29 No.945037259

やべーんぬゆゆあきがX5の魅力をあまさず体感してるんぬ…

30 22/07/03(日)02:30:07 No.945037365

エイリアは常に邪魔してくるんぬ

31 22/07/03(日)02:30:09 No.945037378

メッセージ周りはX6で改善されるんぬ

32 22/07/03(日)02:30:36 No.945037463

その上にはパーツがあったんぬ

33 22/07/03(日)02:31:07 No.945037558

メッセージウインドウがもうちょっと凝ってれば多少はマシだったかもしれないんぬ 半透明の青地スクエアに白文字オンリーとか手抜き感しか感じないんぬな

34 22/07/03(日)02:31:42 No.945037682

このふんわりとした手抜きジャンプは…!

35 22/07/03(日)02:32:24 No.945037839

動きもっさりすぎる…

36 22/07/03(日)02:32:35 No.945037880

これくらいライフが少ない状態で慣れてから被害者の会の鬼難易度に弱点武器ありで挑むのが通常のルートなんぬ

37 22/07/03(日)02:32:58 No.945037960

同じドリルでもロクフォルのグランドマンの方がずっと強いんぬ

38 22/07/03(日)02:32:59 No.945037969

シグマの壁蹴りもだけどスピード感無いのがこのゲームなんぬ

39 22/07/03(日)02:33:37 No.945038078

ライフを選べばライフアップが同時に手に入るんぬ

40 22/07/03(日)02:33:43 No.945038096

可愛すぎるとだいたい裏切るからぬ

41 22/07/03(日)02:34:40 No.945038258

ジャーナ!

42 22/07/03(日)02:35:07 No.945038338

プレイヤーも制作も誰だこいつって思ってるよ

43 22/07/03(日)02:35:10 No.945038352

画面右下に最初からいたんぬ

44 22/07/03(日)02:35:21 No.945038384

今更感が漂うダイなんとかさんなんぬ 後の作品で存在自体を消されたんぬ

45 22/07/03(日)02:35:32 No.945038421

まあダイナモはいてもいなくても話に関係ないんだが…

46 22/07/03(日)02:35:37 No.945038444

エイリアが本気出すのはX8からなんぬ

47 22/07/03(日)02:36:01 No.945038516

あれだけど存在消されただけあって生死不明なんぬ マジで何だったのか意味不明なんぬ

48 22/07/03(日)02:36:20 No.945038565

クソステージ来たな…

49 22/07/03(日)02:36:28 No.945038589

ダイなんとか?VAVAじゃないんぬ?

