虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/03(日)01:19:42 最近読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)01:19:42 No.945020455

最近読んだけど面白いねこの漫画 でもなんとなく知ってたけど終盤の巻きっぷりがすごい… ラフマンさんとか本格的に活躍してるとこ見たかった… それはそうとだんだんおっぱいがでかくなって乳首とか下の脱衣も過激化してって駄目だった

1 22/07/03(日)01:33:29 No.945024284

終盤はもうちょっと時間あげてほしい気持ちはあるけどストーリーペースだいぶ鈍化してたからそのままだといつまでたっても終わらねえだろというのも理解できる…

2 22/07/03(日)01:34:36 No.945024584

スレ「」のベストバウトは何だい?

3 22/07/03(日)01:35:20 No.945024802

>終盤はもうちょっと時間あげてほしい気持ちはあるけどストーリーペースだいぶ鈍化してたからそのままだといつまでたっても終わらねえだろというのも理解できる… まぁ高速化した理由は新編集の怒涛の新連載企画のせいなんだが

4 22/07/03(日)01:35:54 No.945024973

終盤の展開はもっとちゃんと読みたかったと思うと同時に 時間があると無限に話が広がっていつまでも終わらなそうな感じもする

5 22/07/03(日)01:36:02 No.945025006

あんまり知らないラスボス

6 22/07/03(日)01:37:04 No.945025310

まあ突然よくわからないおじさんがラスボスで生えて来たけどマンネリはしてたからな 無理に終わらせたのはもったいなかったが

7 22/07/03(日)01:44:52 No.945027234

>スレ「」のベストバウトは何だい? そういう感じでは見てなかったけど武器組の露骨なカマセ以外は達人も弟子もだいたい好きになれたなって

8 22/07/03(日)01:46:47 No.945027701

達人議員の瞬間最大風速好き

9 22/07/03(日)01:46:51 No.945027719

武器組の薄さはそれまでの師匠格が濃かったから可哀想ではあったな…

10 22/07/03(日)01:47:04 No.945027785

>終盤の展開はもっとちゃんと読みたかったと思うと同時に >時間があると無限に話が広がっていつまでも終わらなそうな感じもする 素手の達人で一度も内面タッチされてなかったのはラフマンさんくらいだったし 無限にってほど長く続く感じじゃなかったと思う

11 22/07/03(日)01:47:06 No.945027797

男キャラが全員童顔あざとマッチョでいいよね…

12 22/07/03(日)01:47:42 No.945027946

武器組も小太刀の人は好きなんだけどな

13 22/07/03(日)01:50:08 No.945028624

完全にかませだったけど大鎌の人も結構好き

14 22/07/03(日)01:51:54 No.945029020

あの鎌しぐれさんのお父さんが作ったみたいね

15 22/07/03(日)01:56:27 No.945030086

武器組は素手と実力拮抗するか劣るくせにガチ勢気取りみたいなのばっかで残念な感じだったな… というか素手側の技量が圧倒的ってわけじゃなきゃなんで対等にやりあえてるんだろう達人たちは 実は武器組はほとんど素の技量では劣るのかな

16 22/07/03(日)01:56:56 No.945030191

引き伸ばすために武器組も揃えたんだろうにまさかあんなことになるとは

17 22/07/03(日)01:57:08 No.945030235

武器組の達人に立ち向かって師匠達から怒られるケンちゃんいいよね…

18 22/07/03(日)01:57:20 No.945030270

静動轟一vs流水制空圏のバトルは何度も出てくるけど毎回面白いのが凄い

19 22/07/03(日)01:58:25 No.945030518

知らないおじさんと知らないおじさんの最終決戦

20 22/07/03(日)01:59:31 No.945030739

八皇断罪刃は正直半分くらいしか覚えてない

21 22/07/03(日)02:00:17 No.945030867

ドラゴンボール化したり読み合いで止まったりスローモーションになったりバリエーション豊かな達人の戦闘いいよね

22 22/07/03(日)02:02:28 No.945031372

紀伊陽炎って刹那丸ある状態だと断罪刃の何人かより強いと思う…

23 22/07/03(日)02:02:45 No.945031437

しぐれどんが刹那丸大好きおじさんにちょっとほだされて改心待ちで刹那丸取っといてあげたの好き

24 22/07/03(日)02:03:41 No.945031641

>達人議員の瞬間最大風速好き 政教を分離してやる!

