22/07/03(日)02:00:32 『デビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/03(日)02:00:32 No.945030928
『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 解読できる人マジ急募 「川にて横になり、陽に当たるもの。 仇の右手を、陰に染めるもの。 陰と陽の光を交え、将来への道は通ず。」 川にて横⇒三の意味? 仇の右⇒九の意味? とはいえ陽に当たるとか陰に染めるとかの意味が不明……
1 22/07/03(日)02:03:15 No.945031551
陽に当たる=光の中で生きる者 つまりそれを陰に染める者は
2 22/07/03(日)02:03:35 No.945031626
思考までゲイリンさんに擬態してオートで解いてほしいプロセスですな
3 22/07/03(日)02:04:49 No.945031909
そうか! 答えは超人だ!
4 22/07/03(日)02:05:38 No.945032073
陽と陰は別の存在=2つの存在が必要 ライドウの他に動かせる存在は?
5 22/07/03(日)02:06:44 No.945032320
凪ちゃんのヒント全く役に立たなかったな…
6 22/07/03(日)02:06:48 No.945032331
トモコは俺の太陽なので日に当たるものとは俺
7 22/07/03(日)02:09:03 No.945032828
川にて横=3と仇の右=9は正解 後はいままで通りそこに立たせるだけだ
8 22/07/03(日)02:10:13 No.945033103
単独調査中に悪魔が落とし穴落ちても自力で戻ってきてくれるよ
9 22/07/03(日)02:12:41 No.945033657
大丈夫?お酒抜けてから再挑戦する?
10 22/07/03(日)02:13:49 No.945033888
陽に当たるもの=人間 ならそれを陰に染める者は?
11 22/07/03(日)02:13:59 No.945033915
正解いってくれてる先代がいるじゃないか 3と9に立たせれば終わりだよ
12 22/07/03(日)02:15:24 No.945034218
先に陽に当たる者の場所を決めないと
13 22/07/03(日)02:16:22 No.945034438
先代がほぼストレートに答え言ってて笑う
14 22/07/03(日)02:16:30 No.945034470
驚くほど察しの悪いプロセスだった…
15 22/07/03(日)02:16:48 No.945034537
後だしジャンケンは卑怯のカテゴリーですよゴウトさん
16 22/07/03(日)02:18:38 No.945034921
永久機関完成したの
17 22/07/03(日)02:18:59 No.945035010
餓鬼界かな?
18 22/07/03(日)02:18:59 No.945035018
当時は単独調査なら落とし穴落ちても手間少ないから手当たり次第に動かしてたらなんか正解したな…
19 22/07/03(日)02:19:29 No.945035128
小学校の頃思いつくような奴
20 22/07/03(日)02:19:54 No.945035217
特に印象に残ってないから当時あんまり苦労しなかったんだと思う
21 22/07/03(日)02:22:12 No.945035777
代を重ねるほど困難なプロセスになるのはセオリーに欠陥があるのでは?
22 22/07/03(日)02:22:46 No.945035889
可哀想なゲイりん
23 22/07/03(日)02:23:04 No.945035944
初期の葛の葉勢はここまで続くと思ってなかった説
24 22/07/03(日)02:23:16 No.945035995
名前もゲイリンよりライドウの方が良いよね
25 22/07/03(日)02:23:54 No.945036154
名前の響きだとライドウやゲイリンよりキョウジが好き
26 22/07/03(日)02:24:14 No.945036215
ゲイ泣きするプロセスです
27 22/07/03(日)02:25:11 No.945036394
勝手に襲名しちゃだめじゃない?
28 22/07/03(日)02:25:49 No.945036516
試練に複数人途中参加してきてでラスト2人倒したから合格っていいんだろうか
29 22/07/03(日)02:26:02 No.945036559
試練への横ランスのプロセスは許されるセオリーなのか?
30 22/07/03(日)02:26:08 No.945036584
ゲイゲイリンリン
31 22/07/03(日)02:26:38 No.945036694
18代目も倒れたのでライドウが19代目を名乗るプロセスです
32 22/07/03(日)02:26:51 No.945036741
オプションフリーのセオリーか…
33 22/07/03(日)02:26:55 No.945036748
ルール的にはゲイリンの名前を受け継ぐライドウみたいなのもあり得るんだろうかこれ
34 22/07/03(日)02:26:56 No.945036752
仲魔使うの有りならヘルプ太刀のプロセスは許されるセオリーのはず
35 22/07/03(日)02:26:57 No.945036758
まぁエモいからいいか…てそこの黒いおっさんも思ってるプロセスです
36 22/07/03(日)02:28:18 No.945036994
先代の影でこの強さなら当代ゲイリンさんが悩むのも無理はないセオリーなのか
37 22/07/03(日)02:28:56 No.945037139
(俺が切り札出そうとしてるのに空気読まないな今代ライドウ…)
38 22/07/03(日)02:29:13 No.945037208
>先代ゲイリンがなにか言いたげな目でじっと見ている
39 22/07/03(日)02:31:30 No.945037643
ビーム強すぎるセオリー
40 22/07/03(日)02:31:54 No.945037732
(ライドウがゲイリンの仕事も兼任しないといけないくらい人手不足なのか…)
41 22/07/03(日)02:34:32 No.945038240
サンキューのセオリーですライドウ先輩
42 22/07/03(日)02:35:17 No.945038373
教えの賜物だな…
43 22/07/03(日)02:35:51 No.945038483
ゲイリンのタマ?