50 22/07/03(日)02:36:29 No.945038594

5でも有数のクソステージなんぬ

51 22/07/03(日)02:36:34 No.945038609

READY ティウンティウンティウン

52 22/07/03(日)02:37:14 No.945038740

クソだけどシリーズ最クソではないんぬ

53 22/07/03(日)02:37:15 No.945038744

クソ鯨のクソステージをお楽しみくださいんぬ

54 22/07/03(日)02:37:45 No.945038821

ホタルステージのBGM好きなんぬ

55 22/07/03(日)02:38:05 No.945038867

ホタル博士のステージBGMはかっこいいんぬ

56 22/07/03(日)02:38:10 No.945038885

エニグマは最初にぶっ放したポンコツなんぬ

57 22/07/03(日)02:38:14 No.945038905

スピード感が大事なゲームでめちゃめちゃ喋りで止めてくるんぬ

58 22/07/03(日)02:39:17 No.945039100

初期状態で取れないライフアップ多めなんぬ アーマー探すんぬ

59 22/07/03(日)02:40:26 No.945039297

5はまだましなんぬ 6のほうがすごいんぬ

60 22/07/03(日)02:41:39 No.945039496

X6もクソ扱いされるけど微妙にスルメみたいなうまあじがあるんぬ…俺はちょっと好きなんぬ…

61 22/07/03(日)02:42:48 No.945039692

そのヘルプ君は回復兼1upなんぬ

62 22/07/03(日)02:43:04 No.945039724

ヘルプ出してるのは要救助者なんぬ 助けると体力回復とライフアップするだけなんぬ正直いらないんぬ

63 22/07/03(日)02:43:27 No.945039784

こうやって散々アレな要素に晒され8ボス倒した後にお出しされるのがシャドーデビルちゃんだよ

64 22/07/03(日)02:43:37 No.945039806

クソだという情報が出揃ってる時代にプレイしてるゆゆあきは恵まれてるんぬ 当時発売した日にワクワクで手に入れたぬはとんでもない失望と絶望感を味わったんぬ

65 22/07/03(日)02:44:46 No.945039970

ホバリングもしゃがみもクソなんぬううう

66 22/07/03(日)02:44:58 No.945040008

ぬはこれと6を一緒に買ったけどこっちのほうが楽しめたから安心するんぬ

67 22/07/03(日)02:45:34 No.945040099

「それは自分で考えるのよ!エックス!」

68 22/07/03(日)02:45:34 No.945040100

ダメージ与えてるのになんで弱点部分に気付いてないんぬ!?