25 22/07/03(日)02:04:20 No.945031780

ただちょっと達人なだけ…

26 22/07/03(日)02:05:38 No.945032066

達人議員は武器が独鈷杵なのも渋い

27 22/07/03(日)02:07:54 No.945032568

>実は武器組はほとんど素の技量では劣るのかな 最終的に一番大事なのは肉体や技量ではなく心っていうのは一貫してる作品だし そういうとこなんじゃないかな

28 22/07/03(日)02:09:30 No.945032923

達人以降から超人までの幅がでかすぎる フォルトナから超A級まで全部達人は無理があるでしょ… 気の開放とか掌握とかの技能のランクの問題でしかないってことなのかね

29 22/07/03(日)02:10:28 No.945033148

>達人議員は武器が独鈷杵なのも渋い 代々達人にして政治家にして僧侶の一族だからな

30 22/07/03(日)02:12:08 No.945033532

>達人以降から超人までの幅がでかすぎる >フォルトナから超A級まで全部達人は無理があるでしょ… >気の開放とか掌握とかの技能のランクの問題でしかないってことなのかね 弟子妙手達人超達人の間に広がる溝がめちゃくちゃデカいよね

31 22/07/03(日)02:13:52 No.945033895

あの世界隠遁したり適当な仕事で食ってたりするだけで実は梁山泊クラスとかまだまだ眠ってそうだよね

32 22/07/03(日)02:14:23 No.945034019

乳首が浮き出る謎のピッチリスーツいいよね…

33 22/07/03(日)02:15:22 No.945034210

ケンイチのラストバトルのテンポと展開は好きだった

34 22/07/03(日)02:16:01 No.945034362

>あの世界隠遁したり適当な仕事で食ってたりするだけで実は梁山泊クラスとかまだまだ眠ってそうだよね 骨法の達人とかいるからな…

35 22/07/03(日)02:16:48 No.945034535

>骨法の達人とかいるからな… モジャモジャさん返り咲くかと思ったらマジで勝ち逃げしやがった…

36 22/07/03(日)02:17:01 No.945034585

>>あの世界隠遁したり適当な仕事で食ってたりするだけで実は梁山泊クラスとかまだまだ眠ってそうだよね >骨法の達人とかいるからな… 山籠りしてたらうるせぇ!で稽古つけてくれる達人…

37 22/07/03(日)02:17:10 No.945034615

こんなこと言っちゃだめなんだろうけど 美羽さんよりしぐれどんのがすき

38 22/07/03(日)02:18:15 No.945034834

ピッチリすぎて乳首浮くし色々食い込むしこれはもう裸では?

39 22/07/03(日)02:23:10 No.945035964

>>達人以降から超人までの幅がでかすぎる >>フォルトナから超A級まで全部達人は無理があるでしょ… >>気の開放とか掌握とかの技能のランクの問題でしかないってことなのかね >弟子妙手達人超達人の間に広がる溝がめちゃくちゃデカいよね 格の違いはそこそこでかいけど当たる状況を作りさえすれば格を超えて攻撃が効くこともあるのいいよね

40 22/07/03(日)02:24:16 No.945036225

>>>あの世界隠遁したり適当な仕事で食ってたりするだけで実は梁山泊クラスとかまだまだ眠ってそうだよね >>骨法の達人とかいるからな… >山籠りしてたらうるせぇ!で稽古つけてくれる達人… 骨法の起源が伝説通りならあれ 山伏が現役だった時代から生きてる人っつーか 天狗の可能性もあるのでは…?

41 22/07/03(日)02:27:33 No.945036865

>武器組は素手と実力拮抗するか劣るくせにガチ勢気取りみたいなのばっかで残念な感じだったな… >というか素手側の技量が圧倒的ってわけじゃなきゃなんで対等にやりあえてるんだろう達人たちは >実は武器組はほとんど素の技量では劣るのかな これはもうあらゆる格闘漫画に武器を出した場合の欺瞞でしかない 武器使う側が徹底的にショボく見える

42 22/07/03(日)02:30:19 No.945037411

僕はなんとかっていう今の連載 あれにも乳首スーツ出てくる?