44 22/07/03(日)02:36:36 No.945038619
好々爺になったらルー大柴?みたいになる予測のカテゴリー
45 22/07/03(日)02:36:49 No.945038656
お願いのプロセスがあるんだな~
46 22/07/03(日)02:42:57 No.945039716
最初からハイピクシーがお供にいるなんて羨ましいカテゴリーだと思うライドウ
47 22/07/03(日)02:43:30 No.945039792
良い話なのにインキュバスつけられてるんだよね凪ちゃん
48 22/07/03(日)02:43:58 No.945039865
こんないい話をインキュバスで聞いたプロセスはどうなんです?
49 22/07/03(日)02:45:35 No.945040104
四凶の一柱だしな
50 22/07/03(日)02:45:52 No.945040156
きっと後でライドウ先輩気を失っている間に何かやったプロセスのセオリーって言い寄られるよ
51 22/07/03(日)02:46:35 No.945040255
トウテツずっと何か食ってるな
52 22/07/03(日)02:47:11 No.945040357
全てを喰らう悪魔だからな…
53 22/07/03(日)02:48:20 No.945040517
>全てを喰らう悪魔だからな… 名前からして食物と財産を貪り喰らうって意味だしな
54 22/07/03(日)02:50:08 No.945040768
人や物を食らう邪神にして悪党や怪物を食らう魔除けでもある貴重な悪魔
55 22/07/03(日)02:50:55 No.945040902
鳴海とタエちゃんのサマナー以外でも事情知ってて出来る事やってる感いいよね
56 22/07/03(日)02:51:33 No.945041006
ちなみに伝承でも人面の羊だから原作に忠実な見た目だったりする
57 22/07/03(日)02:51:45 No.945041037
ああー爺の牛が!
58 22/07/03(日)02:53:25 No.945041270
村の形明らかにクレーターだったからな…
59 22/07/03(日)02:53:28 No.945041274
すてろーライドウをすてろー
60 22/07/03(日)02:58:47 No.945041992
終わってないぞ早くライドウを捨てたまえライザップくん!!1!
61 22/07/03(日)02:58:50 No.945042001
今更だけど満月で御霊合体するとステータス上げつつ御霊側のスキルも継承できるよ これを悪用すると合体事故あくまでも好きなスキルを覚えさせられる
62 22/07/03(日)03:00:16 No.945042194
確かここら辺でアリスちゃんやミジャグチ解禁か
63 22/07/03(日)03:01:14 No.945042328
御社宮司様
64 22/07/03(日)03:01:18 No.945042346
カブトムシってヒント無いんだっけ?
65 22/07/03(日)03:02:35 No.945042504
ただのゾンビっ子ですよ
66 22/07/03(日)03:03:01 No.945042549
教会の魔人はたしか5分制限あったはず
67 22/07/03(日)03:03:46 No.945042629
アリスは赤いおじさんと黒いおじさんのアイドルだよ
68 22/07/03(日)03:04:34 No.945042721
アリスは状態異常や即死使いだよ
69 22/07/03(日)03:04:36 No.945042727
カブトムシは前作だと森にいたな
70 22/07/03(日)03:05:36 No.945042857
この後しばらくイベント続くぞ
71 22/07/03(日)03:07:44 No.945043117
そろそろライドウ捨てた?
72 22/07/03(日)03:08:05 No.945043154
親の顔より見た風景
73 22/07/03(日)03:08:07 No.945043160
また例のヤツですかライドウ先輩!
74 22/07/03(日)03:08:35 No.945043199
ライドウのいつもの奴
75 22/07/03(日)03:09:18 No.945043283
そこはペットボトルにするセオリーだ
76 22/07/03(日)03:10:29 No.945043418
虫系はヒロ右衛門つけて自然が多い場所歩けばそのうち見つかる
77 22/07/03(日)03:11:24 No.945043530
ライドウを捨てろは要はすぐにけせみたいなものだろう
78 22/07/03(日)03:11:42 No.945043575
虫はなんか神社の樹に甘いもの塗っておくと手に入るとかあったような…
79 22/07/03(日)03:11:45 No.945043580
虫欲しいなら虫集めるのが好きそうな悪魔にヒロ右衛門持たせないと
80 22/07/03(日)03:12:42 No.945043691
神社に蜜は前作だぞ
81 22/07/03(日)03:13:29 No.945043784
マジかスマン
82 22/07/03(日)03:14:58 No.945043967
散々読心してたし醜いのは知ってるよね
83 22/07/03(日)03:15:44 No.945044059
前作のラスボスもだけど悪いのはお前だー!ばかり言ってくるな
84 22/07/03(日)03:18:32 No.945044381
堅実に生きるのが味楽じゃん
85 22/07/03(日)03:18:39 No.945044394
身の丈に合わせて世界を救うプロセスを探すのだ
86 22/07/03(日)03:19:59 No.945044565
兄ちゃんと同じ…? それ全然嬉しくないな!
87 22/07/03(日)03:24:58 No.945045155
インキュバス連れてる人に言われたくない
88 22/07/03(日)03:26:53 No.945045390
はい…ライドウを捨てます…
89 22/07/03(日)03:34:42 No.945046336
負けたらライドウを捨てるのだぞ
90 22/07/03(日)03:35:41 No.945046457
場数を踏むのがセオリーだ
91 22/07/03(日)03:41:11 No.945047073
おつあじ
92 22/07/03(日)03:41:43 No.945047138
おつ宇宙味
93 22/07/03(日)03:42:05 No.945047175
おつウェイ
94 <a href="mailto:sage 宇宙味">22/07/03(日)03:48:49</a> [sage 宇宙味] No.945047959
配信は終了しました ついに最終章に突入のセオリー…… おやすみなさい