69 22/07/03(日)02:45:42 No.945040129

お気づきになりましたかんぬ!!!!!11

70 22/07/03(日)02:45:49 No.945040147

わかってないっぽいからヒント出すんぬ 黒いやつを正面から倒すんぬ

71 22/07/03(日)02:46:11 No.945040198

5がヤバくて6で絶望して7でエックスを捨てる

72 22/07/03(日)02:46:15 No.945040206

8は遊ぶ価値あるんぬ 相対的にマシという評価なんぬ

73 22/07/03(日)02:46:15 No.945040207

良作のX8と一緒に567抱き合わせるんぬ

74 22/07/03(日)02:46:32 No.945040253

多分このゲーム人がやってるの見るのは最高に楽しいと思うんぬ

75 22/07/03(日)02:46:38 No.945040267

何でこれまで過去作いくつもクリアしてるのにそういうのに気づかないんぬ…

76 22/07/03(日)02:46:50 No.945040297

X8は(567と比較して)良作なんぬ

77 22/07/03(日)02:47:08 No.945040346

マッコイーン「ゆ…許された…!」

78 22/07/03(日)02:47:25 No.945040402

ヒモ掴んで高さ合わせるんぬ

79 22/07/03(日)02:47:37 No.945040430

その縦棒に掴まることができるんぬ

80 22/07/03(日)02:47:44 No.945040442

ボス戦の中でもでかい方のシグマはクソだと思うんぬ そして通常シグマは微妙なんぬ

81 22/07/03(日)02:48:00 No.945040474

スピード感?ボルトクラーケンステージ行くんぬ

82 22/07/03(日)02:48:38 No.945040554

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

83 22/07/03(日)02:48:44 No.945040573

スピード感のなさならマッコイーンステージ一択なんぬ

84 22/07/03(日)02:49:11 No.945040634

この中ボスにここまで苦戦する人初めて見たんぬ

85 22/07/03(日)02:49:31 No.945040684

そしてぬはX5を借りパクされたんぬ つくづくいい思い出の無いソフトなんぬ

86 22/07/03(日)02:50:14 No.945040785

ゲームオーバーになっても同じ場所からやり直しだから残機制無意味なんぬ

87 22/07/03(日)02:50:35 No.945040845

そこにはパーツがあるんぬ

88 22/07/03(日)02:50:39 No.945040856

何もないがあるんぬ

89 22/07/03(日)02:50:43 No.945040866

いかにも何かありそうな場所なんぬ

90 22/07/03(日)02:50:56 No.945040904

なんかの特殊武器で破壊出来るんぬ

91 22/07/03(日)02:51:39 No.945041022

戻って回収しないのかぬ…

92 22/07/03(日)02:52:55 No.945041202

レーザー工学の権威の博士なんぬ 自分自身もレーザー撃てる博士なんぬ

93 22/07/03(日)02:53:02 No.945041219

このレベルシステムって何だったんだろうぬ

94 22/07/03(日)02:53:55 No.945041348

レベルシステムは無かったことにしてくださいんぬ

95 22/07/03(日)02:54:27 No.945041420

>このレベルシステムって何だったんだろうぬ 面倒くさい点は思い出せても良い点は思い出せないからクソ要素なのは間違いないんぬ

96 22/07/03(日)02:54:40 No.945041448

ボスは倒したけどもう関係ないわね

97 22/07/03(日)02:55:27 No.945041562

ロクフォルにもダイナモマンっていたよねぬ

98 22/07/03(日)02:55:32 No.945041576

一応ボスのレベルが高いと武器とライフorエナジーの他にパーツ開発できるんぬ パーツ集めるならレベル上げてからボス倒すんぬ

99 22/07/03(日)02:55:45 No.945041610

>このレベルシステムって何だったんだろうぬ ロックマンシリーズの宿命なんぬが 最初のロックマンが弱すぎて8ボスの最初の1体が一番強いから難しくて投げちゃう問題があるんぬ レベル制はそれを解決しようとする一つのアイディアだったんぬ

100 22/07/03(日)02:56:02 No.945041642

ちなみに勝敗で影響受けるのはポンコツ砲とポンコツシャトルなんで現状負けてもなんの問題もないんぬ

101 22/07/03(日)02:57:19 No.945041803

ゼロで戦うと微妙に行動パターンが変わるダイナモ君なんぬ

102 22/07/03(日)02:57:38 No.945041848

弱すぎてこいつなんなんぬ…

103 22/07/03(日)02:57:43 No.945041860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

104 22/07/03(日)02:57:47 No.945041870

>レベル制はそれを解決しようとする一つのアイディアだったんぬ 後半のクソ体力が目立ってあんまり評価されてないんぬ 後になってロクゼロ4の天候システムでいい感じになったんぬ

105 22/07/03(日)02:58:17 No.945041927

>レベル制はそれを解決しようとする一つのアイディアだったんぬ なんで強化パーツの制作条件まで紐付けたんぬ? まぁそれ言ったらどう頑張っても強化パーツ全部集められないことこそアレなんが

106 22/07/03(日)02:58:52 No.945042008

ゼロで倒せるように調整するとエックスで簡単になりすぎるんぬ

107 22/07/03(日)02:59:11 No.945042044

パーツ開発には時間が必要なんぬ ステージクリアで開発されるんぬ めんどくさい要素の一つなんぬ

108 22/07/03(日)03:00:11 No.945042178

5でダメだったら7で精神崩壊しちゃうよ

109 22/07/03(日)03:00:17 No.945042196

曲だけはいいんぬ…X2のクラブロスステージなんぬ

110 22/07/03(日)03:00:56 No.945042280

アーマーパーツ手に入れるにはこのステージ2回やらなきゃいけないのが本当にクソなんぬ

111 22/07/03(日)03:00:56 No.945042281

ま、もうここに来る必要はないけど止めはしないわ

112 22/07/03(日)03:01:41 No.945042398

博物館に飾られてた大型戦艦がウイルスの影響で暴走してるんぬ …なんで展示品が攻撃能力残ってるんぬ?

113 22/07/03(日)03:06:10 No.945042923

そこはマックイーンの特殊武器が必要なんぬ …つまり2回来なきゃいけないんぬ

114 22/07/03(日)03:06:13 No.945042926

書き込みをした人によって削除されました

115 22/07/03(日)03:07:50 No.945043128

ちなみにここのライフアップ取るにはボルトクラーケンの武器が必要なんぬ

116 22/07/03(日)03:08:57 No.945043249

ムズいというよりはひたすらめんどくさいステージなんぬ

117 22/07/03(日)03:09:11 No.945043274

ですわ!

118 22/07/03(日)03:09:19 No.945043284

エックスくん見損なったぞ!