43 22/07/03(日)02:30:47 No.945037505

>僕はなんとかっていう今の連載 >あれにも乳首スーツ出てくる? 出てくる というか正式装備だからみんな着る

44 22/07/03(日)02:31:34 No.945037659

008は修行描写がスレ画よりマイルドなのが物足りないけどわりと好き

45 22/07/03(日)02:31:55 No.945037735

>これはもうあらゆる格闘漫画に武器を出した場合の欺瞞でしかない >武器使う側が徹底的にショボく見える 刃牙は『同格なら武器が勝つよ』って結論だけど直接は描かなかったんだよな…

46 22/07/03(日)02:32:49 No.945037927

>008は修行描写がスレ画よりマイルドなのが物足りないけどわりと好き スパイ養成学校に来るような人間は大体みんな才能あるからあんな無茶する必要がないというか…

47 22/07/03(日)02:33:40 No.945038088

>出てくる >というか正式装備だからみんな着る 買うか…

48 22/07/03(日)02:33:47 No.945038105

師匠たちは気軽に修行量増やすって言ってるけど余剰時間が増えるでもないだろうにどうやって増やしてるんだろ 薬とかで強引に回復させつつ密度を高めてるのかな

49 22/07/03(日)02:35:45 No.945038471

>師匠たちは気軽に修行量増やすって言ってるけど余剰時間が増えるでもないだろうにどうやって増やしてるんだろ >薬とかで強引に回復させつつ密度を高めてるのかな 腹筋100回に3分かかってたなら1分で終わらせられるようになれば残り2分別の修行ができるだろう?

50 22/07/03(日)02:38:18 No.945038919

闇の無手組だけで一影九拳いるのにさらに武器組出すのはやっぱり持て余すって!!

51 22/07/03(日)02:42:40 No.945039672

最後の方でハーミットらに負けた達人2人情けなすぎない?

52 22/07/03(日)03:06:10 No.945042924

ダンザイバーはやっぱいらなかったなって思う 無手組が完全に味方に回ったならいいんだけど一応敵の状態で何度も出てくる幹部をさらに増やすのはどう考えても動かしきれない

53 22/07/03(日)03:10:54 No.945043477

ダンザイバーで強者感あったのはオーガのすけと小太刀の人だな

54 22/07/03(日)03:12:00 No.945043610

その前のジュナザードが悪役として良すぎて断罪刃がどうしてもしょーもない集団にしか見えない

55 22/07/03(日)03:13:22 No.945043773

政教を分離してやるは人生で1度は言ってみたいセリフ

56 22/07/03(日)03:15:25 No.945044018

当時の連載で一番好きだっただけに 新連載ラッシュを理由に終わらせたのぜってえ許さねえからな

57 22/07/03(日)03:18:06 No.945044346

>ただちょっと達人なだけ…は人生で1度は言ってみたいセリフ

58 22/07/03(日)03:18:22 No.945044366

作画も作劇もケンイチの頃が一番脂のってたよなぁ 008も面白いんだけどね…

59 22/07/03(日)03:21:24 No.945044734

ケンイチが勝つんだろうなとは思うんだけどケンイチが戦う時はちゃんと面白いのが良い

60 22/07/03(日)03:25:43 No.945045256

ケンちゃんの勝ち筋がだいたい梁山泊進研ゼミに起因してるから見ててそこまでダレないのよね

61 22/07/03(日)03:26:41 No.945045365

ジュナザードいいよね

62 22/07/03(日)03:34:58 No.945046376

何気に師匠のモノマネの完成度高いケンちゃん凄いよね

63 22/07/03(日)03:38:21 No.945046777

よっぽど怖かったんじゃのう!!

64 22/07/03(日)03:40:02 No.945046944

>よっぽど怖かったんじゃのう!! ごめんね兼ちゃん!!!!

65 22/07/03(日)03:43:24 No.945047328

最初はそりゃねえだろと思ったけど やっぱり終わり所を見失ってる感じはした

66 22/07/03(日)03:44:45 No.945047479

ただ仮に連載終わるまで3年猶予があったとしたら断罪刃に加えて新達人出してダラダラ戦ってた可能性は否めない

67 22/07/03(日)03:46:05 No.945047624

打ち切り決定で巻きに入る直前まで大風呂敷広げに広げきってたからねぇ 当時のサンデーの層が薄いとはいえ危機感が足りなかったのは否めない

68 22/07/03(日)03:57:19 No.945048916

カラリパヤットとかマイナー武術ネタが多くて好きだった サバット使いがあんなにしっかり活躍する漫画中々ない

↑Top