119 22/07/03(日)03:09:33 No.945043302

じゃあ次はスピード感あふれるイカステージなんぬな

120 22/07/03(日)03:10:05 No.945043370

これだけ漢みたいな雰囲気出しといて やって来ることが棘押し付け即死狙いの姑息戦法なんぬ

121 22/07/03(日)03:11:16 No.945043514

弱点武器もう持ってるから試してみるといいんぬ

122 22/07/03(日)03:11:26 No.945043537

コロニー落下の時間切れ前と後、更にビーム砲組は発射前と後でセリフが違うんぬ 無駄なところだけ凝ってるんぬ

123 22/07/03(日)03:12:07 No.945043619

クソゲー攻撃される前に終わっちまった

124 22/07/03(日)03:12:09 No.945043620

クジラはカッターでズタボロになるんぬ

125 22/07/03(日)03:12:17 No.945043630

弱点ジャンケンはいつだって無情なんぬ

126 22/07/03(日)03:12:34 No.945043668

だからこうして被害者の会ではHPを爆上げするんぬ

127 22/07/03(日)03:13:07 No.945043745

ラピッド5なんぬ バスターの連射数が3から5になるんぬ

128 22/07/03(日)03:13:10 No.945043749

あの戦艦何台あるんだって話なんぬ

129 22/07/03(日)03:13:13 No.945043754

Xシリーズのウイルスってなんなんだろうぬ

130 22/07/03(日)03:13:40 No.945043810

ほぼ同じ条件で並走してたんだけどクリアしたんぬ がんばってなんぬ

131 22/07/03(日)03:14:17 No.945043876

とりあえず全ステージ見てみるだけやってみればいいんじゃないかぬ?

132 22/07/03(日)03:14:20 No.945043884

戦艦を破壊してもシグマヤウィルスのせいでなんどでも なんどでも な ん ど で も!!復活するんぬ

133 22/07/03(日)03:14:32 No.945043915

またそうやって諦めるんぬ?

134 22/07/03(日)03:14:40 No.945043936

Xファイブに萎え萎えですわ!

135 22/07/03(日)03:15:12 No.945043995

X7がぶっちぎりでクソでX8が癒やしなんぬ

136 22/07/03(日)03:15:14 No.945043997

初手ジャンプしないとダメなんぬ

137 22/07/03(日)03:15:18 No.945044005

このゲームについては責められねーんぬ

138 22/07/03(日)03:15:39 No.945044044

予想通りの死に方で駄目だったんぬ

139 22/07/03(日)03:15:49 No.945044070

このステージは開幕死亡ですぐに内部時間進められるからレベル調節に使えるんぬ

140 22/07/03(日)03:15:55 No.945044087

この程度で腹立ててたらこのステージの真のクソさに負けるんぬ

141 22/07/03(日)03:16:17 No.945044124

7はヤバすぎて伝説級なんぬ

142 22/07/03(日)03:16:44 No.945044163

右下の恐竜のステージは良さげなんぬ

143 22/07/03(日)03:16:47 No.945044174

クソゲーコレクションなんぬ?

144 22/07/03(日)03:16:47 No.945044175

X7はOPだけでもやってみると体調崩せるんぬ

145 22/07/03(日)03:17:05 No.945044206

ロクゼロコレクションやろうんぬ

146 22/07/03(日)03:17:09 No.945044214

いろいろすっ飛ばして8やってもいいんぬが ゆゆあきには5ていどでまー、じゅうぶんだ…

147 22/07/03(日)03:17:20 No.945044242

演出のパワーアップとシステムの煩雑化によるストレスが全く釣り合ってないんぬ

148 22/07/03(日)03:17:21 No.945044247

5で無理だと6は無理だし7は論外で8はできるんぬ

149 22/07/03(日)03:17:22 No.945044249

ファイティングコレクションでボコボコにされたほうが有意義

150 22/07/03(日)03:17:55 No.945044324

全ステージはゼロ編でやったらいいんじゃないんぬ? サブタンだけ取ったらもう勝てると思うんぬ

151 22/07/03(日)03:18:04 No.945044340

もっと長くジャンプできないっけ?

152 22/07/03(日)03:18:18 No.945044362

ある意味最強コレクションなんぬ これでもX5は遊べる方なんぬ!

153 22/07/03(日)03:18:21 No.945044364

ちゃんと6の理不尽さを味わうんぬ

154 22/07/03(日)03:18:38 No.945044393

ショットがダッシュで壊せるんぬ

155 22/07/03(日)03:18:43 No.945044402

いっそXチャレンジで遊ぶのも手なんぬ

156 22/07/03(日)03:18:48 No.945044413

操作方法全部忘れてるんぬ

157 22/07/03(日)03:19:06 No.945044445

数少ない評価点はシャドーデビルのステージなんぬ シャドーデビル自体はアレだけどサプライズという意味で評価点なんぬ

158 22/07/03(日)03:19:43 No.945044535

バイクはX4と操作変わってないよ

159 22/07/03(日)03:19:52 No.945044546

ダッシュするとだいたい落ちるから使い所覚えるんぬ

160 22/07/03(日)03:19:53 No.945044550

ぬはX5結構好きなんぬ でもつまらんって言うゆゆあきを責められないんぬ

161 22/07/03(日)03:20:43 No.945044646

アーマーの部位別装着とか画像の用意めんどくさいから 4つパーツ揃えるまで使えませんとか随所に工夫がみられるんぬ

162 22/07/03(日)03:20:47 No.945044660

7のおかげで相対的名作なんぬ

163 22/07/03(日)03:21:19 No.945044724

ジャンプ中にダッシュすると空中ダッシュになるんぬ

164 22/07/03(日)03:21:27 No.945044739

嫌な創意工夫するんじゃねえんぬ!!

165 22/07/03(日)03:21:36 No.945044755

ぬはやり直す度にこのステージ何回もやったんぬ 毎回もう二度とやらねえわこんなステージ!ってなるんぬ

166 22/07/03(日)03:22:32 No.945044877

クリアするだけならまだいいんぬ パーツ取ろうとするとクソ段階が10くらい上がるんぬ…

167 22/07/03(日)03:22:52 No.945044920

とにかく殺しに来るコースなのもやばいんぬ

168 22/07/03(日)03:23:07 No.945044946

ぬはバイクステージ割と好きなんだけど評判悪すぎてちょっとつらいんぬ

169 22/07/03(日)03:23:23 No.945044974

ライドチェイサー面自体がアレなことが多いけど4のエイと比べてクソ過ぎるんぬ

170 22/07/03(日)03:23:36 No.945045002

ステージ自体は嫌いじゃないんぬ >パーツ取ろうとするとクソ段階が10くらい上がるんぬ…

171 22/07/03(日)03:24:02 No.945045059

7のライドチェイサーはまじで凄いんぬ

172 22/07/03(日)03:24:02 No.945045060

X4はこんなぴょんぴょんさせる感じじゃなかったんぬ

173 22/07/03(日)03:24:26 No.945045100

確かにアニバーサリー版はなんかジャンプ効かない時があるんぬ

174 22/07/03(日)03:24:31 No.945045108

ジャンプジャンプ スライディングスライディング

175 22/07/03(日)03:25:02 No.945045163

4のバイクはシチュエーションがちゃんと出来てたからいいんぬ こっちはすべてが唐突すぎるのがダメなんぬ

176 22/07/03(日)03:25:38 No.945045243

ダッシュ直後のジャンプが効かないっぽいんぬ?

177 22/07/03(日)03:25:42 No.945045254

並走してたから微妙に操作性悪いの分かるんぬ たぶん4とほぼ一緒なんだけどこんなシビアなアクションは求めないゲームだったから5でそう感じるんだと思うんぬ…

178 22/07/03(日)03:26:21 No.945045334

いきなり最大難易度のアスレチックなのが狂気なんぬ

179 22/07/03(日)03:27:33 No.945045460

実機でプレイしてたけど操作性に関してはそんな悪かった印象はないんぬ

180 22/07/03(日)03:27:33 No.945045461

エアダッシュを活用するんぬ

181 22/07/03(日)03:28:46 No.945045592

カプコン格ゲーは遅延全然ないすげーのちゃんと作ってるのになー

182 22/07/03(日)03:29:19 No.945045654

もうちょっと手前でエアダッシュするんぬ

183 22/07/03(日)03:29:21 No.945045658

ダッシュ途中でキャンセルできないんぬ?

184 22/07/03(日)03:30:41 No.945045847

せめてメスガキが出てくればゆゆあきのテンションも爆上がりなのにぬ

185 22/07/03(日)03:30:42 No.945045850

最大高度や直前でダッシュすると嫌がらせ目的で設置された出っ張りに引っかかるんぬ 場所覚えて少し早めにダッシュするかあり得ない速度でショット連射するしかないんぬ

186 22/07/03(日)03:30:55 No.945045874

やっぱり即死レーザーやデビルと戯れるのが一番だったんぬ

187 22/07/03(日)03:31:04 No.945045885

ゆーくんが下手くそなのをゲームのせいにしないでください!

188 22/07/03(日)03:31:37 No.945045960

少し早めどころじゃ間に合わないんぬ

189 22/07/03(日)03:31:53 No.945045996

焦りは禁物~

190 22/07/03(日)03:32:04 No.945046015

確か穴の前からダッシュした覚えあるんぬ

191 22/07/03(日)03:32:37 No.945046073

危険どころじゃなかったんぬ

192 22/07/03(日)03:32:46 No.945046100

段々思い出してきたんぬ ゆゆあきの言うジャンプ受け付けないの実機でもあった覚えがあるんぬ

193 22/07/03(日)03:32:47 No.945046104

ゆゆあきどの画面でやってるの? 配信画面でやってると遅延えぐいとは良く聞く

194 22/07/03(日)03:32:49 No.945046109

じゃ…パーツ手に入れる為に道中であったアイテム集めよっか

195 22/07/03(日)03:33:00 No.945046133

わけのわからないひらがな入れてくるせいで読みにくいんぬ

196 22/07/03(日)03:33:01 No.945046138

暗黒面に落ちそうでヒヤヒヤしたんぬ

197 22/07/03(日)03:33:40 No.945046224

研究員でいいじゃんなんだよ研究いんて

198 22/07/03(日)03:34:17 No.945046294

5はエイリアの通信が強制で入るからテンポも悪いんぬ…

199 22/07/03(日)03:34:28 No.945046309

X8のエイリアは男を知ったのかってレベルで急に垢抜けておちんちんビックリしたんぬ

200 22/07/03(日)03:34:40 No.945046330

「」はだいさんテキストエミュが上手いよな…やたらと

201 22/07/03(日)03:34:42 No.945046335

アニコレSFCのエックスでは遅延感じなかったから5側の問題のような気がするんぬ

202 22/07/03(日)03:34:43 No.945046339

どんな4~5歳向けとかでもないし漢字にフリガナでいいんちゃうかって気はする

203 22/07/03(日)03:35:21 No.945046418

これはエイリアさんウザいな…

204 22/07/03(日)03:35:35 No.945046447

遅延してるのはゆゆあきの反射神経ではないんぬ?

205 22/07/03(日)03:35:38 No.945046455

スピード感を殺す素晴らしい仕掛けなんぬ

206 22/07/03(日)03:35:51 No.945046483

5は終始聞くことになるプラズマショットのキンキンも嫌になってくるんぬ

207 22/07/03(日)03:36:04 No.945046508

その股間からビリビリ玉出す敵硬すぎてムカつくんぬ

208 22/07/03(日)03:36:52 No.945046590

5でイライラしてたら6と7は途中投げそうだな

209 22/07/03(日)03:36:55 No.945046598

別にフルチャージぶち込む必要はないんぬ

210 22/07/03(日)03:37:42 No.945046688

残機増える意味はなにひとつないんぬ

211 22/07/03(日)03:38:19 No.945046771

夜だからIQ下がってるだけだよね? 素じゃないよね?

212 22/07/03(日)03:38:25 No.945046786

しゃがみを使わせるために背の低い敵が多いんぬ

213 22/07/03(日)03:39:24 No.945046875

びょいーん(笑)

214 22/07/03(日)03:39:42 No.945046903

これなんのゲームなんぬ?

215 22/07/03(日)03:39:52 No.945046922

バイクはともかくこここんな苦戦した覚えないけど人によるんだろうか

216 22/07/03(日)03:39:58 No.945046935

栃木の賽の河原

217 22/07/03(日)03:39:59 No.945046937

楽に押せる特殊武器とかないんぬ?

218 22/07/03(日)03:41:15 No.945047082

頭上に何があるか見えてないんぬ…

219 22/07/03(日)03:41:32 No.945047112

ホタル博士の特殊武器は十字キーで軌道を変えられるんぬ 正直普段使いするもんじゃないんぬ

220 22/07/03(日)03:41:45 No.945047140

ホバリングの使い方下手なんや!

221 22/07/03(日)03:42:28 No.945047218

ホバリング自体いらないけど捨てられない

222 22/07/03(日)03:42:33 No.945047230

視野がとんでもなく狭まってる…寝たほうがいいんぬ?

223 22/07/03(日)03:42:42 No.945047244

ナカナイデー

224 22/07/03(日)03:43:27 No.945047333

>視野がとんでもなく狭まってる…寝たほうがいいんぬ? 残念ですが元からなんぬ

225 22/07/03(日)03:43:30 No.945047339

これが栃木の教養

226 22/07/03(日)03:45:07 No.945047522

Q 栃木の魅力は?

227 22/07/03(日)03:45:15 No.945047538

現状ゲーム性について文句言えるプレイヤースキルじゃないんぬ

228 22/07/03(日)03:46:09 No.945047634

もたもた…からのガション!

229 22/07/03(日)03:46:20 No.945047658

面倒ではあったけどこんなに苦労した記憶ないんぬ…

230 22/07/03(日)03:46:55 No.945047731

どうせ死んで戻るんぬ

231 22/07/03(日)03:47:12 No.945047759

嘘でしょ…

232 22/07/03(日)03:47:15 No.945047770

これ知育ゲーじゃ

233 22/07/03(日)03:47:51 No.945047836

あそこで時間かかりすぎてイレギュラー化したんぬ

234 22/07/03(日)03:48:09 No.945047871

オクトバルドを始末したのはエックスなんぬ

235 22/07/03(日)03:48:32 No.945047918

こいつはボルト・クラーケン X1のタコの恋人なんぬ

236 22/07/03(日)03:49:00 No.945047982

マンメンミ!

237 22/07/03(日)03:49:13 No.945048013

機械のくせにホモとか救いようがないんぬ

238 22/07/03(日)03:49:15 No.945048016

X3のタックルしかしないボス連中に比べたら遥かにマシだなX5

239 22/07/03(日)03:49:45 No.945048075

弱点武器試して見るんぬ

240 22/07/03(日)03:50:17 No.945048116

縦長のボス面はX6の方がしんどかったんぬ

241 22/07/03(日)03:52:04 No.945048309

用なしね。

242 22/07/03(日)03:52:28 No.945048356

エネルギーも用無しね。

243 22/07/03(日)03:52:52 No.945048407

何の意味もないのにボス殺して回ってるサイコパスみたいじゃん

244 22/07/03(日)03:53:30 No.945048482

ただ下手くそなのをゲームのせいにしちゃだめだよ!

245 22/07/03(日)03:53:34 No.945048486

ここで止めてX6行くのはちょっと面白いんぬ

246 22/07/03(日)03:53:37 No.945048496

X6はヤバいけどX5よりは遊びがいはあると思うんぬ

247 22/07/03(日)03:54:41 No.945048618

>X6はヤバいけどX5よりは遊びがいはあると思うんぬ それはないかな… ここで投げ捨てたゆゆあきじゃX6の即死トラップ塗れに耐えれないとおもう

248 22/07/03(日)03:57:37 No.945048961

今更ながら5でここまでダメージ受けるとは思わなかったんぬ

249 22/07/03(日)03:59:57 No.945049239

>今更ながら5でここまでダメージ受けるとは思わなかったんぬ 初見で初手はっしゃして最初から最終ステージに行っちゃったのがファーストコンタクト最悪になった原因な気もするんぬ

↑Top